• 締切済み

ファッション用語の「SKU」について

ファッション用語で よく使用する SKU…用語について 詳しくご存知の方(バイヤーさん、特に) 具体的な使用方法を 教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • coxsone
  • ベストアンサー率20% (30/147)
回答No.3

Stock Keeping Unitの略です。 #1のように書きましたが、色、サイズで 区別しない場合もあります。特にアパレル 業界ではそういうことが多いです。 もしかするとこういう場合 の方が多いかもしれません。 カラー、サイズで分ける単位は絶対単位 と言って区別する場合もあります。 そういう意味でtenchoutenchouさんは ファッション用語でよく使用する と書かれたのだと思います。

参考URL:
http://www.jericho-group.co.jp/dic_dbm/alphabet/S.html
  • macbain
  • ベストアンサー率37% (147/391)
回答No.2

 #1さんへの補足。  SKU = Store Keeping Unit  店頭在庫・販売単位の最小単位で、ファッション用語ではなく流通用語ですね。ファッション業界だけではなく、その他の小売業でも使う用語です。

  • coxsone
  • ベストアンサー率20% (30/147)
回答No.1

商品の在庫管理、特に数量管理を行うために 設定された商品の最小分類単位のことです。 同じ品目でも、カラー、サイズが違えば、 1SKUとします。 ですので、同じメーカーの同じシャツでも、 Sサイズ、Mサイズの白のシャツ、 Sサイズ、Mサイズ、Lサイズの黒のシャツ があれば、5SKUです。

関連するQ&A

  • SKUは何の略?

    よくファッション業界などで使うSKU(1ユニットの意味)って何の略なんでしょうか。ご存じの方がいらしたらぜひ教えてください。

  • ファッション用語

    20歳にもなってようやくファッションに感心が出てたけど、用語が全く分かりません。チュニックって何?なんて今さら人に聞くのも恥ずかしすぎて…そういった用語やファッションの基礎を勉強できるサイトはありませんでしょうか? また、メイクの基礎が学べるサイトもご存じの方いらっしゃいますでしょうか。

  • ファッションの解らない用語。

     ファッション用語で解らない単語があります。    1、フェミニン   2、モッズ   なんでしょうか?

  • 「ゆるふわ」などのファッション(?)用語

    「ゆるふわ」など、二つのものを一つにしたファッション用語って他にどんなのがありますか?またそのようなファッションを扱っている雑誌・オンラインショップなど、お勧めのものがありましたら教えてください! ちなみに私が見つけたのは、ゆるふわ、ゆるカジ、キラふわ、モテかわ、セレビッチ、ナチュかわ、です。 よろしくお願いします!

  • ファッション関係用語

    彼女がアパレル業界なんですが、自分はファッションに うといので言葉の意味がよくわからず、調べてなんとか 話についていってます 汗 聞いてもよくわからないんだけど、 わかったふりをしています 笑 用語の意味を教えてください。しょうもい質問ですいません。 ・FA フリーエージェントじゃないよね?笑 聞いてると販売員?のようなものですか? ・MDとDB 商品の仕入れ、在庫管理、販売方針策定、ディスプレイ なんかをする人だと思うのですが、違いがよくわかりません。 VMDというのもあって、ディスプレイ専門のようですが、 よくわからないです・・・ ・バイヤー 実際の買い付けとかをする人ですよね。でもMDもDBも同じ ような気も・・・ ・DCブランド デザイナーが販売まで全部やっちゃうようなブランド? SPAと同じようなものですか? ・プレタポルテ オーダーメイドの反対ですか? 自分でもネットで調べたんですが、 はっきりわからないです。 実例をあげて説明していただけると うれしいです。 ファッション関係の方、よろしくお願いします。

  • ファッション用語

    こんにちわ。ファッションにホント疎い私が、質問します。 今、若者の間で流行っている?!スカートの中にズボンを穿く(この表現で良いのか?)重ね着を良く見かけます。 さて、あれは今年から流行り始めたのでしょうか? 元々の出所(原点)はあるのでしょうか? 専門的なファッション用語があるなら教えていただけますか? 気になって仕方ないです。お願いします。 あと、そのファッションについてあなたの意見も書いてほしいです。 よろしくお願いします。

  • ファッションバイヤーについて

    私は、将来ファッションバイヤーになりたいと考える16歳です。 私は、高校には通っていませんが、高卒認定資格は取得しました。 ファッションバイヤーになる為に、進路は文化服装学院(大阪の方)へ入学し、ファッション流通科へ通いたいと考えています。 入試情報をみると、やはり高校に通っていると、学校側から推薦ということも可能なようですし、 高卒認定資格者の場合は、一般入試とは別に試験を受けなければならないと調べた所によると、そう書かれていました。 それならば、進学することを一年先伸ばしし、高校へ通った方がいいのでしょうか? 因みに、高校へ通うのは定時制になります。 その定時制の高校には、ファッションについて学べる学科があり、 洋裁なども基礎から教えてくれるそうなので少しは、文化服装学院に入学し、勉強するに至って役に立つとは思われます。 それとも、18歳になるまでの何年間は、アルバイトをしながら、洋裁の習い事を受けた方がいいのでしょうか? やはり、定時制の高校へ通い、一年遅れを取り、入学することは不利になりますか? また、ファッション流通科のコースでも、縫ったりするみたいで、 私は、服が好きという理由しかなく、 在校生や卒業生からアドバイスというのは拝見すると、小さい頃から洋裁をしていたり、洋裁クラブに入っていた、また、絵を書くことが好きだったからと、明確な理由が書かれているんですね。 私は、絵心がないので、絵を学んだり、描きたいとは思わないのですが、 服が好きだからというそれだけの理由では、やはり学校側としては合格させることは厳しいですか? ファッションバイヤーになりたい理由は、将来絶対になりたくない職から除けていったときに、残ったものがファッション関係でした。それで、ファッションバイヤーと、コスチュームアドバイザーのどちらかで迷ったのですが、結婚式のコスチュームアドバイザーよりは、ファッションバイヤーの方が、より多くの服に携わることができると思ったからです。 また、国際関係にも興味があり、海外の方と関わりも持てて、ファッションについて学ぶことができる職と言ったら、 ファッションバイヤーしかないと思ったからです。 私は、今、ファッションバイヤーにもし、将来成ることができたとして考えても、 英語を使うことや流通の面から私にできるのだろうかという不安があるのですが、 もし本当になりたいと思う職業であれば、希望の方が強く、不安に思うことはないのでしょうか? やる前から、できるかどうか分からないと不安に思う私には、はっきり言うと、向いてないのですか? ファッションバイヤーに成のは止めた方がいいのですか? けれど、私はファッションについて学びたく、ファッションバイヤーになることを簡単には諦められません。 厳しい感想を聞かせてください。

  • ファッション雑誌を見ても用語が全くわかりません。

    ファッションとは無縁で生きてきました。 スエット?スエード? ブルゾン?ズボンの意味のパンツ? 女性のノースリーブ?靴のローファー? アメリカンバイクの人のチョップス? ファッション用語について教えてください。 もしくはそのような用語と実際の服装がのった 基本的な書籍ってありますか?よろしく お願いします。

  • ファッションのバイヤー

    質問失礼いたします!私は美容師から転職して今は服の販売員を始めて3週間くらいなんですけど、今の会社でバイヤーになりたいという思いがあります。 でも まだまだド素人でして 生地や名称、ファッション用語なども基本的なとこから全然まだ把握しきれていません。ファッションデザインとかの学校を卒業してる人なんかにはもちろん全然追い付けないと思います。 先々でバイヤーになる為に今から必要な勉強とかあれば教えてほしいです。 オススメの本や雑誌、辞典のようなものなどもありましたら是非。 他にもいろいろとアドバイスいただけましたら幸いです ご回答よろしくお願いします

  • ファッションについて教えてください。

    ファッションについてなんですけど、洋服の用語とか例えばこれはタイシルクとかバティック染めなどなどファッションに関わることをもっと詳しくなりたいと思います。  ファッショに詳しくなるにはやはりファッション雑誌を読んだ方が詳しくなるのでしょうか?それとも、他に何か方法がございましたらお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう