• ベストアンサー

お前はバカだアホだ不細工だと言われつづけたら

morinokonekoの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

#3です 全体的なお話をきいていて思ったんですが どこのサイトでも管理者特有のものがあります 当事者間同士で議論がでてしまうと特に社会問題の場合ですが 議論がエスカレ-トします そこで質問と無関係な雑談として受け止めるか それとも質問とは少しかけ離れているが必然性はあると 受け止めるかは意見が分かれるんです。 相手側や第3者が管理者に通報して削除依頼をだしたとします そうなれば先に通報した側にどこの掲示板も有利性が 発生するんです なぜなら裁判になれば管理者は巻き添えをくらい 通報した側の意見を聞かなかったとなるのが管理者としては恐ろしいんだと感じています 今回どのような投稿をこちらでされたのかはしりませんが 多分上記のような理由が管理者の深層心理にあり削除に なったのではないでしょうか。 どちら側に非がある 非がないとはなかなか 判定はしにくいものだと思っています。 所詮判定を下すのも人間ですから。 また時代とともに当時は不可でも時代がくればOKであるということもありますので さほど削除されたこと自体 気になさらないでよいとおもいます。 私自身なぜこれは削除でこれは削除でないのかと 疑問におもいながら今でも投稿してますし読んでいます 言葉というのは発言した側の真意に関わらず 所詮言葉を読んだものの解釈になり 誤った判断を管理者側がすることもあります また 投稿者側に非があるかもしれません また読み手の各おのおのの主観によるところであると認識してます。 気楽にいきましょう 所詮人様のサイトなのですから 管理者側から投稿者の誹謗中傷が 行われないで削除だけなのですから。 管理者と折り合いが悪くなってこちらのサイトでも やめていかれる方はおられますし実際貴殿のように 不満におもい常に上位者であるかたが自ら投稿をしている 方もおられます。 一度嫌になったら退会をして また少しサイトの 雰囲気が変われば加入したらよいと楽観的に思いましょう つまらないアドバイスでごめんなさい

noname#6248
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • バカだとかアホだとか否定されて

    バカだとかアホだとか言われて、あなたのやってることや考えを頭ごなしに否定されてヘーキな人、います??

  • 「バカ」と「アホ」を入れ替えたら?

    「バカ」は関東、「アホ」は関西で使われますが、それぞれを使った言い回しというものがたくさんありますよね。 これには互換性のあるものも多いと思いますが、入れ替えるととんでもなく妙な表現になるというものもありそうです。 例えば、 「いや~ん、バカ~ん」を入れ替えたら、「いや~ん、アホ~ォ」・・・可愛さも幻滅? 「アホの坂田」を入れ替えたら、「バカの坂田」・・・あんなに売れっ子にならなかったでしょうね~ そんな例を、いろいろと教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • バカでしょ。 (+ω+) アホでしょ。

    こんにちは。 みなさん、 後で困ることが分かっているのにやってしまうことはありませんか。 例えば、給料日になんか楽しいお店に遊びにいって(。・ω・。) 気がついたら給料日はまだまだ先なのに、懐がさみしい(´∵`) 、、、とか。 私ってバカでしょ(アホでしょ)、分かっているのに、○○○しちゃう。 みなさんにとっての○○○は、なんですか?(文字数の制限はありません。) ついでに、もうひとつぅ・・・・・ 私って、分かっているのに、○○○しちゃうの。バカでしょ(アホでしょ) と誰かに話したときに、その相手から (´・ω・`)))そぉーだぁょねーーw バカだねぇ(アホだねぇ) と返されたとき、どうしますか? さぁ・・・・どうします。。。。

  • 「バカっぽい」と「アホっぽい」

    「バカ」と「アホ」については過去にも色々な質問があったと思います。 私の認識では、関東では「バカ」が普通で、関西では「アホ」が普通という物です。 特に関西では「バカ」という言葉はかなり「キツイ」言い方みたいですね。 そこで質問なのですが、自分自身を卑下するような言い方の時の使い分けなんですけれど、このサイトでも文の最後等に良く見られます、「~・・・ってなんだかバカっぽい言い方ですけれど(笑)」というものです。 これはやはり関東の方は「バカっぽい・・・」と使い、関西の方は「アホっぽい・・・」と使うものなんでしょうか? 宜しくお願いします。。。

  • ばか VS あほ

    こんばんは。 ちょっと、つまらんことを悩みはじめたのですが・・・ 「ばかにつける薬は無い」といいますが、「あほにつける薬は無い」とはあまりいいませんよねぇ。 それに、西田敏行さんの映画も「釣りばか日誌」であって、「釣りあほ日誌」じゃないですよねぇ。 また「おばか」というが、「おあほ」と言いませんし・・・「ばか者」はあっても、「あほ者」はないし・・・ 「どあほ」ぐらいしかなくて・・・・ そんなことを考えていたら、、、、「ばか」のほうが「あほ」よりも強いのか?という疑問がわきました。。。 みなさんは、「ばか」と「あほ」は、どっちが強いと思いますか? また、その理由もあれば、教えてください。 バカが、アホな質問をしてすいません。・・・・逆か・・・アホがバカな質問をしてすいません。 どっちだろう???

  • バカとアホ

    20代女性、関西人です。 先日、関東出身の友人に「あんたアホやなぁ~」と言ったら妙に憤慨していました。 関西人同士で言う「アホ」という単語は、使いようによっては本来の意味から外れて 「面白いやつ」「可愛いやつ」と言ったニュアンスも含むのですが、 関東の人にとってはどうも意味が違うようですね。 どうもバカよりアホの方がひどい表現だと言っていたように思います。 私の周囲の関西人はアホよりバカの方がよっぽど傷つくようなのですが。 関西以外の方にお聞きします。 バカとアホ、それぞれどういう意味で解釈されているかを教えて頂きたいです。 関西の方でも、同じような経験がおありでしたら教えて頂けると嬉しいです。

  • 「アホかと バカかと」って何?

    「アホかと バカかと」とは何かの台詞ですか? 友達がよく使うのですが、HP上でもこの、「アホかと。バカかと。」という言葉をよく見かけます。 漫画とかの台詞か何かですか? 芸能人の口癖ですか? 単なる流行語ですか? なんだか気になってしょうがありません。 どなたか教えてください!

  • 「バカ」と「アホ」

    バカは「馬鹿」、アホは「阿呆」という漢字をあてますがこの語源をご存知の方教えてください。 なんで「馬」と「鹿」なんでしょうか?

  • バカとアホ

    バカとアホ 貴方はどちらの人間が好きですか? そのココロは? 教えて下さい お願いします

  • アホとバカってどっちが悪い意味?

    タイトルのまんまなんですが、アホとバカってどっちが悪い感じなのでしょうか。 関西と関東では違うと聞きました本当ですか? 自分のイメージではアホはなんか天然?入った感じで、バカはあきれた感じなんですが…。 皆さんの教えてください。