• ベストアンサー

おしりふきについて(介護用と新生児用)

新生児用のおしりふきと高齢者用(介護用)のおしりふきと違いはありますか?我が家には高齢者がいるので介護用おしりふきを大量に用意してあります。来月出産予定なので新生児用をあらたに買うより、使えるなら介護用(無香料ノンアルコール)を代用できたら便利ですが、違いがあるのか分けたほうがよいのかわかりません。よろしくお願いします。

  • mjpjp
  • お礼率20% (10/50)
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.4

おしりふきよりも、脱脂綿が経済的ですよ。おしりふきは、外出時に使っていました。 肌をこすると刺激になるので、おしっこの時には基本的に使いません。 (と私は思っていたのですが、使う人もいるのですね?) ウンチをした時には、脱脂綿を少々ビッチョリぎみに湿らせて、 その水でお尻を洗い流すくらいの気持ちで拭くと、肌への刺激が少なくて済みます。 寒い季節には、ぬるま湯にしてあげると赤ちゃんがヒヤッとしません。 「おしりふきウォーマー」なるものを買ってみたのですが、 おしりふきが乾いてしまって、使いものになりませんでした。 結局、その乾き気味のおしりふきを、ぬるま湯に浸してつかうはめになり、 そんなことなら、脱脂綿の方が経済的だな、と後悔した次第です。 脱脂綿は、あらかじめ8センチ四方程度にカットしておきます。 産院でそのサイズだったので、私はそのくらいが使いやすかったです。 水100%おしりふきという商品がありますから、 そういうものは別として、その他の商品は大人用と大差ありません。 ペーパーで擦るのではなくて、上記の方法で洗い流す要領で拭くのなら、 大人用のおしりふきでも対応できると思います。 小皿などに水を用意して、水分を補ってから使うとよいと思います。 サイズが大きくてもったいなければ、使う時に半分に切り裂くのはどうでしょう。 お体大切になさってくださいね。 元気な赤ちゃんが産まれますように。

mjpjp
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。まずは入院中や外出用としておしりふきを購入しておき、帰宅したら脱脂綿か不織布をぬらして使おうと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#182738
noname#182738
回答No.3

#1さんのように、赤ちゃん用のなかでも赤ちゃんに合う合わないもあったり メーカーによってやわらかい、ガサガサしてる、ってのはありますね。 あとは赤ちゃん用のほうがシートが小さいことが多いです。 大人用のお尻拭きだと赤ちゃんが小さいうちは 特におしっこなんかだと「もったいないな」って感じになるかもしれません。 あとはこれもメーカーや商品によりますが 赤ちゃん用のほうが一枚あたりのコストは低いものもあるので 割安かもしれません。持ち歩きもしなきゃいけないし。 最初は赤ちゃん用を用意しておいて、少しずつ介護用も使ってみて 大丈夫そうだったらそちらに切り替えたらどうでしょうか? あとは、どうしても流せるタイプのほうが肌触りは悪いし 破れ易いです。 うちの子たちはオムツでもおしり拭きでも某社のものはガサガサして受け付けませんでした。 そういうのもあるので…。 成分がノンアルコール、無臭なら、あとは織りというか、繊維の具合とかになりますから。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

大丈夫だよ、特養のケアマネです。

回答No.1

新生児の肌は大人よりも敏感なので 新生児用にしておいたほうが無難かも。 逆なら別に平気だと思いますが・・ 赤ちゃん用を高齢者に使用するなら。 新生児用でもその子にあわなければ かぶれの原因となりますよ。 ベビーローションでも同じです。 すべての子に合うわけではありません。

関連するQ&A

  • おしりふきの代用で、キッチンペーパー?

    冬に出産を控えているものです。 保育園に勤務していた頃、おしりふきは和式というオムツでふき取り、コロコロうんちなら、それ1枚でふき取れる優れものを使っていました。 でも、自宅で布オムツを買い揃える予定はなく、おしりふきをどうしようかと考えています。 友人は、あの女性なら誰でも使ったことのあるコットンを使用していましたが、どうもあの小ささ・100均で購入したとしても、結局大量に使用しすぐなくなったりと、大変不便なのではと思えて仕方がないのです。 そこで、キッチンペーパー(http://www.kenko.com/product/item/itm_6543296072.html など)の厚手のものならあの小さいコットンよりも便利なのではと考えているのですが、こんなものをおしりふきの代用に使った方、いらっしゃいますか。 (ザラザラして痛いでしょうかね(^▽^;)) また、同じような考えで他の対策をとられている方のアイデアも是非お聞きしたいです! どうぞよろしくお願い致します。

  • アカチャンホンポ~水99%おしりふきについて

    こんにちは。来月出産予定の者です。 出産準備品を「アカチャンホンポ」に見に行き、ここのオリジナル商品である「水99%のおしりふき」を箱買いしてしまいました。 お肌に優しそうだし、かなりお値打ちな商品だとは思うのですが、実際に自分で使ってみて、薄いかなぁと思いました。 他のおしりふきと比較したわけではないのですが、実際どうなのでしょうか? 赤ちゃんのうんちもしっかり拭き取れますか? 使われている方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします!

  • 新生児の服

    12 月下旬の出産予定なのですが、 用意する服がピンときません。 肌着は沢山あるのでかまわないんですが、 新生児の服はどれくらいの生地のものを用意する べきですか? 何枚位必要ですか? 雪国ではありません。 なるべく詳しく教えてもらえると嬉しいです。

  • 新生児の抱っこ紐

    来月出産予定です。 ゆくゆくはエルゴを買いたいと思うのですが首がすわるまでの4カ月ぐらいは何を使えばよいか迷っています。 エルゴにも付属品があってそれを使えば新生児から使えるそうなんですが、色々ネットを見ていると少し大きくて赤ちゃんが埋もれてしまってあすすめできない・・・というような書き込みも見たので・・。 みなさんは首が据わるまでどのように過ごしていたか、何を使っていたか教えて下さい。 お願いします。 (なるべく安くすませたいのですが・・・)

  • 新生児の服について どんな物を何枚用意すればいいですか? サイズも70

    新生児の服について どんな物を何枚用意すればいいですか? サイズも70や80と迷ってしまいます 3月に出産予定しています 参考までに意見をください!

  • 新生児と室内犬

    3月に出産予定の主婦です。現在まもなく4歳になるミニチュアダックスを室内で飼っていますが、育児書によると、赤ちゃんのいる部屋には、犬が入れないような工夫が必要とありましたが、我が家では、そのような対策ができません。犬と新生児が同室で暮らせるための工夫や注意点があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 犬の散歩と新生児

    私は妊娠32週の妊婦です。 そろそろ出産の日も近付いてきて、今更ですが不安に思った事があるのです。 我が家には14歳のワンコがいます。 介護などはまだ全然必要なく、毎日元気に過ごしているのですが…。 私が出産後退院して来た後、毎日日課の散歩に退院したての赤ちゃんを連れ出していいんでしょうか…。 高齢ですので朝夕20分ずつくらいのものなのですが…。 主人は朝が早く夜も遅い為、散歩には行けません。 出産が10月末な為、寒くなってくると心臓に負担がかかるので、散歩は昼間になります。 母親は私が入院中(正常なら5日)に自宅に来てワンコの面倒を見てくれる予定なのですが、母も仕事をしているためあまり休めないので私が退院してからは帰ってしまいます。 母の住んでいるマンションに預ける事はできません。 以前家のリフォーム時に母のマンションにワンコも一緒に居候していたのですが、環境の変化がストレスとなり、しばらく高熱を出してしまいました。 若い子ならともかく、高齢で神経質な子だし…。 ペットシッターは経済的に絶対無理です。 そういった理由で、ワンコの散歩は私が行くしかないんです。 まさか新生児を置いて散歩に行く事もできませんし…。 出来れば同じような境遇になった方、「犬も大事な家族」と理解していただける方からのアドバイスをお願いしたいです。 申し訳ありませんが、「犬と赤ちゃんどっちが大事なの?」と思われる方の解答は求めていせんので、ご了承お願いします。 犬も赤ちゃんと同じ、大事な家族です。 ご解答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 新生児を預けることについて

    まだ出産前(妊娠9ヶ月)なのですが・・・ 生後1~2ヶ月の赤ちゃんを事情があり1泊預けなければならなくなりそうです。里帰り出産で産後2~3ヶ月(長いですが)は実家に世話になる予定なので、留守中は赤ちゃんもそのまま実家の母にまかせて面倒を見てもらうつもりでいました。が、主人は自分の両親(私にとっての儀父母)に見てもらうつもりらしく・・・まだ先のことですがかなり不安です。理由として・・・ 1.子育ての経験があるといっても40年近く前の儀父母にたとえ1泊でもいきなり新生児の面倒がみれるのか? 2.儀父母が高齢であること。(70代後半と前半です)見るからにしゃきしゃきはしてません。何かあっても対応できるかどうか・・・ 3.赤ちゃんの移動距離は片道車で2時間。二日で4時間の移動は新生児にとってどうか? やはり、実家でそのまま面倒見てもらうほうが赤ちゃんにとっても負担は少ないでしょうか?それとも楽しみにしている儀父母に任せるべきでしょうか? ご意見あればお聞かせ下さい。

  • 新生児とハウスダスト

    来月に2人目を出産予定で、現在2歳児の母です。 空気清浄機を購入しようと、検討していますが、 どのメーカーが良いのか?どれがいいのか?全く分りません。 ダイキンの空気清浄機を購入しようとしていましたが、一番気になるハウスダストの除去にはどれが(どのメーカーで、どの機種等)良い(効果的)のか? 森高千里さんの出ているCMでナノイー除菌が良いのか?と迷い思い購入の前にお聞きしたくて質問させて頂きます。 (来月、出産予定で)新生児にも優しいものが良いです。 現在、お使いの商品で良い!など、また、詳しい方のおススメなどありましたら、お話を聞かせて下さい。

  • 新生児と階段

    来月出産予定です。 出産後は、暫く実家で お世話になります。 ただ1つ気になる事が… 実家で『赤ちゃんの部屋』を用意してくれたのですが 2階なんです… しかも階段がメッッッチャ急で 昔、弟が荷物を持ったまま転がり落ちた事が有ります。 現在は手すりが着いていますが、 そんな状態で赤ちゃんを お風呂に入れたり お見舞いの方が来て下さった際に 新生児を抱っこして1階まで降りるのが怖いです。 母は「クーハンに入れて降りたら?」と言いますが 『それもどうなんだろう??』と不安です。 ちなみに母は、お見舞いの方を2階にあげるのが嫌な様です。 ただ、父が朝の4時には仕事の都合で起きなくてはいけないので 1階に部屋を作って貰う訳にはいかないのです(父の希望で) 2階から赤ちゃんを降ろす際に、 より安全に降ろせる良い方法を教えて下さい。 ※勿論、私も凄く気を付けます。