Game of Throne 3 のセリフ

このQ&Aのポイント
  • Game of Throne Season 3 の予告編のせりふに関する質問です。
  • 予告編の0:25に登場するセリフは「You're not half as clever as you think you are」というものです。
  • 質問としては、一行目の主語は何であり、一行目のセリフの意味について疑問があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

Game of Throne 3 のセリフ

Game of Throne Season 3 の予告編のせりふに関する質問です。 予告編 http://www.youtube.com/watch?v=C1pbtBX9Kok の 0:25 に、 末尾に示すページでは "You're not half as clever as you think you are" "Still makes me more clever than you." として紹介されているせりふがあります。 1)二行目の主語は何なのでしょうか? 2)一行目は違うように聞こえますが本当にそう言っていますか?  特にthink の前は sheに聞こえ、 You're not はDid you knowに聞こえてしまいます。 よろしくお願いいたします。 http://www.uproxx.com/tv/2013/03/watch-an-extended-game-of-thrones-season-3-trailer-with-extra-tyrion-quips-sexy-sex/

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15294/33013)
回答No.3

    #2です。補足です。 >>2)一行目は違うように聞こえますが本当にそう言っていますか?   いえ。質問者さんも、ご疑問をお持ちである。#1さんは「と言っているように思います」とおっしゃる。     この外見上の食い違いを僕なりに説明します。「このたびはご迷惑をおかけして誠に申し訳」(あとカット)のような文が、ある日本映画の予告編にあったとします。     日本語を片端から意味を理解して聴いている人はカットされている「ありません」を無意識のうちに補充しますが、音を追って、あとで自分の母語に訳そうと言う人には聞こえない物は聞こえません。    一行目も兄弟喧嘩の場で「アーフアズクレバー」と聞こえれば、前に not があるのが定石ですし、as clever as ( ) think you are と言う前後の枠があれば括弧の中は you 以外考えられない、というネイティブのカンが働けば「幻聴」が実聴に変わります。     おなじ音声インプットが、ある人には存在し、ある人には存在しないのは、このような事情から来るのではないかと思います。

tourist2
質問者

補足

No1さんNo2さんご回答ありがとうございます。 大いに参考にさせていただいています。 その後もこの予告編を見ているのですが、男性が小人である事が関係してい ないでしょうか。 つまり、二行目は 小人であるために(正常な人より)賢くなったと解釈で きないでしょうか。 また、half は身長が半分しかないことに掛けて使われていないでしょうか

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15294/33013)
回答No.4

    #2です。補足です。 >>その後もこの予告編を見ているのですが、男性が小人である事が関係していないでしょうか。つまり、二行目は 小人であるために(正常な人より)賢くなったと解釈できないでしょうか。また、half は身長が半分しかないことに掛けて使われていないでしょうか    ご質問の前半、すなわち「二行目は 小人であるために(正常な人より)賢くなったと解釈できないでしょうか」という点は、英語の問題、と言うより小人製造副産物の話の流れの問題だと思います。   ご質問の後半、「half は身長が半分しかないことに掛けて使われていないでしょうか「については、 half を使った公式的表現は、下記のように、もう既成のものがあります。 not half as good/bad/much&c as http://www.macmillandictionary.com/dictionary/british/half したがって half 云々は、この場合に新しく作った表現ではない、しかし half のある既成の決まり文句を利用してこの場合に流用した可能性は、おっしゃる通り、あると思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15294/33013)
回答No.2

1行目   "You're not half as clever as you think you are"     はじめの You're not、はカットで無くなっています。half の h が、カットで無くなったのか、ロンドン式に h を落として [a:f] と言っているのか分かりませんがよく聞こえません。     think の前で you と言うのは聞こえます。      2行目  "Still makes me more clever than you."     主語は、第一行の結果、すなわち「貴方が思っている半分の賢さも無い」を受けて、「その半分(= it のような主語)でも、お前よりはまだ頭がいいことになる」で、3単現の s がついた makes になります。

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.1

あなたは自分で思っている半分も賢くないわ。 それでも(=自分の賢さが自分で思っている半分だとしても)、まだ君より賢いさ。 二行目の主語は、一行目の文章全体の内容を指す「それ」ということになると思います。 一行目は、"You're not half as clever as you think you are"と言っているように思います。

関連するQ&A

  • Be in the game, but not of the game とは?

    こんばんは。今回もよろしくお願いします。 ゲームセンターで遊んでいる子供が、 "Be in the game, but not of the game." という台詞を言います。和訳を見ると、「ゲームに集中しろ。でも熱くなるな」とありますが、なぜこのような意味になるのでしょうか? 回答はお時間がある時で結構です。よろしくお願いします。

  • not as ~ as 文型に動詞を入れる?

    we're not as figured out as you think. not as~ as の間には、 形容詞か副詞しか入らないと思ったのですが 動詞も入れることができるんでしょうか? だとしたら i can't as run as you think とかもOkですか??

  • Romney, in danger of losing Michigan

    "I know that there are some people who think, as Sen. McCain did, he said, you know, some jobs are leaving Michigan and they're not coming back. I disagree. think that some jobs are leaving Michigan and they're not coming back ですが、 as Sen. McCain didはas Sen. McCain said「McCainが言ったように」でしょうか それにしてはその後ろでhe saidとでてきますし「言ったヨウニ」だとつながりがいまひとつなのですが。 http://www.reuters.com/article/topNews/idUSN1024544220080111

  • 和訳お願いします

    If you use Facebook, WhatsApp or emails at work, your chats may not be as private as you think. Here’s how to stop anyone from snooping. People need to remember their work email address is the property of their employer. Basically, if you're not happy for your boss to see it, don't type it!

  • この Whatはなんでしょう?

    以下の文のwhatは文法的に言うと何にあたるのでしょうか? 関係詞でもないようだし・・・ I was not as polite as what you used to think of me. あと以下の文と始めの文どちらが英語的にいいかんじなのでしょう。 I was no more polite than what you used to think of me.

  • as many of you know の訳仕方と文法を教えてください。

    Today we’re interviewing local athlete Karen Curtis, who as many of you know is a member of this year’s Olympic diving team. as many of you know の訳仕方と文法を教えてください。

  • ofとabout?

    NHKラジオ英会話講座より Please know that I'm not accusing you of anything. あなたを責めているわけではないということをおわかりいただければと思います。 (質問1)accuse of~で「(~について、~に関して)責める」という意味だと思いますが、このofの使い方についてお尋ねします。 (1)このofはaboutと置き換えが可能ですか? (2)think of/speak ofやtalk aboutなど、動詞との相性を感じますが、「ofに相性にい動詞/aboutに相性のいい動詞」を幾つか教えていただけませんか? (質問2)anythingは「何か」という代名詞ですか?上記の文章を無理に直訳すると「何か(に関して)あなたを責めているわけではないことを知ってください」のような感じですか? 以上

  • これを日本語に・・・・

    暇なときでいいのでお願いします! (いちを歌の歌詞です。) Toymaker: Game over. There are no rules in this game except, win at any cost. Alexa: The time has come once and for all. You've met your match, you will fall. This little game we play is gonna break us down, only one of us can wear the crown. It's not as easy as you thought it'd be, when it's down to you versus me. (Bridge) I play rough, I don't need to try You like to play mean but the score never lies. (Chorus) Game over, Game over. Game over, for now. Winning the game's the only rule allowed. No moral up, or cheers from the crowd. When the game began you never thought you'd lose, but your time is up I play to bruise. Look around you'll find you've lost your team, you tried your best, but you ran out of steam. Bridge You're all out of wishes kiss your dreams goodbye the end's the same. It's not whether you win or lose it's (spoken) how you play the game. Chorus (is that all you got?) (c'mon) (uh uh) (bring it on!) Chorus Game over.

  • 個人輸入の英文翻訳お願いします。

    去年、アメリカの洋服屋からWoolrichという洋服を数点購入しました。数日前に、以下のメールが 届きました。大変でも翻訳お願いします。 As always, we appreciate your business. I know last year you bought a lot of Woolrich goods – do you think that you’re going to continue purchasing Woolrich thru this fall and winter season? Please let me know, because the inventory levels this year aren’t going to be as good as last year – the supply is limited.

  • 英文の訳をお願いします。

    (1)It’s a shame you couldn’t keep one of the Bremont watches, they are beautiful. (2)They’re more ’60s suits, different cut, not as fitted.