• ベストアンサー

男はハンターと言いますが、

無理目な獲物をがむしゃらに追うのはハンターではないですよね。 労力に見合わない獲物もハンターは取りませんよね。 取れそうな獲物を確実に仕留めるために色々考えたり行動したりするのが、 本当のハンターだと思うのですが。 男はハンター、という言葉の解釈を、 皆さんはどう捉えてますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201242
noname#201242
回答No.3

労力に見合わない獲物は狙わない。 取れそうな獲物を確実に仕留めるために色々考えたり行動したりする。 上手な人はどちらもやるんじゃないですか? うまく追い込む(?)こともすると思います。

その他の回答 (6)

noname#212854
noname#212854
回答No.7

 質問を読んで、自分に則して過去を振り返り、考えてみました。  確かにずっと、ハンターとして生きてきたし、生きているような気がします。  しかし、ハンターといての在り方は、時期によって違っていました。 1、 最初の時期、十代中頃から後半にかけては、眼に止まったすべての女性をターゲットにしていました。  ターゲットはほぼ外見で判断し、大体ですが、10人から20人に一人の可愛い娘、学校で言うと、クラスで1、2番と言われる娘にだけ手を出していたようです。 2、 2番目の時期、十代の末期から二十代初期は、第一の時期に得た教訓によって、偏差値68以上の学校に在籍している、可愛い女性をのみ、ターゲットにしました。  学校の偏差値は、学力ばかりでなく、身体の感度や様々な付加的な要素も、同じ様に違うことを知ったからです。もちろん、この分類はすべての女性に当て嵌まるものではありませんが、90%くらいには、楽に当て嵌まります。 3、 それ以後、現在までは、教養,知性、美貌ばかりでなく、生まれ育ちなどの彼女の育った環境も考える様になりました。  その女性と共感できるもの、特に芸術系の共感と教養一致する方が、ある日突然長期の旅行をしても、楽しく過ごせることを知ったからです。  上記の様に、女性のグレードを上げてゆくことが、ハンターの務めだと考えます。  グレードの高い女性と交際していると、精神的にも、肉体的にも、自分のマックスで生きていられます。  マックスを続けていると、さらにマックスが上がりますので、自己鍛錬にもなります。

  • ennji0541
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.6

はじめまして。 25歳男です。今まで、自慢ではなく多くの女性を口説いてきました。 男はハンター。これは、人類の歴史から見ても間違いないでしょう。 人類だけではなく、多くの生物で言えることだと考えます。 質問者様が言うように、無理目な獲物をがむしゃらに追うことばかりしているのはハンターではありません。 しかし、取れそうな獲物を確実に仕留めるために色々考えたり行動したりしてばかりいるのもハンターではありません。 では、ハンターとは? 取れそうな獲物を確実に仕留める中で、己の技を磨き、無理目の高嶺の花を口説き落とす努力をするのがハンターです。 いい男とは自分の技量や器以上の、獲物を落とすために、日々努力するのです。 これが、男はハンターと言われる理由ではないでしょうか。

noname#181117
noname#181117
回答No.5

ハンター=狩人。 男の仕事でしょう?

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.4

 男性には、恋の狩猟家がいるんです。  女性を落としては次、落としては次なんです。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.2

大昔の狩りを知っていますか? 獲物を見つけると集団で襲い、仕留めるまで代わる代わる攻撃し、討ち取った人が英雄になる、そんな狩りをしてました。 男はハンター、ってこの狩りを指していると思います。 これならやみくもに突撃する奴も狙いをすまして一撃で仕留める奴も弱って後少しのところでおいしいとこだけ持っていく奴もいて、みんなハンターという解釈ができますね。

回答No.1

ハンターにもいろいろ居るんじゃないでしょうか。 私の彼は猟はしませんが釣りをします。 釣りの仕掛けは魚ごとに違うんだそうですし、漁場や季節で狙うものも変わります。そして狙ったもの以外も釣れます。 何でも喜ぶ人もあれば、お目当て一筋の人も居ます。 雑魚は海に戻す人、全て持ち帰る人、様々です。 坊主だったら、魚屋さんに寄って、買って帰る人もいるらしい(笑) ただ、日本人は元々農耕民族だから、ハンターを自認する人、気取る人、余り好かれないと思います。

関連するQ&A

  • ハンター×ハンターについて

    ハンター×ハンターについてですが、コムギが負傷して、王がピトーに「コムギを治せ」と言いますが、 ピトーがその時涙を流していたのは、王に人間らしい心が芽生えてきたのを 悲しんでのことなのでしょうか。 またその時王の顔が黒く塗りつぶしてありましたが、これは王がコムギに対して 人間としての情を持ったその表情をピトーが見たくなかったという暗喩なのでしょうか。 そういう解釈でいいのでしょうか。皆さんはどう思われましたか?

  • ハンター×ハンターって完結するの?

    単行本でハンター×ハンターを読んでいます。 最新刊の22巻まで読んでいまして、幻影旅団の何人かが 女王(ザザン)を倒して、それとゴンがニワトリかトンボのような奴に上空から監視されているところまで読みました。 なんだか、旅団とかグリードアイランドとか色んな話が出すぎて この漫画はほんとにちゃんと終わるのか?と思ってしまいます。 ここまで買い続けたので、最後はつじつまが合うようにして欲しいものなのですが みなさんは、この漫画、無事つじつまが合うように終わると思いますか? この漫画の作者が過去に書いていたゆうゆう白書の件で、 作者本人は終わらせたかったのに、人気があるからと止めさせてもらえなかったと聞いたことがあり 今度こそ急に止めてしまうのではないかと気になります。

  • 【モンスターハンター2】 村長について・・・

    こんばんは☆本当にくだらないことだと思うのですが気になるので質問させて下さい。 モンスターハンター2で村長がいますよね。 あの村長が歩いている時につぶやいたりしてると思うのですが、 私にはあれが「ていしゃば ていしゃば」と言っている様に聞こえます。 あれは何か意味がある言葉なのでしょうか・・・?(笑) むしろ何て言ってるのでしょうか?ゲームをやる度に気になってしょうがないです。。。 私は2しかやったことがないのですが、モンスターハンターの他のシリーズはどうなのでしょう?(*´-`*) 何かご存知の方がおりましたら教えて下さい。お願いしますm(_ _*)m☆

  • 口だけの男、言葉足らずな男

    行動や態度には出さないが 好きだとか言葉で感情を表す男 言葉はないが よく会いに来たり行動で気持ちを表す男 あなたならどっちがいい??

  • クラピカって男?女?

    今ちょっとクラスでハンターハンターが流行ってて みんなで漫画読んでいます。 (遅れてるかもしれませんがw 私は特にキャラの中ではクラピカがだーーーいすき(笑)です; 私は男だと思って読んでいたのですがネットなどで調べていると女派と男派に別れてるんですね・・・ はっとさせられてなんかショックでした~ 本当はどっちなんでしょうか…? 漫画の中では台詞は「私」となっていますが 心の中の声は「オレ」ってなってますよね? あと、アニメみたんですけど4次試験に行く前の船の中で レオリオが裸でシャワーから出てきたときクラピカに殴られて(笑) そのあとレオリオがぶつぶつ言っているときに 「男同士なんだから・・・」 みたいに言っていたんで私は今でも男だと信じ たいです・・・ なにか知っている事があったら情報ください。待ってます。

  • ハンターハンターのゴトーは死んでなくて生きている

    勝手な想像の段階ですが、 ハンター×ハンター(HunterXHunter)でヒソカと戦ったゴトーは生きていると思っています。 理由は、立場と能力。 まずこれまで描かれている執事達を観察するに、執事は戦闘がメイン任務なのではなく、主人達に仕えるのが本職だと言う事。その上で便利な能力を持っているようです。例はツボネ。彼女は移動物体に化ける能力でいかにも人の行動にとって便利な能力で、しかも操作するには他人が絶対必要で自分で動かすとおそらく役に立たないという、まさに執事のような職についているからありえる能力です。 暗殺の仕事は執事ではなくゾルディックの家人が行っており、戦闘力が必要とされていますが、執事はそっちにさく能力は家人ほどではないので便利能力の方がゾルディック家人や、目的のある一般のハンターよりも鍛えられていると思います。 なのでそれはつまり、執事達は天空闘技場のダブルの人のように、戦闘的にトータルバランスの悪い能力開発を行っていると思います。念の適正をフル発揮して1つのアウトプットを最大限達成するよりは、トータル出力は犠牲になるがマルチタスク、雑多な目的に重点を置いて複数の系統の念能力を一般ハンターとは異なる組み合わせで取得していると思います。 ゴトーが見せた能力はコインを弾丸のように発射する能力で、系統は強化+放出だの操作だのいわれていますが、いずれにしても、ヒソカとの戦いではあまりにバラエティーに乏しい戦いをしていました。戦闘メインの職業ではないのだから弾丸の戦闘力がヒソカに止められたりいなされたりは納得の展開ですが、止められたりいなされてた場合にとる行動が執事としてはあまりに単純すぎます。大人の執事で経験があり頭も回るのにあれはないでしょう。 私の推測では、首を切られたゴトーは代わり身の人形で、最初から人形がヒソカと立ち回っていたのではないかと思います。血がでる人形です。ヒソカはゴトーに直接接触しておらず、最後の首切りもカードごしでしたので、それまでは人形だと気づいてないのは無理はないと思います。ただ、あの直後でヒソカがそのことにようやく気づいてその後、ゴトーとヒソカがどういうやりとりと別れをしたのかは別の話です。 というのがおおまかな推測ですが、公式にゴトーの確実な生死に関してコメントが出たりしているのでしょうか?

  • 【チャラい男】と【気さくな男】

    チャラ男と気さくな男性。 両方とも「性別関係なく笑顔で接することができる」 という解釈は合っているのでしょうか。 なんとなくわかるけど明確な違いがわかりません。 チャラ男→清潔感に欠ける。遊んでいそう。下心のある優しさ。 気さくな男性→爽やか。誠実で一途そう。下心のない優しさ。 私のイメージは間違っているでしょうか。 また、気さくな男性になるにはどうしたらいいでしょうか? 見た目や行動、心構え。なんでもいいので教えてください。

  • 女が受け身なのは男のため?自分のため?

    女でもガツガツ行く人、男でも奥手な人、まぁいろいろいますが、 あくまでここでは(自分の想像上)多いと思われる、「女の【受け身】スタイル」にとっての疑問です。 よく聞くのは、 男には狩猟本能があるとか、追いかけたい側だから、女は受け身であったほうがいいなんて言われてますね。 でも大概の男って、なんか違う気がするんです。 「物事に対して、自ら能動的に動く」という行動は、 知力や体力、度胸を必要としますし、成功確率も極めて低く、失敗すれば痛い目も見る、大恥もかく。 とても面倒だし、できればやらずに済ませたいもの。 普通は、そう思うんじゃないでしょうか? 誰だって、黙ってれば誰かが何とかしてくれる、そんな受動的な立場のほうが楽でいいと思うんです。 ただ、男性のほうが能動的に動かなければならない状況が多い為、女性よりも、その面倒事に多少慣れている、 たぶん、その程度だと思うんです。 男は、 獲物を追いかけたりすることに幸せを感じることもないし、 相手をいろいろエスコートすることに幸せを感じたりすることもない。 むしろ獲物をワナにかけて陥れることのほうに満足を感じるような気がします。 (自分のロジックに獲物がピッタリとハマって堕ちていくのが快感) 女の受け身は、たぶん男にとっても女にとってもイイコト無いような気がしますが、 どうなんでしょう?

  • 男の押しってどういうこと??

    29歳の男です。 最近、やっぱり男は押しだよねって言葉を良く聞きます。 押しとしつこいのは紙一重だと思うのですが、 押しって、どう解釈すれば良いのでしょうか?? ご意見お願いします。

  • 男のプライド・メンツ

    男のプライド・メンツという言葉があります。 男女平等の今の時代には古い考え方なのかもしれませんが。 夫婦でも夫より妻のほうが社会的に優れていると解釈されると(本当かどうかは別として)、男としてのプライドが傷つく、あるいは受け入れられないと感じることがある場合、どのようにすれば自分の気持ちや考え方に折り合いをつけられるものなのでしょうか?