• 締切済み

頭部を2度強打しました

kuni0921の回答

  • kuni0921
  • ベストアンサー率29% (17/58)
回答No.2

頭を打って痛みがある これは普通です。 そのあとです。 吐き気、眠気、鼻血が出る などなど・・・ おかしいと思ったら 病院へ行くべきです。 コブができて 普段通りなら問題ないと思いますが、確実に周りの方も心配されていますよね? 仕事で忙しいというよりも まずは 健康第一だと思いますので、 早めの受診をされたほうが良いかと思います。 コブはすぐ冷やすのは 効果はあるかもしれませんが 時間が経ってから冷やしても 気持ちいい程度でそれ以上の効果はないと聞いたことがあります。 脳外科への受診をオススメします。

関連するQ&A

  • 転倒して頭部を強打しました。今のところ何ともないのですが…。

    昨日子供の手を引きながら小走りでいたところ、子供が急に転び、それに気を取られて手を離さないようにしながらも自分のスピードは止まらず、結局すごい勢いで、スーパーの床に飛び込むように転倒してしまいました。 顔から飛び込む形になってしまって、頬骨を強打しましたが、頭部への衝撃もものすごく、自分の頭がボールのようにバウンドして、頭の中身がユサユサ揺れたのを感じました。一瞬真っ白になりましたが、ふらふらしながらも起き上がり、運良く怪我ひとつなかった子供とともに、無事に家まで帰ってきました。 氷まくらで冷やしながら、なるべく安静に過ごして、丸一日たちますが、軽い頭痛とふらふら感(鎮痛剤をのむほどでもない)と、頬骨の部分のはれ以外は、今のところなんでもないようです。吐き気などもありません。 このまま良くなれば、何も問題ないでしょうか? それとも一度病院に行っておいた方が良いでしょうか? 行くとしたら脳外科などでしょうか? アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 頭を強打して頭がへこみました。

    2年ほど前に天井の梁で頭を強打しました。直後は痛くてうずくまってしまいましたが、大丈夫だと自分で判断しました。(吐き気などはありません。)その後、頭をさわってみると大きくへこんでいるのに気付きました。頭痛が半年に1回程度ありますが、それは以前と変わらずって感じです。ただ、へこみ方が尋常ではないので心配です。数年前のことですし、病院に行くのを悩んでいます。行った方がいいでしょうか?

  • 頭部強打から1週間後の重い頭痛について

    先週の土曜日に、運転席のドアを勢いよく閉めた時に頭を引き遅れて、右眉を強打しました。泣 その時は意識ははっきりしていましたが、たくさん出血しており、深そうだったので時間外で病院へ行き4針縫ってもらいました。 そして無事水曜日に抜糸も終わらせました。 が、日曜日の今日、朝から右側の頭痛がひどく、午前中に何回か吐き、ロキソニンを飲みましたが 治りません。 右側の頬、歯等も違和感があります。 たまたまの頭痛で私の考え過ぎだといいのですが、何か悪い予兆だと思うとちょっと怖くなってきました。 平日は仕事なので、出来れば病院へは行きたくないのですが。。。 行った方が良いのか、考え過ぎなのか、アドバイスをいただきたく質問させて頂きました。 よろしくお願いします!

  • 子供の頭部強打

    不安で心配で眠れずにいます。教えてください! 小学校二年生の息子なのですが、夕方友達と自転車に乗って遊んでいる最中に自転車同士でぶつかり転倒し右側の後頭部を強打しました。ぶつけた直後は自転車から落ちてぶつけたと本人の口から聞いたのですが、数時間後に『なんかこの辺が痛い』と言って頭を押さえていたんです。私は『あーさっき自転車で転んだときにぶつけた場所だね…』と言うと、『え?転んでないよ!頭もぶつけてない』と言うのです! はじめはふざけてるのかと思い、その時誰と遊んでいたか?その子と遊ぶ前にうちに来客があったので誰が来たのか?聞いてみると全く覚えていないのです。そしてその間にも同じ質問を何度も繰り返し聞いてきて、さっきも同じこと聞いたよ?というと、え?という顔をします。完全に今日起きた出来事は忘れてしまっているようなんです。私は心配になり救急でみてもらえる脳外科のある病院を調べ電話をしてみたところ、『よくあることなので一晩様子をみてみてください。でも心配なようなら連れてきてください』と言われました。私はよくあることなら…と、朝一で病院へ連れて行こうと思ったのですが、今になりやはり連れていったほうが良かったんじゃないかと心配で眠れずにいます。頭を打ってから、八時間は経過しており、傷み、吐き気などはないようです。ただ記憶が無くなってしまっているだけな様子です。このようなことはあるのでしょうか… どなたか経験のあるかた、わかるかたがおりましたら教えてください!

  • 後頭部の強打について

    9/16の午前1時ごろに主人と取っ組み合いの喧嘩をしました。 その際、頭を2回強打しました。 1回目は少し動けなくなりましたが、2回目は頭を打った直後、吐き気を催し、過呼吸になりそうなほどの症状が出ました。 出血やたんこぶはありません。 頭痛も引いたのですが、一日中頭が重く感じています。 横になると、頭にずーんといった重さがのし掛かる感覚がします。 これは病院にいっほうがいいのでしょうか? 脳神経外科で良いのですか?

  • 頭を強打してしまいました・・・・

    今日の朝、寝てたのですが 物音で少し目覚めてたぐらいで、 まだ寝たかったので、ちょっと頭を上げて体の向きを変えようと思ったところ 頭を下げる際に、枕元にある、木でできた収納箱?の角っこに頭を強打しました。 これまで何回か頭を打ったことはありますが ここまで強いのは初めてなので、もしかしたらヤバイかも?と思いました。 で、ちょっと様子見たのですが、血も出てないし 平気かなと思い、1時間くらい寝ました。 で、目が覚めたところ、ちょっと頭痛が強くなったかなと思い ネットで頭部打撲について調べました。 ただ、頭痛は強くなることもなく、吐き気もなく もう9時間近く経ちますが、体に影響は出ていません。 で、ぶつけたところを触ってみたところ 柔らかくなっているのは分かります。(強打した直後から) 他の部分と比べて、少し柔らかいです。 また、頭を第三者に見てもらったところ、赤くなってると言われました。 ただこぶにはなっていません。 打ったところを押すと痛いです。(足とかにできた青あざ(打ち身)を押した時ぐらいの痛み) これってどうってことないでしょうか? ちなみに10代後半女子です。 今日、ちょっと外科にでもいこうかなと思ったのですが 近くの大きい病院は行ったこと無いので、初診扱いだから午前11時までだし 11時頃には特にこれといった大きい症状も出ていなかったので・・・ 今、現在も吐き気はありません。 頭痛もないです。(ただ打ったところを押すと、そのあと、少し痛みが続きます)

  • 頭を強打したのですが

    今日、午後14時50分ごろ仕事中に頭を強打したのですが 病院に行った方がよいでしょうか? ヘルメットをかぶり次の作業スペースに移動しようとしたときに 角パイプに右側頭部を強打しました 強打したときしばらくの間は吐き気があり20分ぐらいで収まりました 今は少し頭痛がします 病院は脳神経外科でしょうか?

  • 後頭部強打について

    一週間前に後頭部を強打しました。 直後、吐き気と痙攣を起こしましたが、2時間後には動けるようになりました。 現在は軽い頭痛だけがずっと続いています。 何か脳の外傷の恐れはあるのでしょうか?

  • 頭を強打しました。

    頭を強打しました。 五時間ほどまえに体育館のところを走っていたのですが謝って鉄のパイプのところに頭を打ち付けてしまいました。 激しい痛みとフラフラ感だけだったのでそのまま帰ってきましたがいまになって頭痛とフラフラ感に加え吐き気と寒気がします。 脳内出血の疑いがあるでしょうか?

  • 鼻強打してから左耳に違和感があります

    気になっているので質問させていただきます。 昨夜、抱っこをせがんで息子が私に向かって走ってきた際、息子の頭が私の鼻(目と目の間の少し下)にあたり強打しました。今までに経験したことのないぐらい強い衝撃でした。その時お菓子を食べていたのですが、衝撃と痛みで吐いてしまいました。 鼻血がでて20分ほどで治まったのですが、それから少しだけ左耳に違和感があります。痛くはないのですが、なんというか、耳にフィルターがなく、スースーと音が入ってる感じがします。時々耳鳴りもします。 何かアドバイスをいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう