• 締切済み

早急に教えていただきたいことがあります。

上皮内新生物というのは子宮けい癌になりうる異形成のことを言っているのでしょうか? 今、異形成重度で、入っている癌保険に上皮内新生物治療に給付金が下りるとのことで知りたく質問致しました。早急にどなたかご返答いただけますと助かりますm(__)m

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

がんと上皮内新生物の違いは、 がんは、がん細胞がある程度大きくなり、浸潤・転移をしている 可能性がある場合を言います。 これを「悪性新生物」と言います。 上皮内新生物は、がん細胞があるけれど、 浸潤・転移をしている可能性はない場合です。 なので、患部を切除すれば完治となります。 異形成とは、がんに近い細胞はあるが、がん細胞とは言えない という状態です。 高度異形成では、放置したら、高い確率で上皮内新生物となり、 がんになると思われる状態です。 なので、先手をとって、円錐切除などの手術をしますが、 あくまでも、異形成であって、上皮内新生物でも、がんでもありません。 従って、一般的には、がん保険の給付対象にはなりません。 確定診断は、切除した部分を顕微鏡で観察して、決定します。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

上皮内新生物適応のガン保険でも、円錐切除を受けた人が給付を受けれなかった人は稀ではないので、保険会社次第です。新生物というのは普通は悪性疾患を意味しますが、異形成=癌ではないので、その辺は曖昧なところです。

関連するQ&A

  • 癌保険の上皮内新生物の取り扱いについて

    現在加入中の癌保険にて上皮内新生物適応の保険に加入しています。医者にて高度異形成(CIN3)の為来週から入院・手術します。大手癌保険の○○○○○は高度異形成も上皮内新生物として扱っていますが、私が加入している保険は高度異形成は駄目との回答でした。上皮内新生物対応なのに、高度異形成は駄目なんて悔しいです。大手保険会社の○○○○○に電話にて『なぜ、高度異形成でも保険金が受け取れるのですか?』と質問しましたら、『高度異形成は上皮内新生物ですよ。WHOにて定められているから』と聞きました。 現在、私の保険加入会社に対抗するためにはいかがすれば良いのでしょうか?助けて下さい。勝ちたいです。

  • 子宮けいガン 教えてください!

    子宮けいガン 教えてください! IIIb、CIN3、ステージ0期と診断されました。 ガン保険に加入しているのですが、子宮けいガンは 上皮内ガンであり、ガンではないので保険は適用外と言われてしまい驚きました!本当にガン保険適用外なのでしょうか?

  • 子宮けいがん異形成

    7年ぐらい前に子宮けいがん異形成で円錐切除手術をしました。異形成でも癌保険には入れないものなのでしょうか?

  • 医療保険&がん保険加入時の告知について

    医療保険&がん保険加入時の告知について 今日、終身医療保険の加入手続きに行きました。 (損保ジャパンひまわり生命の「健康のおまもり」です) プランナーの方と一緒に告知書への記入を行い、申込等の手続きを完了しました。 帰宅後、気になることが出てきたのですが、 告知書の中に、 【過去5年以内の病気やケガについてお伺いします】 (1)入院したこと、または手術をうけたことがありますか。 (2)医師の診察・検査・治療・投薬(薬の処方を含む)を受けてから全治するまでの期間が、7日以上になったことがありますか。 「全治」とは病気やケガが完全に治る事をいいます。再検査・精密検査・経過観察の指示を受けている場合や自らの判断で治療を中断した場合は告知が必要です。 【今までに、がん(悪性新生物・悪性腫瘍)または、上皮内がんにかかったことがありますか】 「がん」とは「白血病」「骨髄腫」「悪性リンパ腫」「骨肉腫」「悪性脳腫瘍」などを含む、全ての悪性新生物・悪性腫瘍をいいます。また「上皮内がん」とは「上皮内黒色腫」「子宮けい部上皮内腫瘍」などを含む全ての上皮内新生物をいいます。 とあるのですが、私は以前(時期をハッキリ覚えていないのですがたぶん5~7年程前)毎年1回受けている子宮頸がん検診でひっかかり「異形成」ということで再検査を受けました。 再検査の結果、問題なかったのですが経過観察ということで3ヶ月に1度がん検診を受け続け(1年程度の期間)、問題なしとなりました。それからも毎年がん検診を受けていますがその後は異常なしです。 (ちなみに今妊娠中で、健診の時に一緒にがん検診を受けましたが(II)で異常なしでした) 再検査&経過観察のがん検診を受けた時期が5年以内に入っていれば、今回の医療保険での告知が必要になりますか?5年以内にかかっていなければ必要ないのでしょうか? 「異形成」はガンに含まれますか?(医学的には問題なくても保険では問題がありますか?) 今後がん保険にも加入する予定なのですが、こういった場合も告知した方が良いのでしょうか? (明日、これまでの診療・投薬記録を確認にいくつもりです)

  • アフラックの「新 生きるためのがん保険Days」

    アフラックの「新 生きるためのがん保険Days」の診断給付金について質問です。 先日、代理店の方に、 「診断給付金は初回1回限りなので、上皮内新生物で給付金をもらったら、その後がんになっても給付金はもらえない」 と言われました。 Aプランの場合の診断給付金は、   がん       100万円   上皮内新生物  10万円 なので、もし上皮内新生物で10万円の一時金をもらったら、それで終わりだと説明されました。 アフラックのホームページを見ると、『それぞれ1回限り』と書いてあるので、もしこの先どちらにもなった場合、最大で がん 100万円 + 上皮内新生物 10万円 = 110万円  が一生のうちに給付される可能せいがあると解釈していたのですが、私の間違いなのでしょうか。 『それぞれ1回限り』と言うのは、「どちらか1回限り」という意味ですか? ご存じの方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 基底細胞上皮腫

    義理の母が基底細胞上皮腫と診断されました。今入っている生命保険ではがんと診断された時と、上皮内新生物の時にそれぞれ診断給付金が支給されます。病院では、悪性度が強くないため上皮癌とはいわずに上皮腫といいます、という説明でした。入院して切除手術、植皮を行います。これらすべてにがん入院、がん手術、がん診断給付金は支給されますか?

  • がん保険についてお尋ねします。

    がん保険についてお尋ねします。 主人35歳 東京海上の超保険でがん特約を今月契約しました。 そこで、ひとつ気になるのですが、がんの定義が昭和53年12月公示に基づく厚生省の統計を使ってい るみたいなんですが、上皮内がんも対象になっているとあります。 最近の新しいところだと、上皮内新生物という言葉が出ているのですが、上皮内心生物と上皮内がん の違いがよく分かりません。 女性の場合だと、子宮頸がんの高度異型性だと支払いがされないと聞きましたが、男性の場合、 この超保険のがん保険で問題ないでしょうか?

  • 納得できないんです。がん保険の上皮内新生物について。

    子宮頸癌の高度異型性4で、円錐切除術をうけました。 病理でも、同じく4でした。 以前から、上皮内新生物適応の、がん保険に入っていたのですが、保険金おりませんでした。 国立がんセンターのHPや、他の医学のHPを見ると、頚癌の場合は、高度異型性4と、次のクラス5 が上皮内新生物だと、書かれています。 4や5で、組織からがん細胞が出た場合は、 上皮内がん、ということです。 保険会社の回答は、がんと診断されたなら、と言うものでした。では、上皮内新生物適応とは言えないのでは無いでしょうか。 最近良く宣伝している、ある保険会社のがん保険では、高度異型性4で手術した場合でも、保険金がおりる、とあります。 長い間掛けて来て、それはないだろう、と言う気持ちです。どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか。

  • ガン保険の選択について伺います。

    これからはガン治療も入院日数は少なくなり、通院での治療が多くなってくると思います。なので、私は入院日額の金額(日額5千円でもよい)より、自由に使える一時金や通院治療に対しての保障が充実している商品が良いと思っています。付属で先進医療も付けたいです。保険料は終身月払い。44才男性で月々5千円以内に納めたいと思っています。 

 以上のような条件でアフラックかアリコが有力候補です。
フォルテは特定治療通院があるので、入院が伴わないガン治療にも対応する。しかし、一時金は一回のみで、上皮内新生物の場合は10%の給付のみ。
アリコは一時金は2年過ぎれば何度でも。上皮内新生物の場合も50%の給付有り。でも通院については入院後の通院しか認められない。入院しなかった場合はおりないので、一時金のみ。
 他の会社もいろいろ見ました。ひまわり生命の勇気のお守りは手厚い。しかし、上皮内新生物の場合について問い合わせた所、悪性新生物のみで上皮内新生物はなしとの事。保険料がちょっと高め。日本興亜損保の診断給付金は入院が条件。通院なし。先進医療なし。

 ガン保険も一長一短で難しいのですが、皆さんのご意見を伺います。他の商品で希望に合うのがあればお教え下さい。

  • 日本興亜生命の「終身がん保険」のデメリットは?

    最後の最後まで、がん保険の絞込みが出来ません(T_T) 結局、診断給付金の複数回支払いの条件で各社差をつけているようです。 1.日本興亜生命の「終身がん保険」 1750円 診断給付金 上皮内新生物も悪性新生物も 複数回払いOK(2年以上経過のこと) 2.アリコ「やっぱりこれだねがん保険」 2923円 診断給付金 上皮内新生物複数回払いOK(2年以上経過のこと)50万円 (入院して手術すること)       悪性新生物複数回払いOK(2年以上経過のこと)100万円(1回目は、診断されれば給付、2回目以降は、治療目的で入院すること) 3.東京日動あんしん生命 がん保険{無配当} 2362円 この商品、なぜかHP上で詳しいことが出てません。 保険料の試算はできるんですけど・・・詳しいことを知ってる方教えていただきたいです。