• ベストアンサー

右利きと左利きの見分け方

noname#25358の回答

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 えとですね。  人間の利き手なんてものは、ケース・バイ・ケースです。なぜなら、どのような作業を行うかによって脳の使用部位が違うからです。  おそらくは隔世遺伝だと思うんですけど……よく分かりません。  ちなみに、利き手の矯正はやってらっしゃらないようでよかったです。矯正は脳に過負荷をかけ、理論上は失語症などの言語障害の併発もありえますから(もっとも、そんな症例は見たことありませんが)。  もし意識しているのであれば、どちらか使いやすい方を優先的に使うようにすればいいと思いますが、たまに逆の手も使ってみるといいと思いますよ。頭の体操といった意味で両利きは非常に有利なので。  左手で鏡文字(左右が逆の字)を書いてみてください。もし書けれたらそれは自慢していいです。脳の左右のバランスが人より優れているということですので。

sherry_sara
質問者

お礼

利き手の矯正で、言語障害とは・・・ 昔の人は、無理矢理矯正されたとよく聞きますが、 大丈夫だったんでしょうか。 私は無理に矯正されなくて良かったです。 鏡文字は、前にテレビでやった時に試してみたんですが、 漢字も上手に書けました。 自慢できることができて嬉しいです(笑)

関連するQ&A

  • 右利き?左利き?両利き?

    私事の質問ですが、利き手のことについて知りたいので 回答お願いします。 生まれてこの方、右利きです。 もう10年以上も前の話なんですけれども、 小3の秋に遊具の上から落ちて左腕を骨折をした時に、 主治医の先生に「君左利きでしょ?」と言われた事を思い出しました。 よくよーく考えてみると、 確かに左利き…?と思い当たる部分がありました。 ・箸・ペン・はさみは右。物を投げたり、掴んだりする時はずっと左。 (ドアノブを開ける時はずっと左です) ・中学~高校と体力テストで握力を図った時に左の方が3kg以上右より力があった。 これって私は元々左利きだったっていう事でしょうか? 乱文ですみません><

  • 左利きから右利きへ(あるいは両利き?)

    こんにちは、いつも参考にさせて頂いています。 2歳10ケ月の男児です。 どうやら息子は左利きのようです。 こちらでも色々質問を捜してみまして、別に左から右へ矯正させる必要はない、と多く見ました。 我が家でも主人と話し合った結果、やはり右手が使えるようにしよう、となりました。 主人は専門職です。機器は右仕様ばかりで、左手用はほとんどないそうです。将来子供が自分の就きたい仕事があった時、左利きはできない、となった時にかわいそうなので、将来の選択肢を狭めない為に、右手も使えるようにしてあげたいのです。  今はスプーンやハサミ、ペンなど、左手で使ってたり、使おうとしている時に 手が逆だよ と言うと持ち替えます。  完全の右手へ利き手を変えたいのではなく、せめて右手も普通に使えるようにしたいので、今後どのようにもってゆけば良いでしょうか?  経験のある方、アドバイスお願いいたします。  

  • 左利きで右利き用のギターを弾いていますが、左利き用のギターにするべきでしょうか。

    私は生まれつき左利きなのですが、小さい頃にペンや箸を右手に矯正されているので90%程度の左利きです。 ギターを始めて1年ほど経ちますが最近、右手のピッキングに違和感を感じるようになりました。 左手での押弦はある程度のスピードでできるようになってきたのですが、右手がそれに追いついていかない感覚があるのです。ストロークはときどき空振りしますし、アルペジオでも違う弦を頻繁に弾いてしまいます。これはただ単に修練が足りないだけかも知れませんが、利き手ではない手でのピッキングでの壁にぶち当たっているような気がしないでもありません。 ちなみにですがスポーツは全て左でこなしてきたので手首や指などは右のほうが一回り細いのです。なので、細い指で軽やかに押弦し、力強いリストでストロークをするギタリストを観ると憧れると同時に、自分は左利き用のギターにしたほうがいいのかなと思ってしまいます。 そろそろ新しいギターの購入をしようかと思っているのですが、このタイミングで左利きのギターで一から始めるべきか、それとも右利き用でこのまま弾き続けるべきでしょうか?

  • 私は右利きですか、左利きですか?

    私は右利きですか、左利きですか? 現在高校1年生です。 私はまだ小さい頃に左利きを右利きに矯正させられました。小学生までは大抵のことを右手でやっていたと思います。 しかし、中学生になったばかりのころ体育で右の人差し指を骨折してしまい、部活のテニスは左手でラケットを持つようになり、それから色々なことを左手でやるようになりました。 ペンやお箸、歯ブラシは右で、それ以外は大体が両手か左手です。左手でも出来るけど右手より苦手、というようなこともあります。 私は何利きなのでしょうか?

  • 右利き?左利き?

    小さい頃は左利きだったらしく、箸と鉛筆は右に変えられました。 それから右と左で使い分けてます。 右手は箸・鉛筆・編み物・野菜の皮剥き・バレーボール部だったのでスパイク・ボール投げ(バドや卓球はどっちも。ボーリングは左) 左手は包丁やハサミ・裁縫・コップやタバコ持つのも左・お酌 などです。 よく 左利き?と聞かれるんですが、この場合はどっちなんでしょう‥。

  • 左利きの矯正

    お世話になります。 私は左利きで、箸と筆記は左を使っているのですが、最近たまに自分の利き手と逆の手を使う方が良いという話を聞いたので、あえてマウスは右を使っています。しかし、左利き矯正はあまり良くないという話を最近聞いて、やはり左利きは故意で右を使うべきではないと思うようになりました。実際たまに右手を使う事は脳の活性化にはならないのでしょうか。

  • 右利きから左利きへ矯正

    右利きから左利きへ矯正した人はいますか? もしいたら以下の質問にお答え下さい。 (1)矯正して何年目ですか? (2)字はかけますか? (3)バインダーなどに挟まった髪に左手で字をかけますか? (4)メモ書きなど早く字をかけますか? (5)左でお箸は持てますか? (6)字を書く、お箸を持つ以外に何ができますか?(例:歯磨き等) (7)左手でボールを正確に投げれますか? (8)(7)でYESだった人のみ  左手で遠投できますか?出来る場合は何m程飛びますか? (9)(7)でYESだった人のみ  左手で速球を投げれますか? (10)左手が利き手以上に器用になった人はいますか?

  • 右利きか左利きかを判別したい

    小さい頃から右利きで育ってきましたが、最近になって良く考えるといろいろな事を左手でしていることに気が付きました。鉛筆や箸は右手ですが、力があるのも左だし、者を仕分けたりする作業も全て左手、フタを閉めたりその他細かい事はほとんど左手です。 でもマウスを使ったり字を書くことにはなれていないので右を使っています。 過去の質問もチェックしましたが、手を組んだ時に上になった親指の方が利き手、というのでこれは左手でした。でも腕を組むと、右手が上に来ます・・・ 何かそれ以外に判別の方法はあるのでしょうか。 それと、もしも左利きだった場合に、既に成人になった今からでも文字を左手で練習すれば書けるようになるのでしょうか。ちなみに主人が左利きのため、自分が同じ手で色々な作業をしていることに気が付いたのです。 親は子供の頃矯正させた覚えはないといっていますが、私は直されたような記憶がないわけではありません・・・ どなたかもっと判別方法をご存知の方教えてください。

  • 右利き左利き

    一般的に文字を書くには右利き 箸を持つのも右利きだと思います。 でも現実には左利きの人もいます。 野球でも右投手、左投手がいます。 どうして右利きの人、左利きの人に分かれるのでしゅうか?

  • 子どもの左利きの矯正と個性について

    はじめまして、こんにちは。 質問したい事は左利きの矯正についてです。 僕は左利きの学生です。 日常生活なら多少不便でもそんなに困る事は無いのですが、横書きをしたり(特に数学の問題を解く場面)など勉強する時には不便だなと感じることが多いです。 テストとかどうにかならないのか!と思ったこともあります(解答欄右なので見にくい、あれで時間同じと言うのはどうかな・・・と) 学校での習字もやりにくいですよね。(小学校時代も右で書くように強制はされませんでしたが勧められました) 母親も左利きで箸とペンは右に矯正されました。その事について母親に尋ねてみた所、矯正されたという記憶は無いそうで、これといって後遺症の様な物はないみたいです。 ですが、僕が左利きである事が分かっても直そうとはしませんでした。両親も様々な所に相談したが「今は直す時代じゃないし、悪影響もあるからするべきでない」と言う様なアドバイスを受けたり、母親が実際に左利きでもそれ程不便でないという事で直されずに自分は今まで左での生活を送ってきました。 幸い左利きを周囲に悪いと言われた記憶も無く、祖母(母の母)は母親に箸とペンは右手を使わせたのは学校で勧められたからだそうで、左利きを悪いとは一回も言ったことがありません。祖父(右利き)は「左利きをいじるのは脳に影響があるから良くない」という考えでむしろ左利き矯正には反対です。なので幼少期に周りに何か言われてストレスを感じることが無かったのは幸いだったと思います。 親戚を見回しても左利きは母親と僕くらいしかいないはずです。 しかし、実用的に不便な事には変わりません。 「横書きとかやりにくい事を直すかどうか考える時に考えなかったのか」と親に聞いたら「気がつかなかった」と言ってました。矯正をしない方がいいという事に偏って、不便な面をあんまり考えなかったようなのです。 母親も左利きであっても書くのは右です。はさみとか裁縫とかそういう類の事を指して「左でも不便でない」と母親は言ったのでしょうが、自分とは不便を感じる状況が違います。 正直そういうのは勘弁してほしいです。「子どもの為には直さない方がいい」とか考えたんでしょうが、自分から言わせて貰えば勝手に決め付けないで欲しかったと思います。確かに僕は本来左利きで左手を使う方が自然である事は確かですが、別に右手を使おうとして小さい時から使っていれば今変えるよりもずっと楽に出来てたはずです。「左利きだけど箸・ペンは右」の方は大勢いらっしゃるはずです。母親も現にそうです。もし自分で選ぶことが出来たら少なくともペンは右を選んでいると思います。(箸は後からでもどうにかなりますが、ペンは今やっていますがキツいです、実用的なレベルには遠いです) 矯正しないという判断は正直自分の両親の自己満足にも思えます。 子どもの個性を尊重にする事も大事だと思うのですが、そのせいで不便な思いをする事もちゃんと考えて欲しかったと思います。個性を重視することがいつも大事なんでしょうか? もう少し色々な物が左利きに優しいとありがたいですが、少数派なんである程度は仕方ないですし、僕自身が合わせて暮らしていく努力も必要だと考えています。 矯正の影響でどもりになった友人もいますし、様々な問題(左右の混乱、トラウマ)が起こる事があるのも承知していますが、別に右手を使わせるからと言って必ずしも問題が生じるとも限らないと思います。問題なく普通に暮らしている人も多いかと思います。 一概に左のままでいいと言う最近の風潮はどうなのかな~と考えさせられました。 (今の同級生でも矯正された人はいますよ) もし右手を使うようにさせられていたらどこか問題が出ることもありえますし、人生が変わっていたかもしれないから正直されない方が良かったかも・・・と考えられなくないのですが、なんでもかんでも左を使ってる訳じゃないですし、逆に右でないと出来ないと言うような事もあるので、「書く事もやれば問題なくできたんだろうな」と思うところはあります。 この質問文についてどう思われますか? 様々な方から解答を頂けるとありがたいですし、助かります。 最後に自分の「利き~」について書いておきます 包丁、針など→左 ボールを投げる、野球の打席、テニス、はさみ、マウスなど→右 箸→左だったが練習して右でもそれなりに使える(不自然ではないそうです) ペン→左だが右で書く練習中(主に横書きで) フォーク・ナイフは右利きの方と同じ持ち方です バドミントン→下手ですが両手でいけます 利き足→右 利き目→右 (矯正という言葉が不適切である事や、利き手そのものを変える事と右手を使えるようにする事は別という事は認識しています、表現が良くない部分もあると思いますが許してください)