• ベストアンサー

成長促進剤としてのエストロゲン

 畜産関係の方には基本的過ぎる質問で恐縮なのですが、お教えください。  今、エストラジオールをはじめとする天然由来エストロゲンあるいは天然由来のものの誘導体についてのレビューを読んでいるのですが、その中で、エストロゲンやアンドロゲン(及びそれらの誘導体)が家畜の成長促進や食欲増進剤として利用されているという記述を発見しました(アメリカ人の書いたレビューです)。性ホルモンが成長促進や食欲増進に効く、というのは素人の私から見ると不思議なのですが、アメリカに関わらず、性ホルモンはヨーロッパや日本などでも普通に畜産に使用されているのでしょうか?

noname#20560
noname#20560
  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • whyalla
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

肥育に用いられる性ホルモンは、HGP(成長促進薬)といった名で呼ばれています。 アメリカの場合、ご指摘の通り、肥育には広くHGPが用いられています。 また、メス牛の肥育の場合にも発情を抑制するためにホルモン剤が投与されます。 ヨーロッパの場合は原則、HGPは使用禁止です。 また同時に、オーストラリアなどから輸入される牛肉に対してもHGPを使っていないこと(HGP Free)である事を証明しなくてはなりません。 日本の場合、特に和牛農家などではHGPは用いられていないようです。 輸入牛肉に対しては、天然型のHGPを使用したもののみを認可しています。

noname#20560
質問者

お礼

whyallaさん、早速のご回答を有難うございます。 HGPというキーワードを有難うございます。この語を使って詳しく検索してみようと思います。

関連するQ&A

  • 線維芽細胞にステロイドホルモンの受容体はありますか?

    ヒトの皮膚由来線維芽細胞の話なのですが,この細胞はステロイドホルモンの影響を受けるのか興味があります. アンドロゲンレセプター(AR)は,アンドロゲン不応症候群などの診断で解析されるようなので,それは間違いなく存在するのかと思うのですが,エストロゲンレセプター(ER)の方は存在するのでしょうか. もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思っています.よろしくお願い致します.

  • バストの成長因子の相互作用とは

    色々と調べた結果、バストの成長には大きいもので2種類のホルモンが必要であることを知りました。女性ホルモン群と、成長ホルモンGHです。しかし、両者の関係性がわかりません。 乳腺発達のプロセスは、調べた範囲では2通りあるように見えます。 ひとつは、成長ホルモンGHがバスト周辺においてインスリン様成長因子IGF-1 の分泌を促し、このIGF-1を受け取った受容体が乳腺発達を促進させることで乳腺およびバストが成長するという経路。 もうひとつは、女性ホルモンたちの相互作用、すなわち、卵巣で作られたエストロゲンがバストまで届いてプロゲステロン受容体を活性化させ、そこに同じく届いたプロゲステロンが結合することで乳腺発達が起こるという経路。 前者は13歳頃からの二次性徴発現の原因で、後者は生理前の胸の張りの原因だと理解しました。 まず、この理解は正しいのでしょうか。バストの発達は同じ乳腺細胞の発達によるものですが、この乳腺細胞の分裂や発達は2種類の方法のどちらでも起こり、ほとんど独立したものと思ってよろしいですか。 また、もし両者が別のものなのであれば、少なくともバストの小さい人には原因とその対処法2通り以上あることになりますよね。IGFが効かなかったパターンなのであれば、IGFを補う、すなわち運動や睡眠によってGHを補給することでバストアップを図ることができますし、女性ホルモンの分泌が足りないのであれば、女性ホルモン注射や、植物性エストロゲンの摂取によって女性ホルモンの濃度を高めれば乳腺発達を促すことができそうです。 (もちろん甲状腺ホルモンなど他のバスト成長の要因が足りない場合もありますし、単に栄養不足などでバストが成長しようにできていなかったパターンもあるのでしょう) もしくは、もし両者が独立なのであれば、例えば女性ホルモンが足りない人でも、GHの分泌を高めるような行動、例えば筋肉負荷にるトレーニングや、わざと空腹時間(低血糖期間)を長くとる生活習慣を繰り返していればバストの成長が促されるように思えます。IGFの効きに女性ホルモンは関係ないからです。 このような理解でよろしいのでしょうか。そして後半で述べたような処置はバストアップに効果はありますか? できれば実験結果や論文とともに教えていただけると助かります。

  • 成長ホルモンは舌下から吸収される?

    自分が使うわけではないのですが、低身長の治療として成長ホルモンの分泌を増進させるものにHGHの注射がありますがこれは多額の費用が必要なのに比べ、安価なHGHの舌下スプレータイプのものがあるそうです。以下のURLの医院でも成長ホルモンスプレーを大々的に推進していて、実際に背が伸びた人もいるようです。(この医院の医師は本も出していてその中でも紹介していました。) http://www.gha.jp/html/ghs/about.html しかし、成長ホルモンというのは確かアミノ酸が192個(だったような・・・)繋がったペプチドのはずです。そのため大きすぎて舌下吸収はできないため、効果があるのは値は張るけれど注射だけとよく耳にします。またHGHは飲み込んでも胃で分解されてしまうそうです。HP内のQ&AではHGHは舌下吸収されると言っていますが舌下投与は実際効果があるのでしょうか? これとは別にホルモン分泌促進に、成長ホルモンを投与するのではなく、ホルモンの分泌によって生成されるIGF-1を投与するというのもあります。こちらは、舌下スプレーやタブレットのものなどいろいろありますがこちらは体内に吸収されるのでしょうか?舌下と経口どちらが効果があるのでしょうか? http://www.supmart.com/search.jsp?tgt_category=sup&key=IGF

  • 男性型脱毛症の悩み、女性ホルモンについて

    自分は23歳の男です。 この歳で速くも脱毛症が始まってしまいました。 現在は皮膚科に通い、抗アンドロゲン薬の1つであるプロペシア1mgを頂いていますが、今ひとつ効果が無いように感じられます。 そこで、決して興味本位という訳ではなく、真剣な話なのですが。 エストロゲン(女性ホルモン)を注射すれば男性型脱毛症とは治る(回復する)ものなのでしょうか? もちろん、ホルモンバランスによる女性化乳房や中枢神経(意識)女性化 などの副作用を理解した上での質問です。 妙な質問で申し訳ありませんが、かなり悩んでいます。 もし、女性ホルモンが男性型脱毛症に効果があるのか、ご存知の方が居られたら返答を宜しく御願い致します。 追記 経口摂取されたエストロゲンは、腸で吸収されて門脈から肝臓にはいって分解されてしまうので注射としましたが、効果があるのでしたら経口摂取でも構いません。 頭髪の成長に影響するホルモンは、箇所によって副腎皮質ホルモンなど、数種類が存在することも理解しているのですが、女性ホルモンがどの程度影響するのかが解りません。 自分の浅学な知識では限界があり、医学書を読み漁るのも、そろそろ厳しくなってきました。 皆さんの知識をお貸し頂ければ幸いです。

  • 成長を促進した?しない?

    Tumors grew less in the mice with low PI3K pathway activity, more in those with high activity. という文章の訳で困っています。 腫瘍はPI3K経路活性が低いマウスではごくわずかであったが高い活性を持つマウスでは成長がさらに乏しかった。 なのか 腫瘍はPI3K経路活性が低いマウスではごくわずかであったが高い活性を持つマウスでは成長がみられた。 なのかこのような場合のmoreは grew less がさらに高まったものなのか あるいはgrewがmore になったものなのか訳の違いで結果が真逆になってしまうので混乱しています。 ご教授いただければ幸いです。

  • 畜産飼料への抗生物質混入についての質問です。

    畜産飼料への抗生物質混入についての質問です。 私は医療関係者で、院内で感染制御を担当しています。耐性菌出現などの関係から抗生物質の適正使用に努めるように周知徹底する仕事をしています。 asahi.comの今年6/30のニュースによると、「アメリカでもようやく抗生物質の規制の動きがあり、EUでは2006年より成長促進を目的とした常時投与を全面禁止している」と書かれています。 一方「日本では、食品安全委員会が2004年から、家畜に使われる抗生物質の危険度評価をしているが、現在も常時投与は広く行われている」と書かれています。 日本の現状は、上記のように常時投与が続いているのか、それは何故なのか、実際に畜産に携わっている方の生の声を聞きたいと思い、質問しました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • エストロゲンをおさえる・・

    エストロゲンの分泌をおさえる食品・サプリなどはあるのでしょうか?

  • エストロゲン0

    エストロゲンを0にするにはどうしたら良いのでしょうか? エストロゲンは乳がんの原因になるらしいです エストロゲンを完全に0にするにはどうすればいいでしょうか?

  • もうすぐ11カ月。おすわりができない

    あと10日程で、11カ月になる息子がいます。 おすわりができません。 手をついて数秒は保っていられますが すぐに倒れてしまいます。 もちろん、はいはいもする気配はありません。 首すわりは5カ月。寝返りも5カ月でしたが、 ほとんど寝返りしません。 子宮内胎児発育遅延で管理入院し陣痛促進剤で誘導。 37週0日で2100グラムで経膣分娩しました。 現在、体重7、5キロの身長72センチです。 元気はあり、機嫌もよく親の目からも精神に何か問題があるようにも見えません。 体重自体は2000グラムあったので それほど気にしていないのですが、何度もお腹の中で成長が 止まったのが心配です。 妊娠経過は順調ではなかったし、マイペースな子なのだと思うようにしてきましたが、目に見える成長が見えずに焦りがでてきました。 周りの子と比べてはいけないと自分に言い聞かせても 息子よりも後に生まれた子に、どんどん置いていかれそうで 鬱になってしまいます。 同じ月例に生まれたママ友との交流も避けてしまいます。 なんだか愚痴ばかりで自分でも嫌になります。 後になれば、何でもないことなんだろうけど もともと心配性なこともあって、ひきこもっています。 同じく、成長がゆっくりのお子さんをお持ちの方の 経験談とその後を教えてください。 まとまりのない文面ですみません。

  •  シラカンバ(白樺)の成長促進。

     シラカンバ(白樺)の成長促進。 シラカンバのある風景に憧れて、山麓に居ますが、2本のシラカンバのうち1本は枯れました。 もう1本も元気がありません。 苗木の植樹も試みましたが、全部枯れました。 自生の苗木の成長に期待してますが、周りの草木に負けてます。 自然の力に任せるのが一番ですが、成長を助ける方法などありますか。