• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保育園のお昼寝布団)

保育園のお昼寝布団は自転車で運べる?

このQ&Aのポイント
  • 保育園に通う3歳の子供を自転車で送り迎えしているが、来年からはお昼寝布団セットを各家庭で用意する必要があることを知った。
  • 自転車でお布団セットを運べるのか悩んでいる。
  • 経済的な理由で車の購入予定はなく、雨の日や強風の日にどう対処すべきか心配している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182738
noname#182738
回答No.4

我が家がやってたわけじゃないですが いつも幼稚園へ車で送迎するときに、歩道を自転車で保育園へ送っているお母さんとすれ違いました 時間があるときはお母さんが自転車をおしながら、布団は後ろの荷台か お母さんが型に下げています 子供は歩きます。 時間がないのか、ときにはお母さんは自転車にのり、子供は小走り(笑) 足が強くなりそうです。 大変そうだなーと見ておりましたが 卒園されたのか月曜日のこのすれ違いも今じゃなくなりましたが。 他の方もいうように、量販店の布団などは綿も軽くて薄いので きゅっと縛ったりして背負うとか、前に荷台などをつけて乗せられるようにするとか お母さんが背負って、お子さんは歩きで、自転車を押していくのもいいかもしれません。 あまりにひどい天候の日だけはタクシーを使って近くまでいくなどしてもいいのでは? 車の購入維持費よりはいいと思います。 月曜日と金曜日はちょっと大変になるとは思いますが… ただ、距離も遠いとかなら保育園にも相談してみてもいいと思いますよ。 同じような質問や経験談がネットにいろいろあるので、検索してみるといいと思います。

20091116
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m やはり布団がある日は自転車は押して荷物を運び、子供は歩かせるのが一番安全かもですね☆ ただ…うちの子は脱走兵なので歩かせると保育園まで何時間かかるか…(>_<)笑 コンパクトで軽量タイプのものを肩にかけてささっと登園しちゃおうかと今は考えてますo(^-^)o 布団を入れるバックは防水ならカンペキですね(^O^)笑 母は強しで雨の日も風の日も頑張ってみます☆ ご親切にありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#200051
noname#200051
回答No.3

幼稚園児までは無料ですが、特急などの指定席だとは別扱いに成ります。一人なら親の膝の上で、後、子供一人分の料金の料金を取られると思います。

20091116
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 電車かな…? 幼稚園児は無料なのですね(*^o^*) でも自転車通園なので…頑張って布団セット運びたいと思います☆ ご親切にありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#226867
noname#226867
回答No.2

ローカルルールもあるので一般論よりも保育園や先輩ママさんに聞くのが一番ですが…。 私が勤めていた園では週末に布団の持ち帰りをしてもらっていました。 子ども用布団を半分~1/3に畳んですっぽり入れられる大きなレッスンバッグのような物を皆さん準備されています。車送迎の方はたたんでそのまま抱えていました。 お母さんが肩から下げて自転車に乗って行く人、後ろに乗せた子どもの膝の上に丸めた布団を乗せて行く人、体力と自転車のスペースなどに合わせてそれぞれのやり方で持ち帰っていましたね。 大きな物を抱えての運転は危険なのでできれば布団のある日は自転車を押して歩く方が安全なのですが、難しいですか? 布団はなるべく薄くて軽い物を選んだり、ヒモでぎゅっと結んで小さく畳む工夫もできます。 持ち帰りの日に雨が降っていたらシーツ(敷き布団も掛け布団ともに)だけ持ち帰ってもらっていました。 まずは、あなたの園の布団ルール(サイズや枕の指定があるかどうか、持ち帰りの頻度はどれくらいか、雨の日のシーツ持ち帰りはOKかどうか)を確認しましょう。 その上で、取り回しのしやすく、お子さんが寝る時に不自由しない布団を選び、シーツを準備したり、ヒモでコンパクトに結ぶ練習をするといいと思います。 あと、気になった事が…。 年中から布団を用意するって珍しいです。年少までは園で貸すタイプなのでしょうか? もしかして夏の間だけエアコンのきいた部屋で昼寝っていうことではないですか?このパターンはよく聞くので。 夏の間だけの布団なら、バスタオル2枚でOKのところもあります。 昼寝用布団って、かさばるわりに園でしか使わないので、よ~く聞いてから準備する方が良いですよ。

20091116
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 沢山の情報と知恵をありがとうございます☆ 私ったらまだ1年も先の事なのに先走ってしまい…お恥ずかしいです(>_<)笑 でもやはり基本は軽量でコンパクトになるものですね! 布団を入れる手提げバックも用意したいと思います☆ 年中から布団持参は珍しいんですね(@_@) 今は布団カバーとバスタオルのみ持参で布団は貸し出しです。 何も言われないので後1年(年少の時)はこのスタンスだと思います(*^o^*) シーツとバスタオルだけでも自転車の前カゴは荷物でパンパンなので…やはり対策を考えないとですね(*^o^*) ご親切に本当にありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

布団を持って行く日だけタクシー移動は無理でしょうか? お昼寝用布団にもいろいろあります。 大きさ、厚み、固さ。 ちなみに私が西松屋で購入したお昼寝用敷き布団は軽くて薄いので普通二つ折りにするところを四つ折りかロールケーキのように丸めても運べるようなものでした。 もっとしっかりしたものなら二つ折りが限界でしょうし、重さもあると思うので自転車は危険だと思います。

20091116
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 毎週月・金の2回タクシーは厳しいので…悪天候の時だけはタクシーにするしかなさそうです(T_T) 布団というと重たいイメージしか無かったのですが 幼児用は軽いタイプのもあるのですね☆ 小さく畳むか丸めてて頑張って自転車で運ぼうかと思います(*^o^*) お返事ありがとうございました(-^〇^-)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保育園の昼寝布団、年長さんはどれくらいのサイズ?

    保育園で使うお昼寝布団のサイズについてです。 今はダイエーとかで売っている薄い敷布団のお昼寝セットを使っています。 敷布団のサイズは70×115センチです。 娘(3歳・年少さんクラス)の身長が96センチくらいになり、冬には敷布団が小さくなっているような気がします。 この先6歳まで使うには、どれくらいのサイズがいいでしょうか。 または保育園で使う一般的なサイズを教えてください。

  • 保育園、自転車での送迎。布団は?

    保育園の通園を自転車で送迎されている方。 布団の日はどうのようにされていますか? やはり、徒歩で行くのでしょうか? 今まで車だったのですが、引越しをして車を持たなくなりました。 雨の日はおんぶして布団もとなると距離があるので大変で・・ 同じような方がいたら教えて下さい。

  • お昼寝布団について

    来月から息子が保育園へ入園することになりました。 先日、入園説明会で必要なものを説明されたのですが、その中にお昼寝布団がありました。 そこの園では、お昼寝布団のカバーを紐タイプではなくファスナータイプでということでした。 しかしお店(西松屋やアカチャンホンポ)に行っても紐タイプしかなく、インターネットでも見つかりません。 あったとしても割高で… 4000円くらいまでので、カバーの開閉はファスナータイプで、できれば布団など全てセットになって売っているお店を教えてください。 住まいは埼玉県です。 インターネットでも構いません。 よろしくお願いします。

  • お昼寝布団カバー

    もうすぐ娘が保育所に行くので、お昼寝布団のセットを購入しました。 洗い替えにカバー(掛け・敷き)が欲しいのですが、普通のベビー布団よりサイズが小さいし、あまり売っていないんですよね・・。 皆さんどうされてました?・・手作り? もし購入できるお店やサイトがありましたら教えてください!(大阪在住) ちなみに布団のサイズは、掛けが80X110、敷きが70x120です。

  • お昼寝布団のその後の活用

    3年間保育園に通園させ,布団屋さんで掛布団+敷布団で一万円ほどで作ってもらった昼寝布団があるんですが皆さん卒園後はどうしていますか? 粗大ゴミで捨てるには良心が痛みます。 保管しておくスペースもなく,我が家はベットに羽毛布団なので打ち直しも無理です。 何かいいアイディアありませんか?

  • 保育園の送り迎えについて

    私は現在育児休暇中で、7ヶ月の男の子のママです。 満1歳から、保育園へ入所させる予定なのですが、皆さんどのように保育園の送り迎えをなさっていますか? 駅までの通勤路に保育園があって、そこの保育園へ入れれば一番良いのですが、私の自宅から駅までの通勤路には保育園はなく、一番近い保育園でも駅より大分と南にだったり、駅へ行くまでにかなり遠回りして(徒歩30分ぐらい)通わすことになります。うちは主人と共働きなので朝は主人、帰りは私が迎えに行くようにしたいなと思ってるのですが、皆さん徒歩で送り迎えされているのでしょうか?徒歩だと皆さんベビーカーに乗せて行ってるのでしょうか?自転車ですか?自転車だと、毎日の荷物(お昼寝布団)など運びにくいのでは。。。?と疑問点だらけです(>_<) 皆さんどのように送り迎えされているのか教えて下さい!!

  • 保育園の送り迎え

    最終的には各保育園によるとは思いますが、都城市の保育園の送り迎えというのは、どのような感じでしょうか? 例えば、都心では車での送り迎えは駐車スペースの問題で難しい所が多いと思います。自転車か徒歩が主になるのではないでしょうか。 そのような感じで、比較的車で送り迎えができる所が多いとか、逆に車は禁止で自転車のみですとか、傾向を教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「都城市への移住」についての質問です。

  • 保育園→幼稚園はどうでしょう?

    会社が近いので都市部の下町っぽい所に住んでます。自営業です。 夫はエリート?サラリーマンです。 最近、年少の子が保育園のお昼寝を嫌がっています。 活発で友達と楽しく遊んでる様な子です。 年少ですが、4月生まれで、さらに同じ月齢でも体が大きい方なので体力もあります。 休みの日は朝7時に起き、夜10時まで起きています。 その他発達とてももいいです。(いつも1歳上にいわれます) 保育料が幼稚園とかわりません。 保育園も幼稚園も4時にお迎えです。 なんだか地域的なものか保育園のママ達は苦手。 (特に言葉使いに違和感) この際、年中から幼稚園に変わろうか悩んでいます。 どこにいっても同じでしょうか? ママ友を作るにも同じくらいの生活レベルの人が多い所の方がいいんでしょうか? それとも、幼稚園のママ同士の関係は大変ですか?

  • 保育園の一時保育

    3歳4ヶ月の女の子を持つ母親です。仕事を始め、子供を保育園の一時保育に預け始めました。仕事はかなり不規則で、仕事の入る度に、1か月に3~4日、半日のみ預けています。締め切りがある仕事のため、本来ならば丸一日預けたいのですが、お昼寝をまったくしない子で(1歳10ヶ月から現在までどんなに外遊びをしても昼寝は断固しません。保育園に行った日でも同様)困っています。私としては折角入れた保育園自体を嫌いになられるよりましと考え、妥協案として午前中(お昼寝前まで)のみ預けていますが、通う日数が少ない上、保育時間も短いので、2ヶ月たっても保育園にはあまり馴染めない様子です。無理やり半日から一日保育に切り替えれば、お昼寝しない子でもするようになるのでしょうか?(今はお昼寝を嫌がるので布団を持っていくことを硬く拒みます)預けた経験のあるお母さん方、保育者の方などのご経験やアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 子供用の布団

    1才5ヶ月の娘の母です。フローリングにベビー布団で子供を寝かせています。寝返りがひどくはみでてしまうのと、保育園で使うお昼寝布団に今使っているベビー布団を回すので、普通の大きさの布団を購入検討中です。これからおねしょやなんだで汚れることを考えると、どのような素材の布団を購入したらいいのでしょうか。 通販で17000円位のマットレスまでセットになっている大人用12点セットの布団(敷き羊毛100%、掛け羽毛)を検討したのですが、どうでしょうか。何を基準に選んだらいいのかわからないのです。ご意見お待ちしています

このQ&Aのポイント
  • 購入可能なメモリーカードトレイについてまとめました。対応機種や接続方法などをご確認ください。
  • NECタブレットTE710KAWのメモリーカードトレイ(RA19F6Y2(51))の購入方法と対応機種についてまとめました。
  • メモリーカードトレイのみ購入できるのか、対応機種や接続方法を調べてみました。購入の際の参考にしてください。
回答を見る