• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供のdocomo携帯の経済的な契約方法)

子供のdocomo携帯の経済的な契約方法

envrioの回答

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

 とりあえずガラケーが希望なら白ロム機なんて買わなくても本体無料のものを選択すればいいのではないかと。たとえばP-01Eはヤマダ電機やビックカメラなどの大手家電量販店で新規加入者に無料提供しています。(ただし一ヶ月間のみ指定のオプションに加入する必要がある。一ヶ月経過後にはそのオプションは解約してもいい)必要なのは事務手数料3000円と月額基本料金のみです。応援学割2013を適用すれば3年間無料。ファミ割MAX50適用で家族間通話無料。  http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2013/about/  ちなみに上記の本体無料携帯にはGPSがありません。防犯目的でお子さんの位置が知りたいなどの場合でGPS付きの機種が希望の場合は2~3万円くらいの追加費用で有料の機種を選択する必要があります。この場合は白ロム機のほうが安くつくかもしれません。1年ほど前の機種なら1万円ほどで買えるでしょうし。  ただしガラケーでもネットをやりまくるという事ならパケ・ホーダイに入らないと高額請求が来て危険なので、そのへんは事前にお子さんと意思疎通をしておく必要があります。写メールやネットをしないようにするとか、パケ・ホーダイを契約しておくとか。ただ、パケ・ホーダイフラットとかに入るようなら基本料が高くなるのでガラケーではもったいないような気もしますけどね。私ならやっぱりスマホかな。  それにしても子供でスマホを嫌がるなんて珍しいですね。ゲームとかネットのやりやすいスマホを望むのが普通みたいですけど。無料通話アプリなども充実していますしね。もしスマホが希望ならドコモならSH-02Eがオススメ。処理速度もサクサクの超高性能です。それでいて他のスマホよりずば抜けて高いってものでもないお得な機種です。電池持ちが最高で、半日持たないのが普通のスマホの中で普通に使っても2日持つ電池が秀逸。

hasel_nuts
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 GPSが必要かどうかを検討してから、近所の家電量販店を覗いてみようと思います。 子供の友人たちが操作性が不満で少なからずスマホからガラケーに戻しているそうで、本人がらくらくホンに慣れてしまっているせいもあってガラケー希望なのだそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DOCOMOのケータイに詳しい方教えて下さい

    DOCOMOのケータイを知り合いに譲ろうと思っています。 まだ解約はしていないのですが、 FOMAカードを抜けば白ロムの携帯と同じような扱いになりますか? それともFOMAカードを抜いても解約をしないとその本体は知り合いが使うことは出来ませんか?

  • ドコモの新規契約について

    教えてください。 携帯ショップや家電量販店で携帯本体を購入しないと 新規契約はできないのですか? たとえば、中古の白ロムを購入し、ドコモショップに直接持っていき その場で本体を買わずに、その白ロムを使って新規契約はできますか? ちなみにドコモユーザーなので、ドコモの場合のみ教えてもらえばいいです。 よろしくお願いします。

  • 【ドコモ】携帯の「白ロム」って?

    【ドコモ】携帯の「白ロム」って? 「白ロム」とは電話番号(回線)が登録されていない携帯端末(携帯電話)のことを称します。 白ロムは各携帯電話ショップへ持ち込むことにより、事務手数料だけで新規契約や機種変更が出来ます。 ・・・と書いてありました。 FOMAカードを抜いただけでは「白ロム」と言わないのでしょうか? 電話番号(回線)の登録解除とか何かしなくてはないのですか? また、携帯の端末だけ購入した場合、ドコモショップに持って行かなくてはいけないのでしょうか? FOMAカードを差し替えるだけで使えると思うのですが・・・・。

  • 白ロム携帯をSoftbankで新規契約

    最近は新品の携帯電話の価格が高いので白ロム携帯を購入してSoftbankで新規契約をしようと思っています。この場合、やはりSoftbankで契約するときは携帯電話本体もSoftbank製のものでないと新規契約できないのでしょうか。個人的にはauに好きな機種があってその白ロムを購入してSoftbankで契約したいと思っています。何か知っている方がいらっしゃいましたら教えてくださいよろしくお願いします。

  • ドコモの機種変で安くする方法

    現在FOMAのSH900iを使っています。 着うたの音質に不満があるので901iに機種変しようと思います。 しかしFOMAにしてからまだ1年以内なので機種変したら35000円くらいします。 そこで機種変を安くする方法をみなさんに質問したいと思います。 僕のない頭で考えた結果、新規契約してすぐに白ロム化して再度契約し直す。 あるいはオークションなどで白ロムを購入する。 901isが出てから901iの値段が安くなった位に購入する。 僕の知識では上記の三点しか思い浮かびませんので皆さんの知識を分けて頂けないでしょうか? それともう一つ質問だけなのですがFOMAはショップに持って行かなくてもFOMAカードだけ差し替えたら白ロムが使えるようになるのでしょうか? 素人質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 白ロムでバリューコースにする方法思いついた

    白ロムの場合はバリュ-コースに出来ないんですよね... でも思いついたんです。バリューコースにする方法を! まず、ほしい白ロムを購入します。 当然契約もしてないので使えませんよね。 次にドコモショップか何かで一括払いの安い携帯をバリューコースで買います。 白ロムにそのFOMAカードを差し込めばバリューコースで使用することが出来ますよね?! 無駄に買った携帯は白ロム屋などに売ります。 どうですか?! これで出来ると思うんですけど... もし違ってたら教えてください。 思いつきで書いただけなんでそんなに自信ないです... お願いします

  • これってできるんでしょうか?(DoCoMoです)

    二ヶ月前に白ロムを購入して携帯を使用してるんですが、白ロムが使いにくくて機種変をしたいんですが前使っていた新規の時の携帯に戻してそれを機種変をできるんでしょうか? ちなみに前もFOMA使っていました。携帯を使用して約1年になります。

  • 白ロム携帯について。

    今現在DoCoMoの携帯を使っています。 白ロム携帯を購入して使いたいと考えています。 今のFOMAカードを、購入した白ロム携帯に差し込めば使えますか? 友達に聞いたら、今はロックがかかってるからSHOPに持って行かないと使えないって言われたのですが…。 ご返答よろしくお願いします。

  • 新規契約時の端末代を安くする方法は?

    現在auを利用中ですが、誰でも割が切れる9月にdocomoへ移る予定でいます。 最近は端末が高く、なるべく安く買いたいので色々考えています。 私が考えている購入方法では 1. 新規バリューコースで契約するときに0円ケータイ、あるいはそれに続く格安ケータイを購入し、ヤフオクなどで購入した白ロムに機種変更する。(事務手数料をプラスしても安いなら) 2. ヤフオクなどで購入した白ロムを持ってドコモショップで新規契約する。 上記のような形なのですがドコモの規約とかでも問題ないのでしょうか? また、他にこんな裏技あるよっていうのがありましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 白ロムとは?

    現在使っている携帯(ドコモfoma)の調子が悪く、オークションで携帯電話の本体(ドコモ)を見ていたところ、同じ新品未使用なのに白ロムとそうでないのでは値段が全く違いました。なぜでしょうか?白ロムの方が断然安いのですが、それにはわけがありそうで、落札する勇気が持てません。どなたか、ご回答をよろしくお願いいたします。 ちなみにとっても機械(携帯含め)苦手です。