• ベストアンサー

長時間労働で体を壊したことはありますか。

長時間労働で体を壊したことはありますか。

noname#174355
noname#174355

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちわ(^^) あります。 お昼12時~夜中3時までの仕事をしてた時に原因不明の高熱が出ました(>_<。)

noname#174355
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.6

フルタイムの仕事をして家事をして子供の習い事の送り迎えをして持ち帰りの仕事を夜11時から3時間を続けたら、さすがに6週間持ちませんでした。ぐったりで発熱しました。

noname#174355
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.5

50代♂ 30歳の時、有ります。 結局、半年間入院して手術後、リハビリ、通院で回復に3年間掛ました。

noname#174355
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#174273
noname#174273
回答No.4

自己満足や自慢をする気はないが、今のところ無い。

noname#174355
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 私の30歳代は、毎月の残業&休日出勤が100時間を軽く超えてたぐらいで、突発的な徹夜残業もありましたが、心身共にタフだったのか徹夜残業や深夜残業が何日か続いたぐらいでは体調不良になったことはなかったですね。 但し、一度だけ33歳頃に風邪を拗らせたようで急性腎炎になってしまい39℃の高熱が出た時は会社を1日だけ休ませてもらいましたが、医師からは1週間絶対安静と言われたのに翌日から会社に出勤したぐらい体力と回復力がありました。 これが、40歳代になると連日の深夜残業が辛く感じるようになりましたから、30歳代頃のような長時間勤務を続けてたら身体を壊したかも知れませんね。 ちなみに、30歳代の頃は有給休暇を1日も利用しない年度があったぐらい働き詰めでした。

noname#174355
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.2

別段に、ミスも無いのになぜか残業(郵便局)が2週間ほど続き、 ストレスが先に来て、血を吐いて救急車に乗りました。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

noname#174355
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

会社を休んだり病気をするようなことはなかったですが、疲れがたまると唇の端が切れたり、口唇ヘルペスになったり・・ということはありました。 逆に、忙しい時は気が張っているので風邪は引かなかったです。

noname#174355
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • みなし労働時間制について

    教えてください みなし労働時間制とフレックスタイム制の関係についてです 自分の理解としては みなし労働時間制は労働時間管理ができずらい特定職種などについて労働時間を一定の時間みなしたとするものであり、1.事業場外のみなし労働時間制 2.裁量労働制があると理解しています 通常のIT企業におけるプログラマは裁量労働制は適用外職種であり、また事業場外にもあてはまらないので、みなし労働時間制は適用できないと思うのですが・・・ ある会社から労働条件を提示されたのですが、フレックスタイム制となった上で、年俸金額を言われ、その中には3時間分/1日の残業代が含まれているというものでした これっていいんでしたっけ?

  • 実労働時間が所定労働時間より短い

    会社の就業規則に載っている所定労働時間が1日8時間で週40時間となっているのですが、実際の労働時間は8時間もありません。 9時業務開始で12時から13時まで休憩で17時には仕事が終わり、部長にもう今日はあがっていいよと言われる事がほぼ毎日で、早いときには16時過ぎには帰れる時があります。なので実労働時間が6~7時間になるのですが、会社が所定労働時間を8時間に設定しているのは何か意図があるのでしょうか? ちなみにうちは変形労働時間制ではないので労働時間が8時間超えても平均で週40時間以内に収まっているから残業代を出さなくてもいいとかそういう事でもなさそうです。 所定労働時間とは実際の労働時間より多めに設定するものなのでしょうか? 気になりましたので質問させて頂きました。 ご回答お待ちしています。

  • 長時間労働で疲れ果てました。

    地方のある、印刷会社に勤務していますが、余りにも勤務時間が長くて疲れ果てました。 就業時間は午前8時半~午後4時45分までの7時間半です。 が、毎日2時間以上の残業が月~金まで続き、平均残業は60時間/月位です。 年間休日は88日ですが、内8日間くらいは休日出勤がありますので年間休日は80日間で計算すると月当たり238時間、年間2858時間の総労働時間です。 この勤務体制が長年続いて体が疲れ果てました。 昨夏に労働基準監督署の査察が入りました。 ですが、ほんの数ヶ月でまた元の勤務体制に戻ります。 その反動か、今年はいままでになく厳しくなっています。 長時間労働に関して会社では何もいいません、嫌ならどうぞ辞めてください・・・です。 この会社の職場環境を良くする方法はありませんか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 労働時間について

    労働時間の計算方法についてご質問したいのですが 現在1日8時間の労働時間ですが、7時間50分や7時間40分に労働時間を短縮した場合のシミュレーションを行う場合10進法にした場合、 7時間50分→7.8333… 7時間40分→7.6666… になりますが、この場合少数点第二位未満を四捨五入か切捨てか、または切り上げて1ヵ月の労働日数を掛けて1ヵ月の労働時間を計算するのでしょうか? または7.8333…時間のまま労働日数を掛けて労働時間を計算し、少数点第二位未満を四捨五入か切捨てか、または切り上げて1ヵ月の総労働時間を計算するのでしょうか? 計算法や端数の処理についてご教示の程宜しくお願いします。

  • 労働時間

    労働時間 についてですが、 1日8時間、1週間40時間というのはわかるのですが(例外の事業所を除く)、 この二つともクリアしてなければいけないのでしょうか? 、 1日9時間労働で週4日勤務だった場合などは違法になるのでしょうか。 また、掛け持ちでバイトなどをしている人の場合は他のバイトの労働時間も 計算する必要があるのでしょうか? さらに、労働者本人が1週間40時間以上の労働を希望している場合はどうなるのでしょうか? 専門家の方の意見をお聞きできたらと思います。宜しくお願いします。

  • 適切な労働時間

    現在では24時間の内の1/3である8時間が適切な労働時間であると定められています。 私はこの1/3という見方はとても良いと思います。 仕事だけが人生ではないですから、これがもし1/2の12時間労働になってしまうと なんのために生きているのか疑問が出てくることでしょう。 しかし、この8時間というのは長すぎるとも思います。 というのも、健康的な睡眠時間を8時間としたとき、24時間の内の8時間の睡眠時間は 我々の意識は存在しないからです。 つまり、我々が持っている時間は24時間ではなく、実質的には16時間なのです。 そのため8時間労働ですと、一日に持てる時間の内の最低でも約半分を労働に費やしていることになります。 これではまるで仕事のために生きているような生活です。 一日の内の1/3が仕事に費やす時間として適切であるなら、我々が一日の内に持てる16時間を 分母に据えて算出される、5時間20分が適切な労働時間であると思うのです。 皆さんはどう考えますか? 回答よろしくお願いします。

  • 労働時間について

    私は製造業をパートも含め5人ほどでやっています。労働時間についてお聞きしたいのですが、たとえば8時始業のばあいせめて10分前には出社するように言うのですが、8時ぎりぎりにきてそれから着替えるのでさあ仕事となると8時10分くらいになってしまいます。労働基準監督署に言わせると 着替えないといけない職種であれば着替えの時間も労働時間に入ると言われ びっくりしたものです。私の考えでは労働時間が着替えて8時キッカリから 仕事をはじめ終了時間の5時までするべきだと思っています。だから着替えの時間も終わってからの旋盤や歯切りのキリ粉等の掃除も労働時間とはみなしていませんが、それはおかしい事なのでしょうか?

  • みなし労働労働時間制と残業代について

    こんにちは。 みなし労働で働いているのですが、仕組みをあまり理解できていません。 いろいろ調べてみたのですが、具体例が少なくわかりづらいので、今から書いたことに間違いや補足があれば教えてください。 宜しくお願いします。 みなし労働は、実際に何時間働いていても、○時間働いたとする制度ですよね。 例えば、 [みなし労働で10時間とみなす場合] 法定労働時間である8時間を2時間オーバーしています。 ということは、2時間分は残業として、2.5割増の賃金を支払う必要があります。 もし15時間働いた場合でも、10時間とみなされるので、2時間分以上に残業代は支払われないわけですよね。 ということは、 [みなし労働で8時間とみなす場合] どれだけ働いても残業代というものは支払われないということですよね。みなし労働時間が法定労働時間以内である場合、残業代が支払われる可能性は全くないのでしょうか。 あと、賃金台帳を作成する義務があるようですが、 みなし労働(8時間とします)を適用される人の労働時間数については、常に「労働時間は8時間」という記載で良いのですか? みなし労働時間ではなく、実働時間を管理する義務というのは、会社にはないのでしょうか? 詳しい方、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 労働時間

    飲食による顧客の接待は労働でしょうか。私は労働だと思います。としたら賃金は支払わなければならないと思いますがどうなのでしょうか。また、葬式に会社代表で出席しましたが、労働ではあるが、労働時間がないので出張手当のみ支払うといわれました。 接待に時間外労働賃金を支払う馬鹿はいません。冠婚葬祭で酒飲んで労働ならもうけものです。労働とは何を基準としているのでしょうか。

  • 労働時間について

    私の会社は、福利厚生が付いているなら、半月に100時間、一月に200時間以上の労働をしろと言われます。流石に体を壊すので、一月180時間前後のシフトを作っているのですが、この場合、時間数は違反になりませんか? 契約書には残業手当等の記載はありませんでした。契約書上になく、交わしてしまってる以上は違反にならないのでしょうか。因みに私はパートタイムで働いています。半月に休みが一度しかないこともあります。