• 締切済み

どうしてもokwaveで回答を得たいのです。

★印の文はいずれもインターネットを立ち上げていた時に起きた出来事です。 ★2月1日(金)午前3時20分、インターネットの接続が完了した後にYahoo!ツールバーの検索履歴ボタンを左クリックして検索窓の中から「○○心理相談室」というのを選んだ。(○○は心理相談士Aさんの姓です)  《A:検索窓の中から「○○心理相談室」というのを選んだ瞬間に》《B:「おい」と幻聴がはっきりとした声で聞こえた》ことをきっかけに「選ばない」という言葉が勝手に浮かんだ。  「選ばない」という言葉が勝手に浮かんだ際、「選ぶ」ことを否定された気分になった。  その数分後に今度は「言わない」という言葉が《C:「おい」と幻聴がはっきりとした声で責められている声に聞こえた》ことをきっかけに勝手に浮かんだ。  《D:新しいタブ(=「○○心理相談室」の掲示板)を開いているときに「接続中...」と表示されているのを見て、「せつぞくちゅう」と読み方が浮かんだ時に起きた出来事である。》  「言わない」と勝手に浮かんだすぐさま「言う」という主体性をあらわす言葉に勝手に切り替わった。  《E:勝手に切り替わったのは幻聴・耳鳴りおよび外から聞こえる音声によるものではないし、あらゆるものが動いているのを見てその刺激で起きたわけではない。》  要するにこのことは頭の中で起きた出来事だと思う。 ここで質問です。 ★印の文の添削をお願いします。 《A:》~《C:》は同一の意味である別の言い回しを知る範囲で全部教えて下さい。 1つでも良いですが、できれば複数書いて下さると助かります。 《D:》、《E:》は手短な文に書き換えて下さい。 できれば全体文を手直しして下さると助かります! PS:昨日(2月1日)ここまでの内容の質問に対して「貴方の担当医師に診てもらうことをお奨めします。」と回答をした方がいました。 それに対し僕は「~れる」「~られる」の助動詞が使われた構文を「~れる」「~られる」の助動詞が使われてない構文に書き換えることについてを詳しくないと言ったと思うが、文法に関して専門外ということをおっしゃったことをお礼で投稿しました。 しかし本質問に関しては担当医師の分かる内容か分からない内容かどうかは自分ではわかりませんので、診察で担当医師に文章をそのままレポートに書いて伝えようと思いますとお礼をしましたが、僕は担当医師から質問数を1度に2つに制限されているのと、診察は今のところ月1回を増やすことはできないためにokwaveで回答が欲しいのです。 担当医師とは1ヶ月に1回しか話を聞いてもらえないけど、okwaveではいつでも話を聞いてもらえるので、okwaveでの回答が欲しいのです。 要するに疑問を早く解決させたいのです。 okwaveで書き換えてもらった回答をもとに担当医師に診てもらうレポートを作成したいのです。

noname#181272
noname#181272

みんなの回答

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.3

私だったら、このような文章は全面的に書き直したくなります。つまり、細部をいじるのではなくて、全体の構成自体を変えてしまいたい気になります。 なぜかというと、この文章は非常に読みにくいからです。読み手のことを考えていない、自分の言いたいことだけに終始した文章です。頭の良い人の書く文章は、時に分かりにくいことがありますが、それは分かる人にだけ分かればいいという姿勢で書かれているからです。 読み手に分かりやすい文章であれば、こちらの言いたいことも伝わりやすいのです。 ★ マークのついた2つの部分は1つにまとめられます。 「インターネットを立ち上げていた時に」 と書いておいて、改めて 「インターネットの接続が完了した後に」 と書くのは冗長です。  → 2月1日 (金) 午前3時20分 検索履歴ボタンをクリックした時のこと 「○○心理相談室」 という具体的な名称は A の部分にも出てくるので、重複は避ける。これくらいに簡単にすると読む方も楽だと思います。 >  《A:検索窓の中から「○○心理相談室」というのを選んだ瞬間に》《B:「おい」と幻聴がはっきりとした声で聞こえた》ことをきっかけに「選ばない」という言葉が勝手に浮かんだ。 >  「選ばない」という言葉が勝手に浮かんだ際、「選ぶ」ことを否定された気分になった。 >  その数分後に今度は「言わない」という言葉が《C:「おい」と幻聴がはっきりとした声で責められている声に聞こえた》ことをきっかけに勝手に浮かんだ。 私なりの書き方に書きなおすと  → 「○○心理相談室」 にアクセスしようとクリックした瞬間に、「おい」 という幻聴が聞こえた。すぐに 「選ばない」 という言葉が浮かぶ。「選ぶ」 ことを否定された気分。数分後、「言わない」 という言葉が浮かぶ。「おい」 という声が自分を責めているように聞こえたからだ。 >  《D:新しいタブ(=「○○心理相談室」の掲示板)を開いているときに「接続中...」と表示されているのを見て、「せつぞくちゅう」と読み方が浮かんだ時に起きた出来事である。》 >  「言わない」と勝手に浮かんだすぐさま「言う」という主体性をあらわす言葉に勝手に切り替わった。 >  《E:勝手に切り替わったのは幻聴・耳鳴りおよび外から聞こえる音声によるものではないし、あらゆるものが動いているのを見てその刺激で起きたわけではない。》 >  要するにこのことは頭の中で起きた出来事だと思う。 この部分は、要するに外部からの声ではなくて、自分の頭の中で起こった出来事である、ということを言っているわけで、そのことは既に書かれている部分から明らか。従ってこの部分は、私ならすべて削除します。 「接続中」 という文字の読み方がどうだとかいうのは、他人には普通はどうでもいいこと。何を伝えたいのかということにポイントを絞って書くべきだと思います。

noname#181272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 文中に重複した表現があったりして書き換えたのですね。 >2月1日 (金) 午前3時20分 検索履歴ボタンをクリックした時のこと : 書き換え文の解釈は正しいと思います。 検索履歴ボタンをクリックして表示された検索履歴の中から「○○心理相談室」を選びました。 >「○○心理相談室」 にアクセスしようとクリックした瞬間に、「おい」 という幻聴が聞こえた。すぐに 「選ばない」 という言葉が浮かぶ。「選ぶ」 ことを否定された気分。数分後、「言わない」 という言葉が浮かぶ。「おい」 という声が自分を責めているように聞こえたからだ。 : 「瞬間に」と書いてしまいましたが、“クリックした時に”という表現のほうが自分の中で起きた出来事としてふさわしいと思いました。 あと「おい」という声は責めているようには聞こえなかっただろうと思います。 “数分後文字の正しい読み方が頭の中で音声化されたのか、文字の正しい読み方を我々が当てはめたものが文字の中に混じっていて、それを自分が目で見たときに浮かび上がったかどちらかは判断できないのですが、それに対して「言わない」という言葉が勝手に浮かんだ”という文の手短な言い回しを再度知りたいと思いました。 それと外部及び内部からの声によって起きたのも頭の中で起きたと言える。 外部及び内部からの声によるものではないものによって起きた、あらゆるものが動いているのを見てそれがきっかけになって起きた訳ではないけど、勝手に起こったのも頭の中で起きたと僕は解釈します。 僕の場合は、あらゆるものが動くのを見てない時、あらゆる音声を聞いてなかった時に勝手に起きたのですが、これについても手短な表現を知りたいと思いました。 僕はbakanskyさんからの再回答が来ると良いと思いました。

noname#175480
noname#175480
回答No.2

レポートにまとめる、という考え自体がNG. レポートは自分の主観が強く表現される場なので、冷静に判断すべき立場からすれば、ゴミです。 医師に何を求めているのでしょう? 自分のレポート(考察、意見)を主張したいの? そんな、自尊心(プライド)の高い人ほど、簡単に精神疾患になります。 自分の狭い価値観の中で行動しても、向上はしません。 あなたの中でいくら最善と思った行動でも、 精神疾患者を何例も診ている医師からすれば、「このパターンか」くらいのもの。 伝えたいことは言葉にして伝える必要があります。 その時の表情から、医師は事象の認識・対処策の検討が始まります。

noname#181272
質問者

お礼

ご回答有り難うございます! レポートを書いて医師に伝える理由は口頭で話せないからです。 僕は家では口頭で話しますが、外出するとなると口頭で話すのは無理なのです。 きっかけは小学4年生の時、学校で職員室に入る時に「失礼します」と言って入ったけど、クラスメイトの子に「バカバカバカバカ」と言われてショックを受けたのです。 それをきっかけに外出先で話さないことがほとんどになってしまって、医師にも今まで筆談して会話したりレポートを書いてそれを医師に見てもらってました。 今も口頭で話すことができないのです。 mousei7さんがおっしゃる通り、自分のレポート(考察、意見)を主張したいのです。 僕は#1のお礼にも書いたように、書き換え文および手短な文を書いてくださると助かるのです。 あなたなりの言い回しを再度教えて頂けると助かるという訳なのですが・・・。 医師に自分の言葉で伝えることもありましたが、最近は他人から教わった言葉で伝えたい気持ちが強いのです。 なぜならば言葉にできない悩みがあるし、他人から教わった言葉で伝えるのが大好きだからです。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

そのままでいいんじゃない。 不足している情報や曖昧な表現をしている箇所があれば 医師から確認の質問をされると思います。 (むしろそれをしない医師は信用しちゃダメ) つーかさ、何の質問をするのかを先に書かなきゃダメ。 レポートの原則です。 お友達同士のお茶会での雑談ではないのですからね。

noname#181272
質問者

お礼

ご回答有り難うございます! >そのままでいいんじゃない。 不足している情報や曖昧な表現をしている箇所があれば 医師から確認の質問をされると思います。 : そのままでは満足しません。 どうしても書き換えた言い回しとか手短な文を他人に教えてもらいたいのです。 それと >>《D:新しいタブ(=「○○心理相談室」の掲示板)を開いているときに「接続中...」と表示されているのを見て、「せつぞくちゅう」と読み方が浮かんだ時に起きた出来事である。》 ―――に関して、これは自分の頭の中の語彙が浮かんだイコール頭の中で音声化されたのか、我々があらゆるものに名前を当てはめたものが文字の中に混じっていて、それを自分が見た・黙読した時に浮かんだのかは判断できないということです。 再度ご回答頂けたら幸い、だなと思いました。 書き換え文がどうしても知りたいです。 「はっきり聞こえた」、「選んだ瞬間に」の別の言い回しが特に知りたいです。

関連するQ&A

  • 「言わない、選ばない」という言葉が勝手に浮かんだ。

    ★印の文はいずれもインターネットを立ち上げていた時に起きた出来事です。 ★2月1日(金)午前3時20分、インターネットの接続が完了した後にYahoo!ツールバーの検索履歴ボタンを左クリックして検索窓の中から「○○心理相談室」というのを選んだ。(○○は心理相談士Aさんの姓です)  《A:検索窓の中から「○○心理相談室」というのを選んだ瞬間に》《B:「おい」と幻聴がはっきりとした声で聞こえた》ことをきっかけに「選ばない」という言葉が勝手に浮かんだ。  「選ばない」という言葉が勝手に浮かんだ際、「選ぶ」ことを否定された気分になった。  その数分後に今度は「言わない」という言葉が《C:「おい」と幻聴がはっきりとした声で責められている声に聞こえた》ことをきっかけに勝手に浮かんだ。  《D:新しいタブ(=「○○心理相談室」の掲示板)を開いているときに「接続中...」と表示されているのを見て、「せつぞくちゅう」と読み方が浮かんだ時に起きた出来事である。》  「言わない」と勝手に浮かんだすぐさま「言う」という主体性をあらわす言葉に勝手に切り替わった。  《E:勝手に切り替わったのは幻聴・耳鳴りおよび外から聞こえる音声によるものではないし、あらゆるものが動いているのを見てその刺激で起きたわけではない。》  要するにこのことは頭の中で起きた出来事だと思う。 ここで質問です。 ★印の文の添削をお願いします。 《A:》~《C:》は同一の意味である別の言い回しを知る範囲で全部教えて下さい。 1つでも良いですが、できれば複数書いて下さると助かります。 《D:》、《E:》は手短な文に書き換えて下さい。 できれば全体文を手直しして下さると助かります! PS:今日(2月1日)、同様の質問をしたのですが、なかなか回答が来なかったために質問をし直しました。

  • 中学生程度でわかるご回答を下さい。

    http://okwave.jp/qa/q7931023.html の質問投稿もご覧頂いた上で回答をお願いします! 『「脳の活動」と「自分で意識している感覚」の間に差があるという違和感を感じた。』 『脳機能が自分の意識、自分の制御を離れていると感じた』 上記の2つの言葉の意味についてですけど、「脳の活動(脳機能)」と「自分で意識している感覚」は普通連動しているのに連動してないという解釈で合ってますか? 教えて下さい。 それと余談ですが、僕は医師に自分の中だけで起きた出来事を伝えて楽になりたいためにどうしても他人から回答をもらいたい気持ちが強いのです。 『頭の中の言葉が犬が吠えたことによって発せられた』は「~れる」「~られる」(この場合「発せられた」)の助動詞が使われた構文です。 これをどうしても『頭の中の言葉が犬が吠えたことがきっかけで勝手に浮かんだ』という「~れる」「~られる」の助動詞が使われてない構文に書き換えた回答がどうしても知りたいのです。 他の構文も全て書き換え文がどうしても知りたいのです。 僕は本を図書館に借りに行くことは無理なんです。 なので、どうしても構文が知りたいのです。(医師などに伝えるために)

  • Okwaveに質問する質問じゃないと言えるか。

    実は5月15日(水)午前8時頃以下の内容の質問を投稿しましたが、質問して約7時間経った今でも1件も回答がついてなかったです。 このまま回答がつかない質問だと判断し、削除しました。 質問内容は以下の通りの質問です。 *** 質問タイトル【一文字の語に勝手に変換されたような出来事があった。】 頭の中で何かしらの言葉が浮かんだのですが、家の近所を通過する車の音を聞いたことで一文字の言葉に変換された出来事が勝手に起きました。 その出来事は、唯単に起きた訳ではなく、自分の中で何らかの現象が起きた理由で一文字の言葉に変換された出来事と関連づいたと思ったり、感じたりしました。 例えば変換された言葉だと「変換」が「へ」、「ある」が「あ」、変換されてない言葉だと「暑い」が「あ」、「寒い」が「さ」などです。 こういうことを精神科で医師に伝えたのですが、こういう実例を医師はご存知ではありません、と仰ったのです。 しかし今になってこのことが悩みになってしまった感じがあるためにOKWaveで質問したい気持ちおよび医師に報告例を聞きたい気持ちがあります。 ここで質問です。 (1)僕の中で起きたのと同じような体験を感じたことのある方いましたら、その体験について詳しく教えて下さい! (2)僕の中で起きた体験について書かれた論文や本などを読んだことはありますか? (3)以上のことについてどういう想像がつくか、詳しく教えて下さい! よろしくお願いします! *** 上記の投稿の質問はもしかして『心理学』カテゴリ以外のカテゴリで質問すべき質問なのでしょうか? 回答がつかない原因は何なのか、どなたかご存知でしょうか? それか、質問文を変えて質問したほうがいいのでしょうか? 補足が重なることとは思いますが、どなたか、教えて下さい!

  • どうしても書き換え文が知りたい。

    以下の★印の文について質問です。 ★1月26日(土)夜、寝入りばなである時に起きた出来事である。家の近所の犬の吠え声がしたのがきっかけで「寝るなバカ」という言葉が勝手に浮かんだ。要するに頭の中で起きた出来事だと思う。《A:まるで近所の犬に「寝るなバカ」と言われたような感じがした。要するに「寝る」という行為を否定された感じだと思う。》 ★パソコンを起動する前に“パソコンをやろうかな”と言うような思いが浮かんだ。そのすぐあとに家の犬が吠えた。僕は家の犬の吠え声を聞き、それをきっかけに「パソコンなんかやらんでいいわ」という言葉が勝手に浮かんだ。要するに頭の中で起きた出来事だと思う。《B:まるで家の犬に「パソコンなんかやらんでいいわ」と言われたような感じがした。》 ★幻聴と耳鳴りで「バッチンだよ」と言ったような言葉の音声が聞こえた時に「ゲーム(とびだせ どうぶつの森)なんかやらんでいいわ」「お風呂なんか入らんでもいいわ」という言葉が勝手に浮かんだ。要するに頭の中で起きた出来事だと思う。《C:まるで幻聴と耳鳴りに「ゲーム(とびだせ どうぶつの森)なんかやらんでいいわ」「お風呂なんか入らんでもいいわ」と言われたような感じがした。》 ここで質問です。 《  》内A~Cの文を同一の意味の文に書き換えて下さい。 「~れる」「~られる」が使われてない構文に書き換えて下さいと言うことです。 最後に余談ですが、僕は心理療法家さんから質問数を制限するように言われました。 1回の質問は1つとかにするように言われました。 これを心理療法家さん以外の方と遣り取りする場合でもそうするように心理療法家さんから言われましたが、僕は早く疑問を解決させたいために、楽になりたいために質問を複数することがあったのです。 今でも早く疑問に対する答えが知りたいと思っています。

  • どうして回答が来ないのかが知りたくなった。

    7月20日午前8時48分に以下の内容の質問を投稿したのですが、回答が1件も来ません。 *** 【質問タイトル】無意識に浮かび上がる名前と作為体験について 以前、僕が投稿した質問の意味がわからなくて、添削文を本カテゴリでしてもらいました。 それで添削文と自分の中で起きた出来事は合致していると思うのです。 今回は自分の中で起きた出来事を自分の知っている言葉で綴ったものもあります。 僕の中で起きた出来事は以下の内容のものです。 1)電源の付いたテレビ画面をチラ見して、速やかに目をはなそうとしたのに、まるで制限が掛かったように思い通りに出来なかったことが何度かあった。その時放送していたテレビの出演者が、僕のテレビ画面から目をはなそうとするのを阻止しているように感じて、それに抗うように目をはなすと、既知の「テレビのキャスター」という言葉が無意識に、しかも勝手に浮かび上がった。要するに「テレビのキャスター」という言葉は過去にテレビで出演者をそう認識した言葉である。 2)勤務先の喫茶店から帰ってきた直後のことである。パソコンなどの文字を見ていたら、文字が勤務先の利用者さんの顔に見えた。きっと喫茶店で働いた日に見た利用者の顔が頭の中にすっかり焼き付いてしまったのだろう。そして、「ほっとく」「(頭の中に焼き付いているのを)消す」がついた言葉を思い浮かべると、今度は、その利用者さんの名前が無意識にしかも勝手に浮かび上がった。要するにパソコンなどの文字を見て、文字が勤務先の利用者さんの顔に見えたものから、浮かんだ名前だと思う。 3)「どこにも行かない」「4時10分」「あと5分」などの言葉が思い浮かんだ直後に「おい」という幻聴がしたり、近所の飼い犬が実際に吠えたりしたことを感じた。すると直ぐに「どこにも行く」「0時10分」「あとマイナス分」と無意識に、しかも勝手に変換されて浮かんだ感覚があった。直ぐさま言葉は元に戻ったが、今度はそれに逆らおうとする意識が湧き、元の言葉に戻るのを阻止しようとした。その時、僕の小・中学校の時の同級生の名前が無意識に、しかも勝手に浮かび上がった。 4)頭に浮かんだと考えられる言葉がいくつか思い浮かんだり、音楽が再生している時に「おい」と幻聴が聞こえた。そのことがきっかけで頭に言葉がいくつか思い浮かんだり、音楽が再生する機能が中断したような感じがあった。すぐさま、元に戻った感覚があったが、今度はそれに逆らおうとする意識が湧き、元に戻る感覚を阻止しようとした。その時、僕の高校の時の同級生の名前が無意識に、しかも勝手に浮かび上がった。 上記の1)~4)について補足します。 同級生や喫茶店の利用者さん、「テレビのキャスター」という既知の名前、それらの人物名が無意識に、しかも勝手に浮かび上がったということは、自分にとって、まるで何者かに操られたかのように感じられた出来事、即ち“作為体験”だと言えると思います。 (作為体験とは、何者かに自分が操られたように感じることを言います。) 何者かが、あらゆるものに関連づけて人物名を想起させ、自分を操ったように感じられた。 これらは自分が抱える何らかの問題が、症状と結びついて起きたのだと思います。 ここで質問です。 無意識に、しかも勝手に浮かび上がる出来事が、作為体験に繋がったということはありますか? どなたか経験談について詳しくご回答下さい。 (自分と同じように作為体験に既知の人物の名前が関わっていたという内容でも、人物名が関連しないものでも構いません。似たような経験がある方、ご回答よろしくお願いいたします。) *** 要するに僕の中では、自分ではない何かが名前をあらゆるものの何かにくっつけて操ったような感じがしたということが起きたのだと思うのです。 さらに何者かがくっつけた名前の中には、あらゆるものの何かを自分以外の何者かの意のままに勝手に変えたり動かしたりするという意義が込められていたように思ったのです。 最後に質問の意味がわからなくても、わかる範囲で良いので、質問に沿ったご回答をできれば戴けるとありがたいです。 *** 同じような似たような体験をしている方がいないという訳ではないと自分は思うのです。 しかしokwaveでこういう質問をしたら、回答が1件も来なくて不安になりました。 今後も多分okwaveで僕の中で起きた同じ・似た症状を体験した方がいないと思う(質問の意味はだいたいはわかると思う)ので、回答が1件も来ない状態に陥ると思うのです。 でも経験談が知りたい気持ちが僕は強いです。 どなたか、回答が来ない理由などを詳しく教えて下さい。 僕の中で起きた出来事についてはまさに作為体験で何者かに嫌がらせをされたような出来事と言えると思います。 okwaveに質問投稿してすぐに回答が来ないことなどは理解しました。 こういう質問はどこにしたほうが質問に沿った回答が得られると思いますか? どなたかURLを教えて下さると嬉しいのですが・・・ よろしくお願いします!

  • 暴かれたとは思えませんが発見されたと認識した。

    実は他人の顔、文字、言葉などが勝手に頭に浮かんだことが何度かあったのです。 幻聴と耳鳴り・テレビの音声によって勝手に浮かんだり、犬の吠え声を聞いて勝手に浮かんだ、あらゆるものが動くのを見て勝手に浮かんだりしたのです。 喫茶店にいる間、要するに僕が控え室で休憩していて職員さんが厨房で働いていた時にも勝手に浮かびました。 それを自分は「発見された」と認識したことがあったのですが、大袈裟だという回答を戴きました。 僕の身の回りの人にそのことを話したところ、同意見で「発見された」というのは大袈裟とのことでした。 病的な解釈である「自身の過去の記憶が引き出された感じ」で、それは強制的に起こったと思うのです。 ここで質問です。 「自身の過去の記憶が引き出された感じ」の別表現を教えて下さい。 要するに「~れる」「~られる」が使われている言い回しおよび「~れる」「~られる」が使われてない言い回しを意味が同じままで書いて下さいということです。 できれば複数教えて下さい。 「~れる」「~られる」が使われている部分はここでは‘引き出された’です。 自分の中で「まるで発見されたような感じで記憶の中の言葉が勝手に浮かんだ」ということが起きていたのですが、「発見された」と言う言葉を使って症状を言う患者さんは担当医師は知らないとのことでした。 それと余談ですが、僕はどうしても「~れる」「~られる」が使われている構文、使われてない構文の表現が知りたいのです。 他人に僕の知らない知識を教わることで気持ちが落ち着くのです。 要は他人の言葉を使って担当医師やカウンセラーなどに病状などを言いたいということです。

  • ★印の質問の仕方が回答がつきやすくなるか。

    1.『頭の中で発せられた感じがあった』 →頭の中で勝手に浮かんだ 2.『視線をそらす行為を止められた』 →視線が勝手に留まった →視線が意志とは無関係に動かせなくなった →視線が自分の意志どおりに動かなくなってそらせなかった 3.『自分の頭の中の曲を再生させられた感じがした』 →自分の頭の中の曲が勝手に再生された 4.『自分の頭の中の言葉が変換された』 →自分の頭の中の言葉が勝手に置き換わった。 5.『制止が解除された』 →制止が解けた 6.『何らかによって体の動きを止められた』 →何らかのきっかけで体の動きが制止[停止]した 7.『行為を止められた』 →意に反して行為が制止[停止]した 今日(11月11日)、上記に書いてある言い換え前の文で、「~れる」「~られる」が伴った文はどの文でも、 未然形の動詞プラス受身・自発・尊敬・可能の助動詞「~れる」「~られる」と表現されるという解釈であるという回答をもらいました。(それでその質問に関しては解決しました) 僕は1.~7.のように、他人に文を言い換えてもらうことが好きですし、文を言い換えてもらいたい気持ちがあるのです。 ここで回答がつきやすくなる質問の仕方について質問があります。 以下の★印のとおりに質問をしたら回答がつきやすくなるかどうかを教えて下さい。 ★以下の未然形の動詞プラス受身・自発・尊敬・可能の助動詞の文および使役の助動詞プラス受身・自発・尊敬・可能の助動詞の文を、未然形の動詞プラス受身・自発・尊敬・可能の助動詞ではない文および使役の助動詞プラス受身・自発・尊敬・可能の助動詞ではない文に言い換えて下さい。 もし★印の質問の仕方で誤りがあれば、誤りの部分を訂正してくださると助かります。 よろしくお願いします!

  • 「強引に引き出された、暴かれた」の別表現が知りたい

    類似質問となってしまうと思いますが、他人にどうしても回答してもらいたいです。 以下の★印の2つの文を同じ意味のままで書き換えて下さい。  ★記憶された他人の顔、文字、言葉などが強引に引き出された感じがあった。  ★記憶された他人の顔、文字、言葉などが暴かれた感じがあった。 僕の場合、「暴かれた」感じというのは公にされるという解釈を含むということが調べて判りました。 しかし僕の中では「公にされた」という出来事は起きてなかったと思うために、前者の★印の文のような出来事が起きていたと思うのです。 貴方のわかる範囲で書き換え文を教えて下さい。 1つだけでなく、複数教えて頂けると助かります。 「~れる」「~られる」(←ここでは「強引に引き出された」「暴かれた」)が使われてない言い回しを教えて下さいということです。 「~れる」「~られる」は助動詞です。 それと余談ですが、僕は知らない知識を他人から教わることで気持ちが落ち着きます。 自分の言葉だけでなく、他人の言葉も使って担当医師やカウンセラーなどに病状などを伝えたいのです。 僕は「~れる」「~られる」が使われてない言い回しをどうしても全部知りたいのです。 それは以前にも質問文に書きました。

  • OKWAVEの回答をキーワードで全文検索したい

    OKWAVEの「検索オプション」によるキーワード検索では、質問のタイトルのみが検索の対象になるようですが、回答文自体をキーワードで全文検索したいです。ご存じであれば教えてください

  • またもや回答が来なくて辛いです。

    http://okwave.jp/qa/q8022219.html をご覧下さい。 1件も回答がついてません。 なぜですか? 質問の意味がわからなかったのですか? それとも質問の意味はわかるけど、思い出したくない内容なのですか? 教えて下さい! 余談ですが、僕はokwaveで回答がついているかどうかをチェックする前に幻聴と耳鳴りがしてそれが切っ掛けで「回答なんか一生来ないわ」と勝手に頭の中に浮かんで辛く感じました。