• ベストアンサー

今流行のルアーフィッシング

midnight-driverの回答

回答No.4

実際に流行ってるかどうかはよく分かりませんがキッシング面白いですよ (=^▽^=)v それでキッシングとは文字通りキスをターゲットにしたルアーフィッシングです。 普通キス釣りといえばサーフで30号位のシンカーを付けての投げ釣りですがこれだと小さなキスだとアタリが今ひとつ分からないです。 そこでライトタックルでチョイ投げスタイルで狙うのがキッシグです。ライトタックルなので小さいキスでもアタリがよく分かりますし引きを楽しむのには最高です! また使用ルアーは普通のキス仕掛けにゴカイやイソメの代わりにガルプやパワーイソメなどの人工エサを使用します。 Youtubeに動画が有りますので1度チェックして見れば参考になりますよ。

関連するQ&A

  • ルアーフィッシングのシーバスって?

    今度ルアーフィッシングを始めようと思っています。 ルアーフィッシングでよく釣る、魚でシーバスっていますが、あの魚は食べられるのですか?見た目は美味しくなさそうですが。

  • ルアーフィッシングについて

    僕は今ルアーフィッシングを始めたいと思っています。 そこでオススメのロッド、リールを教えてください。 つりたいと思っているのは、メバルやシーバスです。 予算は両方で20000円以内でお願いします。

  • 魚種が定まらないとルアーフィッシングは難しいのか?

    旅行中、初めての土地でルアーフィッシングは難しいでしょうか? 初めての場所ですのでどういう魚がいるのか、いないのかも分かりません。 ルアーフィッシングは1、2度しかやったことがなく、何れも当たりはゼロでした。 ルアー入門というサイトを読むと、まず魚種を決め、それからそれに合うルアーの種類を決めろと書いてあります。その魚種というのも、シーバス、アジ、メバル等々で当地の北海道にはいない魚ばかりです。北海道では渓流でのトラウト等のルアー釣りが盛んなようですが、熊が危険なので渓流釣りはしません。 100円ショップにも色々なルアーが売られています。専門の釣具店のルアーは随分高額なものが売られているのですが、100円ショップのものでは釣れないのでしょうか?見た所、余り変わらないように見えるのですが・・・ 海を目の前にすると、魚がいそうな感覚に襲われます。どういうルアーでフィッシングすればいいのか、それともそれはムリなんでしょうか? 例えば夏に風連湖に行きます。風連湖でルアーフィッシングしたら何か釣れますか? ルアー釣りは超素人ですので、専門用語は余り分かりませんのでよろしくお願いします。

  • ルアーフィッシング デビュー

    ご意見お願いします。 私は、釣り自体は経験者といっても良い程度の感じなのですが、そろそろ鯵やキスの数釣りではマンネリ感が出てきました。最近は、ルアーフィッシングなる物に関心が高くなってきています。住まいは、海に囲まれている場所で砂浜から堤防、河口など様々なスチュエーションとしてはあります。そこで、シーバスをやってみたいのですがルアー釣りの知識がゼロなので入り口が分かりません。にわかシーバス釣りにさいてきなロッドとルアーを教えてください。(専門用語なども分かりません)

  • ルアーフィッシングでバイブレーションを買いたいのですが、何かおすすめは

    ルアーフィッシングでバイブレーションを買いたいのですが、何かおすすめはありあすか?ちなみに狙いは青物やシーバスといったところです。アドバイスほしいです。

  • 西表島での陸っぱりルアーフィッシングについての質問

    来年2011の1月に石垣島への出張の後の週末に西表島に行って陸っぱりルアーフィッシングをしようと思っています。私は静岡県在住で普段はシーバス、エギングなどをしています。今年の4月に石垣島に行った時にシーバスタックルを持ち込みレンタカーで色々な場所に行って陸っぱりをチャレンジしましたが、大潮の干潮時でサーフは遥か沖までリーフによる浅瀬(水溜りがぽつぽつ)、結局名蔵ヤンバルの河口でしかルアーを投げられませんでした、そして、しばらくすると名蔵ヤンバルの水が空っぽに・・・。しかもポッパーかフローティングプラグ以外怖くて投げれませんでした(リーフに根がかりしそうで)。おまけに春選抜 興南高校の準決勝の日で誰も釣りをしている地元の人が皆無でアドバイスも聞けませんでした。 港などでルアーフィッシングは可能なのは分かりますが、南国のリーフに囲まれた島での海岸、河口でのルアー、エギングが可能な(釣れる)時合い、など詳しい方がいらっしゃったら教えてください。また西表島での陸っぱりポイントなんかも教えていただけたら最高っっでっす!よろしくお願いいたします!!

  • 新潟の海のルアーフィッシング

    ゴールデンウィークに新潟と山形の鶴岡でルアーフィッシングをしようと思っています。 エギング、ロックフィッシュ、メバルを予定してますが、日本海は初めてで釣れる魚種も 太平洋(宮城)とは違うとおもいます。 お勧めの釣りや、漁港などを教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ルアーロッド

    今度、ルアー釣りを始めようと思うのですが、シーバスとエギングを1つのロッドで代用することはできますか? できるのなら、シーバスロッド、エギングロッドのどちらを購入したほうがよいのでしょうか?

  • ルアーフィッシングについて・・・

    私は宮城県在住の釣りの初心者ですが、これからルアーフィッシングを始めたいと考えております。 釣り初心者と書きましたが、海でのハゼ釣りは幼い頃父親に連れて行かれました。また付き合いで昔(15年前位)バス釣りを数回やった程度ですので、何も出来ない初心者というわけではありません。 そして今回新しい趣味としてルアーフィッシングを始めたいと考えていたのですが、まず何を買い揃えたらよいかわかりませんでした。 まず必要最小限簿の、これだけは買っておけ!的な物を教えて下さい。始め方がわからない状況ですので、良きアドバイスのほうお願いします! ちなみに釣ってみたいと考えている魚は、ブラックバスなどですが、海などでもルアー釣りをしたいと考えております。 また、宮城県近辺の釣り場ポイント等わかる方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです!

  • ★今の時期、外房でルアーで狙える魚は??★

    いつもは外房のサーフでシーバスを狙っているのですが 最近、同じルアーゲームでも シーバスではなく、違う魚もルアーで釣れるような気がしました。 (食べれる魚が良い!!) でも、シーバス以外のルアーゲームは全然わかりません!! 外房あたりの堤防で、今の時期 ルアーで釣れる魚はいますか?? できれば、 1 釣り方 2 ルアーの種類 3 場所 も詳しく教えて下さい。 よろしくお願い致します