• 締切済み

猫白血病 保菌 ワクチンについて

うちの飼い猫が生んだ猫(今年の九月で二歳)が猫白血病と拡張型心筋症・重度の貧血で余命は宣告されていないものの長くないかもしれないということを譲渡した友達から昨日連絡がありました。 室内猫として飼育していたらしいので、母体からの感染だと獣医に言われたそうです。 うちの子(今年三歳)は、散歩にも出るのでこれ以上増やさない為に譲渡してから去年避妊手術しました。 その際採血して何かを調べたのですが 、結果は手術するに当たって問題ないと言われたので何を調べてもらったのか覚えてないです・・。 散歩に至った経緯は、二年前の夏にこちらの不注意で掃除中に脱走、それから三ヶ月ほど帰ってこなかったのですが探す張り紙をして無事帰宅しその間に上記の猫を一匹だけ出産し、それから午前中散歩→帰宅が毎日の日課です。 二月に入ったらうちの子も検査にいく予定なのですが、とても心配です。 保菌して発症していない状態でワクチンで防ぐことはできるんでしょうか?

  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.1

下記過去ログの#3の回答に相談できるサイトがまとめてあります。 http://okwave.jp/qa/q7902773.html

hitugikuroneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そちらでも質問してみます!

関連するQ&A

  • 猫白血病ワクチンで!

    我が家の2歳になる子が2週間前に猫白血病ワクチンを打ちました。 2-3日前から、ワクチンを打った場所にしこりが感じられ今日獣医さんへ行ってきました。そうしたら、なるべく早く手術をした方がいいと言われがっかりして帰宅しました。以前にも、同じ症状の子がいましたが2度目となるとかわいい子を白血病から守る為に、ワクチンをしたのにかえって麻酔をかけ、痛い思いをさせてしまってかわいそうになります。獣医さんのお話だとアメリカではこの症例がかなり多く、しこりを放置しておくと悪性になる確率が高いと報告されているそうです。 ワクチンの打つ場所を決めていて、3種混合は左の後ろ足、白血病は両肩甲骨の間、狂犬病は右後ろ足だそうです。みなさんの猫ちゃんはいかがですか?特に白血病のワクチンをした子は注意してあげてください。ちなみに、家の子は火曜日に 手術が決まりました。今日(24日)は13歳7ヶ月で天使になった子の月命日にあたります、おそらくその子が知らせてくれたと思い、無事に帰って来てくれるでしょう。これを読んで下さった方の中で獣医さんがいらしたら、あなたの病院ではどうですか?このような事がおきていますか?

    • ベストアンサー
  • 猫 白血病ワクチン

    猫の白血病のワクチンについて質問があります。 我が家の猫は今月で生後一年になります。駆虫、三種ワクチンは去年に終わらせており、避妊手術も今年の初めに終わらせました。 ふと白血病のワクチンをしていないのに気がつきました。おそらく三種ワクチンの時、費用的なことでとりあえず三種のみにしておこう・・と考えたかもしれません。 白血病のワクチン接種はいつでもいいでしょうか?もしよければ今日にでも行こうかなと思ってみます。

    • ベストアンサー
  • 猫の白血病ワクチン。

    白血病ワクチンには、​リスクがあります。 ・腫瘍になるリスク ・猫への負担 ・ワクチ​ン後に白血病を発病し、亡くなるケース ・ワクチンを打って発症する子かどうか、事前検査ではわからない。 ( 感染3ヶ月以内のキャリア、骨髄に潜むキャリアは、検査で陰性と出るのでわからなない) ガンになるリスク、健康な子がワクチンによって発症するリスクもあり、ワクチンを打って発症する子かどうか事前検査ではわからない。ある種の「賭け」のようなもの。 それでも打つのは、「ワクチンを打つことによるリスク」と、「ワクチンを打たずに病気になる危険性」を比べてみて、どちらが大きいか、だと思います。 一般的に、白血病ワクチンは、「屋外で飼育されており、よく喧嘩して来る」 「白血病キャリアの子と同居」などFeLVに感染する確率の高い猫にだけ接種するものです。 (上のようなリスクがあるため) しかし、うちの場合、獣医さんも言うことがバラバラで判断がむずかしいので、お知恵をお借りしください。 ・ うちの飼育状況では、白血病に感染する危険性は?  リスクを取ってでも白血病ワクチンするべきでしょうか? ・ 副作用が少ないという7種ワクチン「フィーライン7」を勧められています。これについてもお教えください。 【うちの飼育状況】 (1) 外に出る猫と同居している (5種ワクチン済み)   白血病ワクチンを迷ってい​る子は「室内飼い」で   リードをつけ​て外を散歩します (2) 1歳。生まれつき、鼻水、目やに、涙、くしゃみ、咳?が慢性化している(獣医曰く、子猫のときの猫かぜの後遺症?) →ネットで「慢性鼻器官炎を持っている猫や鼻水・目やにが出がちな子は白血病の隠れキャリアである事があるので白血病ワクチンは打たない」という情報を見ましたが・・ それ以外は食欲・元気あります。 (3) 以前、3種「フェロバックス3」を打ったら、2日間ごはんも食べず寝たきりになり辛そうだった (4) 子猫のときワクチンプログラム1回目から2回目の間隔 「1ヶ月」を守れず2ヶ月あいた (5) 外出自由猫たちとの食器は分ける。 (6) トイレは分けていますが立ち入ってしまうかもしれない。   (7) たまにはずみでかみつかれたり、唾液の間接交換はあるかも(床、おもちゃなど) (8) 直接の舐め合いや食器の共有はありませんが、生活空間は一緒。    打つ、打たない、どちらを取ってもリスクはあります。100%リスクのない選択はありません。 「食器を分けるなら3種で大丈夫」という獣医さんや、 「白血病ワクチンは100%の予防ではないから、外出猫たちは「感染していてもワクチンのおかげで症状が出ない」だけで、唾液にウイルスが出ているかも。その子と接触して、ワクチンを打っていない子が感染してしまう可能性がある。室内猫にも白血病ワクチンを打つべき」 「フィーライン7は副作用が少ないのでリスクは少ない」など・・ 「可能性」の話をすれば、どちらも様々な可能性があるので、判断材料になりません。 可能性の追求ではなく、両方の総合的なリスクを天秤にかけて、判断したいです。 わかりにくい説明で申し訳ありません。 同居猫はキャリアではありませんし、普通の外出猫に比べて感染の可能性は低いです。そして持病持ちです。 上の (1)~(8)の飼育状況を考えたら、リスクを取ってでも白血病ワクチンするべきでしょうか? どんな小さなご意見でもいいです。お願いいたします。

    • 締切済み
  • 猫の白血病ワクチン(室内飼・外出自由猫と同居)

    「外出自由猫(5種ワクチン済)と生活空間をともにする」 「リードでお散歩」 の室内飼い猫に、白血病ワクチンを打つかどうか…判断したいのですが、 1.以下の状況で 「白血病ウイルス感染の可能性」 2.以下の体調で 「ワクチン接種による体への負担」 をお教えくださいますでしょうか。 【状況】 ・室内飼い ・外出猫3匹(5種ワクチン済)と同居 ・部屋(床)やおもちゃは共有 ・食器は別 ・直接舐め合いやケンカはない ・たまに甘噛みする ・リードで散歩する 【体調】 ・赤い目やに、くしゃみ、鼻水、呼吸困難のような発作が慢性化している ・昨年 (子猫のとき)、3種混合ワクチン(フェ○バックス3・不活化)を打った後 2日間、食事せず 寝たきりになって辛そうだった ・最終ワクチンは 昨年の10月2日(3種) ・子猫のとき(昨年)のワクチン1回目と2回目の間隔が2か月以上開けてしまった ・引っ越し直後 リードで散歩しますが、 外出自由猫に比べたら、感染の可能性は低いのではないかと思います。 引っ越し直後、ワクチンへの副作用、持病があります。 この状況は、白血病ウイルス感染の可能性が高い状況でしょうか? ワクチン接種の負担をかけてまでも、白血病ワクチンするべきでしょうか? 去勢済オス 1歳6か月です。 (※ 申し訳ありませんが「外猫を室内猫にする」という以外のご回答をお願いします。)

  • 猫白血病の検査のタイミングについて。

    閲覧ありがとうございます。 メス猫1匹(避妊済み)とオス猫2匹(去勢済み)を飼っています。 散歩のとき以外は室内にいます。 3匹ともワクチンを打っていません。 家族が野良猫に餌をあげ、その残った餌をそのまますぐに飼い猫に与えてしまいました。 ガリガリの野良猫で目がただれていたようです。 そのため、猫エイズと猫白血病がとても心配です。 いつ頃検査を受けた方が良いのかを動物病院に聞いたところA病院では半年後、B病院では2ヶ月後とのことでした。 病院によって意見がバラバラなのですが、結局何ヶ月後に検査を受けるべきなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 猫白血病について(長文ですがお願い致します。)

    今年の7月にゴミ箱で子猫を保護しました。 先住猫がいた為、血液検査が終わるまでは実家にお願いして 生活をさせていたのですが、血液検査の結果猫白血病が陽性でした・・・ いつまでも実家においておけない事情があり我が家につれてこようと思う のですが先住猫への感染が不安です。そこで質問なのですが (1)猫白血病ワクチンは接種後どの程度で免疫ができるのでしょうか?(100% 感染しない事が保障されないのは承知です。) (2)白血病陽性の子猫は別室で飼おうと思うのですがその部屋が4.5畳しかないのですが、猫を4.5畳の部屋に閉じ込めておいてストレスがたまらないか等が心配なのですがいかがでしょうか?(キャットタワー等は用意しようと思っております。) その他、白血病陽性の子と陰性の子を多頭飼いされている方がいましたら 絶対にこれだけはしておかないとダメ!!等のご意見をお聞かせ頂ければと思います。 現在も週に1度病院に通っており陰性に転換しないかと僅かな希望を抱いて おります。わかりにくい文章で申し訳ありませんが、ご経験者の皆様宜しく お願い致します。

    • 締切済み
  • 白血病キャリア猫の去勢とワクチン接種について

    もうすぐ1歳の白血病キャリアの雄猫がいます。 今年の2月に保護し直後の血液検査で判明、インターフェロン注射の治療もしましたが4ヵ月後の再検査でも陽性反応がでました。 先住猫がいるため1室に隔離しています。(4匹いますが全員5種ワクチン接種済み) 病院で去勢手術について聞いたら手術しても問題ないといわれましたが 去勢手術によって発症の危険性もあるとネット等では書かれていたりも するので、手術に踏み切るかどうか悩んでいます。 それとワクチンについても出来るなら3種を受けさせたいのですが、 リスクがあるのかどうか知りたいです。 当猫は現在少し目やにがでるのと、口の中がちょっと赤くなっているだけで(上記2点は病院で様子見でいいとのことで特に治療はしていません) 元気、食欲ともあり排泄もおしっこの回数が若干多く感じますが、問題ありません。 同じケースで手術されて方、または詳しい情報をお持ちの方、 回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 猫が脱走から戻ったとき

    我が家は6匹の猫を飼っています。 そのうち1匹が脱走し、約1ヶ月ほど経ってようやく家に帰ってきました。 1ヶ月もの間外にいたので、病気などが心配でかかりつけの獣医さんに相談しましたが、 血液検査はできないと断られてしまいました。 とても気性が荒い子であるため、さわれないし、 検査のためだけに麻酔をかけるのは負担が大きいためしていないとのこと。 とりあえずフロントラインとドロンタールはしましたが、 このまま他の子達と一緒にするのが心配です。 脱走前は全匹、エイズ・白血病陰性です。 脱走した猫 ・推定7~9歳のメス、避妊手術済み ・脱走中も夜ごはんは家に食べに来ていた ・怪我はしていない ・体型は脱走前と変わらずぽっちゃり 麻酔をしてでも検査をしてくれる病院を探した方がいいでしょうか? 獣医さんには気にしすぎだと言われましたが、そう思いますか? アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の病気について質問です。

    猫の病気について質問です。 ある、ノルウェージャンフォレストキャットの キャッテリーさんは、飼い猫を外に出す事を一切禁止しています。 病気をもらってくる可能性があるからだそうです。 もし先住猫にそういう事をしていた場合、契約をしないという特約まで作っています。 ですが、そのキャッテリーさんのブログを見ていたら、 リードをつけて猫を外で散歩させていました。 その動画では 猫は、畑?みたいな所で土に顔を突っ込んで何かをしていました。 散歩は日課のように行われているらしいんです。 外に出しても、リードをつけて散歩をすれば、病気にはかからないんでしょうか? 伝染腹膜炎という病気は、犬猫の糞からうつることもある、と聞いたのですが。 散歩した猫がその菌を持ち帰り、子猫達には何の影響もないんでしょうか? 疑問に思ったので質問させて頂きました。

    • ベストアンサー
  • ワクチン前の子犬とワクチン未接種の猫の接触について

    はじめまして。 この度、生後約2ヶ月の子犬を我が家に迎え入れます。 そこでひとつ疑問があるのでお教えいただけたらと思います。 我が家では、家で飼っている猫1匹(ワクチン未接種)、お庭では色々な野良ちゃんが現れます。 数十匹は現れるのではないでしょうか^^; (もちろん、ワクチンなどしてません。 そこで、迎える子犬と猫の接触は避けた方がいいですよね? もちろん、お散歩などは3回接種がおわるまで行かないつもりです。 ですが、飼い猫がいるので、それはどうしたらいいのかと思いまして・・。 やはり、3回接種が終わるまで、猫との接触も控えた方がいいですかね・・ どなたかおわかりになりましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします!

    • 締切済み