• ベストアンサー

エテフォンとは?

rei00の回答

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.3

rei00 です。先程は失礼しました。MiJun さんの回答を参考に調べ直してみました。 インフォシ-ク(参考 URL)で「エテホン」または「エスレル」で検索しますといくつかヒットします。その中からいくつかご紹介しておきます。 ・「タキイ種苗」の「たきい・用語検索」のペ-ジ  http://www.takii.co.jp/yougo/e.html  エスレル:生長調節剤の1種で,花数の増加や熟期の促進に効果がある。エスレルは植物に吸収されるとエチレンに変わる。 ・「独立行政法人 農業技術研究機構 果樹研究所」→「果樹園における生育調整剤とその使用法」→「カンキツ」→「摘  果」→「エテホン」  http://www.fruit.affrc.go.jp/kajunoheya/cyouseizai/citrusthining.html  エテホンについて,1.薬剤の説明,2.使用方法,3.使用上の注意,4.毒性,が載っています。 ・「有機リン系殺虫剤」  http://city.hokkai.or.jp/~satoshi/TOX/tox145.html  エテホンが属する有機リン系殺虫剤について【作用の概要】,【症状の概要】,【治療の概要】等がのっています。 ・「こうち農業ネット」→「栽培と畜産」→「果樹」→「果樹の用語集」→「その他」  http://www.nogyo.tosa.net-kochi.gr.jp/saibai/kaju/yougo/taitolu/indexset.html  「エチレン」の項目に,エチレン発生源の一つとしてエスレルがあがっています。  なお,このものは「エスレル10」の名前で日産化学から市販されているようです。  http://192.9.200.17:90/nscHP/products/index.htm

参考URL:
http://www.infoseek.co.jp/
yukichicchii
質問者

お礼

回答ありがとうございました。調べ方一つでこんなに多くの情報を得ることが出来ることを再認識しました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • ベンジルアルコールの純度試験について

    第十五改正日本薬局方でベンジルアルコールの試験方法が大幅に変更されました。 中でも純度試験(ベンズアルデヒド及び他の類縁物質)ではガスクロマトグラフィーを使用して分析をします。 私も試験を実施するにあたってカラムと試薬を購入したのですが、ジシクロヘキシルという試薬だけ入手できませんでした。 試薬メーカーさんのサイトでも検索したのですが、ジシクロヘキシルという試薬はありませんでした。 いつも試薬を購入している業者さんにも問い合わせたところ、カタログに載っていないので取り扱っていないということと、もしかしたら原薬ではないかと言われました。 ジシクロヘキシルはどこで入手すればよいのでしょうか? 試験ができなくて困っております。どなたかご助言お願いします。

  • 化学物質の性質を知るには…

    よろしくお願い致します。 この世界に沢山の化学物質がありますが その性質を知るにはどうしたら良いでしょうか? 化学を理解されている方には 実験の時に試薬を何故入れるかは無論ご存知です 素人には名前を読んでもどういう性質の物質なのか 全くわかりません。 物質には沢山の元素が結合し性質を現していると思います。 水に溶けやすいかそうでないかは 総合的にどちらかに軍配が?上がり 親水・疎水が決まると聞きました。 そうすると見るべきは1つ1つの元素の性質 と言う事でしょうか? 総合的に決まるのがその「物質の性質」 なんでしょうか? 化学を勉強したての私には 何を見ればその物質の性質がわかるのか 目の付け所がわからず、だた 暗記の様にし覚えています それでは絶対いけない 頑張って理解したい・けど 例えているならページの端が みつからなくて探せない状態 先に勉強すべき物はなんでしょうか 化学を勉強していれば おのずと分かる事でしょうか (友人をみるかぎりそうでないような…) どなたかよろしくお願い致します(切実)

  • 性質って一体?何を表してるのでしょうか?

    前に 「性質」とは何でしょう?みたいな質問をして少し理解が進んだのですが やはり結構わかりにくいです。 性質って 名前のようなものでしょうか?そのエネルギーの状態を表すような? それとも何らかの力や作用、相互作用も表すものでしょうか? 物質に対して性質があるのでしょうか?物質は物という質?性質も質を表す言葉でしょうか? 形容詞?「この様な」という意味でしょうか? それとも物質というのは物という性質という意味でしょうか? もし何か判る方が居られましたら お教え願いたいです。 何だか分からなくなって来ました。ちなみにWikや辞書には簡単な定義しか載ってません。

  • ポリグルタミン酸の入手方法

    河川浄化などで効果があるといわれる 納豆のねばねば成分の「ポリグルタミン酸」 この入手方法をご存知の方、いらっしゃいませんか? SIGMAの試薬カタログでひとつ見つけたのですが、 1g7万とか8万とかしてて非常に高いです!! もっと安価な、工業用レベルでとかでないでしょうか。

  • 固体推進剤GAPについて

    近年ロケットの推進剤としてGAPという物質が研究がされていると聞きました。 このGAPという物質がどのような性質を持っているのか知りたいです。 固体推進剤として注目されている理由など性質についてご存知の方 よろしければご教授お願いします。

  • 試薬名について

    ある物質の分析方法に 「N,O-ビス(トリメチルシリル)アセトアミド」 と書いてありましたが、試薬のカタログでは それらしいのが、 「N-トリメチルシリルアセトアミド」 しかありませんでした。 同じものなのでしょうか? 早急にその物質を分析する必要があり、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • ガスクロで異常ピークが出るので消したい

    ガスクロでエチレンを分析しているのですが、普通に空気を測ってもエチレンと同じ時間にピークが出ます。植物から出る微量なエチレンを測りたいのに、すごくじゃまです。このピークは空気にふくまれるエチレンなのか、それとも別の物質が同じ時間に出ているのか分かりません。植物ホルモンの研究をしている方々はどのようにしてるのでしょうか?

  • ビニルベンジルブロマイド探してます

    ビニルベンジルブロマイドという試薬を探してます。 CH2=CH-C6H4-CH2Br p-Vinylbenzyl-bromide もしくは 4-Bromo-mthylstyrene という物質名になるかと思います。 各社試薬カタログで探したのですが、見つかりません。 どなたか購入できるメーカー等ご存知ありませんでしょうか?

  • MTTアッセイ

    細胞毒性試験を行っていて、MTTアッセイで評価しています。 それぞれのウェルの培地をバックグランドとして、差し引いています。 MTT試薬を加えると、培地中で、細胞毒性を調べたい物質とMTTの試薬が反応して発色してしまいます。 物質の性質状ありえることはわかっているのですが、 測定できるように、なにかよい手はないでしょうか? たとえば、ウェルにMTTの試薬を加える前にいったん培地を新しいものに置き換えるなど・・・これはいかがでしょうか?

  • TLCにおけるバニリン硫酸発色試薬の役割

    TLCにおいてバニリン硫酸試薬を吹きかけると発色する物質の性質としてはアルコール類またはフェノール類であってるのでしょうか? またほかにもこんな性質があるとかがあれば教えてください。お願いします。ちなみにツバキの葉からの抽出物です。