• ベストアンサー

厚みの薄い糸鋸の刃

できるだけ厚みの薄い糸鋸の刃を探しています。 0.45mm位のものはあるのですが、それ以下(0.2mm位)のものはないのでしょうか? できたら手に持つタイプの糸鋸で使える薄い刃はありませんか? 入手の仕方、だいたいの値段も教えてください。

  • laby
  • お礼率0% (0/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.3

補足拝見しました マホガニー材は硬いのであまり薄い刃だと刃が木に負けてしまい綺麗に切れません。 ジグソーパズルを作るのなら、先に木だけで切った物を元の一枚板に組み直してから絵を貼り、裏からカッターナイフで絵を切ると綺麗に仕上がります。 (絵を貼ってから切ると切断の時に剥れることがあります) カッターで切った後 木の境目の分絵がはみ出しますので、一枚づつ木に沿わせてのりではると良いです

その他の回答 (2)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

1度だけ、刃を研いで薄くして使うという荒業をやりました。 .3mmくらいになったかな。 当て木をして砥石でじわりじわりと薄くしたのです。 薄くした分だけヤワになるので、そーっとゆっくり切りました。 参考までに。

  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.1

電動用には0.38mmの物が有りますが、手動用では見掛けません。 手動で力を均一に使うことは難しいので薄い物が無いのだと思います。(力が均一でないと刃が折れ易いので) 切る素材によって誤差はありますが、実寸より刃の厚みの分大きく線を引いて切ると出来上がった物は実寸に成りますよ。 素材や形によっては鋸よりカッターを使った方が良い場合もあります(特に薄い物の場合)

laby
質問者

補足

kenntya様 早速のお返事ありがとうございます。 実は自作でジグソーパズルを作ろうと考えています。 素材は木(マホガニー材?)なんですが、絵を糊付けしてから切るつもりなので刃の厚みが重要になります。 なのでご指摘の大きめに切る技は残念ながら使えません。 一度、ドイツ製で0.18mmの糸鋸の刃があるらしいとの話を聞いたことがあるのですが本当なのでしょうか? それとも、0.38mmで十分満足できるのでしょうか? なにぶん、素人なもので無理難題を言っていたらすみません。

関連するQ&A

  • 糸ノコの替刃は何を見て買えばいいのかわからない

    先日糸ノコを知り合いから頂戴しました。 物が古く、ブレード?刃?を替えたいのですが、どれを買えばいいのかわかりません。 ホームセンターにも行ってみましたが、同じ長さのものはありませんでした。 頂いた物には説明書も付いていたのですが、そこには替刃の情報など一切なくシンプルなもので、また頂いた人に聞こうにも、いらないからと使われることなく何人もの人の手に渡ってきたようで、何もわからないみたいです 替刃を色々調べていましたらリョービやマキタのような大手メーカーのものは出てくるのですが、頂いた新興製作所というものはヤフオクで本体を売っている程度で他に全然出てきません。 替刃にしても長さも色々あるようですし、私のタイプは凸部が上下にあってそれを本体に引っかけて引っ張るタイプですが、他のメーカーはどうなのかもわかりませんし、長さも幅も色々あるようでどこでどれを買えばいいのか全くのーアイデアの状態です ご存じの方がおられましたら、どんな表示を見て買えばいいのかご教授ください なお私の持っている製品は 新興製作所のSSS-330 卓上糸のこ です (ブレード上下に本体に引っかけるためにある凸部間の長さは127mm) 返信、お礼必ずします。 どうぞご教授よろしくお願いします。

  • 草刈り機の刃について

    300坪くらいの土地があるのですが、梅雨時くらいから雑草が伸びるのが早くて閉口しています。255mmの草刈り機に買い替えたのですが、比較的高い刃でも最初はよく切れるのですが、2~3回くらい刈ると切れ味が落ちてきます。篠竹が多いので仕方がないのかもしれませんが。 そこでお教えいただきたいのですが、経済的には値段が高い刃をなるべく長い期間使う方がよいのか、安い刃を買って切れなくなったらさっさと交換するのがよいのか、どちらがよいでしょうか。 最近の刃は刃先にチップがついたタイプがほとんどですが、研ぐことができるのでしょうか。チェーンソーの刃は4回くらい研ぐとかなり切れ味が回復しますが草刈り機ではいかがでしょうか。研ぎ方を解説しているサイトがあればお教えください。 草刈り機の刃は700円くらいから3000円以上するものまでありますが、だいたいどのくらいの刃を選ぶのがおすすめでしょうか。

  • 電動丸鋸の刃で165mmと190mmの違いは?

    電動丸鋸を買おうと思っています。 そこで教えていただきたいのですが、165mmの刃が付けられるタイプと、190mmの刃が付けられるタイプがありますが、どちらを選べばよいのでしょうか? 言い換えると、165と190では使用目的が違うのでしょうか? それとも、特別に意味はなく、単に切断能力の違いだけなんでしょうか? 値段的にはさほど大きな差もありませんし、190mmの刃が取り付けられるものでは165mmの刃も付けられるようなので、「大は小を兼ねる」ではありませんが190mmの刃が付けられるタイプのものにしようかと悩んでいます。 詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えください。

  • 卓上糸ノコについて相談にのって頂きたいです。

    卓上糸ノコについて相談にのって頂きたいです。 ドールハウス作成にだけ使いたいのですが、だいたい4ミリ厚のひのき板を 窓の大きさ(15ミリ×10ミリ前後)にくりぬくために欲しいです。 あまり高いものだと買えないので3万くらいでないかと調べたところ プロクソン社の商品を見つけ、これにしようかと思っていたのですが ネットで調べてみたところ、本体が軽いので動いてしまって正確に切れない、 おもちゃみたいなものだなどの感想を見かけました。 やはり電動糸のこでこれくらいの値段のものだと買っても無駄になって しまうと思いますか? マキタやリョービ製のものでも私が買えそうなのはあるのですが、 10万くらいするのでないと難しいのかなど迷ってます。 詳しいかたいたらアドバイスお願いします。

  • 電気カンナの刃について

    オークションで電気カンナを買ったのですが 刃が取り外されて送られてきたので、どれくらい刃を出せばいいのかわかりません。 「手カンナ」ぐらいにしたら削れませんでした。 3mm位出せば削れますが、そんなに出してもいいのでしょうか。 ちなみにマキタの1804Cです。

  • 刈払機の刃のサイズの選び方などについて

    刈払機が10年ほど使ってガタが来たので買い換えたいと思っています。 刈払機の刃のサイズには230mmと255mmがあるようです。 255mmの方がエンジンの排気量、機体重量がが大きく値段も高い様ですが、作業効率は230mmに比べて目立つほど違うのでしょうか。土地が250坪ほどあって草刈りがかなり大変なのでお教えください。 またエンジンのタイプに4サイクルと2サイクルがあります。4サイクルはオイル交換が面倒くさそう、2サイクルは燃料が高い(自分で配合するほど使用量が多くない)のですが、どちらがおすすめでしょうか。

  • 極細ドリルの刃

    薄いアルミ板に0.3-0.5mmのドリルを使って穴を空けたく思います。DIYの店で探すと軸2.25mmとあります。私の持っているマキタ製電動ドリルドライバーは6角の穴があってそこにビットをはめ込むタイプで到底このような極細の刃が合うとは思えません。店員さんに聞くとリューター用だから無理ですよと言われました。 何らかのアタッチメントがあるのでしょうか?それとも本当にリューターを別途買う必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • T字カミソリの刃のお手入れの仕方が分かりません。

    今まで電気シェーバーを使っていたのでカミソリのお手入れの仕方が分かりません。 シェービングフォームを使ってヒゲを剃ってカミソリの刃を水洗いしたのですが、 シェービングフォームとヒゲクズがどんなに洗っても刃(5枚刃とかのタイプのものです)の隙間に 入り込んでいて洗い落とすことができません。 多少はヒゲクズが刃の隙間に残るものなのでしょうか? どうか、ご回答よろしくお願いします。

  • アルミ板の加工について

    1.5mm程のアルミ板を複雑な形に加工するためにはどのような工具が必要ですが。 ※複雑な加工というのは細かい凸凹やRがある加工のことです また、木工用糸鋸の刃ヲ金属用にしたら大丈夫なのでしょうか?

  • アクリル棒の端面切削

    18mm角のアクリル棒を切断し、その切断面を別のアクリル板表面へ透明の両面テープにて接着しようとするのですが、アクリル棒切断面の平面度が悪いみたいで面全体に渡って接着できません。(両面テープの接着層0.02mm) 現状は糸のこ盤+やすりにて加工していますが、平面度および作業性をあげるべく、糸のこ+フライス(0.5mm程度切削)を考えていますが、どのような刃具、条件がよろしいでしょうか。 素人的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう