• ベストアンサー

観音竹が葉やけ、、、

こんにちは。うっかりと観音竹を3,4日外に出しっぱなしにしてしまい、葉先がかなり茶色くなり元気がないように見えます。今は南側の窓際取り入れてあるのですが、元気になるでしょうか?この茶色くなった葉はまた元気になる?それとも切ってしまった方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidetinn
  • ベストアンサー率32% (79/243)
回答No.3

観音竹は斑入りでしたら戸外は禁止です。直射日光もダメですし風も禁止ですね。斑入りでなくても外には水やりの時間くらいで長い時間は葉が茶色になっちゃいます。全体が茶色になったのじゃない場合でしたら葉の先を鋏でギザギザにして茶色になった部分をカットすると目立たなくなります。再生は不可能ですが・・・。一見丈夫なようですがかなりデリケートですし成長も遅いです。寒さには強いですがお部屋の中の暖かい場所で管理するといいですよ。

awabon
質問者

お礼

どうもありがとうございます。指摘の通り 斑入りのものですので、アドバイスの通りやってみます。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • suzunax
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

itabさんが回答してらっしゃる通り、枯れ込んだ葉は元から刈り取って、子株が育つのをじっくり待つことです。傷んで下葉が落ちると子株が出にくいので注意が必要です。カンノン竹は耐寒性は強いのですが、強風、涼風に当てると枯れやすいですから、風の当たらない場所に置く(風の通り道を避ける)ようにすることがポイントです。

awabon
質問者

お礼

植物はなんでも風通しが方がいい と思っていましたが、そうでないものもあるのですね。どうもありがとうございました。

  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.1

急な環境変化はどの植物にとっても良くないようです。 外に出すのは、まだ日中だけにしてあげたいですね。 枯れてしまった葉は元には戻りません、幹の付け根からカットするしかないでしょう。 経験上ですが、カンノンチク(シュロ竹)は案外丈夫ですから、室内の明るいところに置いておけば元気になると思いますよ。

awabon
質問者

お礼

天気がよく 暖かい日が続いたので、ついうっかり外にだしっぱなしにしてしまいました。とても参考になりました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • ハナミズキの葉が枯れる

    家をはさんで北側と南側に1本づつハナミズキがあるのですが北側のものだけ葉が茶色くからからになってしまいました。南側の物と同じ時期に植え、同じように水やりもしているのですが北側の物だけそのようになっています。原因は何なのでしょうか。また、元気にしてやるにはどうすればいいでしょうか。ちなみに北側は白の花、南側はピンクの花が咲きます。北側は車通りが多く、夜も明るいです。

  • まだ6月なのに、もう、もみじの葉がところどころ赤いのです。

     昨年の五月に植えた高さ2メートルくらいイロハモミジです。  4月ごろ葉先が赤くなって元気がなかったので、よく見ると、アブラムシびっしりついていました。  退治した後は、緑色の葉になったのですが、最近また葉の先が赤くなってきました。  アブラムシはついていないのですが、これは病気でしょうか?それとも栄養が足りないのでしょうか?  良い手入れの方法をご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 金木犀の葉が枯れだした

    4年前入籍届けを出したとき、役所で記念樹として金木犀をもらいました。アパートなのでベランダで植木鉢に入れて育てています。高さは50~60cmぐらいまで成長しましたが、去年あたりから下の方の葉先から徐々に枯れだして、今は去年出た葉のみが残っていて、その葉も葉先から徐々に枯れだしています。新芽についても先が茶色になっていて木そのものが枯れてしまうのではないかと心配です。何か対策はありますか?4月から一軒家に越す予定で、庭に植え替える予定です。

  • シクラメンの葉が丸まっちゃう

    シクラメンの様子が悪いのでご質問します 症状 1)シクラメンの葉が葉先からではなく 脇の方が裏側(下側)にくるくる丸まって 小さな三角形の形になっている 2)葉全体が黄ばんできて そのうち茎の方がくちゃくちゃになって 丁度腐っていく様に抜けてくる 一枚一枚の葉もシクラメンらしくなく 小さくて貧弱です 今までの経緯 おととしの冬に購入してそのまま去年の夏場過ぎまで 花が咲いていました その間北側の台所の出窓に置きっぱなしで 気がついた時に水をあげていました 下に受け皿(小さなタンク)の有るタイプです 今まで特に栄養剤・肥料は上げていません こんな状況で殆ど世話らしい世話はしていませんが 元気になってまた花を咲かせてくれるでしょうか? 余りの状況に呆れ果ててしまうでしょうが 家で半年以上もった唯一の鉢植えですので これだけは何とか頑張って貰いたいと思っていますので ご指導をよろしくお願いします

  • フィカスベンガレンシスの葉が黒くなって次々落ちます

    フィカスベンガレンシス(だと思います)を2、3月ごろ?に自営でやっているお店でいただき、しばらくお店で育ててから4月ごろ我が家にやってきました。 小さな鉢で葉も全体的に浅い黄緑色であまり元気がないと思ったので、植え替えもし、南の窓際、室内に置き栄養剤も与えました。しばらくすると新芽も次々と生え葉の色も緑が濃く、全体的にとても活き活きとしてきたな〜と思っていたら どんどん古い葉が落ち始めました。 始めは黒い斑点が1つ2つでき、その後どんどんその斑点が広がり、最後に落ちます。 古い葉、というのは去年の枝についてるものなのでわかります。今年伸びた茎はまだ緑なので。 これはなんでしょうか? 葉焼け…とも違うような? 古い葉は落ちてしまうものなのでしょうか? 斑点ができた写真を載せますので分かる方教えてください。 そのうち新しい葉もどんどん落ちてしまうのでは…と心配しています。 虫は今のところ見当たりません。

  • 枯れたユッカの葉はどこから切るのでしょう?

    ユッカの葉先が黒っぽく枯れてきたのですが、カットしても良いのでしょうか? あと、カットするとしたら、どこから切り取ったらよいのでしょう?? 枯れた部分だけ? 葉の根元から? 水はやり過ぎないようにしているのですが、育て方が悪かったのかなぁ。。。

  • フウチソウが元気がありません

    フウチソウを玄関ホールに置いていたのですが、 元気がなく、葉がまるまってきていたので、 水切れや風が通らない場所にあったからかなと思い、 南側のテラスに出しました。 2階はバルコニーが出ている為、テラスは半日陰。 水遣りは、朝晩、土が乾かないように しかし、葉先が茶色になり、あまり元気がありません。 復旧は不可能でしょうか? どのような場所に置くと良かったのでしょうか?

  • シンビディウムの葉について

    去年の冬にもらったシンビのことなんですが、芽かき痕から葉がのびてきてしまいました。  もらったときにはすでに折り取ってあったものなので、いつ取ったかとかは分からないんですが、 葉先は切り口そのままの痛々しい姿です。  20cmくらいのびていますが、これは、そのまま新芽として数えていいのか、もう一度きちんと 折り取った方が良いのか迷っています。  こういうのはよくあることなんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ハオルチア十二の巻の葉が閉じる

    多肉初心者です。ハオルチア十二の巻の葉が、買ったときに比べて だんだん中央に集まって閉じており気になります。 ネットで調べたのですが理由が分かりません。 もし環境が悪いのであれば改善したいです。ご存知の方ご教示願います。 南側窓際の明るい場所に置いていて、朝少しだけ直射日光が当りますが、 午後はあたりません。水やりは週1回ほどです。窓を開けてもあまり 風がなく、室温は高いときで35度近くになり、かなり蒸し暑いので 一日の大半は扇風機をあてるようにしています。

  • テーブルヤシの枯れた葉のカットについて

    こんにちは。 テーブルヤシを1つ持っているのですが、 葉先が枯れたり、日焼けした葉が多く見られるので、 手入れしようと思い、インターネットで調べたところ、 「枯れた葉はもとには戻らないのでカットしてください」 と書いてあったので、枯れた葉をカットしました。 カットしていったら、先端の葉が全部なくなってしまって、 葉が付いていた枝?の部分だけになってしまいましたが、 この枝は切ってしまってもいいのでしょうか? また、ついてる葉が全体的に枯れている場合は、根元から カットしてもいいのでしょうか? ご回答よろしくおねがいいたしますm(_ _)m