レストランからの電話に疑問

このQ&Aのポイント
  • 友人とのお誕生日会後にレストランからの電話があり、対応に疑問を感じた
  • レストランはワインバーも兼ねており、持ち込みについてのルールが曖昧だった
  • 友人たちとワインを楽しみながら食事をし、帰宅後に電話がありお客様のクレームについて問い合わせがあった
回答を見る
  • ベストアンサー

レストランからの電話に疑問

一昨日、知人のお誕生日会があり、偶然にも久しぶりに再会した友人たち4人で二次会へ。 そこで某お客様から入ったクレームで、翌日、お店から私の方に電話があった件で お店の方の対応について、実際に似た経験をされたことがある方などに意見を伺えたらと思い 質問させていただきました。 お店はつい最近、自宅から比較的近いところにできたイタリア。 遅い時間はワインバーのようにも利用できるお店で、今回が3度目の訪問。 前回伺った時は、友人と早い時間に行き、お食事とワインをいただきました。 友人は同業で働いていること、私たち二人がワインに詳しいこともあり お店の方が 「イタリアワインは分からないのでまた教えてください。 何か良いワインがあれば、お料理を取ってくだされば、持ち込み料はいただいていないので、 良ろしければお持ち込みください。」 そう仰っていたのですが、その時は、遅い時間、夜10時以降がNGだなんて聞いていませんでした。 今回、お店に伺ったのはお誕生日会が終わったあとの夜11時過ぎ頃。 4人ともワインを随分といただいていたのですが、私は全く酔っぱらっておらずその時のことはよく 覚えていて、他のお客様(その時ひと組しかいなかったのですが)に迷惑をかけるようなことは なかったと思います。 敢えて言えば、最初に、友人(1)(仮にそうします)が買って持っていたワインを 友人(2):「今飲めるワインってある?」 友人(1)「どれかな?これぐらいなら飲めるかも」 と、買って持っていたらワインをテーブルに全部出し 友人(2)「すごいの持ってるね、これ飲みたいかも」 友人(3)「抜栓料を取ってもらってもいいのですが、、、」 そう言うと、お店の方が 「いや、抜栓料うんぬんではなく、10時以降は持ち込みをお断りさせていただいてまして 遅い時間はワインだけ飲みにこられる方もいて、持ち込みをOKにしてしまうと、他のお客様の手前 収集が付かないので申し訳ないです」 友人(3):「そうだったんですか」(10時以降のことは前回聞いてなかったので) 私:「じゃ、みんなで何か頼みましょう」 友人(1)が飲みたいものを言うと、お店にはなく、どんなものんがあるか一緒にセラーを見に行き まずは泡を一本。その後、赤ワインを一本オーダー。 みんなワインが詳しいので、お店の方が 「ブラインドにしましょう。当てたらいつワインを持ってきていただいてもいいことにしますよ」 結局、当たらなかったのでこの話はなくなったのですが、、、 お店の方もてっきり楽しんでいるのかと思っていました。 お食事は少しお腹が空いたのでパスタをいただき、午前二時頃、お店の方のお見送りで 私たち4人はそれぞれ帰宅しました。 翌日、夕方頃、お店の方から電話があり、何だろう? 来週の金曜日もお店を予約しているから、何かそのことかな?と思って出たところ 「××さんの携帯ですか?昨日はご来店ありがとうございました。 お電話しようかどうしようか迷ったのですが、××さんならお話が分かる方かと思いまして 昨日、ひと組、角にひと組お客さまがいらしたのご存じでしたか? とても大切なお客さまで、かなりのお怒りを受けまして、謝りに行かなければならないんですよ」 何か私たち気に障るような悪いことしてたかしら? 「地元の方じゃなくて、こちらに出てくると来店してくれる(以前の勤め先のこと?)方でして、 ワインも何万本蔵に持っていらっしゃるんですよ。 ワインの持ち込みは基本的には認めていないので、他にいらした方は(友人(1)と(2)のこと) どういう方々か全く知らない初めての方で、ああいう風(テーブルに出したこと?)にされてしまうと ちょっと今後、正直なところどうなのかと不安でして、先日、持ち込みの件を相談された時(来週金曜 日の予約時に、友人(3)がワインを持ち込むこと)話が通っているかと思っていました。」 話が通っているというか、お食事をしっかりとって、ワインショップで売っているようなものでなければ 持ってきてくださって構わないと聞いていただけで、遅い時間の持ち込みはNGということや、今度は 基本的に認めていないと、お店の人が言ってたことが、どんどん変わってるじゃない。 また、友人(3)についても 「○○さんは同業なので、もう少しお話が分かる方かと思っていたので、ちょっとビックリしました」 友人(3)は大親友なので、彼女に対して悪口を言うのはかなり侵害です。 「金曜日にいただいている予約は良かったですか?」 遠回しに入店拒否を言われているのではないでしょうか? 今回の件を友人(3)と(2)に昨日メールをしたところ、今日、たまたまお店の前を通った友人(3) 一昨日の件をお店の方に謝りに行ったら、言葉こそ丁寧だったものの、かなり怒っているとのことで 「お店がオープンする時間なので」 半ば半強制的に帰らされたようです。 どんな風に角にいたひと組の大切なお客様が、お店にクレームを入れたか分かりませんが、 今日、お店が終わってから?それともお店のことは他の人に任せてか、京都まで謝りに行かれると か。。。 後日、お客様からのクレームで、お店の人が電話をかけてくるのってどうなのでしょうか? そして、お客様のプライベートなことをあれこれ言うのもどうなのでしょうか? お店の方の対応や言動など、多くのことに疑問を感じたのと、こんなことは初めてなのでかなり 驚いています。 何かあればその時に言ってくだされば良かったのにと思います。 電話の終わりは 「これからも××さんには来ていただきたいと思いますので。。。」 一応、非は見覚えがないのですが、お店の方には電話口で謝って起きました。 来週の金曜日は親友3人で行くことになっているのですが、ギクシャクしたお店には行きたくないような でも、行かなかったら、私たちが非を認めているような、、、 長々と一部始終を書いてしまいましたが、皆様のご意見を伺えたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

自分の説明不足を棚上げし、あなたのせいにしてるだけです。「話の分かる方と思い」言わんでも分かるだろ?もう来るなってことです。おそらく「あの連中は今後出入り禁止にします」などと言ってるのでしょう。 嫌がらせのために敢えて行くならともかく、やめておいた方が無難でしょう。店もそれを望んでます。

zz1234zz
質問者

お礼

長い文章を読んでいただき、そして、早速、ご回答いただきありがとうございました。 やはりそういうことですよね。 友人に連絡後、お店はキャンセルして別のところに行くことにします。

その他の回答 (1)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>皆様のご意見を伺えたら幸いです。  別に行きたくないなら 予約をキャンセルして持ち込み可能なお店を探せばいいのでは?  それか、自分で購入したワインが飲みたいなら 自宅、レンタルルーム、等で飲めばいいだけかと・・・  非を認める!認めない!て 所詮アナタのプライドだけじゃないのかな・・・

関連するQ&A

  • バーにワインの持ち込みって嫌がられますよね?

    バーにワインの持ち込みって嫌がられますよね? 今度6名で飲み会があるのですが、幹事が2件目のバーに2本ワインを持ち込みたいと言っています。 土曜日の10時からスタートなのですがそんな時に持ち込みのお客さんってお店の人は正直こまりますよね? そのバーは結構週末は流行っていていつも満員です。 幹事は「いつも通っていて何度か持込したことあるから大丈夫」 と言いますが・・・。 私も良く使っているバーなのであまり迷惑を掛けたくありません。

  • ワイン・ソムリエのお話が面白いレストラン(京阪神)はありますか

    テレビで一流ソムリエのワインレストランのドキュメンタリーがありました。 その方は、接客の間に客を観察し、表情、顔色、服装から最適なワインを薦め、そのワインについて語るというものでした。 しかし、このお店は東京にあります。 京阪神で似たような、上のようなワインの選び方をし、話が楽しいお店はあるでしょうか? この方面の店について全く詳しくないので教えて下さい。

  • 旅行中に職場からクレームが…

    接客の仕事をしています。 金曜日から有給休暇を使って母と旅行に行きました。その行きの電車で会社から電話があり、お客さんから私にクレームが来たとのことです。 内容は、まずこの間の水曜にそのお客さんから電話があり、私が受けました。メガネ店ですが補聴器の取り扱いもあり、先日60万くらいの補聴器を契約していった方の娘さん(といってもおばさん)で、「受け取りに行きたいんだけど、忙しくて来週の金曜日になる。金曜日に担当の方がいるか確認してほしい」と言われ、「30日の金曜日ですね。担当した○○は朝から出勤です」と伝えました。念を押して2回「30日の金曜日ですね」と言いました。 しかし昨日やってきたそうです。担当者は休み。「いるっていうから来たのに!電話に出た女の人に謝ってほしい」と店に居座ったらしく、他のスタッフが私に電話をかけてきて、「電話でいいので一言謝ってくれないかな」と言いました。電車なのでと一旦切り、長旅なのでしばらく電話に出られず、かけ直した時にはお客さんはなだめられて帰っていったそうです。 ひどく嫌な旅行になりました。 ただの休み中ならまだしも、これから旅行に行こうとしてる時にそんな電話がかかってきて、最悪の気分でした。 何度も説明しましたが、「でもお客さんに30日って言ったと言ったら、逆撫でしちゃうから」と、一方的に私のミスのようになっています。 お客さんは、私が電話に出て謝るまで帰らないという風に言っていたらしく、思い出すだけで嫌な気分です。 今週の金曜日のことを確認しなかった私も悪いですが、旅行中にそんな電話が来て、本当に落ち込んでいます。 次に仕事に行くのが憂鬱で仕方ありません。 こんな時、みなさんならどう気持ちを切り替えますか?やはり、時間が経てば薄まっていくのでしょうか。 お客さんに怒られたことは多々ありますが、謝れと言われたのは初めてなので、寿命が縮まる思いです…。

  • 事業用電話を使わない選択

    ってあるのでしょうか? 自分の考えとしては配達や一般客の予約を受け付けないので客が店に電話をかける必要がないということですが しかしクレームのため店に電話かけてくる場合や、仕入れ先取引先のことを考えると店に電話が無いっていけないことなのかと思い、一般客に対しては使わないですけど必要なのでしょうか。

  • レストランで友人が遅刻

    女友達と、フレンチを食べにいく約束なのですが、友人が仕事の都合で30分遅れるとのこと。この際、お店に電話して30分予約を遅らせてしまうのが良いのか、自分だけ先にいって待つのが良いのか。ちなみにお店はビストロでコースはなく、いつも前菜ふたつくらい頼んでメインそれぞれ、みたいな、ところです。格式張った雰囲気でもないけど、すごくカジュアルでもなくというような感じです。 先に店で待つといっても間がもたないしなー・・と。でも予約1時間前に金曜日の忙しいときに30分も遅らせてよいものなのか・・と悩んでます。

  • レストラン予約キャンセルされた

    昨日、私と友人A・友人B・友人Cと地元の大型ホテルのランチバイキングで食事しようと行きましたが、レストランの店長に追い返されてしまいました。 かなり人気があり、時間が11時~14時まで・土日祝限定でして、友人Bが水曜日にホテルのレストランに来店して予約可能か聞いてみたら予約は大丈夫ですとのことでしたので昨日の12時30分の来店予約をしまして確定させました。事前に全員飲食代を友人Bに支払い、支払い自体も確定・領収書もあります。来店の際に領収書をお持ちくださいとレストランに言われたそうです。 レストランの受付で係員に領収書を見せて、12時30分に予約しましたと伝えましたが、店から満席で入れません。順番が来たらご案内しますので名前を書いてお待ちくださいとの発言に友人Bは、ふざけるな!予約したのだから席を用意するのは店の義務だ!早く案内しなさい!と語気を強めて受付のアルバイトを怒鳴り付けました。そうしたらアルバイトは泣き出して、たかがその程度で泣くなんて呆れると怒りをぶちまけてしまいました。そうしていると店長が登場して私の判断でキャンセルさせました。4人分の空席があると、他の客にも空いているから通しなさいと言われますし、予約しているお客様がいますと言っても納得してくれない・それでクレーム出すお客様もいますので予約はキャンセルさせてもらいましたと言い放ち、店の迷惑ですお引き取りください・二度と来ないでくださいと言われ、代金だけ返金されました。 ホテルのフロントにクレームを出したら、ホテルの支配人が登場して、ウチでは介入出来ません。レストランとお客様で解決して欲しいの発言に友人Bの怒りは限界でして、支配人とあろう方が監督責任逃れするのは愚の骨頂、ホテルの看板に傷を付けているのに放置するのは呆れてモノが言えない等と支配人に抗議して帰ってきました。 ホテルを出ると友人Cが、私の友人にこのホテルの株主がいるんだよね!と言い出したのです。友人に今回の杜撰な行為を話してあげると言ったのです。友人C曰く、150株持っているとのこと。150株はどれだけ力を持っているかはわかりませんが、株主からの抗議にはホテルも直ぐに行動しますよね?ちなみにレストランはホテルのテナントです。

  • 不審電話について

    カテゴリー違いだったら、すみません。 今日、子どもが同じ小学校に通う友人宅に男性の声で「保健所ですが○○君は何組ですか?」という電話がかかってきたそうです。 その友人はもちろん組を教えることもなく、「そういうのは学校に聞いてください」と受け答えしたらしいのですが、相手は「今、給食の時間で忙しそうなんで学校には電話出来ないんですよ」と言って切ったそうです。 同じ内容の電話が他の何件かにもあったようで、連絡網で不審電話には注意と学校からまわってきました。 最近このように不審な電話はあることはあるのですが、いつもは名前や他の家の電話番号を聞きだすものだけだったのに、名前と電話番号と学年は分かっているのに、組を聞き出そうとしているのは、どんな理由なのかと気持ちが悪いねと皆で話しています。 組を知ってどうなるのでしょう。 犯罪に巻き込まれるんじゃないかと心配です。 その理由をご存知の方、または推理でもいいので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 電話かけるべきか、待つべきか。

     1週間以上前に応募書類を提出した会社から、先週の金曜日の晩と土曜の晩(19時半から20時ごろ)に、携帯電話にお電話がありました。  金曜は着信履歴のみ、土曜日は留守録にメッセージがありました。メッセージには、会社名と面接の件で電話したこと、また改める、とありました。  携帯電話にかけてくださいと私が希望をだし、留守録を確認しだいおりかえすと応募書類に添えていました。  月曜になったので、お電話しようと思うのですが、先方からの電話を待ったほうがいいでしょうか?

  • 電話

    水曜日にバイトの面接に行き、働かせてくれるのは確実で木曜日か、金曜日に電話をすると言われました。 金曜日の今日電話がかかってきたのですが出れず、1分後くらいにかけ直しました。 かかってきた電話に伝言メモが入っており、[〇〇の〇〇です。お店に電話下さい]と入っていました。 店舗が2つあり、かけてきた方がどちらのお店の方かわからず、どちらにかけ直してよいのか分からなかったので、本店の方に電話をかけました。 そしたら、違う人が出て[昨日はありがとう。もうちょっと早く電話してほしかったわ。働いてもらおうとは思うんだけど…またかけ直します]と言われました。 それから今日1日電話を待っているのですがかかってきません。 私が面接したのは一昨日ですし、電話がかかってきてからすぐかけたので、違う人と勘違いしているのではないかと思ってしまいました。 最初にかかってきた電話番号は本店の電話番号ではないのですが、そちらにかけた方がよかったのでしょうか。 本店で面接をし、もう1店舗に行ってくれと言われ、もう1店舗が駄目だったら本店で働いてもらうと言われたので、働けるのはその時点で確実でした。 どうしたらいいのでしょうか…?

  • いたずら電話がかかってきます。どうすれば・・・

    弁当屋でバイトとして働いているのですが9:00~22:00まで店を開けるのですが毎回9:30分頃に無言電話がかかってきます。ここでなにが問題かと言うとこっちは配達や前もっての弁当の予約を承っています(会社や工事現場で働く人たちからの大量注文などがあるので急に店頭に来て弁当10個など頼まれても時間がかかり待たせてしまいますし、店の都合もあるのでこのような形をとっています)。相手の電話番号出るのだから拒否設定すればいいのにと思うかもしれませんがナンバーディスプレイのない古い電話なので相手の電話番号は表示されません。このような絶体絶命な状態でいたずら電話がかかってくるとその間に同時に電話をかけてくださっているお客様がつながらないので迷惑になるし(繋がらなかったなどのクレームが本部にいったり、直接店頭に来て繋がらないじゃないかなどのクレームもきます)反対にいたずら電話だろうと思って出ないとそういうときに限ってお客様の注文で電話に出損ねたりする場合もあり本当にうんざりしています。朝早くからの野菜の仕込みやお米を炊くのは私一人でやっており、10:00に先輩が来るのですがそのときにはピターっと止みます。無論、相談はしますが「無視したらいいよ。おれがお前が休みの日で朝出るときにはそんなことはないけどな。」などのまるで他人行儀な言い方で(自分が実際に体験したことがないからそんなことを言えるのだと思いますが)まるでこちらの話の重要性をわかってくれません。これは偽計業務妨害とかにはなりませんよね?警察に訴えても取り合ってくれませんよね?証拠を出すにもどうすればいいかわからないし・・・本当にどうすればいいのかわかりません。

専門家に質問してみよう