爬虫類・両生類の里親制度のある組織

このQ&Aのポイント
  • 爬虫類・両生類の里親制度のある組織を探しています。関東地方にある「おさかなポスト」のような場所はあるのでしょうか?手放された爬虫類・両生類を引き受け、新たな飼育者に託す制度がある組織を教えてください。公共性の高いNPOやNGO、自治体などが運営する組織を希望しています。
  • 爬虫類・両生類の里親を募集している組織を探しています。関東地方には「おさかなポスト」がありますが、爬虫類・両生類版の場所はあるのでしょうか?誰かが手放した個体を引き受け、新たな飼育者に託す制度のある組織を教えてください。できれば公共性の高い組織を希望しています。
  • 爬虫類・両生類の里親制度を提供している組織を探しています。関東地方には「おさかなポスト」という場所がありますが、爬虫類・両生類版の場所は存在するのでしょうか?誰かが手放した個体を預かり、新たな飼育者に引き渡す制度のある組織を教えてください。公共性の高い組織を希望しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

爬虫類・両生類の里親制度のある組織

関東地方には「おさかなポスト」という場所があり、飼い切れない熱帯魚を放す場所がありますが、これの、つまり「おさかなポスト」の「爬虫類・両生類版」の場所はないのでしょうか。私は現在爬虫類・両生類で飼育したい種類が何種類か存在し、ペットショップで買うよりも、誰かがいらなくなって手放した個体でも良いと考えています。つまり、誰かが手放した爬虫類・両生類を、新たな飼育者(里親)へ託す制度のある場所・連絡先を教えてください。ホームページがあれば併せて教えてください。できれば公共性の高いNPOやNGO、独立行政法人、自治体等が管理・運営・許可している組織を希望します。もちろん爬虫類・両生類の引き受け時に、私の身分証明書等の提出や動物愛護法を始め各種の法的手続きをすることも全然かまいません。爬虫類・両生類の里親制度のある組織を教えてください。日本全国規模で探しています(関東圏とか関西圏のみとか、地域限定で探していません)。複数存在すればできるだけ沢山教えてください。 *参考までに、下記が「おさかなポスト」です。 http://homepage2.nifty.com/gasagasaaqua/post.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.1

おばさんです。 爬虫類・両生類が里親募集するケースは多くはないため、一般的な里親募集に組み組まれていると思いますが、多くはないだけに競争率(?)は高めです。 希望する子の募集が出ても、手渡し希望が多く、住まいが遠い場合には無理ですよね。 また、多くの人の目に留まるため申し込みも多く、すぐに里親が決まってしまうこともあります。 (1)ペットの里親募集情報 犬、猫、小動物、さかな、とり、爬虫類・他に別れていて、のぞきやすいです。 今まで里親さんが決定した子も載っていますので、すごく励み(?)になりますよ。 ヒョウモントカゲモドキやアオシタ、フトアゴヒゲトカゲ、リクガメ、ウーパールーパー、イグアナ・・・数も多く、1番のおすすめサイトです。 https://www.pet-home.jp/ (2)里親募集WhiteCat 犬、猫、ハムスター、鳥、うさぎ、フェレット、その他に別れていて、爬虫類・両生類はその他の窓から入ります。 ここは里親さんが決まった子の掲載は削除されていきますので、競争率の高い爬虫類は現在はいないと思いますが、多くの方が利用されるサイトです。 http://www.whitecat.jp/animal/14352.html (3)里親募集掲示板 特に種類別には別れてはいませんが、常に新しい募集がされているので覗かれる価値はあると思います。 http://www.number7.jp/bbs/satooya/ 今まで、(1)でハリネズミをいただきました。 フトアゴヒゲトカゲを希望した時には、1回は里親にもれ、後の数回は応募者多数ですぐに一時停止となり、応募が間に合わず、未だに縁がない状態です。 (2)では、モモンガベビーをいただく一歩手前まで話が進んだのですが、私の健康上の理由から辞退した経緯があります。 どのサイトでも個人なら原則無料受け渡しで、ボランティア団体の場合には譲渡費用の請求が認められています。 募集される方も<命>を託すわけですから、責任をもって応募されてくださいね。 良いご縁がありますように!

deltawaves30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飼育しやすい生き物

    タイトルどおりの生き物を探しています。条件は ・昆虫、爬虫類、両生類、鳥類、哺乳類以外 ・できるだけコストが低い(えさ代等)もの ・水槽(?)の置き場所が困らないもの 以上の条件でお願いします。 という質問を前に出したのですが、そのオススメの、生き物の飼育方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 爬虫類・両生類

    毒蛇が毒蛇にかまれたらどうなりますか

  •  両生類や爬虫類は何か特別な成分があるのですか?

     両生類や爬虫類は何か特別な成分があるのですか?  先日、機会があり山椒魚の串焼きを食べました。味は・・うーんという感じだったのですが、なかなかそういった機会も無いので、美味しいお酒と共に頂きました(2本?くらい)。  しかし帰宅後、何か体調がむずむずした感じになり、その後、急に鼻のあたりから何か滴り落ちました。鼻水かな?と拭って見ると、鼻血出していました。それも大量に止まりませんでした。いきなりだったのでかなりビックリしました。あまり鼻血が出る体質ではないのですが・・。翌日も何か一日中むずむず感がとれませんでした。  他にハブ酒やマムシ酒も飲んだのでそれもあるのかもしれません。とにかく爬虫類や両生類には何か特殊な成分があったりするのでしょうか?

  • 爬虫類・両生類を飼いたい初心者です。

    爬虫類・両生類を飼いたいのですが、どのような品種が飼いやすいでしょうか? できればカエルかヘビがいいのですが、安いのがいいですね・・・ それと中型で、回りに迷惑を掛けない等・・・ また後先で参考となる書籍も教えていただけませんか?

  • 人間はなぜ爬虫類とか両生類を食べたがらない?

    人間は 爬虫類や両性類を食糧として好まないのはなぜですか?

  • シニアでも飼える「猫の預かり制度」の団体

    高齢の母が一人暮らしをしています。 大の猫好きなので、元気なうちは猫を飼わせてあげれたらと思うのですが、「猫の寿命まで面倒を見てあげられないだろう」と、母親は諦めています。 家族としても同意見なので断念していましたが、何年か前に、 キツネコ北海道さんの『永年預り制度』というものを知りました。 https://tsukineko.net/mycats/takecharge “高齢や持病など様々な理由により飼育をあきらめてしまった方に、猫を「飼う」のではなく、しかるべき準備をしていただいたうえで、お世話が出来なくなるその時まで、猫を「預かる」という新しいシステム” これだ!と思って問合せをしたのですが、こちらが中部在住のため、距離的にちょっとむずかしいだろうということで断念しました。 (猫に何かあった時、団体としてすぐに対応できない可能性があるとのこと。大切なポイントだと思いました) 関東にある団体も紹介頂いたのですが、そちらにはこの制度は存在せず。他に心当たりはないとのことでした。 ーーーーーーー そこで、このような感じの制度を持っている団体をご存知の方がみえましたら、ぜひ教えて頂けませんでしょうか。 ●団体地域… 関西・中部・関東(車で移動可能) ●成猫の保護猫が理想です(子猫は人気なので) ※「全国どこに住んでいてもOK」という団体でも良いです ※母親の近くに親族が住んでいます または、こういった情報に詳しい団体や機関などでも大変嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 見たことがある野獣

    動物園や飼育されている物でなく、日本在来の野獣(哺乳動物)で写真や映像やネット、書籍ではなく、直接見たことがあるものを挙げてください。鳥類、爬虫類や両生類などは含めません。 モグラ、ニホンシカ、ツキノワグマ、ニホンザル、タヌキ、キツネ、イノシシ、ニホンカモシカなどがあると思います。挙げた以外の種類でも可ですが、野生の哺乳動物であってもハクビシン、マングース、アライグマやクマネズミやドブネズミなどは外国からの帰化種なので除きます。 私はモグラ、ニホンザル、タヌキ、キツネ、アナグマ、ニホンシカ、ヤチネズミを見たことがあります。

  • オーダーメイドのパペット製作店

    パペットをオーダーメイドで作ってくれるお店を教えてください。猫やウサギ等のよくあるモデルでなく、カエルやカメ、ヘビといった爬虫類・両生類のパペットでも製作可能で、素材や生地の種類も選択でき、例えば「漠然とカエルのパペット」ではなく「あの国に棲んでいるこの種類のカエルの体色(模様)や体形」にできる限り近づけて作ってくれるお店を探しています。個人商店でも会社でも構いません。極端にアニメっぽくない、細かいデザインのパペットでも作ってくれるオーダーメイドのお店のサイトを教えてください。複数存在すればできるだけ沢山のサイトを教えてください。 *ご存知だと思いますが、パペットとは、片手を入れて動作するぬいぐるみです。

  • がりがりにやせ細ったノラ猫と仔猫を発見しました。

    仔猫(生後2カ月くらい)は5匹います。 現在ノラ猫親子は、よそ様の敷地内にいるのですが、敷地の持ち主が猫を保護するつもりがない為、私が保護して猫の避妊手術と里親探しをしようと思ったのですが、その後の事が不安になりました。 (1)里親探しの不安・トラブル 母猫は老猫で長いことノラ生活なので、とても警戒心が強く、里親探しが困難だと思います。 仔猫は、里親詐欺などがあったり、猫が快適に過ごせる環境が必要なので、 それを見極めることが出来るか不安です。 (2)保護した後、元の場所に戻して地域猫にすることができない (地域猫制度に反対している人がいるためです) (3)私が全ての猫の保護をできたら一番いいのですが、経済的な理由と家族の反対もあって、どうしても保護することができません。 現在は保護猫が8匹いまして、病気の猫2匹も満足に病院へ連れて行ってあげられない経済状況です。 また一時的に保護することも、同居する家族が猛反対しているのと保護できる環境がない為、どうしようもない状況です。 (4)動物愛護団体さんには相談の電話やメールをしました。 メールで相談をして返事が来た所は一件もありませんでした。 電話で相談をしても、自分で保護をして里親探しをするようにという事でした。どこの愛護団体さんも大変なので当たり前だと思いますが。 里親さんが見つかるまで愛護団体さんに保護して頂きたいのと、里親さがしの代行をお願いしたいのですが、やはり難しいのでしょうか? 何か他に良い案があれば教えてください。 もちろん掛かる費用は出来る限り負担するという気持ちですし、一度に大金は払えませんが分割、継続して寄付をするつもりです。 ネットで調べましたら猫のホームがあるようですが、高額でとても支払う事ができません。

    • 締切済み
  • 両生類から爬虫類に進化した、は誤り?

    系統樹を眺めると、両生類から爬虫類に進化したかのような錯覚を覚えますが、はたしてこれは誤った考えなのでしょうか?