• ベストアンサー

最新iMacのUSB。数が足りないとき

プリンター、スキャナー、キーボード、ペンタブレット、外付けDVDドライブを使用します。 ポートがひとつ足りないので、これまで使用していたiMacで使っていたUSBハブを繋いでみたのですが、どの機器も動きません。(機器のうち、ひとつだけハブに接続させるのを5種類試してみました。) ハブは、8年程前から使っているので、今の機器と合わないのでしょうか? それとも単に電力不足でしょうか? 現在USBのみで繋いでいる外付けドライブに、ACアダプターをつければ 改善されるでしょうか? ご助言、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6630/9393)
回答No.3

キーボードやタブレット・DVDドライブ等は、電源が付いていない製品もあります。 その場合、USB2.0ポートから供給される、5V・最大500mAの電源ラインのパワーを使って動作するようになっています。(バスパワー製品) しかし、USB(2.0)1ポートから供給できるのは、上記に書いたように1ポート500mAまでと決まっています。 もし、USBハブにACアダプタなどが付いている、セルフパワーのUSBハブなら、ハブから先のポートそれぞれが500mAまで使用できることになって、動くようになると思います。 でもそうではなく、PCからの1ポートを単にUSBハブで分岐すると、ハブ+接続した機器すべて、の使用電流が500mA以下でなければ、機器どころかハブ自身も動作できなくなってしまう、と言うわけなのです。 でもたぶんプリンターとスキャナーは、普通にコンセントから電源を取っているのではないでしょうか。 その場合、USBで必要なのは信号線のみですから、USBバスの電力はほとんど使用していないはずです。 ですから1ポート足りないだけなら、そのプリンターとスキャナーのみをUSBハブを使って分岐して繋ぎ、他の機器は直接PC本体に繋ぐことで、動くようになる気がします。

blueminirose
質問者

補足

詳しく、ありがとうございます。 USBハブ(4つの差し込み口があります)は、ACアダプタがついているものです。 プリンターとスキャナーには電源コンセントがついており、しっかり差し込んでいます。 試しに、USBハブをPCの1ポートに差し込み、 プリンター、あるいはスキャナーのUSBを差し込んでみましたが、反応しませんでした。 抜いて、PCに直につなげると、すぐに動き始めます。 状況に応じて、抜き差しするしかないのでしょうか。 古い機種でも、ハブに2つほど繋いで使っていたのですが。。。

その他の回答 (3)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6630/9393)
回答No.4

>試しに、USBハブをPCの1ポートに差し込み、 >プリンター、あるいはスキャナーのUSBを差し込んでみましたが、反応しませんでした。 うーん、それはおかしいですね? となると、そのUSBハブ自体が故障してしまったと考えられますが…。 今でも元の機種では使えるのでしょうか。

blueminirose
質問者

お礼

元のPCは故障してしまったので、現PCに買い替えたんです。。。 USBハブは、通電のランプがついているのですが、 どこかが壊れてしまっているのかもしれません。 何度か試してみましたが、やはりハブを通すと動きません。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

>ハブは、8年程前から使っているので、今の機器と合わないのでしょうか? USBの規格で8年前と変わったと言えば、USB3.0の規格が出来たぐらい よって理論上は利用出来ます >それとも単に電力不足でしょうか? その可能性が高いですよ バスパワーで動作するUSBでもPC本体からのUSBの電流とUSB HUBでの電流が違いますから、ACアダプタ対応のUSB HUBを利用することを検討されるのがよいかもしれません >現在USBのみで繋いでいる外付けドライブに、ACアダプターをつければ 改善されるでしょうか? すべて改善されるかは分かりかねます

noname#180728
noname#180728
回答No.1

そのUSBハブはバスパワーのAC電源のないタイプではないでしょうか。 このタイプはキーボードやマウス程度しか動かない事が多いです。 セルフパワータイプのAC電源のあるUSBハブを選んでみて下さい。 http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/howto/self-bus.html

関連するQ&A

  • 「本体に接続すべきUSB機器」が多い

    本体のUSBポートに、キーボード、プリンタ、スキャナを接続して使ってきました。 外付けハブとペンタブレットの線をキーボードのポートに繋いでいます。 最近、内蔵DVDドライブの調子が悪いため、外付けDVDドライブを購入しました。 外付けハブに繋ぐとうまく動かず、取説には「本体に接続して下さい」とあります。仕方なく、使用するたびにスキャナの線を抜いて付け替えています。面倒ですし、接続部分の劣化が気になります。 抜き差ししないで、切り替えできる道具って、あるものでしょうか。一般的なハブではなく「本体に繋がっている」とマシンが思ってくれることが必要です。 詳しくないなりに探してみたのですが、「2台のパソコンで使うための切替機」はあるのですが、欲しいものが見当たりません。 ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。 2006年intel iMac/OSX10.6を使用しています。

  • iMacで使用するUSBについて

     intel iMacを購入しました。  USBポートにハブを接続して周辺機器を使いたいのですが、 以前のimacに使用していたハブを接続すると、認識できていないのか 動きません。(MOとスキャナー)  直接ポートに差し込むと動きます。 USBには2.0と1.1というタイプがあるそうですが、私の持っているハブが対応できないタイプなのでしょうか。 そうだとすれば、どんなものがおすすめですか。 なるべく安価で性能の良いものがあれば教えてください お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBポートの追加

    モバイルノートを使っているのですが、USBポートが3つしかありません。 つなげたい機器は、キーボード・マウス・外付けHDD・iPod・携帯電話・スキャナー・その他外部機器です。 家電店で見ると、\2,000ぐらいのUSBハブ(アダプターが付いていないもの)があります。上記の機器を使うのに、このようなUSBハブで問題ありませんでしょうか? 使用している機種は、TOSHIBA製・NB100です。 よろしくお願いします。

  • USBハブを購入するにあたって

    USBハブを購入するにあたり、1000円以内のものを買おうとしましたら、 ▼ USBから電力を取るような外付けHDDなどを繋げるのでないなら、1000円以内でもいいと思います。 繋げるのであれば、ACアダプターを使うタイプのハブを選んで下さい。 ▼ 電源供給がバスパワー/セルフパワー両方を使えるタイプが良いのでは? などという意見をいただきました。 ・ACアダプター ・バスパワー ・セルフパワー の意味が分からなかったので調べて、なんとなく分かったのですが、 私が使用する予定のものは、それらが必要なのか必要でないのか、どこをみて判断すれば良いのか分かりません。 ちなみに、 ・USBメモリ ・SONYのウォークマン ・ペンタブレットIntuos4 ・ステレオミキサー を使用しようと思っています。 これらは、ACアダプターやセルフパワーは必要となってくるものでしょうか? また、どこを見て判断すれば良いのか、など、教えていただけないでしょうか? 知識が足りなくてすみません。 宜しくお願い致します。

  • USBハブを経由して接続できるデバイスの限界

    USBハブを経由して、外付けHDD、プリンタスキャナ、CD-ROMドライブを接続していますが、ときどきデバイスを認識しなくなります。 これはデバイスの接続数、もしくは電力などの限界があるからでしょうか。それとも故障でしょうか。ハブの型はシグマA・P・Oシステムのマグネット内蔵7ポートセルフパワーUSBハブ(SHBH7TRBK)、ACアダプターから電源を取っています。

  • USBハブの接続に関して

    現在PMG5 OSX 10.4.2を使用しています。 先日外付けHDを購入し、USB2.0にて接続しています。 元々外付けHDが無かった時には、Mac背面のUSBポートにプリンタの接続とアップルキーボードを接続していました。 キーボードにハブがありますが、そこにはマウスとスキャナが接続されていました。 つまり全面のUSBポートの除いて全てのUSBポートが使用状態でした。 ですが、USB2.0接続のHDを使用するにあたって一つUSBポートが足りなくなってしまいました。 勿論Mac前面のUSBポートは余っているのですが、USBケーブルが常時接続されているのは邪魔になりどうしても背面のポートに接続したいと考えています。 一応セルフパワーのUSBハブを所有しており、そちらをMac背面のUSBポートに接続し、そのハブからスキャナ、プリンタ、キーボード (キーボードにはマウスが接続されています)を接続してみました。 しかし、Macを起動してみたところ何故か外付けHDを認識しなくなりました。 そこで一度Macを終了させ、今度はUSBポートにキーボードを接続し、キーボード内蔵ハブにマウスと更にハブを接続し、そこにプリンタとスキャナを接続してみました。 それでもやはり外付けHDは認識せず、キーボード内蔵ハブに接続したハブを取り外し、再起動。それでやっと外付けHDを認識しました。 USB機器は電源投入後にも抜き差し出来ると思い、ハブを接続したところスキャナとプリンタの接続を認識していました。 が、Mac起動後数分経過したころから、内部ファンの速度が明らかに高速回転しだし、おかしいと思いMacを終了させました。 以上の内容ですが、ハブの使い方が間違っているのでしょうか? 外付けHD以外はUSB1.0もしくは1.1での接続になっています。ちなみにUSBハブは1.1仕様です。 この場合どのようにすれば改善可能でしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBハブ、バスパワーモードとセルフパワーモードについて

    はじめまして、こんにちは! LinusBlanketといいます。 USBハブについて 【バスパワーモード】 接続したUSB機器の電源をUSBハブのアップストリームポートから供給するモードです。そのため、接続できる機器はマウスやテンキーなど消費電力の少ないUSB機器に限られます。 【セルフパワーモード】 USBハブ自身がACアダプタから電源の供給を受けるモードです。USBハブ自身がダウンストリームポートに電力を供給できるので、スキャナやプリンタのように消費電力の大きなUSB機器を接続することができます。 と、説明を受けました。 とはいっても、たとえば『バスパワーモードのみ対応のUSBハブに、プリンタをつないで、そのプリンタ固有のADアダプタで電源にコンセントをさす』なんてことをしてやれば、ちゃんとプリンタは動いてくれる?なんてことはないんでしょうか。(むしろその方が、セルフパワーモードでプリンタを使うよりいろんな意味でいろんなものが安定しそうだー。という気さえする)(←なんか間違ってる?) どうぞ、どなたかご回答 よろしければ おねがいします!

  • USBハブでバスパワーだと動作しない製品は?

    ペンタブやらデジカメやらスキャナやら色々使うたびに1つしかないUSBポートで抜き差ししないといけないのが面倒で先日USBのハブを買いました。スマートにバスパワータイプのを。 しかしあとで接続してみた結果、スキャナを接続すると他の全て(スキャナも含む)の機器の接続が認識されなくなりました。 調べてみると、そのスキャナはある一定量の電力を供給できないと駄目で、しかもハブを使う場合はACアダプターからの電源供給じゃないと使えないということが分かりました。これってどのスキャナでも共通ですよね? 今後新たにPC製作を考えるに当たって質問ですが、上のスキャナのようにUSBハブを使う場合、バスパワータイプでは動かない製品は他にどのようなものがあるのでしょうか? バスパワーに拘るのはハブ本体のサイズが小さくて持ち運びに便利なのと、PCの電源を入れるだけで自動で電源が入る点が便利だからです。

  • USBハブが全く機能しない

    バスパワーのUSBハブなのですが、挿してみても全く機能しないどころか、そのハブを挿したポートの周辺に挿してあったUSB機器まで反応しなくなる始末です。 電力不足なのかと思い、全てのUSB機器を外して試してみたのですが、やはりダメでした。 一体どうなってるんでしょう? 問題のハブ:SANWA USB-HUB233 OS:WindowsVista PC:DELL inspiron 1526 他に挿してる周辺機器:外付けHDD2台、キーボード、無線マウス

  • セルフパワードUSBハブ

    セルフパワードUSBハブ(USB2.0)の先にバスパワータイプのDVDドライブを繋げたところ、動きません。 PCに直接DVDドライブを繋げれば問題なく使えます。 USBハブのポートはUSBメモリは正常に使えます。 これって、USBハブの電力供給不足だと思うのですが、どうなんでしょう? これでは、バスパワータイプのUSBハブとの違いがわかりません。 何のためにUSBハブにACアダプタを繋ぐ必要があるのでしょう? 単なるUSBハブの故障だと思いますが、メーカーは仕様だと言っています。 おかしくないですか?