• ベストアンサー

キャスターテーブルの高さをあげたい

コクヨの会議テーブル KT-PS62 を使用しています。 このテーブルの高さを3cm程度あげたいのですが、 何か良いモノはありませんでしょうか? 脚がキャスターなのですが、キャスターを覆うタイプや、 全体を持ち上げるタイプ、ゲタを履かせるようなタイプでも可です。 詳しいかたご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

キャスタで移動するという機能を無くしていいなら、適当な木ブロックでもあてがっておけばいいのですけどね。 ・径の大きなキャスターに交換する ・天板と脚フレームの間にスペーサーを挟み込み、固定ネジは長い物に交換する といったところでしょうか。 その他スペーサーを履かせるとなると、3cmでは小さいですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

キャスタとテーブル脚の間にスペーサを入れる。 コクヨから専用のスペーサが出ていると思いましたが・・ 長いボルトとキャスタを交換する方法もありますね。こちらの方が断然安いですよ。

  • tnk2011
  • ベストアンサー率30% (73/237)
回答No.3

キャスターを取外し、そのボルト穴を利用して足の鋼材に必要な高さの木材を取り付ける。 木材のボルト穴は、ボルト頭が出っ張らないようにザグリを入れておく。 木材には違和感のない色を塗るが、床に移る恐れがあるので白木のままかニス程度が良いかも。 必要に応じ、木材の底にフェルトやゴム足を取りつける。 キャスターを取りつける必要が有れば、木材の厚さは3cm+アルファ(キャスターボルト長さを考慮)とし、元の位置から少しずらして穴をあけ、キャスターと反対側に小さめの径のザグリをしキャスター取付用ナットを少し叩き込むようにして埋め込む。

noname#177887
noname#177887
回答No.1

ホームセンターに、こたつの足に付けて高さを変えるものがありますから、それが使えるでしょう。

関連するQ&A

  • テーブルの脚に付けるキャスター

    アンティーク調の木製テーブルを絨毯の床の上で使用しておりまして、 掃除やその他でちょくちょく移動させたいのですが、 重いのでなかなか動かせず困っています。 ストッパー付きのキャスターを付けたいと思うのですが、 釘を打ち付けたり、ネジ穴をあけたりせずにできる良い方法はないものでしょうか? イメージとしては、こたつの脚の履かせて高さを調節するあのゲタのようなものに、キャスターが付いているようなものがあるといいんですが、そんな商品をご存じの方、または、自作する場合のアイデアなどありましたらお聞かせください。

  • 床とソファで使えるテーブル

    床に座っている時と、ソファに座っている時に高さを変えられるテーブルを探しています。 30-60cm程度で高さが変わると嬉しいです。 ただ、よくある昇降式のテーブルは、デザインが似通っていて、好きになれません。 (脚がクロスしていて、キャスターがついているようなもの) 例えばヒヤシンステーブルのようなアジアン系のテーブルが欲しいのですが、 そういったテーブルで高さを調節するのによい方法はないでしょうか? 昇降式のものはなかなか無いと思うので、 何か台のようなものを使って高さを変えるしかないでしょうか・・・

  • 低い高さのキャスター付背もたれ椅子。

    低い高さのキャスター付椅子を探してます。足を悪くした祖母が台所で移動するのに不自由してるもので。 高さ40CM程度、背もたれ、肘掛あったほうがいいです。探したのですがなかなか見つかりません。どうか知恵をお貸しください。

  • テーブルをこたつにしたい!!

    寒くなってきたこの季節に何も考えずに足が折れるタイプの60cm四方程のテーブルを買いました。 コタツタイプのテーブルを買えばよかった、とテーブルを購入してから激しく後悔しています。 ということで、このテーブルをコタツに改造することはできるのでしょうか? 誰か教えてください。お願いします。

  • キャスター付きバッグを作るには?

    カテゴリーは、DIYなのか手芸なのか・・・ 仕事帰りの買い物で、いつも手がちぎれそうなくらい重くて辛いので コンパクトに折りたたんで鞄の中に入れられるような、キャスター付きバッグ(キャリーカート?)を作りたいです。 こういうのです。 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/mainichi98/cabinet/02404185/img57485827.jpg 1000円程度の物を見つけたので、自分で作ったバッグにこのパーツだけ利用しよう!と思ったのですが 購入者レビューを読んでると1回でキャスターが壊れたなどと書いており、 壊れたなどのレビューがないものは、パーツ使用にしてはちょっと高いかな・・・と。 こういう、キャスターごと折りたためるようなパーツはホームセンターなどに売ってないもんでしょうか? キャスターが折りたためないと、どうしてもコンパクトに収納できないので キャスターを折りたたむのに使う金物などがあれば教えて下さい。 蝶番とかテーブル脚の金具とか、頭に浮かんではいるのですが どうやって車輪を付けるんだ?という実用案までが浮かびません。 よろしくお願いします。

  • 高さ50cmのテーブル(物をおける台)

    こんなテーブル(物をおける台)を探しています。 1.高さ50cmの台(高さ調整で50cmになるのも可能) 2.幅110cm~130cm程度 , 奥80cm~100cm 3.キャスター付き(キャスター付きの高さで50cm) 4.できればルミナススチールラックのように下に物が おける物が最適 最低でも1~3までの条件に合う、移動式のテーブル (物を置ける台)を売っているWEBサイトは知りませんか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 可動式テーブル

    天板(幅95奥行34厚さ2/白化粧版)に足を取り付け、 高さ75cmの補助テーブルとして使用したいのですが、 女性でも簡単に取り付けられる方法を教えてください。 できれば、キャスタ付で可動式としたいのですが どこで材料を購入するかもわかりません。

  • ダイニングテーブルが座卓にもなるテーブルないでしょうか?

    ダイニングの大きいテーブルを買いたいのですが、来客時には足の部分が短くできて座卓にもなるテーブルってないでしょうか? 長さは180cmぐらいの物が欲しいです。 ダイニングで使用時は、イスがベンチタイプのものが欲しいのです。 できればローコストで抑えたいです。 まだ家具屋さんには行ってないのですが、探すのは難しいでしょうか?

  • 畳の上でキャスター付きの机やイスを使いたいのですが

    キャスター付きのデスク(メタルラック型)とイスを、畳の上で使いたいと考えています。 やはり畳を傷付けない為やキャスターをスムーズに転がせるようにするには、板を敷く方法に行き着いてしまうのですが、  (1) 板の継ぎ目はどうしたらいいのか。  (2) 板の種類と厚み  (3) 板を敷くと畳はどうなってしまうのか。 このあたりで悩んでいます。 (1) ただ板の隣に板を置いただけでは、キャスターを転がした時継ぎ目に隙間ができてどんどん広がってしまわないかと懸念してます。釘を打つわけにもいかないですし、かといってテープのようなものではキャスターの前では無いも同じような気がします。 (2) 板は自分で調べたところ、ワラン(合板)とシナベニヤがあるそうですが、何ミリのものがどれくらいの重さに絶えられるかわかりません。 自分は体重60kgで、机は物を乗せたら150kgくらいになるような気がします。机はそんなに移動させないと思いますが、イスは60kgの自分が座りながらキャスターで数十cmほど移動すると思います。 (3) 畳は湿気に弱いなど聞くので、板を敷くと畳は腐ったり、ダニなどの虫が湧きまくることがないか心配です。 恐らくこの先も畳として使う事は無いと思うので、綺麗な状態じゃ無くなってもいいのですが、畳が腐敗しないか心配です。 メタルラック型机の足(キャスター)です 1  http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps24153.jpg メタルラック型机の足(キャスター)です 2  http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps24154.jpg イスの脚(キャスター)です  http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps24155.jpg 全然根本的に違う方法でも何でもかまいません。 何かアドバイスなどあれば、よろしくお願いします。

  • ダイニングテーブルセットの大きさについて

    ダイニングテーブルの大きさで悩んでいます。 1)135×85のテーブル 2)160×90のテーブル 問)どちらのテーブルのサイズがよいでしょうか。 参考) ダイニングの画像を参照ください。160×90の場合のレイアウトです。 その他) 1)のサイズが良いのですが、イスの幅が広いイスになってしまい、 テーブルの脚、イスの脚の間隔がそれぞれ5cm程度しかありません。 実物ではありませんが、違うイスとテーブルで試した限りは問題なさそうでした。 ただ、失敗しては怖いので2)のサイズのテーブルに変更を考えています。 ただ、大きすぎて圧迫感がないか不安です。 また、通路も狭くなる。料理も多く作らないと寂しくならないか心配です。

専門家に質問してみよう