• ベストアンサー

IPod touchとICカード

非接触型のICカードをIPodtouchケースの裏面の内側に挟み込むと当然エラーが発生し反応しません ICカード読み取りエラー防止カードといわれるものを本体とカードの間に入れると反応するということが調べたところ分かったのですが ICカードとICカードの間にアルミホイルを挟むと正常に認識するという情報がありました これを利用してIPod本体とICカードの間にアルミホイルを挟むとどうなるのでしょうか? これで認識するのであればエラー防止カードを購入する必要がなくなると思ったので質問しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214300
noname#214300
回答No.2

>これを利用してIPod本体とICカードの間にアルミホイルを挟むとどうなるのでしょうか? 実際にやってみるのが良いかと。(何も壊れません) ただし、ほぼ間違いなく読み取りエラーになるだけです。 そもそも「ICカードとICカードの間にアルミホイルを挟むと正常に認識するという情報がありました」と言うのが間違いだと思うんですよね。 ICカードの近くに金属があると、カード内のアンテナに設定されている共振周波数が変わってしまい、リーダライタ(読み取り装置)からの電磁波(13.56MHz)を正常に受信出来なくなります。 このため、金属で出来ているiPodなどを近くに置くとICカードは通信しなくなるのはご質問の通りです。 ちなみにエラー防止カードなる物は、たぶんフェライトか何かで出来ていると思います。 アルミ箔とは物性が全然違いますので、上述の情報はたまたまそうなっただけの現象かと思います。

chome0620
質問者

お礼

なるほど! 確かに実際にためしでみるのが一番ですね どちらにせよ防止シートを間に挟まないといけないようですね 分かりやすい回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.1

周波数が低いところで感度が高いもの=磁石シートとか彫金ぽい型抜き装飾を はさんでしまうと、それがタッチアンテナとエネルギー取り合う心配があり 何ともいえませんが、「iPhoneからのノイズを止める」役目が アルミホイル、テレカなど全面磁気カード重ね、ステンレスしおり?カード いずれでも見込みあるので、ケース現物こみで実験してみてください。 iPhone側に挟むシートは、かなり薄いもので効果が出ています。 売り切れになりましたが「SoftBank SELECTION」公式アクセ通販で http://www.softbankselection.jp/product/iphone_4_moneyseal/ 直接貼るタイプのnanako/WAON/Edyの空のシールが扱われていました。

関連するQ&A

  • ICカードリーダーで読めるICカード

    確定申告の個人認証用に、SHARPのRW-4040と言うICカードリーダーを購入しました。 このICリーダーで、住民基本台帳カード以外に、何か読める接触型ICカードがあったら教えて下さい。勿論、必要なドライバーをインストールするという前提は認識しています。(例:ETCカード、SUICAなど)

  • 非接触型のICカードは磁気で壊れるか

    日常的に非接触型のICカードをしようしております。 EDY、SUICA、社員証など。 非接触型のICカードは読み取り機からの電波(磁気?)をアンテナを使い電気に変換してICチップで処理した情報を返している(アンテナで?)という所までは調べられました。 そこで、疑問におもったのですが強い磁気・電波で過電流が発生してカードが壊れることがあるのかということです。 静電気などでも故障することは調べられたのですが。 この点を書いているサイトなどを見つけることができませんでした。 どなたかご存知でしたらご教授お願いいたします。

  • FeliCaと磁気カード

    磁気カードは磁石などに近づけると記録が消えてしまうといいますが、FeliCaのような非接触ICカードを使用する際に、ケースなどに重ねて入れていると同様なことが起こるのでしょうか。 また、もし起こるとして、アルミホイルなどを間に挟んでおくなどして対策することはできますか。 よろしくお願いします。

  • ゆうちょ銀行のICカードにも磁気ストライプがあるのですが、セキュリティは大丈夫?

    ICカードの利点としてスキミング防止があると思うのですが、 ゆうちょ銀行の無料で作れるICカードには従来の磁気ストライプ機能もついているみたいなんです。 従来の磁気ストライプがついているICカードでも、非接触式スキミングを防止することはできるのですか? ゆうちょ銀行のICカードを作るかどうか、それで迷っています。

  • PASMOと他のカードを干渉させない方法を教えてください

    財布の中にPASMOをはじめ、EdyやiD等の非接触型ICカードを何枚か入れていますが PASMOの読取りが悪く、改札で3回に1回はエラーになっています。 ※PASMOだけの場合はエラーになりません ※SUICAは財布に入れていません 市販のスキミング防止カードを購入して、PASMOの横に入れようかとも考えているのですが、 上記の症状に効果があるでしょうか?

  • au ICカード

    ショップは「ICカード認識エラーって出ました」って言ったら再発行してくれますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • ipod touchのバージョンアップができない

    ipodtouchを購入して初めてバージョンアップ(バージョン1.1.5から3.3.1へのバージョンアップ)しようとしてItunesより3.3.1をダウンロードし更新しようとしたのですが、「ダウンロード可能なものを確認できません。不明なエラーが発生しました2020」と出てバージョンアップが出来ません。クレジットカードによる購入は出来ているようで、IPodを接続しなおすと、IPodTouchソフトウェアアップデートこのアイテムは購入済です。とでるのですが、ダウンロードしようとすると、上記のエラーが出てきてしまいます。対処方法ご存知の方いらっしゃったらお教え下さい

  • Suicaと他ICカード、改札で読取エラー?

    Suica以外のICカードを同じ財布に入れたら 改札で読取エラーするでしょうか? 現在、みずほSuicaカードを財布に入れて 他ICカードに持たずに改札にかざして通っています。 最近ヨドバシカメラのICチップ埋込み式の GOLD PONT CARD+を作ろうと思ってるのですが、 2枚持ちのせいで読み取りエラーが起きて 個別にSuicaを出して改札を通らなくてはならなくなったりしないでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 費用を抑えたICカードを重ねて使う方法

    お世話になります。 当方中京圏でICカードを利用してJR、磁気定期券を利用して地下鉄を使っています。 今月から地下鉄にもICカードが導入され、定期を新たに購入、または継続するとすべてICカードになるそうです。 そこでアルミホイルや鉄板を間に挟んだりしてひとつのパスケースで重ねて使う方法がないかをご教授いただきたいです。 専用のグッズが販売されていることは知っていますが、来年の春にはJRと地下鉄で相互利用が可能になるそうで1年しか使わないことになりそうなので、手軽で安価な方法を探しています。 関東や関西で実践している方などいらっしゃいましたら、ご教授のほどよろしくお願いします。

  • iphoneのicカードの電波干渉をより避ける

    iphone5を使用しています。 Iglooというケースを購入し装着したのですが ICカード(PASMO)が反応しません。 元々PASMOにICカードの電波干渉を遮断する磁気フィルムを張っていたので 他のケースでは反応していました。(家のFelicaでも確認済み) またIglooをIphoneをはめずにFelicaに置いてみると反応するので 何らかの原因でIphoneからの電波?を遮断できなくなってしまっているようなのですが 原因は何が考えられるでしょうか? 外側はプラスチック、内側はゴムで覆われているケースです。