• ベストアンサー

こういうカレンダーを印刷しているところを探してます

kandgloseの回答

  • ベストアンサー
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.2

すいません、No.1です。貼るURLを間違えてました。 http://www.coyomi.eco-common.com/1buuri_tyuumon.html 【カレンダー1部売り販売】 上記にはこう記されています。【以下全て抜粋】 ●当店は、ご法人様向けの販促品の名入れカレンダー販売の専門店です。 ●カレンダーの1部売りやバラ売りの小売りは、基本的にお断りしていましたが、 年々『1部売ってほしい』とのご要望やお問い合わせが多くなってきました。 そんなお客様のご要望にお応えして、小売りのご注文フォームを設けました。 ●カレンダー自体は、小売り用のものでなく、 企業用の名入れ用カレンダーを小売りするものです。 ●企業向けの販促カレンダー専門店のため、どうしてもそちらを優先させていただきますので、 小売りのお客様には多少ご対応が遅くなることもありますのでご了承お願いいたします。 ●カレンダーの価格は、1部単価×部数+梱包送料1,000円+消費税です。 ●【カレンダー小売りフォーム】からご注文メールが届き次第、 ご請求書を送信させていただき、お支払いいただきます。 ●ご入金確認後、1週間~2週間ほどでお届けの予定です。 ★売り上げの一部を、東日本大震災の義援金として寄付させていただきます。 この注文フォームで、申し込まれてはいかがでしょうか。

harumiumiu
質問者

お礼

ありがとうございます。 No.1のURLだと少しわかりづらい場所に飛んでしまったので自動転送かと思いました。 内容まで抜粋していただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カレンダー印刷用紙が買えるところ

    来年のカレンダーを自分で作ろうと思っています。 子供の写真入りカレンダーです。 家庭用プリンタで印刷するのですが、最適なA4サイズの印刷用紙を探しています。 一般的なカレンダーに使われているような暑さの紙がいいです。 どんなところに売っているのでしょうか? また販売してるネットショップも教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Microsoftカレンダーに六曜など表示方法

    Microsoftカレンダーに六曜、旧暦、24節気、九星、干支、などを表示させる方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • カレンダーの印刷ができません。

    手作りカレンダーキットでカレンダーを作成しました。 印刷をしようとすると写真の一部しか印刷できなかったり、白紙のままとなってしまい、印刷することができません。 写真やカレンダーを縮小してみても印刷ができません。 毎年度購入していますが、このようなことはありませんでした。 何か良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Googleカレンダーに六曜旧暦などの表示方法

    Googleカレンダーに六曜、旧暦、24節気、九星、干支、選日と日の出入り、などを表示させる方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 市販カレンダーの余白に印刷をしたい

    シンプルな市販のカレンダーの余白に文字やイラストを入れて、オリジナルカレンダーを50部作成したいのですが、設定方法が分かりません。ワードで作成しようか、エクセルで作成しようか悩んでいます。カレンダーは12.7cm×12.7cmの12か月分の卓上カレンダーです。余白に印刷する設定方法をご存知のかた、教えて下さい。宜しく願い致します。

  • オリジナルカレンダーが作れるところ

    子供の写真を使ったオリジナルカレンダーを作りたいと思っています。 下記の希望になるべく近い条件で作れるところを教えていただけたらと思います。 1 作りたいのは3冊のみ 2 いろいろなかわいいデザインを、選ぶことができる(自分でデザインをしなくてもいい) 3 A3サイズ以上の大きさ 4 記念日などを印刷してくれる 5 カラーコピーではない 6 ネットでオーダーできる ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 陸前高田市にある印刷屋さんを教えてください

    初めて質問します。 会社で年末に取引企業様にお渡しするカレンダーを作成することになりました。 カレンダーの写真は東北地方の名所やお祭りを写したものなのですが、 オリジナルカレンダーを印刷頂ける印刷業者を教えてください。 ネットで調べたのですが調べきれずに、こちらで質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • googleのカレンダーで暦とか表示したい。

    googleのカレンダーに暦とかちょっとした季節行事を表示したいです。 今はデフォルト(公式)の日本の休日、天気予報。 あとアマゾンからデータを引っ張ってきて好きな作家の本の発売日を表示しています。 これに大安や仏滅などの六曜や節分、バレンタインなどのイベントを追加したいです。 その他、面白そう・便利そうなものなど…いろいろ教えてください。 公式から検索できなくなって久しく… あと、毎日表示されるものではないですが、こういうのもいいですね。 JALの国内線の予約 http://www.jal.co.jp/5971/readme/calendar_tools.html

  • 筆まめ カレンダー 印刷

    筆まめ30、文面として写真を背景として入れ込み、カレンダー機能で作ったカレンダーを貼り付け、印刷したいのですが、カレンダー部分だけが印刷されない。どうしたらよいか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • カレンダー印刷ソフトで

    windows2000 A4サイズで写真画像にカレンダーが印刷できるソフトを探していまして、いろいろ検索してみましたがヒットするソフトは写真画像とカレンダーが別個の位置に印刷されます。 私の探しているカレンダー作成印刷ソフトは写真画像の上に重なってカレンダーが印刷されるものですがご存知ないでしょうか? フリー、シェアを問いません。 因みに現在は毎月の月別カレンダーを作っているのですが、PhotoShopで写真画像の上のレイヤーに文字ツールで書き込み印刷しています。

専門家に質問してみよう