• ベストアンサー

この場合、確定申告で税金が戻ってきますか?

本業(会社員)と副業(アルバイト)をしています。また、住宅も購入しています。 本業の方で年末調整されて、住宅借入金等特別控除の額126,900円が返金されました。 しかし、源泉徴収額欄にはまだ5,000円と記載されています。 副業(アルバイト)は2箇所に行っており、それぞれの場所で源泉徴収額9,600円、源泉徴収額2,251円となっています。2件合わせても20万以下の報酬です。 本業で5000円、バイト先で9600円、2251円と天引きされている源泉徴収は戻ってこないのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>給与所得控除後の金額「3,380,000円」… 全部書き出してくださいと言ったでしょう。 その前の「支払金額」はいくらですか。 まあ、逆算すると 490万ぐらいでしょうか。 >(1)支払い金額「75,751円」… >(2)支払い金額「100,800円」… ・支払総額の合計 5,076,551円 ・給与所得控除後の金額 3,520,800円 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm >所得控除の額の合計「1,085,225円」… ・課税所得 3,520,800 - 1,085.225 = 2,435,000 (1,000円未満切り捨て) 円 ・所得税 2,435,000 × 10% - 97,500 = 146,000円 >住宅借入等特別控除の額「126,900円」… ・差引所得税額146,000 - 126,900 = 19,100円 >源泉徴収額「5,000円」… >源泉徴収額「2,251円」… >源泉徴収額「9,600円」… ・申告納税額 19,100 - (5,000 + 2,251 + 9,600) = 2,249 円 の追納です。 ポイントは、あなたの所得額から決まる税率が 10% なのに対し、副業が (1) 2.97% (2) 9.52% ずつしか前払いしていないので、不足額が発生するのです。 今回は確定申告をせずに、市県民税の申告のみをすることも視野に入れるべきでしょう。

gre2483
質問者

お礼

大変分かりやすい説明ありがとうございます。医療費控除などを行ったら、今年の追徴は1,000円でした。去年はもっと追徴課税を払ったけど・・何故だろう?と疑問は残りますが・・・(^^;)

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>2件合わせても20万以下の報酬です… 本業は年末調整を受けているとのことなので、医療費控除その他の要因による確定申告の必要性も一切なければ、確定申告は必ずしも義務事項ではありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >本業で5000円、バイト先で9600円、2251円と天引きされている源泉徴収は戻ってこないの… 本業と副業それぞれの源泉徴収票に書かれている数字を、全部書き出していただかないと確実な判断はできません。 まあ、全額返ってくることは考えにくく、一部の還付に留まるでしょう。 なお、20万以下を理由に確定申告をしない場合は、別途、「市県民税の申告」が必要となってきますのでご注意ください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

gre2483
質問者

補足

アドバイスありがとうございます! 私は、毎年確定申告しています。毎年、還付されていたのですが、去年は還付ではなく2万円ほど追徴課税を払いました。一昨年は還付で、去年は追徴なので、その差は??今年は戻ってくる??と疑問に思い質問させて頂きました。 詳細は以下の通りです 本業(年末調整済): 給与所得控除後の金額「3,380,000円」 所得控除の額の合計「1,085,225円」 源泉徴収額「5,000円」 社会保険等の控除「690,665円」 生命保険料の控除「14,560円」 住宅借入等特別控除の額「126,900円」 副業(明日確定申告行く予定) (1)支払い金額「75,751円」 源泉徴収額「2,251円」 (2)支払い金額「100,800円」 源泉徴収額「9,600円」 以上です。上記のように源泉徴収されているのに、戻ってこないの?という思いがあり投稿しました。また、一昨年まではずっと還付があったのに去年は還付がなかったので、その計算方法が分からず納得できません。去年確定申告の際、税務署の方に質問しましたが、難しすぎて良く分かりませんでした(汗) お手数ですが、教えて頂ければ幸いです。

回答No.1

確定申告してるの? 家庭の事情で複数の職場で働いているならすべての源泉徴収書持って税務署に行って確定申告してください。 今までしていなかったなら脱税になります。 年末調整は各会社がやってるので源泉徴収書はあるはず。 ここで一般人が誤解するのが「年末調整してるから安心だぜ!」と考えてる人が多いです。 確定申告を個人でしなければ脱税。 戻ってくるこないはあなたの月の給与などがわからないのでお答えしようがありません。 戻ってこない云々言ってるとゆうことは税法をご理解されていないようなので まずは税務署に行って見てください。 確定申告していなければ脱税で追加徴収されるでしょう。 うちで働いてるアルバイトさん、この前確定申告してなくて脱税指摘されて支払いに追われています。

gre2483
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 私は、毎年確定申告しています。毎年、還付されていたのですが、去年は還付ではなく2万円ほど追徴課税を払いました。一昨年は還付で、去年は追徴なので、その差は??今年は戻ってくる??と疑問に思い質問させて頂きました。私の質問の仕方が悪かったみたいです。

関連するQ&A

  • 2ヶ所で働いてる場合の確定申告について

    副業をしている場合の確定申告の仕方を教えてください。 平日は派遣社員(本業)で働いてますが、週末だけアルバイト(副業)をしています。この場合、年末調整の書類は本業の方にだけ提出すればいいのですか。アルバイト先でも「扶養控除等(異動)申告書」を提出してくださいと言われています。これは提出しなくてもいいのでしょうか。 私の認識では、本業の会社で年末調整をしてもらい、アルバイト先からは源泉徴収票をもらって確定申告しに行くと思っています。 「扶養控除等(異動)申告書」を提出しなくても源泉徴収票はもらえますか。 お給料が少ないので、週末もアルバイトを始めたのですが、2ヶ所からの 収入がある場合、税金(所得税・住民税)はかなり高くなるのでしょうか。 どのくらいUPするのか分かれば教えてください。 本業の給料は平均で20万/月(総支給額)で副業は3万/月程度です。 どなたかご存知の方がいたら是非教えてください!! よろしくおねがいします!

  • 副業の確定申告は・・

    本業の他に副業としてアルバイトをしています。(両会社とも仕事を掛け持ちしている事は知っています)本業の会社からは源泉徴収票を貰い、還付金も戻りましたが、副業の会社からも源泉徴収票(給与所得控除後の金額、所得控除の額の合計額の記載が無い物)を貰いましたが会社では確定申告しないので個人で税務署でする様に言われました。副業の方は年間で約120万の収入があり毎月の給料から所得税5千~8千円引かれています。また、市税は天引きではなく本、副業合算での年間収入に対しての市税を支払い書にて払っています。この場合副業の分の確定申告はやはりしなくてはなりませんか?(戻ってくるどころか数万はとられるぞ!・・と聞いたので・・)それと昨年2月に新築一戸建てを購入したので今年度は住宅ローン控除の確定申告もしなくてはなりません。必要書類に源泉徴収票とあるのですが本、副業の2枚が必要なのでしょうか?もしそうならばやはり副業分の確定申告はしなくてはなりませんよね?長々と読みずらい文章で申し訳ありません!この質問に答えて下さる方がいらっしゃいましたらどうぞ教えてくださいませんか?

  • 確定申告

    確認させてください。 1枚目 (1)源泉徴収税額0 (2)住宅借入金特別控除可能額22600 (3)住宅借入金特別控除400 2枚目 (1)源泉徴収税額5000 です。確定申告の30番の住宅借入金特別控除には(2)の22600円でいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 副業の住宅控除申請は??

    先日似た質問をさせて頂きましたが 補足して再度質問させていただきます。 ・本職の他に副業としてバイトをしています。 (会社には内緒でしています) ・住宅を取得して2年目になります。 (昨年度は自分で確定申告しました) ・会社の方に金融機関から送られてきた「残高証明書」と 「住宅借入金特別控除申告書」を提出し、本業分は年末調整済みです。 ・アルバイト先からもらった源泉徴収票には、 支払金額(1,070760円)、源泉徴収額(68,779円)、 年調定率控除額0円、国民年金保険料等の金額0円 とだけ記入されており、手続き等は何もしてません。 という事は未調整という事だと思うので 税務署に行って確定申告をしなくてはいけないのですが・・ 住宅借入金特別控除に関して、 本職の会社の方で済んでいますので 改めてアルバイト分で住宅借入金特別控除 の申請はしなくても良いのでしょうか? 本業の源泉徴収票で、「源泉徴収額」が0円、 「住宅借入金等特別控除」が72,100円となっています。 改めて2枚を計算しなおすとバイト分の「源泉徴収額」68,779円 と本業の源泉にあります「住宅控除」の72,100円を「源泉徴収額」 として考えて68,779+72,100=140,879が還付金となるのでしょうか? 本業の会社からは既に「住宅借入金等特別控除」72,100円が戻って きていますので、その差額68,779円が還付されると考えて 良いのでしょうか? 住宅控除の金額は1年間に支払った所得税全額 が還付されると聞いたので単純に考えると 本職分の年間所得税額72100円、副業分の年間所得税額68,779円 の合計になる訳ではないのでしょうか?

  • 確定申告すべきでしょうか?

    19歳、フリーターです。 アルバイトを2つ掛け持ちしていて、7:7=月14万の給与をもらっていました。 所得税は引かれていません。 収入の多いバイト先で【年末調整】をしてもらい、年末調整した後に【扶養控除等申告書】も提出しました。 年間で合計148万の収入。 年末調整をしてもらったバイト先の源泉徴収票には、【給与所得控除後の金額】と【所得控除の額の合計額】が書かれていますが…源泉徴収税額は0円となっています。 年末調整をしていないバイト先の源泉徴収票には、【支払金額】しか書かれていません。 周りは行くべきと言いますが…親は行かなくても大丈夫といいます(T_T) この場合、確定申告をしなければいけないのでしょうか? もうすぐ締め切りなので、心配です。

  • 確定申告について

    確定申告にいくのですが【還付金】と【住宅借入金等特別控除】について詳しく教えてください。 会社からもらう源泉徴収の【源泉徴収税額】が還付金で、誰もがもらえる額ですか? 自分は平成22年に新築しています。 住宅借入金等特別控除が適用の場合【源泉徴収税額】以外にも年末の残高に所定の率をかけた金額も帰ってくるのでしょうか?

  • 副業の確定申告について

    本業の方には内緒で副業のバイトをしています。 といっても、今年の11月から始めて週1日程度なので今年度は2~3万円程度なので、源泉徴収額は0円とバイト先より伺っています。 で、ここでの質問なのですが・・・ (1)この副業分は確定申告をしなくてはいけないのでしょうか?  20万円以下なら確定申告はしなくてもよいと他のサイトで見たのですが・・・ (2)バイト先にて税理士へ申請を出すと言ってました。   この場合、本業の方へバレてしまうものでしょうか?   本業は本業で年末調整をして貰う予定です。 同じ様な質問もあったのですが、副業の収入が何十万も稼いでいられる方ばかりでしたので、 自分に当てはまるかわかりませんでした。 くわしいことがわかっていませんので、いろいろ教えていただけないでしょうか。

  • 確定申告のし忘れについて

    前年度、本業の給与のほかにアルバイトにて約30万の給与所得がありました。 本業、アルバイト共に源泉徴収されてます。 本業にて年末調整をされ、住宅ローン控除の適用もありました。 おそらく確定申告しなくてはいけないと思うのですが、すっかり忘れてしまっており 既に住民税も決定しています。 おそらくアルバイトで源泉徴収されているものは還付対象となると思うのですが、 住民税等決定してしまっている部分についてはどのような扱いになるのでしょうか。

  • 副業バイトの確定申告について

    こんばんは 確定申告についてお聞きします。 今、本業の会社のほかにバイトをしています。 本業のほうは会社で年末調整をしてもらいました。 アルバイト先2社では源泉徴収票をもらっただけです。 (1)給与34万8千円 源泉徴収額2万円の源泉徴収票 (2)給与9万9千円 源泉徴収額0円の源泉徴収票 副業するのは初めてで 確定申告が必要なことも初めて知りました。 この場合(2)の方は確定申告に持っていかなくてもいいのでしょうか? (2)は所得税払っていないのですが後から払うようになってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告は必要ですか?

    2カ所より収入があり、1社では年末調整をしました。 確定申告が必要かどうか調べていますがよくわからないため、 教えていただけますと助かります。 A社・・・給料をもらっていて、年末調整済み。住宅借入金控除あり。源泉徴収税額0円。 B社・・・役員報酬をもらい、源泉徴収税額は5000円未満。 よろしくお願いします。