• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲームPCの買い替えについてです。)

ゲームPCの買い替えについて

baithasarの回答

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (214/605)
回答No.2

んー ま なんでもかんでも高性能を勧めるわけではないんですが その選択肢のマシンでは 根本的に予算不足です デスクトップマシンのみで 5万や6万て ロクなのありませんよ 買っても後悔するだけです ゲーマーじゃないんだ・そんな高性能でなくていいんだ・ とかいう意見を耳にするんですが マシンの性能に不満があったりして買い換える場合 とにかく後悔のない買い物をすること これが必須条件です 仮に今のお勧め というか「最低限これでしょう」というのでは http://www.stormst.com/products/detail.php?product_id=564 Storm Power Gamer Max 販売価格(税込): 99,750 円 これ例えばの話で 10万以内ならこのくらいの性能だってことです ゲームに必須なのは一定以上のCPUパワー(core i3程度では話にならん)とグラフィックカード このVGAカードもピンからキリまでありますが nVIDIAであればGeForce GTX660が最低ラインでしょう ただGTX660にするのなら もうちょいとかけて670か680が後悔ないだろうけども しかし680・・は無駄かも 660GTXが将来的な買い替えを考えれば 妥当かもしれませんね なんせ680がすでに弱点が露呈していますから http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120320002/ GTX 680のメモリインタフェースが256bitに留まることによる問題がネックになるんですよね 今まで使ってきたけども >去年買ったテレビが余っているのでディスプレイに使おうとおもっているのですが 話になんないです ゲームすんのにTVの解像度では話になんない ちゃんとしたPC用モニターを用意してください 話になりません 人に聞いたら笑われますよ

gale3758
質問者

お礼

そんなに、性能必要なんですか… 今のグラボ内蔵のでもfoll outが何とかなったので、skyrimも大型modを入れなければ、なんとかなると思ってるんですが。テレビの解像度は今のノートpcと同じ1366×768なので問題ないと思っていたんですが… 反応速度が違ったりするんでしょうか? スカイリムの推奨スペックもクアッドコアにしろと書いてあったので、cpuはi7を検討したいと思います。

関連するQ&A

  • PCを買い替えたいのですがどれが良いと思いますか?

    やりたいことは3Dゲームと画像・動画の閲覧です。 (1)ドラクエ ■OS : Windows 8.1 Update 64ビット ■CPU : AMD A10-7850K APU → 【期間限定】AMD A10-7870K APU (4コア/3.9GHz/TC時最大4.1GHz/4MB L2キャッシュ/FM2+)に無償アップグレード!! ■グラフィックス : AMD RadeonTM R9 260(1GB) ■メモリ : 8GB PC3-12800 (8GB×1) ■ハードディスク : 1TB SerialATAIII 7200rpm ■チップセット : インテル® A78 Express ■光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ ■カードリーダー : マルチカードリーダー ■電源 : 500W 【80PLUS® SILVER】 ■保証期間 : 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート (2)ドラネス ■OS : Windows 8.1 Update 64ビット ■CPU : インテル® CoreTM i5-4460 プロセッサー (4コア/3.20GHz/TB時最大3.40GHz/6MB スマートキャッシュ) ■グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GTXTM 750(1GB) ■メモリ : 8GB PC3-12800 (8GB×1) ■ハードディスク : 500GB SerialATAIII 7200rpm ■チップセット : インテル® H81 Express ■電源 : 500W 【80PLUS® SILVER】 ■保証期間 : 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート ※光学ドライブ、カードリーダーは搭載しておりません。 (3)ファンスタ ■OS : Windows 8.1 Update 64ビット ■CPU : インテル® CoreTM i5-4460 プロセッサー (4コア/3.20GHz/TB時最大3.40GHz/6MB スマートキャッシュ) ■グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GTXTM 960(2GB) ■メモリ : 8GB PC3-12800 (8GB×1) ■ハードディスク : 500GB SerialATAIII 7200rpm ■チップセット : インテル® H81 Express ■電源 : 500W 【80PLUS® SILVER】 ■保証期間 : 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート ※光学ドライブ、カードリーダーは搭載しておりません。 (4)イカオン ■OS : Windows 8.1 Update 64ビット ■CPU : インテル® CoreTM i5-4460 プロセッサー (4コア/3.20GHz/TB時最大3.40GHz/6MB スマートキャッシュ) ■グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GTX960(2GB) ■メモリ : 8GB PC3-12800 (8GB×1) ■ハードディスク : 500GB SerialATAIII 7200rpm ■チップセット : インテル® H81 Express ■電源 : 500W 【80PLUS® SILVER】 ■保証期間 : 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート ※光学ドライブ、カードリーダーは搭載しておりません。

  • PCの性能が足りているか知りたい

    Highrise Cityをしたいのですが、PCスペックが足りているかを知りたいです。 スペックは、 Intel Core i5-12400(CPU) 32GB、DDR4-3200(メモリ) Crucial SSD 500GB MX500(SSD) NVIDIA GeForce RTX 3050(グラボ)です。

  • PC購入について

    現在使用しているパソコンが古くなった為、新しいパソコンを検討中です。 今買うか、今夏買うかで悩んでいます。 下記のパソコンを検討しています。 NEXTGEAR-MICRO im550BA4 CPU : インテル® CoreTM i3-4130 プロセッサー (2コア/3.40GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応) グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GTX650(1GB) メモリ : 4GB PC3-12800 (4GB×1) そこで質問ですが、現在使用しているパソコン(ノート)のCPUが、Core2Duo 2.40GHz、 グラボがGeForce9600M GSなのですが、CPU、グラボそれぞれどれくらい性能が上がりますか? また、今夏までに同じくらいの値段でもっとスペック(主にCPUとグラボ)の良いPCが出る可能性はありますか? グラボやCPUは大体どれくらいの間隔で新しいものが出るのでしょうか? 他にも何か今買うと損、或いは注意すべきようなことがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • ゲームパソコン

    http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbookt52/index.html 上記のサイトで64.900円のパソコンを買おうと思ってます。 このパソコンで ・PSO2 ・エルソード ・アラド戦記 いずれかのゲームができますか? ・スペック ・OS Windows® 7 Home Premium64ビット ・CPU インテル® CoreTM i3-3120M プロセッサー (2コア/2.50GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応) ・グラフィックス NVIDIA® GeForce® GT740M(1GB/NVIDIA® OptimusTMテクノロジ対応) ・メモリ 4GB PC3-12800 (4GB×1) ・ハードディスク 500GB SerialATAII 5400rpm ・チップセット インテル® HM76 Express ・光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ ・ディスプレイ 15.6型 HDグレア液晶 (1,366x768/ LEDバックライト) 回答お願いします!

  • ゲームPCの購入について 早めの回答お願いします。

    自分なりにハードのことを色々調べて勉強したつもりですが、当方まだまだPC初心者ですので質問させていただこうと思いました。 なるべく長い間使いたいので高スペックなPCを購入したいと思っています。 ------------------------------ 購入を考えているのは G-Tune のこのPCです。 http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1201NG-i610GA5 CPUファンを 【高い冷却性能と静音性を完全両立】水冷CPUクーラー(Liquid Solution) ハードディスクを 2TB SerialATAIII 7200rpm サポートを 【3年保証/デスク】3年間無償ピックアップ修理保証 に変更しようと思っています。 ------------------------------ ●一様全体のスペックなどを記載しておきます ・本体 NEXTGEAR i610GA5 (64bit / Z68 / GF) ・OS Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版 ※SP1適応済み ・CPU インテル(R) Core(TM) i7-2700K プロセッサー (4コア/3.50GHz/TB時最大3.90GHz/8MBキャッシュ/HT対応) ※RemoteView1年間クーポン付 ・CPUファン 【高い冷却性能と静音性を完全両立】水冷CPUクーラー(Liquid Solution) ・メモリ 8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル] ・ハードディスク 【※OSは容量が最小のHDD/SSDにインストールされます】 2TB SerialATAIII 7200rpm SSD無し ・マザーボード インテル(R) Z68 Expressチップセット ・グラフィック機能 NVIDIA(R) GeForce(R) GTX570 /1280MB/Dual DVI (DVI-HDMI変換コネクタ付属) ・光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ ・カードリーダー 18メディア対応マルチカードリーダー (SDXC対応/microSDスロット搭載/ブラック) ・ケース 【G-Tune】NEXTGEAR専用ハイグレードATXケース ・サウンド [オンボード] ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ ・LAN [オンボード] 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN ・電源 700W 大容量電源 (80PLUS(R) GOLD) ・サポート 【3年保証/デスク】3年間無償ピックアップ修理保証 ・電話サポート [24時間電話サポート]困った時はいつでもお電話いただけます(※弊社指定日除く/期間はサポート期間に準じます) パーティション分割無し ------------------------------ 何か問題はありますでしょうか? また、どのくらい持つでしょうか? 《何年先ぐらいまで【中】スペックと言えるでしょうか。》 自分が気になっているのは ・電源が足りるかどうか ・Windows 7 Professional にしたほうがよいか ・現在使われているマザーボードの品質について ・メモリは16GBのほうが良いのか 《少し金銭面に余裕があるので》 ・パーティション分割をしたほうがいいのか 《する、しないのメリット・デメリットは把握しております。皆さんならどうするのでしょうか?》 キーボード、ディスプレイ、マウス、スピーカー、セキュリティソフト、ゲームコントローラ、ヘッドホン は別で買おうと思っています。 《キーボードを必ず買わなければいけないことは把握しています。》 電源の項目に型番が書いていないということは、信頼性に欠ける品質だということは把握しております。 電源がサポート期間外に壊れた場合は、なんとかして自分で交換しようと思っています。 長々失礼いたしました。 「早めの回答」と言っていますが、お時間あるときに返信してくれれば嬉しい限りです。 日本語がおかしい所もあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • BTO PCについて

    また、このお馬鹿ちんにお答えください 前からもご質問致してますが メインの自作機PCが動作不安定 (突然ブルーレイドライブ本体を読み込まなくて使えないとか) なので買い足そうとしてます このメインPCのスペックは CPUはI7の2600 マザーはASUSのP8H61-V メモリは8GB HDDは2TB 光学ドライブ、ブルーレイ読み書きOK、と DVDスーパー マルチカードリーダー搭載です そこで、本題のご質問です 今考えてるのは CPUがCeleron G1610の メモリ8GB HDD2GB SSD 128GB 光学ドライブ、ブルーレイ読み書きOK、と DVDスーパーマルチ マルチカードリーダー搭載 か CPU違いでI7の2770かI5の3470かI3の3220 どれがおすすめですか? CPU以外はどれもすべて装備することを前提です 今現時点4台持ってますので 買い足すとしてお答えお願い致します

  • ゲームpc買いたいです

    ■OS : Windows 8 64ビット ■CPU : インテル® CoreTM i5-3210M プロセッサー (2コア/2.50GHz/TB時最大3.10GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応) ■グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GT650M(2GB/ NVIDIA® OptimusTMテクノロジ対 応) ■メモリ : 8GB PC3-12800 (4GB×2/デュアルチャネル) → 【期間限定】16GB PC3-12800 (8GB×2/デュアルチャネル) 無償アップグレード!! ■ハードディスク : 500GB SerialATAII 5400rpm ■チップセット : インテル® HM76 Express ■光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ ■ディスプレイ : 15.6型 フルHDノングレア液晶(1,920×1,080/ LEDバックライト) ■無線 : IEEE 802.11 b/g/n ・ Bluetooth® V4.0 + LE 準拠モジュール で、 フライトシュミレーターxやサイレントハンター3、4、 マウント&ブレード:ウォーバンドハーツオブアイアン3、4など、出来ますか?

  • G-TuneでBTOPCを買おうと思います。

    よろしくお願いします。 早速なんですが私はNEXTGEAR-MICRO Z77チップモデルかNEXTGEAR Z77チップモデルにしようかすごく悩んでいます。 構成は両モデル一緒で以下のような感じです。 ■OS : Windows 7 64ビット ■CPU : インテル® CoreTM i7-3770K プロセッサー (4コア/3.50GHz/TB時最大3.90GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応) ■グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GTX670(2GB) ■メモリ : 16GB PC3-12800 (4GB×4/デュアルチャネル) ■ハードディスク : 1TB SerialATAIII 7200rpm&SSD Intel520シリーズ ■チップセット : インテル® Z77 Express ■光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ ■カードリーダー : マルチカードリーダー ■電源 : 700W 【80PLUS® GOLD】 → 【期間限定】 900W 【80PLUS® SILVER】 こんな感じなんですが・・・。 NEXTGEARモデルのほうだけ900W 【80PLUS® SILVER】の電源しか選べないんです・・・。 でもデザイン的にはこっちのほうが・・・。 NEXTGEAR-MICROは700W 【80PLUS® GOLD】が選べるのでそこの部分で非常に悩んでいます。 ゲームパソコンをご使用の方PCに詳しい方助言をお願いします。 余談ですが保障も3年間のを付ける予定です。

  • PCの上手なセッティング方法を教えてください

    いつもお世話になっています。 PCを8年ぶりに購入しました。 主なスペックは下記のとおりです。 とにかく高速で運用したいのですが、 OSやアプリをどちらにいれたらいいとか、 設定をこうするべきだとか、助言頂けると嬉しく思います。 インテルのスマートなんとかテクノロジーとかいうのを期待したのですが、 なんだか違う構成のようにも見えてきて、不安になっています。 どうぞよろしくお願いいたします。 私用するのは、officeやadobeのイラストレーターやフォトショップです。 動画編集も時々行います。 【 OS 】Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版 ※SP1適応済み 【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i7-2700K プロセッサー (クアッドコア/3.50GHz/TB時最大3.90GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応) 【 CPUファン 】【高い冷却性能と静音性を完全両立】水冷CPUクーラー(Liquid Solution) 【 メモリ 】16GB メモリ [ 4GB×4 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル] 【 HDD1 】120GB SSD インテル(R) 510/MLC (SATA 6Gb/s対応 /SATAIII接続) 【 HDD2 】1TB SerialATAIII 7200rpm (SATA 6Gb/s対応 / SATAIII接続) 【 パーティション分割 】パーティション分割サービス無し ※サービス内容は右記の説明でご確認ください 【 マザーボード 】◎インテル(R) Z68 Expressチップセット 【 VGA 】★-\2,100★NVIDIA(R) GeForce(R) GTX550 Ti /1GB/Dual DVI (DVI-HDMI変換コネクタ付属) 【 ドライブ1 】22倍速DVDスーパーマルチドライブ

  • どちらのPCが早いですか

    このふたつなのですが、3dゲームをする場合、 どっちが良いでしょう、、 1. CPU:AMD Ryzen3 3300U With Redon VegaMobile Dfx 2.1Ghz メモリ:8GB,SSD:128G 2. CPU:Intel Core i3-8130U CPU @ 2.2Ghz 2.1Ghz メモリ:4GB,HD:256G