• ベストアンサー

HUBの故障の原因

HUBが故障する原因にはどんなことが考えられますか? 「これはやってはいけない」ということを教えてください。 おねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.2

・ほこりの多いところに置く ・ぬらす ・分解する ・電源ケーブルを引っ張る ・重いものを上に載せる ってとこでしょうか(無理矢理なのもありますが)。 可動部があるものではないので、そうそう壊れるもんじゃありません。 ただ、電気を使っているものですから「物理的な破壊」があると アウトです。 気がつかないうちに、っていうことであれば、ほこりがたまって、 ・回路がショートする ・冷却効果が落ちて、CPUが熱暴走する くらいでしょうか。

pisukemama
質問者

補足

いつも分かりやすいご回答ありがとうございます。 HUBの電源を入れたままケーブルの抜き差しをすると、故障の原因になりますか? それほど頻繁にしなければ大丈夫ですか? UTPケーブルのジャックは、よく接触不良を起こしますが、HUBのポートも壊れやすいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Yanchaboy
  • ベストアンサー率29% (65/220)
回答No.4

HUBをいくつも積み重ねておくと熱暴走するやつもあります。 仕事上、机の上に6台のHUBを無造作に重ねておいたら大コリジョン大会....。 フィルムケースなどの高さのあるもので、HUBとHUBの間に柱を立ててスペースをつけてあげたら問題がなくなりましたが。 あまり、こういう使い方をされる方は居ないでしょうけど、一応、参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.3

> HUBの電源を入れたままケーブルの抜き差しをすると、故障の原因になりますか? スイッチを切るのと同じことだし、スイッチだけに保護回路が入っているとも 考えにくいので、あまり、問題にはならないと思いますが、電源スイッチがある のであれば、おまじないのつもりでなるべく使う方が良いかと。 それよりも、気にした方が良いのは「ケーブルの抜き差しの仕方」の方でしょう。 > HUBのポートも壊れやすいですか? 「ポート」とは、ケーブルを指すジャックの側を言ってますか? よっぽど強引なこと(別の物をさしこむとか)をやらなければ、壊れないでしょう。 UTPケーブルの接触不良もあまり経験が無いなあ。適当に作ったっぽいやつ だと、芯線がコネクタの先まできちんと届いてなくて、もともと接触不良に なりやすい、というのはありますが、使っているうちにだんだん接触不良に なってきた、という経験はあまり無いです。 # きちんと差し込んでない、って言うのは無しね まあ、ケーブルを何度も(それこそ、何千、何万と)抜き差ししたことが 無いから、なのかもしれませんが :-)

pisukemama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 普通の家電と同じで、乱暴にあつかったり、ほこりっぽいところに置いたりしなければ、そうそう壊れやすいものではないのですね。 友人が「HUBが壊れた」と騒いでいたものですから・・・。 本当に壊れたのか、健康なHUBと取り替えて調べてみるなど、基本的なことをもう一度確認してみます。HUBが本当に壊れているかもあやしいですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

真面目な話 ・ファンを塞ぐ ・信頼性が高いケーブル以外のケーブルを使用する ・ケーブルを力任せに抜く ・通常の電化製品と同じだと考える  後hあ、HUBは消耗品だと考えて、数年で買い替えるつもりでいる。間違っても、床下にHUBを入れてしまわない事。大事になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USB-HUBが故障?

    USB-HUBが故障したみたいなんですが、それを確かめる方法はどうしたらいいでしょうか? 製品はBUFFALOのBHB4-U201/BL、外部電源のない、4ポートHUBです。 OSはXPです。 アドバイスお願いします。

  • パナソニック電工「まとめてネット」のHUB故障について

    2005年の新築時に、パナソニック電工(当時、松下電工)の「まとめてネット」を用いて家庭内LANを構築しました。 先週ネットワークが繋がらない事がありHUB表示部を確認すると、各ポートの接続を示すランプが一斉に点滅していることがありました(実際にLAN接続されているのは一つのポートのみ)。このときは一旦HUBの電源を落とし、1分くらいまってからONにすれば通常通りネットワークにつながりました。不具合はこの一回のみ。 今週、またネットワークが繋がらなくなり再度HUBランプを確認すると、全てのポートランプが消えていました。電源ONのランプのみ点灯。HUBの全てのポートにLANケーブルを差してみましたがどこも繋がりません。電源入れなおしても改善されず。ルーターに直接LANケーブルをつなぐとネットワークに繋がるので問題はHUBです。ルーターとHUB間のケーブルも問題ありませんでした。 ここで質問ですが、 (1).これはHUBの故障なのでしょうか?  まとめてネット自体の故障など多いのですか? (原因はなんでしょうか?HUBの故障なんてあまり経験無いので) (2).「まとめてネット」のHUBのみ交換は可能でしょうか? (3).HUBのみの交換不可の場合は今後どちらが良いでしょうか?  選択肢(A).「まとめてネットギガ」への交換  選択肢(B).まとめてネットシリーズではなく、通常のHUBを使用。       ただし、壁などに大きな穴が残ってしまう。 *新築時はいろいろ忙しくて、まとめてネットを使ってしまいました。  ネットワーク環境の進歩を考え、柔軟にシステムを変更できる様に  すべきでしたね。

  • HUBの選び方を教えてください。

    社内でメール遅延が起きています。 HUBの性能が原因で、コリジョンが多発しています。 ちなみに、データは画像をやり取りする機会が多いのです。 ネットワーク環境はADSL12M-SW-HUB-HUB-子HUBです。 SW-HUB、HUB、子HUBなどの選び方教えてください。 もうひとつ、ファイル転送のスピードやトラフィックを計測するものがあれば、教えていただきたいです。 お願いします。

  • 10.100HUBについて

    LANケーブルを手製で作成して、家屋に埋め込みました。手製であることと、ケーブル自体が劣悪なためだと思うのですが、通信状況がよくありません。 ルータ(WAN側)と10.100HUB(自動スピード判定機能あり)を、そのLANケーブルでつなぐとping応答しません。(別のケーブルでつなぐと問題ありません)そのケーブルで、10.100HUBの代わりに10HUBを利用するとpingは通ります。機器(HUB)の故障でもありません。(いろいろなHUBで試しましたので(バッファロー、コレガ等)。 ルータ側はyamaha57iですので、LANポートは自動スピード認識あり(10,100自動)です。HUBの代わりにyamaha55iを接続(HUB代わりに)してもpingが通りませんので、その55iのLANポートスピード100のところを10Mbpsにし、半二重に設定したところpingは通ります。 つまり、自動認識同士のHUBでは、接続できないようです。こういうものなのでしょうか? 尚、ケーブルは「TSUKO<H> TSUNET-MC350E CAT5e PVC」と書いています。

  • HUBの購入について

    はじめて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 会社で利用しているHUBが故障したため、新規購入を考えています。 会社では末端のPCが約60台、サーバーが約5台あります。 今回対象のHUBはサーバーの直下のHUBとクライアントのHUBとを 繋げているHUBになります。 現在は100メガのHUB(3000円位)で代用していますが、値段も安いので 他のHUBに入れ替えたほうが良いのかと思っています。 (やはり安い方が耐久性が弱いんですか?) 以前はUplinkのみギガでしたが、今の代替機は100メガです。 入れ替えて数日ですが、体感的に遅くなったりは感じていません。 クライアント60台位では100メガのHUBで十分なのでしょうか? ネットワークの利用方法(環境)などで大きく違うと思いますが、 60台位の場合はギガの方がいいのでしょうか? なにかお勧めのHUBがあれば教えてください。 あくまで中継用として用いているだけでVLAN設定などは不要です。 また、HUBを購入するときの選定基準みたいな事も教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • HUBの接続

    どうかよろしくお願いします。ルーターから2段のHUBをリピーターからスイッチングHUBに交換しようと思います。 モデムから無線LANルーター(WZR-HP-G54)につないでいます。ルーターのスイッチングHUBより → リピーターHUB → PC(○) あるいは → リピーターHUB → スイッチングHUB → PC(○) けれども → スイッチングHUB → PC (×) あるいは → スイッチングHUB →スイッチングHUB → PC(×) となります。つまりルーターに直接スイッチングHUBをつなぐとつながりません。下位のHUBメーカーには関係ありません。 ルーターのHUB部分に問題がありそうではありますが、なぜなのかよくわかりません。原因がおわかりになる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • HUBとHUBは繋げないのでしょうか?

    現在 モデム(ル-タ-機能付)⇒スイッチングHUB⇒TV(1階)&PC(2階)、すべてLANケ-ブルで壁を通して繋げていますが将来的にもう一台PCを繋げたいのですが(2階の別の部屋)・・・。 HUB⇒HUBはよくないときき、モデム(レンタル品)からル-タ-機能を削除するのがよいか、それともHUB⇒HUBにした方がよいのか悩んでおります。ちなみにル-タ-は購入してしまいまして、このル-タ-(BUFFALO製/BBR-4MG)がHUBの代わりになるのか、またど素人の私でもモデムからル-タ-機能を解除できるのか?どなたか教えてください。

  • HUBが・・・

    こんにちは、お世話になります。 USB2.0 のHUB がUSB1.0 になってしまう原因には何が考えられるのでしょうか。 本日、突然USB1.0 になってしまいました。 何故、そうなったと判断したかと申しますと、ちょっと大き目のファイルをそのHUBを経由して繋いである外付けHDDへコピーしてみたところ、とんでもなく時間がかかるのが分かったからです。 右下からぴょこんと出たメッセージに『電源容量不足』 みたいな事が表示されていましたが詳細には覚えておりません。 情報不足で申し訳ありません。

  • HDDの故障の原因

    先日、修理に出していたパソコンが戻ってきました。 HDDの故障ということでしたが、HDDの故障の原因としてファイルを作ったり削除したりという行為というのは故障の原因になるのでしょうか? また、一番多いと考えられる原因についても教えてください。

  • HUBをつなげる

    2つの異なる回線からそれぞれ固定IPをもらったとして 中継地点をHUBでつなげるなんて事可能ですか? 光(固定IP_1) --- WAN1 --- HUB1 - PC1 ADSL(固定IP_2) - WAN2 --- HUB2 - PC2        ↓(こんな感じ) 光(固定IP_1) --- WAN1 --- HUB1 - PC1                  |(HUB1とHUB2を繋げる) ADSL(固定IP_2) - WAN2 --- HUB2 - PC2

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK WAB/G2のデータ移行に失敗し、古いPCのプログラムとデータが入ってしまいました。この状態でマカフィーも古いPCのデータによるもののようです。
  • 質問者はLIFEBOOK WAB/G2のデータ移行に失敗し、古いPCのプログラムとデータが混入した状態です。また、マカフィーも古いPCのデータによるもののようです。
  • LIFEBOOK WAB/G2のデータ移行に問題が発生し、古いPCのプログラムとデータが混入しました。マカフィーもこの古いPCのデータによるものであり、状況をどのように対処すれば良いか迷っています。
回答を見る