PTA会計手続きについての質問

このQ&Aのポイント
  • PTA会計の手続きについて質問があります。
  • 会計処理において、領収書に基づき「PTA会費起案提出書」という書類に記入し、会長や校長の捺印をもらう必要があります。
  • しかし、購入後に起案書を提出するのはおかしいと思い、承認書のような形式にしたいと考えています。どのような手続きを取れば効率的に処理できるのか、テンプレートなどがあれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

PTA会計の書類の様式例を探しています

PTAの会計処理についての質問です。 わが校のPTA会計では、各自購入したものの領収書をお金と引き換えに会計に渡します。 会計は、領収書に基づき 「PTA会費起案提出書」 なるものに随時記入し、1~2ヶ月に一度、 会長、校長、副校長の捺印をもらいます。 「起案書」 というからには、 ”これから ○○を購入するので、 承認してください。”  という内容にもかかわらず すでに購入してから 「起案書」を提出するのは おかしいと思い、 「承認書」 のような形式にしたいと考えています。 本来ならば、「起案書」を提出し、購入後、購入報告書?のようなものを作るのがいいのかもしれませんが、 それをするのはあまりにも事務作業が多くなってしまうので、 できるだけ効率よく、納得できる方法を探しています。 金額が大きいものには 「起案書」が必要かもありませんが 事務用品や、会議などでのお茶代など少額の金額は  みなさんどのように処理しているのか、 「承認書」のテンプレートなどがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

会社や組織によって違うものですから・・・・質問者さんあるいは配偶者の方が勤めているところのものを参考にされるのが一番わかりやすいのでは?

shiburiru
質問者

お礼

ありがとうございました。 組織によっていろいろですね。 探してみます。

関連するQ&A

  • ptaの会計について

    PTAの会計について質問します。PTAの通帳は、毎月2万円位の入金後すぐ出金して金庫で管理します。帳簿は、預金出納帳と費目別の帳簿です。預金出納帳のお金の出入りがあまりないので、この帳簿に2万円の出金を小口現金で出して、その下に()で毎月5、6件位ある支払いの内訳を記入し支出の金額欄にも()で領収書の金額を記入してもいいのでしょうか?現金出納帳だと、仮払金で処理して、精算の時に一旦2万円を入金した形にするようなんですが、預金出納帳だと実際一度2万円を入金するにはお金がありません。素人ばかりのPTAなので、簡単に処理できる方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • PTAの会計です。

    PTAの会計をしています。 先日、町内会の人と合同の行事がありました。 かかった費用をとりあえずPTAで全額支払い、 人数割りをして(一人当たりの金額、100円未満は切り上げ)、 町内会に請求する形になりました。 幼稚園分 → 行事費 町内会分 → 立替金  としたのですが 100円未満の切り上げ分をどのように処理しようか悩んでいます。 立替金+雑収入? 立替金(切り上げた金額込み)? 初心者のため、わかりやすくお願いします。

  • 小学校の会計。領収書についてお願いします。

    小学校のPTAで会計の役員をしています。 PTAで購入する物の領収書は 発行店か担当者の印が必要とされています。 先日、他の役員さんから ネットで物品を購入した場合 領収書にいわゆる朱肉のハンコはない場合があるけど それでも購入してよいかと聞かれました。 私個人としては ネットで安く購入できることは とてもいいと思うので 受け入れしたいと思うのですが。 正式な処理としてよいことなのか わからなくて質問します。 ネットで購入した場合の領収書について よい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会計事務所への疑問です。

    小さな有限会社を経営しています。 会計処理については、すべて会計事務所へお願いしています。 そこで単純な質問です。 レシートや領収書等、すべて種目別に分け、エクセルで表にまとめ、 それを期日までに提出するよういつも言われるのですがそこまで私どもがやるべきなのですか。 知人がお世話になっている会計事務所は、毎月のレシート等をそのままクリアファイルへ入れ 事務所へ送っているだけだそうなのです。 私ども素人が種目別に分けても間違いだらけなのではないかと思いますし、 なんのために安くない年間契約費を会計事務所に支払っているのか こういった手間を省く為ではないのかと思ってしまうのですが、これは傲慢な考えでしょうか。

  • 会計書類を紛失してしまいました!

    平成6年に同級生の会の会計を勤めました。 中間で会計報告はしたのですが、最終的に会計報告をすることを忘れ、 (当時は誰にも指摘されませんでした。) 14年経った今、残金があるのではないか?と追及されています。 確かに全額使い切った記憶はあるのですが、 証拠がありません… 紛失してしまいました、 帳簿・領収書など会計に関する書類全てです。 以前、勤めていた会社内で会計事務をしていましたので おそらくそこに置いてきてしまったのかも知れません。 電話で問い合わせをしましたが「ない」との事です。 同級生に「証拠を出せ」と言われているのですが 当時使った金額で大きいところのお店などに問い合せましたが 古すぎて分からない、という回答でした。 中間決算では240万円残っているのですが、その後200万円程度の 支払があり、残り40万円は役員などで飲んでしまったような 記憶があります。 どのように説明すれば分かってもらえるでしょうか? 非常に困っています、 自分の不始末が原因とはいえ、周囲にも迷惑をかけてしまい 困惑しています。助けて下さい!

  • 会計ソフトを使っての会計処理

    会計の処理でお聞きしたいことがあります。是非、詳しくお教え頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 会社設立日が3月31日で会計年度を3月1日~翌年2月28日までを初年度とした場合、会計ソフトを使って入力するにあたって 設立前にかかった定款認証代・登記費用・不動産賃貸諸費用は創立費として、設立日前に購入した会社の備品や、会社の印鑑・電話機などは開業費としてすべて合算した金額を入力すればいいのでしょうか? また入力するときの日付ですが、それぞれ領収書の日付が違いますが、いつに合わせたらいいのでしょうか? それから会社の銀行口座に資本金を振り込んだままで設立に掛かった費用や今まで購入してきた備品代は個人のお金で支出しているしているのですが、この分の費用は事務処理すれば後から会社の口座から引き落として個人のお金に戻しても大丈夫でしょうか? 会計ソフトも購入したばかりで四苦八苦しながらやっていまして、取引の入力まできたのですが、どこから手をつけたらいいのかわからず二の足を踏んでいる状態です。 長々と質問させて頂きましたがどうぞよろしくお願いいたします。

  • Excel 関数(会計・事務・抽出・コピー)

    すみません。どなたかお知恵を貸してください。 うちの職場では経費で購入したものをエクセルの会計表に入力し、その領収書を別用紙に貼り付けて提出する仕組みになっています。 1つ目のシートには以下のような表があり、領収書を切って購入した品目や金額を入力するようになっています。 因みに領収書番号のセルは(1)~(10)まで入力できるプルダウンになっています。           会計表 日付  購入品目  領収書番号  金額 4/10  ボールペン   (1)      \ 230 4/18  ノート      (2)      \ 320 5/12 マジック     (3)      \1520  5/23  クリアファイル (4)      \ 460 例えば、この領収書番号の所で(1)を選んだら、自動的に次のシートの所定の欄に (1)の左隣の購入品目と右隣の金額がコピーされるようなものを作りたいと思っています。 (2)を選んだら(2)の品目と金額がまた別シートにコピーされるようにもしたいです。 因みに次のシートは『領収書貼付用紙』になっていて、例えば(1)を選んだら、 以下のようになって欲しいのです。       領収書貼付用紙     品目          金額  ボールペン         \230 一番できて欲しいのは、最初のシートで(1)を選んだら、 自動的に上記の様な(1)用の領収書貼付用紙の新しいシートが作られると嬉しいのですが、 それは望みすぎだろうなと思っています。 分かりにくい書き方で申し訳ありませんが、お知恵を貸して頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • PTAで報酬?のようなものを支払う場合のことです。

    学校のPTAで報酬?のようなものを支払う場合の税金について教えて下さい。 (1)講演をしてもらった人に支払う講師料ですが、10%の源泉徴収をしなければならないとのことです。こういう場合、PTAとして、報酬支払事務所等の開設届出書を税務署へ提出するのでしょうか?届出書を出さなければ徴収できないんですよね? (2)PTA役員へPTA活動に対する謝礼(報酬?)を支払う場合、これも源泉徴収するのでしょうか?(この支給するお金は給与ではないですよね?) (3)生徒指導補助という名目で、土日や夜間に見回り、その他指導業務をした教員に対し、報酬のようなお金を支払う場合も源泉徴収するのでしょうか?(こちらも給与ではないですよね?) (4)交通費としてお金を支払う場合、電車賃やガソリン代に基づいた実費ではなくて、事務処理の簡素化のために、1回あたり一律500円のようなアバウトな支給では、課税対象となるのでしょうか? ?ばかりで申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 会社の上司から会計年度の過ぎた領収証を今会計期に入れる様にと口頭で指示

    会社の上司から会計年度の過ぎた領収証を今会計期に入れる様にと口頭で指示されました。 上司は監査が入って万一見つかったら追って訂正し追徴課税を払うつもりだそうです。 上司は素人の事務員(つまり私)の間違いでごまかすつもりでいるんだろう、と他の社員はいいます。会計・経理班は見なかったこと・知らなかったことにするといい、あとの処理は任せるといいます。 これまでは会計年度外のものは外して普通に処理をしていましたが、今後指示に基づいて入れざるを得なくなった場合、事務員の私は処理した当事者としてなにか不都合が生じるでしょうか?

  • PTAの地区活動が私物化され困ってます

    もうどうしたら?.PTAの地区活動が完全に私物化され、健全な規約にのっとった活動に戻すのに苦労しています。 身内が特別支援学校の地区の役員をしております。前の役員Bが一人で会長、書記、会計を兼ねてました。で、それを私が引き継いだのですが目茶苦茶で驚いております。そもそも一人で三役こなせるわけもないですが私も三役兼務です。人がいないので。 Bの子が重度の障害者で私立の知的障害者の養護施設を利用しており、そこの施設の入所者全員の奉仕活動をPTAの必須業務に勝手にしてしまっておりBが役員になってからずっと続けています。 PTA会費もそこに大部分(!!)流れてしまっていました。それはPTAの規約に反しています。保護者や教員の交流・懇親等に使われてない状態でしたから。施設に金銭、人的奉仕を強制されていたわけです。 保護者もPTAに無理解・協力しない人が大半です。PTAの活動に無関心なのと規約等を読んでなかったので誰も気づきませんでした。施設への奉仕活動が嫌で大半の保護者は活動に出てきません。学校は地区活動に基本ノータッチです。 去年身内が地区会長になり、おかしいことに気付き規約違反であることが分かりました。学校や市に連絡、相談した結果規約通りの活動をすべきという結論に至りましたが Bと養護施設側が納得しません。 「何とか今まで通りやれ」の一点張りで強制してきます。役員ではないので無視してればいいのですが粘ってしつこくしてきます。施設の職員も「なんで急にダメになったの?分からない」みたいな感じで納得してくれません。ちなみに施設の責任者は病気とか言って一切出てきません。 心身まいってしまい円形脱毛症も出来ました。思い切ってPTAを退会することを考えるようになりました。辞めるとPTAは誰も運営できる人がいなくなりますが仕方ないかなと。 一部の人に無責任呼ばわりもされ困ってます。でもその人たちは一切協力しません。 今まで自分とこの子供を放置してまで家族総出で施設への奉仕を強制されてきてとても憤っています。あと3年ですが退会以外考えられません。 他に方法はないですよね?一人で抱え込んでて困ってます。 ・ちなみに今までの会計も金額が合わない。学校に提出の領収書は偽造して金額は合わせていた状態です。それも嫌になってます。自分には無理なので。不正はしません。