• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クラシック?この曲名を教えて下さい。)

クラシックなピアノ曲の曲名を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 私が小さい頃通っていたピアノ教室で聴いた素敵な曲の曲名を探しています。
  • 曲は優しく繊細なピアノ曲で静かな曲調でした。クラシックかもしれませんが、曲名や作曲者が思い出せません。
  • ヒントが少なくて分からないので、この曲が思い出せる方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hohope
  • ベストアンサー率81% (43/53)
回答No.2

お答えします これは日本人の曲です 三善 晃作曲の 海の日記帳より 波のアラベスクです。

pikoteru
質問者

お礼

hphopeさんこんにちは、ご回答ありがとうございます。 教えていただいたタイトルで調べて聞きました。そうです、これです、この曲です!波のアラベスクでした。 とても嬉しくて、感動しました…!またこの曲に出会えた事が嬉しいです。 添付音源のメロディ、断片的でしたね。あそこは連続した旋律ではなかったのですね、勘違いしていました(笑)。 そして、海外のクラシックの曲かと思い込んでいましたが、三善晃さんの曲だったのですね! とてもご丁寧な回答に頭が下がります。心よりお礼申し上げます。

pikoteru
質問者

補足

補足欄より失礼します。まず、お礼欄でのhohopeさんのお名前を誤って入力してしまいました。申し訳ありません、大変失礼致しました。 ベストアンサーは、探していた曲タイトルを教えて下さったhohopeさんとさせていただきます。でも、親身に考えて下さったtetsuro53さんにも感謝しています。 改めまして、お二人ともありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

難しいです はじめの部分を聞いてモーツァルト交響曲40番かと思いましたが、流れが違うし、ピアノですし。 練習曲っぽかったか、長い曲だったか、短調か長調か、教えてください。 あと確認されたかもしれませんが、このページを貼っておきます。 http://www.musipedia.org/ 音の上がり下がりだけで検索できて便利ですね。今回初めて知りました。

参考URL:
http://www.musipedia.org/
pikoteru
質問者

お礼

tetsuro53さん、こんにちは。早速のご回答、ありがとうございます。 そうなのですよ、メロディから検索するサイトでもモーツァルト交響曲40番がヒットしていて、聞いてみたのですが、違うようでした。 そうですよね、ヒントが少なくて大変申し訳ありません。…と、いただいた質問に答えようとしましたが、後から答えて下さった方の曲が正にそれでした!私が探していた曲は「波のアラベスク」でした。 サイト紹介もありがとうございます。本当に、ご丁寧にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラシックの曲名がわかりません。

    どうしても知りたいピアノの曲があるのですが、曲名も作曲者もわかりません。 わかるのは下記の旋律だけです。 ド#ーミーレ#ーラ(低)ーレーソ#ード#ード#(低)ー わかる方、教えてください。

  • 曲名がわからないクラシック

    以前に聞いたことのあるクラシックの曲で 「あぁっ・・・この曲いいなぁ」と思った曲があったんですが 曲の紹介が終わったあとだったので 作曲者名も曲名もわからずじまいになってしまいました。 ピアノとチェロだけの曲で チェロの旋律がd#2d2c4d4c4↓g4a#2g#2g4g#4g4d#4g2f2d#4fd#4c4d#42d2c1 という感じの暗い曲でした (音程の後ろについている数字が音符の長さです) 音符を入力して検索するサイトでも調べてみたのですが 見つからなかったので質問させていただきました 知っている方いらっしゃったらお願いします

  • クラシックの曲名を教えて下さい。

    クラシックの曲名を教えて下さい。 小学生の頃、給食の時間に流れていたクラシックの曲名が知りたいです。 メロディは静かで、貴族の優雅な舞踏会で流れていそうな曲調でした。 「皆さん給食の時間です」と言う放送委員会の言葉と共に流れていたものなのですが、曲名・作曲者ともに何にも解りません。 ただ、街中などで良く耳にするので知らないのが恥ずかしいような凄く有名な曲だとは思います。 何度かドラマや映画の中でも聴いたことが有り一緒に見ていた家族や友人に「あ!これ、この曲何て言うんだっけ?」と訊ねるといつもタイミングが悪くて中々伝わりません。 暫く忘れていたのですが、最近また思い出してモヤモヤしています。 ちゃ~ら ら ら ら ららららら と言うようなメロディだったと思うのですが…。 確かキャメロン・ディアス主演の「インハーシューズ」と言う映画の中でも流れていました。 家族パーティ(?)の最中、主人公の姉がソファに座って前の恋人と話している所を婚約者に見られて誤解される…と言うシーンで流れていたと思います。 物語のBGMとしてでは無く、ただそのパーティ会場に流れている曲と言う感じで流れていました。 一瞬だったので自信が有りませんが、多分あの曲だったと思います。 「お昼に流れていた」と言うのは個人的な経験なので、情報にすらなっていないですが、ただこの曲=お昼のイメージが染み付いています。 これ以外に全く情報が無いので「お昼に流れていそうな有名な曲」「インハーシューズで流れていた曲」にお心当たりがありましたら何でも良いので教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 曲名がわからない曲の調べ方

    曲名が分からず、曲名を知りたいと思っている曲があります。 私が気になっている曲の場合 ・ピアノ曲で歌詞はない ・昔からあるクラシックとかではなく、最近作られたようなもの ・作曲者は分からない ・旋律は分かる ・ラジオで流れていたものをたまたま録音した ・番組名と流れた時期(何年の何月頃)覚えている ・「雨」にまつわる曲だったような気がする こうした場合、どのように調べるのが良いのでしょうか。 Youtubeで「ピアノ 雨」などど調べてもなかなか出てこない。 タイトルを教えてくださいと言っているのではありません。

  • 曲名 植物の名前 クラシック

    クラシックの曲で、 (1)曲名に花や植物の名前がつく作品 (2)作曲家がある特定の花や植物をイメージして作ったと云われている作品 を教えてください。 ピアノ曲や交響曲など、クラシックであれば分野は問いません。 おねがいします!

  • クラシックの曲名がわかりません

    よく耳にした有名な曲でラフマニノフかプロコフィエフか、とにかくロシアの作曲家で、ピアノ協奏曲か交響曲か、もっとも有名なメロディのさわりは階音で調性はわかりませんが、ミーファ・ソファ・ミー、ミーファファソーミー、ソーラ・シラ・ソー、ソーララシソー。というような感じの曲名を教えていただけたら幸いです。

  • このクラシックの曲名教えてください。

    曲はわかるのですが、作曲者と曲名がわかりません。 G durで、4分の4拍子(多分・・・・8分の6にも聴こえます) その曲の途中のメロディーは、 「休レレ レーー ードシ シーラ   休ソファ♯ ソーソ ラーシ レドラ レ・・・」 みたいな感じです。 ベートーベンのソナタのような気もしますが、 メンデルスゾーンのような雰囲気もあります。 多分ピアノソナタだと思います。 わかりにくいとは思いますが、 心当たりがあれば教えてください。 

  • クラシックに詳しい方、曲のタイトルを教えて下さい。

    おそらくですが、ヴァイオリンの演奏だったと思います。 随分昔購入したサビの部分だけ集めたクラシックレコードに収められていた曲なのですが、今ではそのレコードを持っておらず、作曲者さえわかりません。 覚えているのは、添付のようなメロディーのみです。(私はヴァイオリンが弾けませんのでピアノで弾いてみました。) このメロディーがずっと頭から離れず気になっています。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら作曲者と曲のタイトルを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 曲名を調べています

    作曲者と曲名は忘れてしまったのですがクラシックです メロディー自体を嗜むというよりティンパニーのドンドンと打つ響きに特徴があり 作曲された当時は雑音だと言われた曲です 有名な曲ですが題名と作曲者を忘れてしまったのでどうやって調べようか困ってます

  • 曲名教えて下さい

    小学校の昼の放送で流れていた曲が気になったのですが、名前が分かりません。 聴いたのはおそらく2000年頃だったかと思います。 多分クラシックではありません。 ピアノとオーボエが印象的な癒し系の曲で、歌はありませんでした。 テンポが途中で変わり、拍子も4拍子部分と3拍子部分がありました。 主旋律らしきものはあまり覚えていませんが、 テンポが遅くなり静かな曲調になって、4拍子になったところでピアノの 「ファソラーレーソーファーミーレードー (1オクターブ低くなって)ファソラーレーソーファーミーレードー」 というメロディは印象に残りました。 あまりにも手ががりが少ないですが、少しでも心当たりがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 都城市では、7月になると六月灯というお祭りが開催されます。
  • このお祭りは市内のあちこちで行われ、非常ににぎやかな時期となります。
  • 六月灯は地元の神社や寺院で行われる祭りで、夏の風物詩として親しまれています。
回答を見る

専門家に質問してみよう