• ベストアンサー

料理でみりんの代わりになるもの

例えば丼のだしにみりんを入れないとすれば代わりに何で味付けをしますか? 簡単な料理でいいので他にもみりんを使わないでいいものが有れば教えて頂きたいのですが…

noname#226748
noname#226748

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lai-china
  • ベストアンサー率39% (155/389)
回答No.2

みりん大さじ1でしたら、 大さじ1のお酒(日本酒)と小さじ1~2の砂糖で。 砂糖はきび砂糖(黒糖)や三温糖があればもっと美味しくなります。

noname#226748
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 私はきび砂糖や三温糖も使用したことが無くどんな味になるのか分かりませんが 今度買って来て使いたいと思います。普通の一般に売っている白糖も美味しいのが楽しみです。 普通のスーパーでも売っていたら良いのですが…

その他の回答 (6)

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.7

わたしも#6様と同意見です。 料理人ですら、砂糖、お酒に加えて、さらに味醂を使うほどですから、本当に美味しく調理するには味醂は欠かせません。 ぶりの照り焼きだとか、具材別に煮てから最後に合わせて仕上げ煮をするほど手間をかける本格的な煮しめ(煮もの)のようなお料理であれば、味醂がなくてはどうしても満足な仕上がりは望めません。 ですが、すべては程度の問題です。簡単な家庭の丼物や、おそばやうどんのおつゆ、こうしたものでしたら、いっそ「創味のつゆ」など市販の汁の元といったものでもそう不満が出るほどではないはずです。 地方のお酒の紹介もあるようですが、ローカルなものには良いものがあるのかもしれません。ですが、それよりはまずはお近くのスーパーに味醂を求めにお急ぎください。

noname#226748
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 料理に味醂を使わないと美味しくいただけないという事ですね。 やはりそうですか、一度市販の物で試してみようと思います。 ご回答をありがとうございました。

回答No.6

味醂はレッキとした醸造酒です。 普通の酒と違い,餅米を発酵させ,独特の甘みを得ます。 料理でも格別の風味と効能が尊ばれます。 私は代用品では我慢できません。 代用品は,味覚に淡泊な人しか使いません。

noname#226748
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 祖父を除く家族が食べる時は味醂を使用していましたが最近祖父が 味醂をいれないで作ってくれと言ったものですから…ちょっとした病気が有るので。 貴方様がおっしゃる通り祖父は味が淡白(薄味)を好みます。又そうでなくてはいけないみたいです。 ご回答をありがとうございました。

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.5

『みりん(本みりん)』の代用品は『みりん風調味料』が基本ではないでしょうか? 『みりん(本みりん)』はアルコール分を14%程度含む法律上の「酒類」、『みりん風調味料』はアルコール分を約1%未満に抑えた「非酒類」と別物です。 『みりん(本みりん)』と『みりん風調味料』は料理における特性も違いがありますが、おおむね代用品として使えるかと思われます。 (みりんの特徴の「煮くずれ防止効果」はみりん風調味料では余り期待できないようですが。。。)

noname#226748
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 詳しくみりんの事を教えて下さり有難うございます。 私の家では本みりんは使った事が無かったです。

noname#179120
noname#179120
回答No.4

砂糖ですね。 日本酒もあればいいですが、 お酒は煮切らないと甘みは出ません。 みりんの代用という意味だけなら 砂糖で十分だと思います。

noname#226748
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 みりんの代用は砂糖とお酒ですね。 参考になりありがとうございました。

  • don9don9
  • ベストアンサー率47% (299/624)
回答No.3

私は九州在住なので、みりんの代わりといえば赤酒が思い浮かびます。 (参考URLは赤酒を製造・販売している会社のサイトです) 醤油・酒・みりんを使う料理で手抜きしたいときは、市販のめんつゆやすき焼きのたれなどを使っていますね。

参考URL:
http://www.akazake.com/
noname#226748
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 早速紹介していただいた赤酒というのを拝見してなるほどと思いました。 照りも出て、マイルドな口当たりで柔らかい味になり、勿論そのまま料理に使わなくても お酒として飲めるのもいいですね。今度買ってみようと思います。 そして手抜きの時はめんつゆ、すき焼きのたれですね。これにも挑戦してみます。 ありがとうございました。

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.1

「みりん」とは、「甘さ」と「コク」を出すモノです。 「お砂糖」と「日本酒」、又は「料理酒」を入れれば「代用」出来ます。若しも「トロミ(粘り)」が出したければ、「水飴」を少々加えて下さい。 一般の料理の半数近くは、「味醂」を使いません。

noname#226748
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 今は家に水飴が無いので今度使ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お料理に使うみりんについて

    お料理に使うみりんの事で、教えてください。 私自身よく、煮物料理をするのですが、 基本的に味付けは、醤油、酒、お砂糖、だし、でしておりますが、 みりんの使い方が、解りません。 料理本をよく見ますが、煮物の種類で、みりんを 入れるか入れないか、さまざまです。 みりんを使わない方が、多い気がします。 皆さんは、みりんを入れるか入れないかは、 どのように決めていますか。また、何か基準みたいな事、 ご存知でしたら、教えてください。

  • 砂糖とみりんと料理酒

    砂糖とみりんと料理酒 私は料理勉強中です。 みりんと砂糖の使い分けを教えて下さい。 また、みりんと料理酒の使い分けも教えて下さい。 たとえば、天丼のだし汁ですが、私は、砂糖、しょうゆ、だしの素を使います。 しかし、みりんも使えますよね? 違いがよく分かりません。 詳しく教えて下さい。

  • きじ焼き丼やカツ丼等を作るのにみりんの代わりに何にして良いでしょうか?

    現在フィリピンの遠い田舎に暮しています。日本料理「きじ焼き丼やカツ丼など」を作りたいのですが、みりんはどこも売られていない。みりんの代わりに何にして良いでしょうか?

  • 本みりんのうまみのわかる料理

    3年ほど前、本みりんを味わってみたくて自家製みりんをつくりました。 といってももち米に焼酎いれて保存しただけなんですけど。 1年ほどで熟成するはずでしたが、うっかり忘れて今ではすっかりきつね色に染まっています。 熟成させすぎましたが、おそらくおいしいみりんになっていると思います。 さてしかし、できあがってこのみりんをどう使うのか考えてませんでした。 みりんのおいしさがわかる料理って何でしょうか?お魚料理?煮込み料理?みそ汁などの汁物?それともおとそなんかにしてじかに味わうべきでしょうか。 本みりんはおいしいといいますが、そのおいしさってどういう違いで現れるのでしょうか。うまみ?あまみ?深み?香り?舌触り? お料理よくご存じの方、教えていただけたら嬉しいです。

  • 酒・みりん・しょうゆ の配分

    料理はまだまだ初心者です。 私は割と甘辛い味付けが好きで、大抵 砂糖1:しょうゆ1:酒1:みりん1 の配分で味付けをするのですが、 酒・みりん・しょうゆの割合はレシピに寄って違いますよね。 この分量の違いはどういった意味があるのでしょうか? 例えば、甘めにしたい場合は砂糖を入れるというのは分かりますが、 みりんを多目にするとどういった違いがあるのか、 とか、お酒を入れるのはその料理にとって何の意味があるのか、など。。 皆さんのレシピにおける、酒・みりん・しょうゆ(もしくはその他) の配分を教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • お野菜のお料理で簡単に作られるものを教えてください

    いつも野菜料理は味噌汁に色々入れるか、 野菜炒めか、お鍋に水を入れて切った野菜を放り込んでだしの元入れて お砂糖、みりん、醤油で味付けしてます。 たくさん入れると何日かは持つのでたまに作ってますが ちょっと飽きちゃいました。 他に安くて手間のかからないお野菜のお料理を教えてくださいませんか。

  • 料理酒みりんの違い

    男性です、たまに料理をしますが、スーパーなどで売っている、料理酒 みりんどちらが良いですか(価格)料理酒が安い みりんが高い 料理で使い分けするのですか。?よろしくお願いします。

  • 料理酒と本みりんを比べるとどちらもアルコールがはい

    料理酒と本みりんを比べるとどちらもアルコールがはいってぃます。 料理酒にはお塩がはいっているので酒税がかかってないんですね。 本みりんはどうでしょうか? 酒税かかってますか? 清酒に比べると随分安いですが。

  • 酒、みりんなどの調味料の意味

    料理をしていて疑問に思うのですが、酒やみりんってそれを加えることによってどのような変化があるのしょうか。同じ料理でもレシピによって酒が入ってなかったりみりんが多かったり様々です。 好みにもよるのでしょうか。だとしたら皆さんは煮物の味付けはいつも同じなのでしょうか。 質問が複数になってしまいすみません。よろしくお願いします。

  • みりんの効果がわかる料理を教えてください。

    みりんを入れた場合と入れない場合で作ってみて、明らかに「味の違い」がわかる料理です。 (照り・甘み・煮崩れ防止はわかるので、「味」の違いがわかる料理を教えてください。) 料理レシピに従ってみりんを入れるのですが、入れない場合と比べていまいち味の違いがわからず、どう使ってよいのかイメージが沸きません。 使った場合と使わない場合で、「XXXXXが違うでしょ!」と具体的にポイントを添えていただけるとなお助かります。