• ベストアンサー

内側側副靭帯

日曜日に膝を捻ってしまい病院で内側側副靭帯を痛めていると診断されました。 今は固定して通院の時だけ松葉杖をついています。 3週間程度かかると言われました。今日で5日目ですが、まっすぐにしてる分には痛みはさほどありません。 今現在曲げようとしても曲がりません。 いわゆる三角すわりくらいの角度から、痛みと違和感で曲げられないのです。 まだ5日なのであせってはいけないとわかってはいるのですが、痛みがひけば曲がるようになるのでしょうか?仕事やそのほかの事を考えても不安で仕方ありません。 今は仕事も休み家で安静にしてます。 専門家や経験者の方アドバイスお願いします。 気をつけることや、やっておいた方がいいことなどあれば、よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

私も高校生のときに右足の同じ内側側副靭帯を傷めました。 私の場合は、3週間ほど、足首から太ももまでのギブスをされました。 そのおかげで、杖は無しでいましたが。 ギブスが付いている間は、痛みはありませんでした。 3週間後にはずしましたが、痛みはないけど、完全に膝関節が固まってしまって、曲げができませんでした。 それからホットパックとマッサージで徐々に間接をほぐして、曲げられる角度を増やしていきました。 これに2ヶ月くらいかかったでしょうか。 私は部活動のサッカーで傷めたのですが、完全に復活するのに半年くらいかかりました。 実は、弟も同じところを傷めたことがあります。 彼は比較的軽症で、ギブスはせず膝関節を固定する装具で過ごしていました。 2ヶ月くらいで元に戻っていたように思います。 No.1さんもおっしゃっていますが、あせらず今はまず固定しておくことが、大事だと思います。 無理をすることはかえって症状を悪化させることになりますので、「急がば回れ」、ご自愛ください。

gackt1224
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院でもこの部分を痛める人多いんだよ。と先生に言われました。 やってしまったときあまりの痛さと何かが折れるような音に正直背筋が凍りました。 中学のころに同じ事をやってます。 その時も治療に大変時間がかかりましたが、子供の通園や、仕事への復帰の事も頭にあり、曲がってくれなかったらどうしよう。とあせってしまってます。 考えても仕方ないですね。とにかく安静が一番と皆さん書いてくださっているので、ゆっくり治そうと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

大変な目に遭われたのですね。不安いっぱいでしょう、お気の毒です。 私は昨年の冬スキーで、左膝の靭帯を損傷しました。「左膝の内側側副靭帯損傷」という診断 でした。 私もgackt1224さんと同じように、仕事をお休みして治療しました。でも家で安静にしてても、怪我のこと考えると落ち着かないんですよね。gackt1224さんの不安な気持ち、よくわかりますよ。 私の場合は、湿布・電気治療(リハビリ)・サポーターの治療をトータルで1か月ほど続けました。そしたら元通りに治りました。 靭帯損傷や捻挫というのは最初の治療が肝心だといいます。とにかく今は安静に。必要以上に動かさないこと!これは本当に大切です。ここで安静を怠ると、後々まで引きずることになりかねません。 靭帯損傷というのは、ちょっとした損傷でも驚く位回復に時間がかかるそうです。もともと体を 鍛えてる(=靭帯が強い?)スポーツ選手は治りも早いそうですが、一般人だと根気良く待つ しかないようです。しかし最終的には必ず治るので、大丈夫大丈夫!!気落ちせずに元気出してくださいね。 早く治りますように。お大事にね。

gackt1224
質問者

お礼

ありがとうございます。 頭では焦ったって仕方ない。まだ一週間もたってないんだから。ってわかってるんです。 でも時間がいっぱいありすぎて、痛みだけではなく曲がらない足を見てたら心配で心配で仕方なかったんです。気持ちまでわかって下さり嬉しかったです。 仕事も運動量があるので、完全に治るまでは復帰できないのですが、ちゃんと治して復帰して。と言って頂いているので落ち着いて治そうと思います。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

軽度の損傷であれば、十分な安静で完治します。 焦って動きまわるとその分回復が遅れますし、加齢による変化が出やすくなります(変形性膝関節症など)。 早期回復を焦るお気持ちはわかりますが、焦れば焦るほど思うようによくならないものです。 あせらず、ゆっくりと回復させてください。 鍼灸師でした。

gackt1224
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間はあるのだからゆっくり治せばいいんだ・・ってわかってるんですが、曲がらない事が不安で仕方なかったのです。 回答とても参考になりました。励みにして頑張ります。

関連するQ&A

  • 内側側副靭帯損傷

    今年の3月に、内側側副靭帯を痛め、一ヶ月松葉杖でした。今は、普通にサッカーが出来ますが、ひざを内側に曲げると、多少痛みます。走っていても、時々いわかんがあるんですけど、これは、どうやったら消えますか?

  • 内側側副靭帯損傷

    自分は高校三年で ピッチャーをやっている 高校球児です。 最後の夏の大会まで あと約二ヶ月となりましたが 先日右肘の内側側副靭帯を損傷してしまいました。 医者には3週間の安静が必要と言われました。 早く投げたくて仕方ありませんが 実際は普通に痛いです。 なので3週間かからずに 早く痛みをとる方法はありませか? お願いします 高校野球を今までやってきて こんなことでそれを無駄にはしたくありません よろしくお願いいたします。

  • 側副靭帯と半月板

    一ヶ月半ほど前、サッカーで左ひざを痛めました。(痛め方としては、ひざが内側にガクっとなった感じです。)接骨院に行ったところ、「内側側副靭帯が伸びていてそれに伴って、半月板を少し押しつぶしている」と言われました。症状は軽かったらしく、3週間くらいで治ると言われました。湿布をして固定して現在、日常生活において痛みはほとんどありません。全力で走っても大丈夫です。 しかし、ここからが本題なのですが、しゃがんだり、正座のようなひざをまげて体重がかかるような動きをすると痛みがあります。どこが治っていないんでしょうか??また、家庭でできる有効な治療法は何かないでしょうか??何か摂取すると良いなどあれば教えてください。ちなみに、私は20歳の男で、今はどこにも通院しておらず、湿布をはって痛みを伴う行動を極力しないようにしています。早く治したいと思っています。回答よろしくお願い致します。

  • 交通事故での右膝の内側側副靭帯損傷と骨挫傷の治療

    お正月に交通事故に遭い、右足を全体的に負傷したのですが、 右膝の内側側副靭帯損傷と骨挫傷、膝下のすねあたりの腱(?)を損傷と診断されました。 右足の膝周辺以外は打ち身程度です。 1ヶ月経ちましたが、軽症との診断にも関わらず、 未だ痛みが引かず、夜寝る姿勢を取るのも痛みで大変です。 膝周辺は若干腫れていて、触ると痛いです。 現在、整形外科に通院していますが、 これといってやる治療もないらしく、湿布のみで、 松葉杖を返却し、現在は膝に装具を付け、歩いています。 常に痛みがあるわけではなく、 突然痛む⇒治まる を繰り返している感じです。 交通事故でのケガだし、ノンビリしていると 治療を打ち切られる心配があるため、 早く治る助けになるなら整骨院での治療など 何か受けたいのですが、何かないでしょうか? 整骨院での電気や鍼治療では効果ないでしょうか? もしくは他に何かいい治療法はないでしょうか? 整形外科の主治医は、自然治癒を待つしかないとしか アドバイスしてくれません。

  • 膝の内側痛みについてです

    私は高校生なんですが、しゃがんでたり、正座をしていると膝の 内側が痛くなります。中学生のときに、内側側副靭帯と 前十字靭帯を損傷したことがあるのですが、完治しないまま 部活(バスケ)をしたりしてました。 膝をかばってか、腰も痛くなったこともあります。 もう一旦治った靭帯の痛みは再発することとかはあるのでしょうか? 病院には行くべきなのでしょうか?

  • 膝内側側副靭帯断裂からサッカーに完全復活可能でしょうか?

    サッカーの試合で膝の内側側副靭帯部分的断裂という重い怪我をしました。お医者さんから保守療法で、スポーツ復帰には半年以上かかると言われました。しかし、ウェブでいろいろ調べて、このような怪我を経験した人結構多くて、大半は手術しない限り激しい運動は出来なくなっています。自分はこれからもサッカーしたいし、また出来るかどうか心配です。そこで、経験者にききたいですが、完全復活はできますか?またサッカー出来るまでどれぐらいの時間が必要ですか?

  • 前十字靭帯損傷&内側側副靭帯損傷&内側半月版損傷

    先日、バレーボールの着地時にボキバキと左膝に音がし、気づけば倒れ込んでいました。 病院に行くまでに、ゆっくりと歩いて見たのですが、一度膝がズレた用に激痛が走ったのを覚えてます。 整形外科にてMRIも入り「前十字靭帯損傷&内側側副靭帯損傷&内側半月版損傷」と診断されました。 治療方法をたずねてみたところ、「基本温存治療で、ギブス4~6週間着用、その後膝の装具を着用してみて、痛みが残れば手術」と言われました。 MRIの画像を見ての診察の時も内出血もあったらしく、よく見えなかったのか、「靭帯も切れてると思っといて」と曖昧に言われました。 スポーツ復帰を望む私としては、痛みがあれば手術と言う、それまで様子を見てみる的なのんびり治療よりも、手術するならする、温存治療をします!というハッキリとした意見がほしかったのですが、 スポーツ続ける方で温存治療の方もいるのでしょうか? それとも手術を希望した方がいいですか? 病院を変えてみた方が良いのか?とも悩み中です。 「」

  • 靭帯損傷をした膝への不安

    1年ほど前の中学3年生の時、柔道の練習中に内側側副靭帯を損傷しました。怪我をした直後は激しい痛みがあったものの、しばらくするとおさまったので練習を続けました。ですが練習が終わり、帰る途中に再び痛みだし、膝が曲げられなくなり、ぐらぐらする感じがしたので次の日に病院へ行きました。 病院では内側側副靭帯損傷と診断され、湿布だけ処方されてしばらく通院するよう言われましたが、毎回湿布を処方されるだけだったので(なのでずっとびっこを引いた状態でした)通院を止め、接骨院へ通っていました。接骨院では電気治療と超音波治療をした後にスパイラルテープを貼っていました。 その後、徐々に練習に参加して2か月ほどで完全に復帰しました。復帰した後も、膝に少し違和感が残っていたものの特に問題は無く引退しました。 現在は柔道をしておらず、しだいに違和感も気にならなくなりましたが、中学1年生で始めたダンスを続けていて、さらに最近膝に負担がかかる機会が多くなり、再び違和感が気になり始めました。 それから、最近格闘技を始めようと思っており、靭帯損傷の再発を防ぐために今さらながらサポーターを着けようかと思っています。 そこで、靭帯損傷の再発予防にサポーターは効果があるのか、日常生活でも使用した方が良いのか、運動時だけで良いのか、またどんなサポーターを使えば良いのかなど、何でも良いので良かったら詳しく教えて下さい。

  • 内側靭帯の手術、その後について。

    10年前くらいに内側靭帯断裂ということで手術をしました。当時は怪我から10日以内に入院手術、全身麻酔で行い、1ヶ月ほど入院しました。その後1ヶ月リハビリで通いました。手術後はギプスを数週間はめ、その後さらに数週間、器具をはめて歩いていました。 そして今、前十字靭帯断裂と診断されました。お医者さまのお話では、1週間の入院、その後は松葉杖もなく、びっこをひきながら歩けるということでした。実際知人がびっこはひいていましたが普通に歩いていました。 そこで質問なのですが、現在、内側靭帯であっても前十字同様1週間で退院、すぐ歩けるようになるのでしょうか。それとも前十字と内側靭帯ではやはり違うのでしょうか。 よろしくお願いします!!

  • 膝内側内側靭帯の炎症

    膝内側内側靭帯の微小断裂で通院しています まめに通院し電気治療、超音波、リハビリしていましたが 5か月経って患部をエコーでみると炎症が残っているとのことでした 押せば痛いですし長く歩いたりしても痛いです 耐えられない訳でもなく我慢できる痛みです リハビリは炎症が残存することもあると打ち切られましたが 炎症が残っているのに治療終了とはどういう意味なんでしょうか 詳しい方ぜひ教えください

専門家に質問してみよう