• 締切済み

最近の社員旅行は歓迎?orブーイング?

こんにちは。会社にお勤めをしている方は社員旅行はどう考えておられるのでしょうか?  最近友人の父からの話を聞いたのですが、「内の会社は若手のブーイングで消滅した・・・。やっぱり休みや旅行は同じ世代の人といたいみたいだなぁ~社員旅行を今時喜んでるのはもしかしたら役員とかの伯父さん連中位かもしれん、気いつかってもらいたいんだよおじさんたちは。酒注いでもらったり、挨拶されたりと。でも若手はそれが多分嫌なんだろうなぁ~~」     と言っていたみたいです。皆さんの会社はどうなんでしょう?  また皆さん自身社員旅行はどう思います?  ちなみに別の友人は「うちは旅行するお金はないけどなぁ、でもあったら嫌かも。毎日同じ顔見てるし・・・旅行くらい自分の仲間と行きたいなぁ」と言っています。  まぁお暇ならお願いしまーす。

みんなの回答

noname#6057
noname#6057
回答No.14

あれ?イヤな方多いのですね・・。 私は旅行の「計画」を立てるのがキライです。旅行のツアー等は電車だの旅館だの選べ過ぎて困ります。 だから、何も考えなくても温泉系になるので、会社の社員旅行は楽しかったです。ベタベタな旅館とかある種新鮮でした。夜中に会社の人とお話する機会も私服を見る機会も滅多にないですからね。 来年もあるならまた行きたいですね。会社の人嫌いじゃないですし。お酌、、私の場合はお酌して貰ったりしています(爆)もちろん多少はしてますが^^; 単純に楽しいからまた行きたいですね。キライな人は行かなくてOKでした。ほとんど参加してましたけど。

stevens
質問者

お礼

最後にご回答有難うございます。社員旅行が好きか嫌いかはまぁその人の会社のポジションにも大きく関係するんでしょうね今までの回答からすると。  >会社の人嫌いじゃないですし。 とても良い事ですよね。器が大きい方なのかなって感じがしました。とにかく有難うございました。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.13

  こんにちは。サラリーマンです。 年々そうなりつつある傾向ですね。10代、20代の人は毎日職場一緒に仕事をしている人と何で、社員旅行をしなければならないのという意見が強いです。  社員旅行にも限らず、飲み会や歓迎会、懇談会などで食事などにも出たくないという20代の人も少なくないようです。ある意味割り切っています。30代後半以降は社員旅行は仕事の一貫だという会社に対しての帰属意識が高いので、仕事以外の行事でも参加いる人がほとんどです。  私は、行ける状態であればこうした行事き可能な限り参加しています。私の職場でも似たような理由で数年前から社員旅行はなくなってしまいました。  年齢層が低くなるほど会社への帰属意識が低くなり、機会あればより条件の良い会社へ転職しようとすアメリカ型のビジネススタイルが強くなっていると思います。  私も旅行が好きですが、たいていは自分のペースで行ける一人旅が多いです。そのうちに素敵な相手が見つかったら楽しく一緒に出掛けたいと思っています。

stevens
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。 >年齢層が低くなるほど会社への帰属意識が低くなり、機会あればより条件の良い会社へ転職しようとすアメリカ型のビジネススタイルが強くなっていると思います。 時代なんですかねぇ。確かにこういう時代では社員旅行で社員を縛るのは全く無意味ですよね。 >そのうちに素敵な相手が見つかったら楽しく一緒に出掛けたいと思っています。 頑張ってください^‐^/ 有難うございました。

回答No.12

私は学歴がないため、そんな会社しか入社出来ないと思うんで、派遣で大手に働きに行ってます。 正社員時代(田舎在住でした)、社員旅行断ったら、母親とタメの近隣会社・住民からも、「癖有る人物で嫌われてて有名な局」から、かなり嫌な反応頂きました。 だがしかし、父がお世話になってる建築会社の職人さんの集まりの慰安旅行に行った時は楽しかったです。 お酌なし、父が全力でお供してくれて、煩わしい人間関係がまったく有りませんでした。独身事務員さんとか、独身職人さんはいらしてなかったみたいです・・・ 家族サービスの場に徹底されている場合、楽しいでしょうね・・・ はっきり言って、自営業経営の男性に囲まれて育ってきたんで、派遣先で100名以上のリーマン見てますが、 出来るおじさんって、皆無。 態々休日まで、居たくない位、迷惑な男性って多いですよ。 そんな暇あったら、父にお酌してあげたいですね・・・ お墓参りに付き合ってあげたりしたいです。 母の買い物の荷物持ちしたり。 旅する暇あったら、 休み増やしてくれって感じです。

stevens
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。 >そんな暇あったら、父にお酌してあげたいですね・・・ お墓参りに付き合ってあげたりしたいです。 母の買い物の荷物持ちしたり。 こういう事も最近の一般家庭には欠けていると思いますので納得は出来ます。 有難うございました。

  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.11

ご質問拝見致しました。 うーん。。まさしく社員旅行はお書きになっておられる理由で若い人は嫌がりますね。 行きたくない理由をはっきりと表現できるのも これも時代なのかな。。と思ったりします。 私よりも上の世代は、行きたくなくてもこれも会社のしきたりというか、 儀礼を学ぶ場所として無理に捉えていたかも。 そうなってくると年々「上下関係はこういう所でも表わさなくてはいけないのか」 「お酌をする意味とは」等々を考え出したりします。 若い年代が入ってくるにつれ、その考えは判らないではないが そんな事をするのなら行かないのも権利だと主張するのが現在の社員旅行に対する考えかと思います。 ただ、社員旅行は本来は社の業務の一環で余程の理由がない限りは 行くのを拒否はできない、と言われた事もあります。 (今勤める一社だけでなく、何社かで、です) 私自身は、社員旅行は嫌いではありません。 何故なら、「旅行」だからです。 (負担はするけど、手配は他人がしてくれた上でいろんな所に行けるから) 確かにいっつも同じ顔ぶれと一緒は嫌ですが 小さな会社にいた頃のはみんなで騒いだりしたし 今の会社では行っても一人で行動するし、それぞれ好き勝手してます。 それと、普段顔を合わせる事のない地方部署の人とも交流が持てるので いい機会だと思っています。 こういう意見もあるよという事で。

stevens
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。 色々なご意見がありますが >儀礼を学ぶ場所として無理に捉えていたかも。 確かにこういう場所での儀礼も学ぶ必要があるのかもしれないですね。とても前向きなご意見だったと思います。有難うございました。

  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.10

 ええと、会社員ではありませんが、いくつか会社事務などのアルバイトをしたことがあります。大学が休みの時の短期なので、数社あります。その時聞いた話を元に回答させて頂きますが、さまざまでした。  旅行先が毎回変わって、なかなか思いつかないけれど若手にも受けが良く、年配の方も楽しめるところを幹事が選ぶのだそうで、選ぶのはたいへんだそうですが、そこは福利厚生の一環だとかであまりお金がかからず行けることもあり、社内の雰囲気も良くて、20代であった女性社員の人たちもわりと楽しみにされていたように思いました。  でも残り数社では、話題にでなかった会社もありましたがいきたくない、という人のほうが多かったように思います。いずれもランチ時などに聞いた女性の立場からの発言ですが・・・。  一番ひどい会社ではセクハラが横行しているとかで、女性社員は浴衣着用が義務の上、宴会でホステス役をしなくてはならないそうです(^_^;。これ、聞いた時は本当だろうか?と思いましたが・・・。数時間の宴会の間、酒が回った上司たちの心ない発言ときわどい行動を、神経を尖らせて防戦しながらにっこりし続けなくてはならないとか。  それでなぜ旅行をボイコットしないのか私にはわかりませんが、一ヶ月後に控えた旅行に重役の奥様方を招こう!という対抗作戦が進行していました。どういう関連があるんでしょうね。  ちなみにそこの会社、旅行先もおじさま好みの渋い、といえば聞こえはいいけれど、若い人には興味がほとんど持てないような場所(温泉しかないとか?)に、重役の鶴の一声で決まってしまったり、旅行が好きな人ならもう行ったことのあるところになってしまったり、といった点も不評のようでした。  stevensさんのご友人の、お父様の会社もなんか後者のような感じですね、失礼ながら。  その方ご自身が若手の立場になって旅行の間中、気疲れする、面と向かって強くは出られない相手といっしょに旅行してみればいいんですよ。  たとえばわがままで気難しくて注文が多い、取引相手とべったりいっしょに数日旅行することを考えてみたらいいと思います。下の立場の人が辟易するのも無理はないと思うのですが。  「気を遣ってもらいたい」というお気持ちもわかりますが、それでリフレッシュされ、旅行の醍醐味を味わえるのはその役員とかおじさん連中ぐらいなわけで。  それに万単位のお金が費やされる上に、休みがつぶれて代休が同じ日数ではない会社まであるようで、若手は踏んだり蹴ったりの苦行ですよね。  ちょっと社員旅行でイヤな話もたくさん聞き、働く前からすっかりイヤな気持ちの私ですが、でもたとえばある会社では海外の南の島が多かったそうですし、自由行動もある程度できたよう(これも伝え聞きですが)。  重役が威張り散らすわけでもないそうで、ひょんなところで知識披露して株があがったり、まさに親睦旅行という感じだそうです。ビデオで見た限り女性や若手の参加率も多く、そういうのなら行ってみたいです。

stevens
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。 >その方ご自身が若手の立場になって旅行の間中、気疲れする、面と向かって強くは出られない相手といっしょに旅行してみればいいんですよ。 ほんとそうですよね~ストレスになったらお仕事ですからね・・・。沢山具体的なお話有難うございました。

回答No.9

以前、契約社員で働いていた一般人もよく耳にする外資系の会社には「社員旅行」が無くて残念でした。 とても行きたかったです。実費でも行きたいと思っていました。 が、現在の職場に変わって気が付きましたが、 今の会社では社員旅行制度はありませんが、あっても行きたくありません。  理由はきっと恋人を選ぶのと一緒で(?)、「自分を高めることが出来るであろう」仲間となら一緒の時間を過ごしたい。と思うのでしょう。 そう思わないのなら、これほど「無駄な時間」は無い。一緒に過ごすのはカンベン。ということだろうか。と最近意識しました。 友人らを見てみても、小さな会社、問題の多い会社、女性の働きにくい会社に勤めている人は、飲み会すら行きませんね・・。その時間は自分にとって「有効」と思わないのでしょう。 その、外資系の会社で出来た友人は月曜日から皆で飲み会ばかりやってました。  自分の時間を割き会社の仲間と時間を共にすることを、無意識にでも本人が「得する(言葉はいやですが。)。楽しい。」気持ちがあるならその人は行きたいでしょうし、無ければ行きたくないと思います。

stevens
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。 >理由はきっと恋人を選ぶのと一緒で(?)、「自分を高めることが出来るであろう」仲間となら一緒の時間を過ごしたい。と思うのでしょう。 時代を感じますね、世代間のギャップと最近の厳しい社会情勢みたいなものを感じました。 ご回答有難うございました。

  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.8

こんにちは。 私のところは、毎月給料から旅行積み立てをしていますよ。 パートも含め、全員。 で、2年に1回社員旅行があります。 旅行費用の半分を積立から、残り半分を会社が出してくれます。 海外と国内とが選べます。 去年はタイ3泊6日と北海道2泊3日。 その前は上海2泊3日とディズニーシー1泊2日。 結構好評ですよ。 旅行に行かない!というのも選べます。 その場合は積立が返金されます。 行かない人は2割くらいですかね。 会社の人と行くのも案外楽しいもんです。 意外な発見があったり、急に仲良くなったり。 来年が楽しみです…。今年になったばっかりですけど。

stevens
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。 >海外と国内とが選べます。 選択肢があるのは好評な理由の一つでしょうね。上下関係が良いんだと思います。いい会社だと思います。 >来年が楽しみです…。今年になったばっかりですけど。 頑張って楽しんで下さい。^0^/有難うございました。

  • lack03
  • ベストアンサー率13% (49/371)
回答No.7

男、建築関係で男ばかりの会社。おっさんが多いわけですな。 社員旅行、つまり慰安旅行はありますよ。会費制です。 昼間は観光バスで名所を回って若いバスガイドさんと話してゴキゲンになって、宿に行ったら温泉に入って酒飲んで騒いでその後夜遅くまで麻雀してる。元気ですな。 若い社員はおじさん化してるヤツは喜んで行ってるけど、旅行が楽しいからというよりも先輩方とのつきあいで行ってますな。慰安旅行が好きなヤツも嫌いなヤツもつきあいだと思ってやってる。つきあいが好きな人が行ってます。 だから友達と行く遊びの旅行とは全く別物なので比べられない。 趣味が若いヤツはあまり行きませんね。 今は会社に一体感を求める人も減って価値観も昔と変わったし、慰安旅行以外にも楽しみは増えた。 行きたくない人は行かないですよ。それが許される?ような時代になったのかも。 自分は面倒だから、多分もう行きません。

stevens
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。 >趣味が若いヤツはあまり行きませんね。 今は会社に一体感を求める人も減って価値観も昔と変わったし、慰安旅行以外にも楽しみは増えた。 これまた時代を感じます昔と価値観や生活も皆良くなってますからね、大変参考にならせて頂きました。ありがとうございました。

回答No.6

 私自身、社員旅行には参加していません。完全な社員旅行反対派です。  ウチの会社、社員旅行とは言っても費用は全額自己負担。只でさえ5年間も昇給が無いのに、自腹切って社員旅行に参加する気にはなれません。  もし、仮に会社が金額を全て負担してくれるとしても、その分ボーナスにでも回してくれたほうがよっぽどありがたいです。    景気がよくて会社が儲かって仕方が無い。金の使い道に困るっていうのなら社員旅行を企画するのも理解できますが、そうでないかぎり給与や賞与で社員に還元するのが会社の本来の姿では無いかと思うのですが・・・。

stevens
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。 >費用は全額自己負担。 >5年間も昇給が無いのに、自腹切って社員旅行に参加する気にはなれません 時代を感じますねぇ 確かに負担してくれてもボーナスにまわしてくれた方が有難い時代かもしれないですね。大変参考にならせて頂きました。 有難うございました。

回答No.5

26歳女です。 ただで、豪勢な旅なら大歓迎です(げんきんですみません)。 しかも職場がアットホームならなおさら。 私が以前勤めていた会社は、人数が増えて全社上げての旅行はなくなりましたが、 自由参加の若者はスキー・年配はゴルフというツアーが一度だけありました。 でも夜の宴会を聞いて行く気はゼロ。 やはり当日、女性の参加者はゼロだったようです。 女性なら上の人が決めた旅行には行きたがらないと思います。 接待して欲しいのが見え見えですから。 まだ、社内の親睦会で若手中心メンバーが企画・・・というなら行く気が起きるかも。

stevens
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。 >接待して欲しいのが見え見えですから。 古い体質の会社には多いみたいですねこういうのは。 利害が関係なく楽しめるメンバーならOKという事でしょうか。 参考にならせて頂きました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 社員旅行の福利厚生について

    社員旅行の福利厚生について 私は不動産会社の経営をしていますが、役員は賞与をだせないので(出しても税金がかかる)かわりに旅行を会社経費で処理したいのですが。 会社は夫婦で役員と従業員1名が役員兼部長ポストとアルバイト1名の4名です。 役員兼部長の従業員には賞与をだしましたが、私たち夫婦は旅行代金を社員旅行として会社の経費で従業員と同等の金額(15万)を処理できますでしょうか?法律上、役員のみの場合は役員賞与にあたるので4名で行ったことにして処理ができるかどうかです。 たった15万の賞与で税金を取られるのがばかばかしいので、どうせとられるのならもっと高額な役員賞与できちんと処理しようとおもいます。

  • 社員旅行の積立金を返して欲しい。

    次回の社員旅行には参加したくありません。 もともと社員旅行があるとは、契約の時に言われなかったし、積立をするというのも後から言われたことでした。 参加しないというのは可能なのですが、やっぱりまだ若手で給料がかなり低いので、その数万円だけでも取り戻したいです。 積立したものをこの会社に寄付するような形には、納得も行きません。 朝から晩まで働いてちゃんと仕事をしているのですから。 行かなかった年の積立金を返してもらうのは、可能ですか?? 可能であれば、どの段階で取り戻せますか? こういうのは会社によるのでしょうか? 契約の時に、積立をしますとだけしか言われていないので、社員の積立は絶対みたいですが、返してはもらえないのでしょうか?

  • 社員旅行の楽しみ方

    秋ですね。 これから野山は紅や黄色に色づき、絶好の行楽シーズンです。 ところが、ここで一つ厄介なことがあるんです。 社員旅行・・・。 みなさんの会社には社員旅行はありますか?とにかく私は、この時期、社員旅行が憂鬱でなりません。 はっきりとはわかりませんが、どうも行かないと人事考課にまで影響するようです。 そこでみなさんに質問です。 みなさんの会社の社員旅行の状況と楽しみ方を教えて下さい。

  • 社員旅行って・・・?

    私が勤務する会社は社員20人程度の会社です。 私が転職してきた当時、「社員旅行費」の名目で¥3,000~¥5,000を毎月天引きされて積立していました。それを実際に社員旅行の時の旅費として使う訳です。旅行先は国内外、その時々幹事が決めた場所でした。別に強制ではないので参加したくない人は参加していなかったのですが、近年ほとんど参加する人がいなくなり積立てをしている人もわずか2名。でも旅行を決行したい社長が幹事を任命して動かそうとするのです。でもそれが逆に社員間に不穏な空気をもたらすというか・・・; 不参加の社員の言い分は、 ・結局は自分のお金で旅行する訳だから、会社の人となんて行きたくない。 ・土・日などの休日を使ってまで、会社の人と旅行したくない。 ・平日にかかるとしたら有給を取らされるからイヤ。 ・社長は個人的にしょっちゅう旅行してるんだし、社員の給料はそんなに良い訳じゃないんだから、自分だけで行ってくれ(笑) ・そんなに行きたいなら人数も少ない事だし、旅費全額出してくれ。 ・・・などです。 参加社員の言い分は・・・ないです。ただ「社長が言うから、そういうものなんだろう」って感じです(笑) まぁ、我が社はかなり自由な社風なので上記のような意見が色々と出る訳ですが、サラリーマンですから、もしかしてどこか我慢して付き合わなきゃいけないのかな・・・と考えている部分もあります。 でも、他の会社について知っている人間が私しかおらず(その他の社員は最初からこの会社にいるか、自営から入った人、元々社員旅行の概念がない会社から転職してきた人)、私の前職の会社はそういう福利厚生は部単位だったし、そういう場合は日帰りの行事で、更に部の予算から出ていたので、個人の積立てなんて部員の退職や忘年会などの飲み会費用くらいしかありませんでした。 なので私自身、この会社に入った時に「え?自分が積立てたお金で旅行?」と驚きました。 なので、一体今時の社員旅行ってどういうシステムで行われているのか、広く皆様にご意見をお聞きしたいと思いますので、宜しくお願いします<(_ _)>

  • 社員旅行あるのが当たり前?

    社員旅行は皆様の会社にありますか? 私は大手の会社に派遣社員としていたのでありませんでした。(正社員の方もなし) 大手とか中小企業とか関係なくあるものなのでしょうか? 旅行先は国内でしたか?海外でしたか?

  • 社員旅行の積み立て

    こんにちは。 もうやめてしまいますたが、ふと思い出したことがあります。 社員旅行って積み立てしてましたか? つまり何割かは自腹でしたか? というのも、私が勤めていたところは、毎月2000円引かれていました。旅行があるときには6割を自分で負担して4割を会社が出してくれました。 (ちなみに、社員旅行はぜんぜん試行されなくて6年勤めたうち1回、しかも県内でした) しかし、友達や知り合いに聞いても「社員旅行の費用を負担している」という話を聞いたことがありません。特に正社員で、です。 行きたくもない社員旅行に何で自腹で・・・と思ってはいたのですが・・・。 皆さんはどうなんでしょう?? 一回上司にそれとなく聞いてみたところ 「社員旅行の自己負担って珍しいですね」 「ん??そうか??」 と逆に不思議そうな顔をされてしまいました。 皆さんはどうですか?

  • 社員旅行について教えてください

    来年幹事です。 うちの会社は、ここ2年ほどグアムに行っています。 会社が全額料金を出してくれます。行き帰りの他は、ほぼ全て自由行動で、一回だけ皆で食事をします。 一人部屋がいい人は、追加料金を自費負担すれば一人部屋にすることができます。また、家族を同伴することができます。(勤続年数に応じて家族分を何割か負担してくれます)社員旅行の目的としては、普段あまり行事のない会社なので、社員同士の意志の疎通を図ること、また家族サービスの一環として、さらにリフレッシュさせること、最後に黒字のときは経費ですから税金対策になるということです。 来年はまだどこに行くか決まっていませんが、ネットで検索していると多くの人が社員旅行を嫌いだといいます。私自身は旅行が好きなので、社員旅行も嫌いではありません。 みなさんは、こんな会社の社員旅行はどう思いますか?また、どんな社員旅行だったら行きたいと思いますか?良いプランなどありましたら教えてください。

  • 社員旅行費用の経費

    社員旅行にかかった費用は経費になると思いますが、 わたしの会社は、従業員3名で、私(役員)、妻(役員)、義妹(従業員)です。 この3名で社員旅行を実施した場合、全額経費になるのでしょうか? 旅行は2泊3日で、3名全員参加、総額で10万円以内です。 わたしと妻は一緒に暮らしていますが、義妹は別居しています。 税務調査などで、家族旅行だと思われないか不安です。

  • 社員旅行について

    社員旅行について、欠席理由が非常識かどうか質問させていただきます。 私が勤めている会社では割と毎年社員旅行に行ってます。(1泊2日です) 今年もあるのですが、日程が発表された日が、同窓会と同じ日でした。 ただの同窓会なら旅行を優先するのですが、幹事を任されてまして、同窓会を優先して会社側にその旨を伝え、休みを取りました。(少し渋られましたが、幹事なら仕方ないと言っていただけました) ちなみに、同窓会の方が旅行よりずっと前に決まってました。 私としては、忙しい仲スケジュールを空けてくれた人たちに再度ずらしてもらうのは申し訳ないので、旅行を欠席する判断をしました。 社員旅行は会社が全額負担するわけではなく、社員の給料からの積み立ててです。ですが、毎年半強制で行ってます。 親しい友人(男)に言ったら、普通はそんな理由通らない、自分なら日程を再調整して社員旅行を優先すると言われてしまいました。 これって非常識なのでしょうか? 会社側は受け入れてくれたので、そんなに非常識ではないと思うのですが・・・。

  • 社員旅行

    こんにちは。 さて、私の会社では社員旅行があるのですが、今年は私が幹事になってしまいました。 自分の行きたいところにすればいいよとみんな口では言うのですが、温泉は嫌だとか言うし、しかも年代がバラバラ(26歳から48歳まで)なので、みんなが楽しめそうなところが思いつきません。  どこかいいところはないでしょうか?

専門家に質問してみよう