• ベストアンサー

また雲系の質問です。

1・どうして雨雲って黒いんでしょう? 2・積乱雲ってどうして雷が発生するんでしょう?雷が発生すると、積乱雲も黒くなりますか?

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

雨雲は水分を大量に含んでいるために光の透過率が悪いからです。また雲底が低いのも黒く見える原因です。 積乱雲は下降気流と上昇気流が入り乱れているために 水滴や氷の結晶が接触しあい、上昇気流で上空に運ばれて急激に凍ると電気が起こるります。 そして電気がたまり電圧に耐えられなくなると雷となって雲の外に電気が流れ出すんです。 積乱雲は急速に広がるので雨雲ほど黒くはありません。

その他の回答 (1)

  • TTak
  • ベストアンサー率52% (206/389)
回答No.2

> どうして雨雲って黒いんでしょう 太陽光が雲に当たると乱反射して白く見えますが、雨雲は層が厚いので内部や下部まで太陽光が届かずに黒く見えるだけです。飛行機に乗って雲の上に出たら、白く見えます。月の出ていない夜中は、雨雲でなくても黒く見える(というか黒くて見えない)でしょう?。 > 積乱雲ってどうして雷が発生するんでしょう?雷が発生すると、積乱雲も黒くなりますか  雲の中や表面で、電荷(電気の+や-の粒)が分離して、偏るために発生します。また、雲の下部に電荷が集まると、それとは逆の極の電荷が地表に集まります。異なる極の電荷は空気がじゃまで中和できません。そこで空気を破壊してプラズマを作り、その中を電荷が流れて中和するのが雷です。  なぜ、電荷が分離して、しかも偏るかについては解明されていません。有力な二つ論理がありますが、長くなりますので次の学者名で調べてみてください。 1シンプソン(Simpson)のレナード効果論 2Latham-Masonの水分子解離拡散論

parutenon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 学者名などは以前調べてみたんですが、むずかしく理解に苦しんだので…。 なんか、こんな質問あまり他のトコでは聞けないので 真面目に答えてくださり、本当にありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 雲の色について・・・・?

    雲の色について・・・・? 雲は 空中に浮かんだ水滴というのを聞きました。 しかし 雨雲などは 黒い色をしていますよね。 以前は 分厚い雲の場合は 色が黒っぽくなるのかと思ってましたが 大きな積乱雲などでも白い色をしていますし 薄い雨雲が黒っぽい灰色をしているのも よく見ます。 黒っぽい雲の色って 何の色が見えているのでしょうか?

  • 積乱雲について

    積乱雲について こんにちは、久々の晴れ間が甦った岐阜県の空。 ふと青空に黄昏ていたら積乱雲が天空の城ラピュタの世界のように無数に広がっていました。 これは梅雨の兆しなのかな...? ここで積乱雲は季節問わずいつでも発生するのでしょうか...? 個人的には雄大積雲にも見えるけど、あと、発生するならば夕立が来そうな予感がするけど。 冬の場合は雪が降る兆候で夏は雷雨などの驟雨(にわか雨やスコール)がよく降るけど。 去年はあまり積乱雲を見かけず今年に入ってからやたらめったら発生しておかしいなと思い偶然な気もするけど...? とにかく積乱雲は季節関係なく発生or発達するのでしょうか...?

  • 積乱雲

    雲の種類の中に「積乱雲」・「塔状積雲」があると聞くのですが、どの様になると積乱雲・塔状積雲となるのでしょうか?強さ・雲の高さ?何か基準があるのでしょうか?

  • 雲のできる場所

    雲は下層雲、中層雲、上層雲そして積乱雲に大別でき、飛行機で外を眺めていたら、大体そういうものなのかな、とおもいます。 でも、下層雲と中層雲、中層雲と上層雲の間で、全く雲がないとは言えないものの、雲が発生しない、もしくはしにくいのはなぜなんでしょうか? 水の凝結温度と関係しているのかな、とか思いつつよくわかりません。

  • 何という雲でしょう?

    10月初め、西風の強い晴天の東の空に卷雲に混じって出ていた雲です。 縦に長く綿菓子みたいです。天気からいって積乱雲ではないと思います。 教えて下さい。

  • 積乱雲の季節と寒冷前線

    「寒冷前線」について学んだとき、 「寒気団が暖気団に向かって突っ込むと、寒気が暖気の下にもぐりこみ、 暖気が上昇気流となって、積乱雲を発生させる」といった説明を読みました。 もしそうだとしたら、日本では、シベリア寒気団などが北から張り出してくる冬ころに 積乱雲が多く発生するのでは?と思ったのですが、実際には夏の風物詩ですよね。 これはどう理解すればよいのでしょうか。

  • 積乱雲を見ると…

    積乱雲を見ると「あの雲の峰の向こうに見たこともない城が浮いているんだ」と思うのは私だけでしょうか?

  • 雲が出る高さについて

    最近、雲が低い位置に出ているように思えるのですが。 夏で雨雲が出やすい季節ですが、なんだか数年前より低い位置に出ているように見えます。 雲が出る高さは何に左右されるのか、よく御存じの方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 雲のできるところ

    天気予報の勉強をしています。 10種運慶で、下層雲、中層雲、上層雲があって、その全部のところにできるのが積乱雲、というのは分かるのですが、本当に、下層雲と中層雲や中層雲と上層うんの間にポット雲ができたり、下層雲と中層雲のどちらのところにもできる雲はないでしょうか? 間に雲ができてもよさそうな気がします。

  • 白い雲と黒い雲の違いは色の他に何が違うんでしょうか?

    白い雲と黒い雲の違いは色の他に何が違うんでしょうか? 雨雲と呼ばれる黒い雲と晴れた日によくある白い雲。なぜ白い雲は雨が降らないんでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします!