• 締切済み

雪の影響による事故、首都圏で相次ぐ

 14日、首都圏では雪の影響による事故が相次いでいる。  警視庁などによると、14日午後0時半過ぎ、東京・千代田区の国会通りで、車3台が追突する事故があった。雪の影響でブレーキが利かず、スリップしたとみられている。この事故で、運転手ら6人が軽いケガをした。この他にも、転倒事故が相次ぎ、東京・大田区では帰宅途中の44歳の男性が路上で足を滑らせて転倒し、左手首を骨折した。東京消防庁などは注意を呼び掛けている。  また、警察や埼玉県庁によると、埼玉・三芳町で建設作業中の男性が約2メートルの高さから転落してケガをするなど、埼玉県内では56人がケガをしている。  神奈川県内では、これまでに計39人が軽傷を負った他、一時、数千世帯が停電した。現在は、全ての世帯で復旧しているという。  茨城県では18人、千葉県では24人、栃木県では21人、群馬県では16人が雪の影響でケガをしている。 http://news24.jp/nnn/news89051122.html 雪で交通事故が多発しているようですが、チェーン規制をしたほうがいいのではないでしょうか? 冬期間車にはチェーンを積むような強制力があったほうが、事故で怪我や死亡を防げると思うのですが、 皆さんはどう思いますか?

みんなの回答

noname#173611
noname#173611
回答No.6

昨日は昼過ぎころに走ってました(冬タイヤ)が、走りだしてすぐにギリギリの感じでした。 雨がしばらく降った後の重い雪のようで、早々と踏み固められた感じがありました。風もあり急に積った感じもありました。 数時間強く降って積り、その後すぐに雨になりました。 積雪が久しぶりというのもあったので厳しかったです・・・。 いつ降るか、降ってもどのくらい積るかなど、ほとんど読みにくいのが、ここら辺の感覚なのかもしれません。 以前に比べ交通量も多くなってきてるし、道路もふた昔前などに比べれば、どこも平らで普段なら(雪のない)ある程度の距離はどこでも移動しやすくなってきています。 質問のような方法も有効なことかもしれませんね。 でも基本的には、雪の時や滑りそうな時などは冬タイヤやチェーンの装着は義務になっているような気もします。詳しくはわかりませんが。 雪の降らない地域では、備えやタイミングに油断が起きやすい感じですね。積らないことも多いので、ちょっとの雪なら…ということが起きやすいのかもしれません。 以前のようにはチェーンを巻くような箇所も、ほとんどなくなってますね。運転を止めるにも、すでに交通量も多く、道の狭いところばかりなのかもしれないです。 また一方で、冬タイヤも機能面での油断が起きやすい気もしています。 雪の時は、準備も大切でしょうけど、天候の変化に早め早めに対応することや、雪質をつかむことも大切になってくる気もします。 何分にも降らないですし、道路やタイヤの事情も変化してるので、時々でも(参加型?の)講習などで、 冬の基本的な準備や装着、事前にタイヤやチェ-ンの効きをチェックしたり、雪での基本的な運転を準備しておくようなことも必要になってきてる?…のかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.5

>チェーン規制をしたほうがいいのではないでしょうか? そりゃこういう状況なら規制をしたほうがいいに 決まっているのですが、 強制力を持たせるには具体的な何かが必要です。 どのタイミングでチェーンを装着させるのか。 高速道路なら、IC付近の広場に誘導して、 そこで装着非装着の確認をし、していないものは 高速道路外にでてもらうようになっています。 一般道は範囲が広すぎてそういうことができません。 ちらっと雪が降ったくらいで慌ててチェーンを つけられたら、それがまた無用なトラブルを産みます。 実際、東京、名古屋、大阪などの大都市圏では うっすら雪が積もっただけで、チェーンをつけ出すアホがいます。 (実際は交通量のほうが勝って、ノーマルのほうが早くて 安全というシーンのほうが多い) ですから、単純にチェーン携帯を義務化する。 という程度ならば、比較的簡単にできますが、 他の回答者さんのいう通り、装着しなければ、できなければ意味が ありませんし、10年に一度もチェーンが必要になる場面が でてこないのに、義務化して、例えば新車納車時にサービスで 付けさせるようにすると、結局その分は無用な費用として 車両価格にのることになり、自由化、規制緩和の流れには逆行します。 また、積雪路面でチェーン未装着の車は違反で摘発する。 なんてことをしたら、警察のいい小遣い稼ぎにはなるかもしれませんが、 混雑する道路が余計に混雑して、パニックに拍車をかけることでしょう。 で、今回の大雪ですが首都圏ではチェーン装着の車でさえ 単独でスタックするという例が多数報告されています。 まあ、難しい問題ではありますね。 ちなみに自分は関西の都市部ですが、年の半分は スタッドレスですし、チェーンも常に積んでます。 自分の安全は自分で守るのが基本ですし、 ああいう日は、もらい事故や酷い渋滞も出てきますから、 必要がなければでかけないことにしています。 昨日はお出かけもキャンセルしましたし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177887
noname#177887
回答No.4

仮に規制したとしても、抜け道を使うでしょうね。 経験も何もない者では、危険だという意識もないし。 もう何十年も前から繰り返されていることです。 で、一向に成長してません。 雪を知っている者は、笑い話にするくらいが関の山ですね。 実際、その場にいない者には他人事ですから。 もし自分で行かねばならないとしたら、自己防衛の為にレンタカーにします。 ぶつけられるのは、解りきってますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.3

タイヤ性能も重要だけど、運転技術のほうが重要。 技術と知識があれば事故起こすような無茶な運転はしない。技術も知識もないのにタイヤだけ冬用で冬道運転されても事故は減らない。 タイヤ屋は儲かるけど・・・それだけ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229064
noname#229064
回答No.2

#1さんが言われているのは、積んでいても装着しない人が多ければ意味が無いという事ではないでしょうか? 高速道路のように、入り口で検問をして、装着の有無を調べる事ができれば、まだ効果としては期待できますが、どうやって規制しますか? 毎年のように流される映像です。運転のプロであるタクシー運転手ですら何ら対策していなくて、あの様です。 首都圏では高架橋が多く、凍結しやすいと免許講習で習っていても、毎回下る事ができない下手なドライバーが、たくさんいます。この人たちは、冬道対策という言葉を知らないのかと思えるほどです。 こんなアホばかりが運転する首都圏で、「自己責任でチェーンを装着してください。」というのは理解させるのは、赤ん坊に足し算を教える方が簡単に思えます。

wakaranyai-
質問者

お礼

シートベルトや飲酒運転と同じように、初めは地道にでも法で強化したほうが良くはないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.1

積ませても意味はないでしょう。 「積んでいないから装着させない」というわけでもないでしょう。 「積んだ。けど装着はしなに」になったら意味がないですから。 "チェーン規制"とやらの意味が分かりませんが。 私は自分の車は全部冬場はスタッドレスに履き換えさせますが、 周囲の人間は殆どそういうことはしません。

wakaranyai-
質問者

お礼

冬期間は積むのを義務にして、高速道路のように普通の道路でもチェーン規制をするという意味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雪に対する備え

    くだらない質問ですいません。又、東京で雪が降りそうです。今、私の住んでいるところはある程度雪が降ります。私は以前東京に二年ほど住んでいました。その時たしか2月頃だったと思うのですが10センチ雪が降りました。その時は長靴を持っていたのでそれを履いて会社に出勤しました。出勤途中信じられない光景を見ました。前から来る人があちこちで雪の為、転倒している人を見ました。よく見て見ると転倒した人は革靴やハイヒールを履いて歩いていたようです。雪道で革靴やハイヒールは転倒する事はわかりきっているのに長靴や溝のある靴をはくなどなぜケガをしない装備がなぜ出来ないのでしょうか、又雪が降っているのにそのような危険な靴で外を歩くのか私には信じられません。この事をどう思われるのかみなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 山梨~関東の雪

    昨日山梨~東京・神奈川 雪かなり降ったと思うのですが、どれくらい降りましたか!? また、東京・埼玉・神奈川以外(群馬・栃木・茨城とか)は雪どれくらい降りましたか? 山間部の方は結構降ったのでしょうか? また、長野県中信辺りは降りましたか? どれくらい降りましたか?

  • 雪で覆われた赤信号で人身事故

    赤信号が雪で完全に覆われて見えなかったため交差点で衝突事故を起こしました。(相手は青信号が見えていたので発進していた) 事故発生直後の現場検証では双方に怪我等は無かったため、警察官が「物損事故」として措置されました。(信号無視では無く) その後先方(被害者?)が身体の不調を訴え人身事故の措置が必要となりました。そのため保険会社から連絡がありその措置のため警察に出頭するように言われ、明日の朝一番に警察に行くこととなっています。 人身事故の措置としては、当然私に過失を言ってくると思われますが、赤信号を隠れたままにしておく公安委員会にも過失があると思います。私の過失はあるのでしょうか? ちなみに、私は信号機が無い場所で(と思って)相手車が頭を出して来た時点で(こちらが当然優先道路なので頭を出しただけで止まると思い込んでいた)ためブレーキを踏むのが遅れたことは事実です。雪の道でチェーンは装着していましたが制動距離が伸びて衝突してしまいました。人身事故の刑事罰を受けることはやむをえないのでしょうか?また公安委員会の管理責任はどうなるのでしょうか?

  • 交通事故  相手によって過失割合は変わるのか?

    自分が車に乗っていて、歩行者または自転車と事故をしたとします。 相手が同じ状況で転倒、ぶつかるなどした場合でも 男性や若い人なら、軽傷ですんでも、女性や老人なら大怪我という場合もあると思います。 (1) 運転者の過失は、相手の怪我の程度によるのでしょうか?打撲なら治療費の何十%でいいが、骨折したら100%払うなどなるのでしょうか (2)出会い頭の事故で、運転者が同じ反応をしても 相手が若い人なら十分に反応して回避できた、 しかし老人だったために反応が遅くて事故になった。 この場合は反応速度の遅い老人の責任が大きくなると思うのですが、どうなのでしょうか? (3)追い越しざまに転倒した自転車と接触した場合、 若い人より老人のほうが、転倒する危険性が大きいと予想して、運転者は注意する必要があり 老人相手の場合の方が、運転者の責任が大きくなると思います (4)全体的な疑問として、不注意は本人の責任になるのに、 運動神経や反応の悪さ、体を鍛えていなかった事は本人の責任にならないか?というのがあります 今まさに事故でもめている、というわけではないのですが、今後の参考のためによろしくお願いします。

  • 原子力発電所の事故による悪影響と東京での生活

    原子力発電所の事故による悪影響は、東京(または、埼玉、神奈川などのその周辺エリア)でこれから生活していく事は大丈夫でしょうか?飲み水や放射線で、今後これから先、人体に悪影響が出ませんか?心配で怖いです。 専門的に詳しい方からのできるなら証拠(エビデンス)や過去の例からの(憶測ではない)意見をお待ちしています。

  • 自転車の衝突事故

    1.信号のない場所で飛び出し(相手) ※相手:54歳無職男性 2.衝突 3.転倒(自分)⇒怪我(翌日病院へ)⇒全治1週間の怪我 ※相手は転倒も怪我もなし ※相手無灯火 4.事故当日交番へ 5.翌日警察署で慰謝料などについては当事者間で話し合うことと説明を受ける。 慰謝料は請求できますか? 出来るとすれば妥当な請求金額と方法について教えてください

  • 車の事故の賠償金について教えてください。昨日、観光バスが路外に横転し乗

    車の事故の賠償金について教えてください。昨日、観光バスが路外に横転し乗客40人が軽傷を負った事故があったようですが、原因は対向車線をはみ出して走行してきたバイクを避けようと、バスが左にハンドルを切って路外に横転したそうです。バイクの男性も軽傷を負いました。この場合はバイクの男性が損害賠償金を払うと思いますが、バスの修理や乗客の怪我の治療費は男性が加入してる保険で全額支払いされるのですか?

  • 自動車事故

    昨日 家内がとあるチェーン店の駐車場でぶつけられました。 警察を呼んで事故検証をしてもらい、双方にケガが無いことから『示談ですね』と いわれました。 ただ 後日になって体に影響が出ることも少なくないようなので、 週明けにとりあえず病院に行ったほうが良いのかと… その場合、現在は物損事故での処理中みたいですが 病院に行くとなると、人身扱いに代わるのでしょうか? プラス 警察や保険会社にはどのような説明や連絡をすれば良いのでしょうか?

  • 東京が報じない雪の話題

    東京が報じない雪の話題 札幌積雪120cm超(8年ぶり) JR33本運休で1万人に影響 冬型の気圧配置が強まった影響で、道内は16日夜から17日朝にかけ札幌や日本海側を中心にまとまった雪が降り、札幌では17日午前5時に積雪が128センチとなり、2005年3月13日に121センチを記録して以来、8年ぶりに120センチを超えた。  札幌管区気象台によると、18日午前0時までの24時間降雪量は石狩管内新篠津村と留萌市幌糠で21センチ、札幌市南区小金湯で19センチ、札幌で12センチなど。  この雪のため、JR札幌駅構内で17日午前6時30分ごろ、札幌発新千歳空港行きの快速列車で、ブレーキ装置が凍結して動かなくなる不具合があり、約37分遅れるなどして新千歳空港―小樽間の快速列車など計33本が運休(部分運休含む)、約1万人に影響が出た。  同気象台によると、18日は低気圧が北海道に近づくため、太平洋側西部と日本海側南部で雪が降る見通し。18日午後6時までの24時間降雪量は、20~30センチを予想している。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/442289.html 東京も雪だそうですが全国ニュースでわずかの雪であまりにも東京は騒ぎすぎではないのでしょうか? 全国は東京だけなのではなく北海道から沖縄まで全てが全国なのですから東京集中はおかしくないでしょうか? 地方が大変なことになっていてもさらっと流してすぐ次のニュースに行くのが腑に落ちなくないでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 都民と埼玉・神奈川県民の行政サービスの差

    先日幸せボンビーガールで保谷の近辺東京埼玉県境で物件探しをしていたのですが、 東京都民と神奈川県民と埼玉県民、独身世帯・家族世帯それぞれで主な行政サービスの差はなんなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EW-052Aを事務所で使っており、リモートデスクトップで接続し、ロカルプリントしたいのですが、設定してもプリンタが選択できません。
  • リモートデスクトップ接続でEW-052Aを使いたいが、プリンタ選択で問題が発生しています。
  • EW-052Aのプリンタをリモートデスクトップ接続で使用する方法を教えてください。
回答を見る