祖母の思い出の柿の木を接ぎ木で残す方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 田舎に住む祖母が高齢の為、都会に住む伯母と同居することになり、引っ越しの準備をしています。祖母の住む田舎の家には小さな庭に次郎柿の木があります。しかし、高さが2メートル程ありますので持って行くわけにもいかず、引越す前には切らなければならないそうです。そこで質問の本題なのですが、引越し先の伯母の家にも銘柄はわかりませんが同程度な高さの柿の木があります。その柿の木に祖父の次郎柿を接ぎ木する事は出来ないでしょうか?
  • 接ぎ木の方法や道具、品物などは初心者でもできるのか、インターネットで調べた結果、接ぎ木は自分たちでも挑戦できるようです。接ぎ木の手順や具体的なやり方が記載されたホームページもありますので、参考にしてみてください。
  • 祖母の思い出の柿の木を引っ越し先の伯母の庭に残す方法として、接ぎ木が考えられます。初心者でもできる接ぎ木の方法や必要な道具、参考になるホームページがありますので、是非挑戦してみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

柿の木の接ぎ木

田舎に住む祖母が高齢の為、都会に住む伯母と4月から同居することになり、引っ越しの準備をしています。 祖母の住む田舎の家には小さな庭があり、その庭に次郎柿という柿の木があります。 その柿の木は、3年前に亡くなった祖父が植えた木だそうで、毎年甘い実をつけてくれる、祖父と祖母の思い出の木です。 しかし、高さが2メートル程ありますので持って行くわけにもいかず、引越す前には切らなければならないそうです。 祖母は周りを気遣って「身の回りの物だけでいいから」と言ってはいますが、祖母にとってとても大切な木だという事は親族の皆が知っています。 住み慣れた田舎を離れる事は辛いだろうと思います、そして孫として何もしてやれないことを心から申し訳なく思っています。 ですから、祖父の柿の木だけは何とか祖母に残してやりたいと思うようになりました。 そこで質問の本題なのですが、引越し先の伯母の家にも銘柄はわかりませんが同程度な高さの柿の木があります。 その柿の木に祖父の次郎柿を接ぎ木する事は出来ないでしょうか? 私を含め親族の誰も接ぎ木の知識はありませんが、インターネット等で調べるうちに自分達にできるのであれば是非やってみたいと思うようになりました。 皆初心者ではありますが、必要な道具や品物、接ぎ木の方法、やり方が載っているHPなど、何でも構いません、私達に接ぎ木ができるようご指導ください。 よろしくお願いいたします。 参考にさせて頂いたホームページ http://www.aigarden.net/pages/03syouzinnotamamono/jouhou/kakitugiki.html

noname#210429
noname#210429

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1938_8
  • ベストアンサー率63% (29/46)
回答No.1

>その柿の木に祖父の次郎柿を接ぎ木する事は・・・ できます。 私も、母と亡父との思い出の柿の木の枝を、切り取ってきて接ぎ加えました。 伯母さんの家の樹の全体画像を載せていただくと、的確にアドバイスしやすいです。 今は、穂木を貯蔵するぎりぎり最後の時期です。

noname#210429
質問者

お礼

大変参考になりました。 接ぎ木を成功させたいと思います。 ご回答頂き心からお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 樹齢100年の柿の木について

     私の家には約100年になる柿の大樹があります。渋柿ですが、毎年大きな実をつけてくれるので干し柿にするのに重宝してます。しかし、近年は実が柔らかくなるのが早く、干し柿に出来る柿の数が減って来ています。古い木なので大分弱ってきているのだろうかと考えているのですが… そこで質問が2つありあます。 1.古い木になると柿の熟成速度が速まるのでしょうか? 2.大きな柿なので接ぎ木をして柿の木を残していきたいと思っています。昔から柿の接ぎ木には子柿(信濃柿・豆柿)が良いと聞いていたので、調べてみたら雄雌異種のようです。接ぎ木には雄と雌、どちらが適しているのでしょうか? どちらか一方でも判る方がいらっしゃれば、ご教授の程お願いします。

  • 柿の木を一本だけ植えて甘柿を得ることはできる?

    柿の木を一本だけ植えて甘柿を得ることはできる? 庭に柿の木を植えようと思っているのですが、悩んでいます。売り場には完全甘柿とか不完全甘柿などの解説がありましたが、よくわかりません。完全甘柿ならすべて甘くなると思ったら、自家受精はしないようなことを言われました。別種の柿の木を植えないといけないのでしょうか? 柿の木を一本だけ植えて甘柿を得ることはできないのでしょうか。 お詳しい方がいましたら、お教えください。

  • 柿の木の肥料の仕方

    都内23区の実家の庭に、柿の木(ひゃくめ柿)があります。 樹齢70年弱です。祖父が、戦後間もなく、苗木を植えたようです。 毎年、実が実ります。現在は、私の父母(80才)の代ですが、 肥料等は一切しておりません。それでも、毎年、実って おります。庭は、硬い土。そこに柿が1本って感じです。 私(50代)が農作業にはまり、実家の柿の木の肥料が 気になった次第です。農園の野菜ならわかるのですが、 高さ5mの柿の木の肥料は、具体的にどうするのか、サイトを 見ても書いてありません。例えば、木の根元2mに穴を 掘って、米ぬかを入れるととか、発酵けいふんをまくとか・・・・ 教えてほしく存じます。 よろしくお願いします

  • 柿の木が無いような気が・・

    おはようございます! 私は関東から福岡に越してきたのですが、周囲にたくさんある農家の庭に柿の木を見つける事が出来ません。 関東の農家では、お約束のように柿は植えられているものなので、とても不思議に思ってます。 何か理由があるのでしょうか?

  • どうにもならん庭の柿の木

    色川武大著「私の旧約聖書」の一節です(中公文庫、p111)。  そのうえ、イスラエル軍は、奴隷経験や雌伏の経験のある人たちは皆死んでしまって、次代の息子たちになっていますから、勝利しか知りません。まず、有頂天だったのでしょう。別の目から見れば、どうにもならん庭の柿の木、というやつです。  まもなくカナンのほぼ全土を占めてイスラエルの十二部族がそれぞれ土地を分割して定住します。(中略)それでめでたしめでたしとは、むろんなりません。(中略)イスラエルの人々と神のイェホバ氏との関係がぐっとうすらいでしまうのです。 ここに出てくる「どうにもならん庭の柿の木」という表現がよくわかりません。前後の文脈から判断して、「大きいばかりで実をつけない柿の木だからどうにも仕方がない」ということかとも思ったのですが確信がもてません。 そこで質問です。「どうにもならん庭の柿の木」の解釈、または典拠などについて、お考えをお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 柿を受粉させたいのですが

    教えて下さい。小さな庭(と言えるか?)に柿(次郎柿)の木が1本あります。毎年花は沢山咲くのですが、数個しか実がなりません。周りに柿の木が無く、植木屋さんに相談すると雄花が咲く木を近くに植えろと言うのですが、何しろ場所が無く植える場所がありません。つきましては質問なのですが、花粉だけの入手は出来ないものでしょうか?或いは植木鉢で小さく育てて、雄花を得る育て方は出来るものでしょうか。以上よろしくお願いします。

  • みかん、柿の木の下草及びお手入れ

    死んだ父の庭に金柑、駿河エレガント、夏みかん、次郎柿、富有柿があるのですが何も手入れをしていないのでもう木が死にそうです。 専ら庭の手入れは父に任せきりで、5年ぐらい放置状態でした。 下草にはドクダミと蔦がもっさりと生え、これを何とか取りました。でも根っこはまだ残っている状態です。また彼岸花が侵食していたのでこれの球根も取りました。 近所の方から蔦が木を駄目にしていると教えられ、2月に肥料と消毒をした方が良いと言われましたが、このままだとまたドクダミと蔦にやられそうです。 下草に何かお勧めのものはないですか? 今後何をすればいいでしょうか教えてください。 

  • 柿の剪定で教えてください。庭に柿の木を植えました。先端を切り、側枝を3

    柿の剪定で教えてください。庭に柿の木を植えました。先端を切り、側枝を3本程度伸ばすのが一般的と本に書いてあります。然し、近郊の柿農家の木を見ると、側枝を20センチ程度に切り、そこから出る1~2枚芽が出てそこに柿がなってます。収穫が終わると、その芽を根元から切ってしまいます。翌年度はまた芽が出て柿がなります。従って、初めの20センチ程度の枝は、年々太くなっていきます。こういう選定の仕方は場所をとらないから、農家にはいいようです。具体的に、初めからどう剪定するのか詳しく知りません。ご存知の方教えてください

  • 困っています、害虫にやられた柿の木の復旧

    教えていただきたいのは2点です 害虫でぼろぼろになった柿の消毒、なるべく低農薬(もしくは手作り)で対処できないか。 2点目は害虫に食べられた葉が治りはしないでしょうが、どうすれば木が良い状態に持ってこれるかです。 状況を詳しく言いますと、今朝実家に戻ったら柿木の葉っぱがぼろぼろになっていました。 祖母から事情を聞くと、先月、毛虫がいっぱいついていたのを無視していたそうです。 毛虫は2センチくらいのもので、ぱっと目いません。 しかし、手入れするに当たり、虫に刺されるのはつらいので害虫駆除からはじめたいと思いました。 柿のみはたわわになっていて、人間や鳥が食べるので低農薬でいきたいのですが、どれがいいかわかりません。 また、よい実をすこしでも作りたいと思うので、木の修復をしてあげたいのですが、その手段もわかりません。 おわかりの方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 梅の差し木の仕方

    このカテゴリーでいいのか迷ったんですけど・・・。 祖母がやむを得ず引越しして家を売る事になりました。その庭に亡くなった祖父が大事にしていた梅の木がありまして、これをどうしても私の家に持って来たいと母が言うのですが、差し木の仕方がわかりません。 どうか教えてください。 お願いします!!!