VB6資産をWinXP環境からWin7環境に移行

このQ&Aのポイント
  • VB6資産をWinXP環境からWin7環境に移行するための作業内容と懸念事項をまとめました。
  • VB6資産をWinXP環境からWin7環境に移行する際の作業と注意点についてまとめました。
  • VB6資産をWinXP環境からWin7環境に移行するために必要な作業と注意点をまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

VB6資産をWinXP環境からWin7環境に移行

現在お客様の現場に常駐してシステム開発を行っているものです。 このたび、OS更改を控えており、現状使用しているVB6の資産をそのまま使用する方向性 (今後あらたに開発するものは.NET) で進めるなかで、その移行作業にかかる見積りを求められています。 ・現行と次期の環境は以下になります。 1:OS Client WindowsXP 32bit →Windows7 32bit 2:OS Server Windows2000 そのまま 3:Office OfficeXP(2002)SP2 →Ofiice2010 4:VB VB6.0→VB2012(.NET Framework2.0~4.5) 5:DB Client Oracle8i→Oracle10g 6:DB Server Oracle8i そのまま ・プログラム資産は以下になります。 A:機能数 267 内訳 実行体(.exe):239 システム別共通関数:15 PL/SQL群等:13 B:ファイル数 2377 内訳 フォーム(.frm):849 標準モジュール(.bas):541 ユーザコントロール(.ctl):9 PL/SQL(.sql:)516 ACCESS(.mdb):3 EXCEL(.xls):457(マクロ含むは3のみ) WORD(.doc):2(VB画面から操作説明書として呼び出されるもの) つきましては、作業として必要となるタスク、及び懸念される事項等を ご教授頂けると助かります。 不躾な質問につき大変恐縮致しますが、ご教授頂きたく、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

ものすごい工数になりますね。 VB6からドットネットVBにするのは、ほとんど作り直しだと覚悟してください。 VB6のべたの組み方ではなく、クラス設計をしなければなりません。 DLLが違うだけではないのです。 フォームやBASが残っていても、そのまま使えない以上に構造が違っているので1から作るのと同じだと思うべきです。 ですから、見積にはそこが大きな要因になります。 移行ではなく、再開発です。 こういう事情があるため、いままでVB6の開発物が生き残ってこれたのです。 次バージョンがあらわれてから10年以上たっているのに廃止できなかったのは、そのソースはVB6でしか通用しなかったからです。 お客様にこのあたりをよくご理解いただいて、工期もある程度必要である説得をしてください。

partire777
質問者

補足

Win7環境でVB6の資産は全てではないにしろサポートされているとのことなので、 基本的にはVB6のまま移行する方針です。 ACCESSで作られているものは再構築が必要になるとおもっています。 ご助言頂き有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • VB.NET開発環境について

    Windows7(64bit) OS上で VisualBasic2005+ODP.NETのアプリを作る為にはどうすればいいのでしょうか? 現在、クライアントPCのWinXPでVB6のアプリがoo4oを使って、Win2003 ServerのOracle9.2のDBを利用しています。 これからクライアントのPCをWindows7 64bitにOSをアップグレードする予定があり、アプリもVB2005 + ODP.NETに変えようと思います。ちなみにWindows7にはOracle11g Clietnをインストール予定です。 ここでわからないのが、どうやって開発すればいいのか? どのような開発環境を作ればいいのかが、わからないのです。 また32bitから64bitへの対応はどのようにすればいいのでしょうか? WindowsXP(32bit)でOracle9.2がインストールされたPCに VisualStadio2005をインストールして、その環境でのアプリ開発で Windows7(64bit) + Oralce11g client のPCで動くのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • VB .NETとOracleを使用したシステム構築

    お世話になります。 現在、VB5とOracle8.0.6で稼動しているシステムがあるのですが、このシステムをVB.NETを使用してWEB化したいと考えております。 質問なのですが、 VB5+Oracle8.0.6のシステムをVB.NETでWEB化する場合、 どういう環境が必要なのでしょうか? また、注意点などありましたら、是非教えてください。 言葉足らずだとは思いますが、何卒、よろしくお願いします。 環境 クライアント  Windows XP Pro SP1  IE6.0 WEBサーバ  Windows2000 Server  IIS 5.0 DBサーバ  Oracle 8.0.6

  • VBでSQL-serverをプログラムする

    VBでmdbファイルを操作するプログラムを勉強していますが、データベースをサーバー管理するならば、AccessではなくSQL-serverなどを使った方が良いと聞きました。 質問なんですが、 SQL-serverには、Accessと同じようにユーザーフォームを使ってデータベースシステムを構築するような機能が付いているのでしょうか? そもそもOracle、dBase、SQL-serverといったデータベースソフトは、DBそのものを作成するソフトであって、DBシステムを構築するにはVBなどによるプログラム開発が必要なのでしょうか? 分かりにくい質問ですみません。

  • Javaの開発環境

    Javaの開発に携わっている方にお尋ねします。 今回の開発環境指定は (1)Java:現在の最新バージョン (2)OS:Windows98以降 (3)DB:MySQL/Oracle/Microsoft SQL Server ※FreeはMy-SQL。その他はトライアルを入手してください。 (1)と(2)は解決済ですが、(3)のDB開発環境のインストールが分かりません。 どなたかDBの環境設定のインストールについて教えて下さい。 また、DBの環境設定について詳しく載ってるHPがあればそれも教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • VB2005→Excelへの出力

    現在、以下環境にてシステム開発を行っています。 OS:WindowsXP DB:SQL Server 2005 画面系:Visual Studio 2005 (VB) 帳票系:Microsoft Office 2003 (Excel) ここで質問なのですが、 VBにて取得したデータ(DBから取得)を、 Excelファイルの帳票テンプレートの名前付きセルに貼り付けたいのですが、 方法がわかりません。VB、Excelでの開発(プログラミング)初心者です。 「Imports Microsoft.Office.Interop.Owc11」 をインポートしてるだけで停まっています。 情報足らずであれば、また追記します。 とりあえず要件まで。 宜しくお願いします。

  • VBからサーバーへ

    初めてVBプログラミングをしようとしているものです。VBでサーバーに接続する方法がよく分かりません。アクセスに接続する方法はなんと無く理解できたのですが、SQLサーバへの接続方法がイメージがつかめないんです。プログラムは何人かが共通して利用できるものを考えています。どうかご教授のほどよろしくお願いします。 サーバー 2000 SQLサーバ2003 開発クライアントPC W2K VB6

  • クライアントとサーバーの接続確認方法について

    VB2005とSQLとSERVER2005の接続について 以下のような環境で動作するクライアントのプログラムを開発しています。 「DBサーバー」 WindowsXPSP3 DB:SQL-SERVER2005 「クライアント」 WindowsXPSP3 開発:VB2005 上記、クライアントでたまに、スタンドアローンで動作させる必要があるため、 スタンドアローンの場合、サーバーへはアクセスしないようにしたいのですが クライアントとサーバーが接続しているか確認したいのですが VB2005でどうすればいいでしょうか? 現状ですと、スタンダローンで動作していても、サーバーにアクセスしにいき タイムアウト(?)するまで、待っている状態でいます。 待つことをやめたいので、スタンドアローンで動作している場合、はアクセスしに 行かないようにしたいのですが。 どうか御教授ください。よろしくお願いします。

  • access → Oracleへのデータ移行(VB.NETで)

    お知恵を貸してください。 ただ今、VB.NETでアクセスで開発されたアプリケーションを、 VB.NETに移行する開発をしているのですが、その中で、 現在のDBはアクセス、移行後のDBはオラクル10gなんですが、 何か良い移行方法は無いでしょうか? ちなみに、テーブル名、レコード名は変更しますので、そのまま移行ではありません。 私が考えているのは、アクセスのデータをエクセルにコピペし、 それを.NETで読み込んでテープルに入れて1レコードずつ オラクルに書き込んで行こうと考えております。 しかし、上記の方法でエクセルの読込方法が良く分かりません。 一旦、エクセルに取込む方法の場合の読込方法を教えてください。 また、もっと効率の良い方法をご存知でしたら教えてください。 開発環境は  OS : windows XP Pro 開発ソフト : VB.NET DB : Access 2003 SP2 DB : Oracle 10g です。なにぶん、VBでの開発経験が浅いので、 猿でも分かるように(W)お教えいただけると幸いです。

  • VB.NET Oracle接続 32、64bit

    VB.NET 2010でOracle11gに接続するプログラムを作っていますが、 接続方法がいまいちわからずに困っています。 プログラムを動かすサーバーはWindows Server 2008 R2の64bitだったので、 Oracle Clientも合わせた方がいいのかなと思い、64bit版をインストールしました。 ASP.NETのWEBアプリでは以下の接続文字列を用いてADO接続できました。 パラメータ値は例です。 (Web.configに記述) <connectionStrings> <add name="oracle" connectionString="Provider=OraOLEDB.Oracle;Data Source=db1;Password=pass1;User ID=user1" providerName="System.Data.OleDb" /> </connectionStrings> 次に、コンソールプログラムを作成し、同じサーバーで上記と同様の接続文字列で 接続しようとしましたが、エラーとなり接続できませんでした。 いろいろ記述を変えても接続できませんでしたが、最終的にOracle Clientの 32bit版を64bit版と違うフォルダにインストールし、以下の接続文字列で接続 できました。(INIファイルに記載) ConnectionString=Provider=OraOLEDB.Oracle;Data Source=db1;Password=pass1;User ID=user1 この状態でWEBアプリの方は何を使っているのかと思い、64bit版のインストールフォルダを リネームしたところ、WEBアプリの方は接続できなくなりました。 現状では32bitと64bitのOracle Clientが両方必要な状況ですが、本来ならどちらかだけで すむと思います。 32bitと64bitで接続文字列が変わるという情報は得られませんでした。 何がまずいのでしょうか? 最初から32bit版をインストールすれば良かったのでしょうか。

  • ORACLEの互換問題について

    はじめまして。 DBにORACLEを使って業務システムを開発している者です。 現在の環境は サーバ OS:Windows2003 Server DB:Oracle9i Release 2 クライアント  OS:WindowsXP DB:Oracle8.0.5 となっているんですが、Oracle9iに対してOracle8.0.5から データのエクスポートは可能なのでしょうか? 現段階ではサーバから直接エクスポートする方向で考えているんですが・・・ 宜しければ助言の方をお願い致します。