• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:経済的工面)

浪人生の資金調達方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 浪人生が予備校に通うための資金調達方法について相談です。
  • バイトをしながら通うか、教育ローンを利用するか迷っています。
  • バイトか教育ローンか、どちらが適切なのかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず教育ローンは(純粋には違うのですが)借金です。 マイナー大学とか就職が少ない美大、文学部では教育ローンと言うのは怖いと思います。 「自分はXと言う大学に行き、Xを出れば年収○万円ぐらいは貰えるからそれで返せる」と言う前提が大事です。 もちろん中退するかもしれないし、留学したくなったり、就職先が破綻したり、病気になるリスクははらんでいます。 「ごめん、無理になった」では親御さんももちろん周囲に多大に迷惑をかけます。 消費者金融のようにすさまじい催促でノイローゼになることはないでしょうが、返せないとストレスも大きく、社会保障(住宅ローン、カード、その他)も低下します。 ここは把握できている??? この辺が怪しい、怖いならローンなんぞ組んではいけないですよ。 何年かかろうがお金を貯めてから入学した方がいいです。 次いでバイトですが、あんまり意味はないかなあと思います。 勤労と言う意味ではありですけど、見ているとバイトばかりで勉強が疎かになる人が多いようです。 親への貢献と言う意味では、在学中にバイトするとか、卒業後に正社員になって返すとかでいいと思います。 つまり自分なら十分に収入を見込める大学・学部に行くと言う前提で大きくローンを借りますね。 そしてもしそれが見込めないと判断すれば思い切ってバイトをやりまくります。借金するのはとても怖いからです。

manami8
質問者

お礼

>ここは把握できている???     社会保障~のところがちょっと怪しいですね。調べておきます。 具体的には分野は建築・土木です。 検索すると初任給16~20万と出てきました。 借りたお金を5~6年ぐらいで返済すると考えると無理なさそうです。 追加なんですが、この質問を投稿した後に親と学費の話になり、ローンを借りてもバイトをしろと言われてしまいました。 もう説得しても無駄でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SOGYO
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.2

親御さんの意見がまっとうに見えるなぁ. No.1の方も言ってますが,ローンと言うのは本質的に借金です. (ちなみに奨学金も給付でない限りは借金) ありていに言ってしまえば 「現在収入も定職もない人間が100万近く借金しようとしている」 わけですよ. 親からしてみれば,就職だって厳しい時代に100万も借金抱えるなんて! と思っても不思議ではないでしょうね. (ものにもよるが,在学期間中から返済が始まるものだとさらに悲惨.) これを説得するとなるともう日頃の行いしかない気がしますね. つまり,あきらめてバイトしておけということになります. ちなみに,私も在学中は奨学金をもらっていましたが これに関しては親の収入だけで充分に返済可能だったのと 返済が免除・減額になる可能性がある程度の成績だったので 割とスムーズに受け入れてもらえました.

manami8
質問者

お礼

受験に関しては全面的に私が払うことになっています。 それは、親が相応の収入でないからです。 貯金もあると言っていましたが、父親(大工)が怪我をした時などのために貯めているといっていたので、その金を使うつもりはありません。 こんな経済状況ですから自分のためにも必ず国公立に入りたいのです。 どちらにせよ、大学の入学料授業料は私が払うことになっており、日本学生支援機構の奨学金を使おうと考えています。これに関しては親も同意済みです。 そもそも収入が無い学生は銀行等で借金できないから、奨学金という制度ができたのだと思いますが。 バイトをしながら予備校というのは中途半端な結果になる気がして怖いのです。 私の中では ・バイトしながら予備校 ・バイトしながら宅浪 ・教育ローンで予備校 しか選択肢がありません。 自分にとって一番合っている方法を探しています。 良いアイデアお持ちでしたら回答ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学費の工面について

    愛知県内に住む通信制高校三年の者です。 高2の頃から美術大学を目指しているのですが経済的に私立大学の学費を払うことができません、 そのため学費の安い家から通える範囲の公立の美術、芸術大学を目指しています。 しかし浪人は駄目だと言われており大学受験の挑戦できるのは推薦と一般受験の2回のみとなり 落ちれば就職か専門学校への進学のどちらかになるのですが 専門学校へ進学するとなると学費が払えないと言われました。(公立大学は一年50数万~60万、専門は一年120万。二年目は110万ほど一度に30万以上払うのは厳しいという事のようです) 私はどうしても進学し勉強したいのですが父は派遣でもいいから就職して欲しい、アルバイトでも生活はできるだろうと言うばかりです。 デザイン関係(広告や飲食店メニューブックやパンフレットなどの作成)に関わりたいと思っていて 私のやりたい事ができる所への就職となるとどうしても専門教育を受けていないと厳しい。 父は来年定年で家のローンも払えそうになく自己破産もそう遠くないでしょう。 なら大学に受かればいい、と言われるかと思いますが受からなかった時の事も考えておかないと後々困るのでそのような意見はお控えくださるようお願いいたします。 新聞奨学生も考えましたが夕刊配達のために午後の授業が出られないのは本末転倒なのではと、 教育ローンも収入のほとんどない本人では借りられないでしょうし奨学金は入学してからのもので 入学金など前期の学費が払えないでしょう。 拙い文章で申し訳ありません聞きたいのは ・定年&借金がある場合でも教育ローンの借入はできるか ・アルバイト程度の収入しかない学生本人が借入できる教育ローンはあるか ・入学金などに当てれる奨学金制度などがあるか 上記の3つです、学費の工面ができる方法がなければ父を説得することも勿論専門学校には進学もできません。 父に迷惑をかけているのは重々承知していますが私にも譲れないのです、 よろしくお願いいたします。説明が足りないところがありましたらご指摘ください、補足いたします。

  • 教育ローンについて質問です

    教育ローンについて質問です 私は浪人するんですが 予備校に国の教育ローンを利用して通うつもりです そこで質問なんですが 教育ローンで借りたお金を 大学卒業後に返済を し始めるというのは可能なんですか? 教育ローンてのは融資を受けた直後から月々、少しづつ返済をしなければならないのですか? 教えて下さい お願いします

  • 浪人生活について・・・

    現役受験生なのですが、成り行きで人に流されここまで来てしまいました。受験勉強も俺はやった!!と自信を持っていえるほどやって来ませんでした。だからもし万が一大学に受かってももう一年浪人して自分の本当にやりたいことを見つけたり、自分探しの時間を作ろうかと悩んでいます・・・ こんな考えは甘いでしょうか? またもし浪人するとなるとやはり予備校には行かなければいけないでしょうか?予備校の費用とかも教えていただけると嬉しいです。浪人中はバイトとかやっても大丈夫ですか? 教えてください。お願いします。

  • 子供の教育費の自己負担について

    2人の子供を持つものですが将来、子供たち自身にも 大学費用などを一部自己負担してもらう予定です。 同じような考えをもたれている方で実際にお子様自身に 教育費の一部負担をされている方の経験談(負担の割や 子供たちへの説明、説得方法、教育ローンの種類、奨学金等)何でも結構ですので聞かせていただければ幸いです。

  • 浪人の仕方

    今日、浪人が決まった者です。 今年(現役)で受けて受かった大学は、 慶応(文) 早稲田(教育・政経) です。 第一志望は早稲田の文学部だったのですが、今日の発表で不合格だったため、浪人をすることにしました。 そこで、浪人中の学習方法についてお聞きしたいと思います。 私は今年の受験は予備校に通うことなく終了しました。 そのため、 1.自宅浪人するよりも浪人生として予備校に通ったほうがいいのか。 2.通うならどの予備校がいいのか。 3.自宅浪人ならどのように勉強すればいいのか。 がよくわかりません。 また私の本心としては、浪人は譲れないながらも、姉が美大卒で今年フランスの美大を受験するにで親に経済的負担をかけたくない、というのがあります。 ただし、予備校に通わないと合格が難しいようなら通わせてもらうつもりではいます。 どうぞご意見よろしくおねがいします。

  • 自分に合った浪人生活

    似た質問を以前にさせていただきましたが、具体性にかけていたためもう一度質問させてください。 浪人生活をするにあたって、宅浪・予備校・個別の塾・家庭教師などいろいろな種類がありますが、どれが自分に合っている方法かいまいちわかりません。 ・神奈川在住、小田急線で町田まで出れます。 ・自宅付近に個別の塾(Dr.関塾)があります。 ・現役時は学校で先生に質問しながら勉強していました。予備校塾通っていません。 ・予備校費、受験費は国の教育ローン(~100万位を目安に考えています)またはバイトでどうにかしようと考えています。 ・宅浪なら確実にバイトすることになると思います。(親がうるさいです。) ・できればコストは抑えたいのですが、もちろん合格が目標のため学業優先です。 現役時は予備校に通っていなかったので、この方法は自分に合っていないのでは?と思い予備校も視野に入れています。 また、予備校は本科だけでなく代ゼミなどのフレックスサテラインなどを考慮してくれると嬉しいです。 上記を踏まえて、お勧めを教えてください。

  • 大学受験不合格の不安

    今年、高校を卒業しました。今は大学受験の後期合格発表を待っている状態ですが不合格ならどうしょう…、と悩んでいます。浪人し予備校へ行きたいのですが親の金銭的負担を考えると言えません。バイトをしながら予備校へ通うことは無理でしょうか?志望校は国立大学です。

  • 母子家庭で、教育ローンを組みたいのですが。。

    母子家庭で息子が一人おりまして、この息子が来年大学を受験予定なのですが、今現在塾に通っておりまして、その費用が今の家計にとてもとても負担が大きく、国の教育ローンを借りれないかと調べていたのですが、、「塾に通うための費用」としては貸し出してくれないのでしょうか?また、銀行の教育ローンには、「予備校などの大学準備資金として」などの用途が書いてありましたが、「最低年収が400万以上」とか、自分にはお話にならない金額で、他に何かないものかと思い、ご質問させていただきました。今現在の年収は、280万ほどです。勤続年数は3年と少しで、借金は、ショッピングローンなどで20万くらいあります。できれば、80万~100万円かりれればと思っております。どこかに貸しくれるところなどございますでしょうか?教えてください。

  • 国民生活金融公庫(国の教育ローン)の審査の厳密性は?

    すみません。下の質問とかぶってしまうかもしれませんが、国の教育ローンの審査についてご教授ください。 社会人ですが、予備校の資金(37万)を借り入れようと思います。 審査の際、当然使途を証明する書類などを求められると思うのですが、これはどのようなものが必要となるのでしょうか? 予備校でしたら必要金額が記載されている申し込み書などでしょうか? 当然、お金がないから申し込むのであって、もしお金を支払った後の領収書などを求められたら困ってしまいます。。

  • 予備校に通うか自宅浪人をするか

    浪人をしようと 予備校に行き見積もりを計算してもらったところ 年間で週4で約120万かかることがわかり 週2でバイトすれば何とかなると思ってたのですが 年間で120は高すぎて 予備校に行くのをやめて 家の目の前の公民館で週6で勉強して バイトと運動する時間を決め 模試を定期的に受けたほうがいいのでは?と 最近思えてきました 金銭的にはあまり親に負担をかけると 威張られ、それに対しなにもいえないので 自宅浪人をと考えています 自宅浪人と予備校で浪人をしたかたの ここがよかったなど意見を聞き 決めたいと思います よろしくお願いします

画面がつかない
このQ&Aのポイント
  • 印刷しようとしたらパソコンと繋がってないとなりできず、電源は入ってるはずだが液晶画面がつかず、真っ暗な状態で使えなくなった
  • パソコンが接続されていないため印刷ができず、プリンターの液晶画面も点灯しない状態です。
  • MFC-J907DNで印刷しようとした際に、パソコンとの接続ができず、液晶画面も暗くなり利用できなくなりました。
回答を見る