• 締切済み

マグネシュウム電池

マグネシュウムとカルシュウムを結合し塩分と反応すればマグネシュウムが塩化マグネシュウムになるまで発電をする本当ですか。

みんなの回答

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.2

マグネシュウムにカルシュウムを加えた合金の板に 塩水を電解液とし  大気中の酸素と反応すればマグネシュウムが水酸化マグネシュウムになるまで発電をする というのはありますが #1さんが見られらた番組を僕も見ました マグネシュームだげだと 水酸化マグネシュームの皮膜が出来てしまい反応が長続きしない のが欠点だった 偶然から カルシュームを加えた合金を使ったところ 皮膜がカルシュームにより奪い合うことで壊れ 反応が最後まで続く Mg + H2O →  H(+) + MgOH   ↓ e(-)  2H(+) + O2  →  2H2O Ca + H2O →  H(+) + CaHO

  • ki073
  • ベストアンサー率77% (491/634)
回答No.1

NHKのサイエンスZEROでやっていました。 今週の土曜日に再放送があります。 http://www.nhk.or.jp/zero/re_bc/index.html このあたりも参考に http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1201/31/news055.html ここには燃料電池と書いてありますが、サイエンスZEROによると質問欄に書かれているそのものです。

関連するQ&A

  • 塩化カルシウムとアルコールの付加反応

    アルコール類と塩化カルシウムは付加反応を起すとうことは分かったんですが、この場合の付加反応というのは、どういう意味なんでしょうか? 付加反応というのは、二重結合がないと起こらないのでは?と考えているのですが・・・。 一体 どのような反応が起きているのか教えて下さい。

  • 「塩分になり得る成分」とは何か

    「塩分になり得る成分」という言葉が文献に出ていました。 この「塩分になり得る成分」とは、具体例として、どのようなものでしょうか? 例えば、塩化ナトリウムとか、塩化カルシウムとかは、「塩分になり得る成分」だと言ってもよいのでしょうか?

  • 塩化ベンゼンジアゾニウムの分解

    塩化ベンゼンジアゾニウムに 塩化カリウムと塩化カルシウムを加えて クロロベンゼンができる反応について 塩化カリウムと塩化カルシウムはどのような役割をしているのでしょうか。 また、同じ分解でも 塩化ベンゼンジアゾニウムを常温放置したときに フェノールと窒素ができる反応との違いを教えてください。

  • 明礬と塩化カルシウムの反応について

    明礬と塩化カルシウムの反応について 明礬(硫酸カリウムアルミニウム12水和物:AlK(SO4)2・12H2O)に、塩化カルシウム(CaCl2)を反応させて、硫酸カルシウム6水和物(CaSO4・6H2O)、塩化アルミニウム(AlCl3)、塩化カリウム(KCl)ができる反応は、以下であっていますか? AlK(SO4)2・6H2O + 2CaCl2 → 2CaSO4 + AlCl3 +KCl + 6H2O

  • 乾燥剤を実験に使う

    すみません、化学は苦手でしたのてわかりません… 子どもの自由研究に、炎色反応の実験をしようとしたところ、塩化カルシウムは乾燥剤でできる、とありました。 が、我が家にあった乾燥剤には「石灰」と書いてあります。 調べたところ、カルシウムの仲間ではありそうですが、炎色反応の実験に使えますか?塩化カルシウムの代わりに使って、色が出ますか? もっと勉強しとけばよかった… よろしくお願いします!

  • 吸湿

    塩化カルシウムはどのようにして吸湿反応を起こすのでしょうか?

  • グリセリン溶液(95%)と塩化カルシウム

    グリセリン溶液(95%)と塩化カルシウムは反応するのでしょうか?反応するとしたら,反応式も教えて下さい。

  • 反応式について

    反応物から反応するかどうか、どのように反応するかはわかるのでしょうか? たとえば塩化カルシウムは石灰石と塩酸からできると書いてありますがこの二つがなぜ反応するかわかりません。 回答よろしくおねがいします。

  • 化学が得意な方に質問です

    炭酸ナトリウムに塩化カルシウムを加えると塩化ナトリウムと炭酸カルシウムになる Na2CO3+CaCl2→2NaCl+CaCO3 ですよね? ~CaCO3↓と書かれているものは炭酸カルシウムが沈殿しているという意味ですか? また、書かなくてもいいものでしょうか? 塩化ナトリウムと炭酸カルシウムになる理由は何ですか? これにクエン酸を加えると沈殿していたものが無くなりますが、化学反応式はどうなりますか? また理由は何ですか? 質問多くて申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 痒みにマグネシュウムが良いそうですが、

    マグネシュウム風呂に入ろうと思います、近くで入手できるのは粉末のにがりとスポーツ用の炭酸マグネシュウムです、エプソムソルトは通販購入です。 塩化マグネシュウムは皮膚に刺激が強いです、炭酸マグネシュウムを風呂に入れるのは皮膚に効果があるでしょうか、エプソムソルトの方がやはり良いでしょうか。