• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病識を持たせる方法を教えてください。)

統合失調症患者の病識を持たせる方法とは?

akinoakiの回答

  • akinoaki
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

ご家族だけでナントカできる状態ではないのですね。 娘さんが今の生活でやっていけるのなら手を出さずにいるしかないと思います。 どうしようもなく苦しくなったら彼女はそこで病気に気づき、治療を受け入れるでしょう。 私の祖母は精神疾患を持っており、親族はとても苦労しましたが、1回カウンセリングを受けて『私は絶対治療はしない』と宣言。 死ぬまで不可解な振る舞いをしていました。 でも祖母は、『私は精神病を治したくない、このままでやっとバランスをとっているのだ』と言う主張でしたので、無理強いは出来なかった。

rwpbg485
質問者

補足

akinoaki様 御返事ありがとうございます。娘は親の近くで部屋を借りて、一人暮らしです。母親には来てほしいと言うので、毎日娘のところに行っております。行くと母親にも、自分の体の調子が悪いと、毒を盛られたと言います。毒を盛られるなら、来てほしいと言わなければよいのにと思うのですが、その辺がよくわかりません。娘から毒盛りと言われるので、母親も相当ストレスがたまっております。その分、家に帰ってから、怒りの矛先を私(夫)に向けてきます。隣近所に聞こえるぐらい、わめくことがあります。私は時々、黙れと怒鳴ることもありますが、母親に対する娘の仕打ちを考えると、今は母親(妻)の怒りには、じっと耐えております。娘は、最近仕事をやめました。職場でも同僚の女性から毒を盛られたと言って、ストレスになっていました。今までも仕事をやめたいと言っていました。仕事をやめると、日常生活が不規則になることを心配しましたが、あまり無理じいすると、娘は怒りますので、仕方ないかなと思っています。娘は、断続的ですが、4年ぐらい、カウセリングを受けております。御助言ください。(父親)

関連するQ&A

  • 統合失調症と思考盗聴

    何年か前に幻聴があり 統合失調症と診断されましたが 幻聴が止まったり 幻聴が始まったり ここ3年位は毎日聞こえます 自分では幻聴と解っており病識もありますが インターネットなどで調べてみると思考盗聴や集団ストーカーだと言う人がいます 自分は先にも書きましたが病識もあり統合失調症だと思います 逆に幻聴が有ったり妄想が有ったり統合失調症なのに病識がなく普通に思っている人がいるようでなりません そうゆう人って世の中にどの位いるんでしょうか

  • 統合失調症 ナイアシン

    ナイアシンで統合失調症が治るというのは本当でしょうか? 統合失調症と言われてしばらくたちますが、医師の処方の薬と、試しにサプリのナイアシンを飲んでいます。詳しい方教えてください。

  • 私は統合失調症ですか?

    数日前に精神科で統合失調症と診断されました。 が、信じられません。 病識のない病気であることは知っていますが、調べれば調べるほど、私はこの病気でないと思うのです。 ↓根拠 幻聴といってもたまに聞こえるくらい(2日に1回程で場所は決まっている 被害妄想が人よりはるかに強い認識はあるが、ストーカー集団とか組織とかという妄想にはなっていない 幻聴に命令されない(「氏ね」など 普段、幻聴は曖昧模糊とした存在。←これが一番ひっかかります 幻聴の言葉は余りクリアーでなく、私の思考が言語化した雰囲気(で嫌なことを言う ↓統合失調らしいところをあげるなら、 部屋に盗聴器が仕掛けられている気がする(でもありえないとわかっている) トイレの壁に穴があいているとカメラなどが仕込まれていると思う(これはどうしてもありえないとは思えません) 誰かの仕草や言動が自分を示したり示唆していると思う(これは常に) 一人のとき、嫌なことを繰り返し思い出し、それをとめるために「やめて」などの言葉を発してしまう(独り言? 感情の平板化。他人や外界への興味が日々薄れていきます。趣味もなくなりました。 何者かが自分の(人間の)生活を監視していると信じている やっぱり統合失調の雰囲気もありますが。。。 でもこれらは普通の人でもあることではありませんか?? 嫌なことを思い出して「もうやめてよっ」とか言い返したりしてしませんか? それに、仮に私が病気だったとしても困ることは何もない気がするのですが。ある程度病識があるので。 (これから意味不明なことを叫ぶようになるのでしょうか) 統合失調と診断されるのが嫌なのではなくて、後から誤診だとわかり不要な薬を飲んでいた、という事態を回避したいのです。 私は本当に本当に統合失調ですか? 明日の朝、主治医のところに聞きにいこうとも思っています。

  • 【統合失調症】なぜ病識(自分が病気であることの意識)が無い人が多いのでしょうか。

    私の知人が、統合失調症と思われる配偶者を持ち、困っています。 本人ががんとして病院へいかないそうです。 こちらのOKWAVEの質問、回答を拝読しても、ご質問者に病気の意識がないというか よもやご病気では?という回答があっても、自分が病気だと認めず、回答を 無視するような方もおられるように見受けられます。 (失礼な言い方でしたら大変に申し訳ありません。) もちろん、ちゃんと病識を持ち、治療を受けられておられるかたもたくさん いらっしゃると思います。 私がうつで入院しているときも、自分は統合失調であると認めている人はもちろん いましたが、自分は病気でないと思いこんで、医師や看護士に抗議をしている人も いました。 精神保健福祉法第23条など、手立ては知っておりますが、私は「なぜ 自分が 病気だと思えないのか」が知りたいです。 自分は病気だ、楽になりたい、そう思えれば治療が飛躍的に進み、 その人の人生も明るいものになっていく可能性があるのに....。 もしよろしければ、体験者の方でも、どなたでも、なぜ病識がないのか 教えて いただけませんでしょうか。 なにとぞ宜しくお願いいたします。

  • 病識のない統失の彼、さらに彼の母親が非協力的

    病識のない統合失調症の彼を1年以上いろんな方法で 病院へ行くよう説得したのですが、彼はかたくなに 「病院に行っても意味がない。電波犯罪の犯人を捕まえなければ」 と言うばかりで、一向に病院へ行ってくれません 以前ここで質問させて頂きました↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4322438.html このまま放っておいて取り返しのつかない状態になるのは嫌だ、と思い、 今日彼の自宅に電話して、彼の母親に 「様子が変だ」ということを話しました 彼の母親は 前から自分の息子が統合失調症だということに気付いており、 私と同じように病院に行くよう説得しても全然ダメで、 もう諦めてしまったという状態らしいです 彼の母親の意見は、 ・病院に行くときつい薬を出されて眠りっぱなしの状態になるから  そんな薬を出されるのは困る ・入院させて余計悪化した人を知ってるから入院はさせたくない ・今は一応生活できてるんだから、もういいかなーと思ってる ということでした・・・ 私の中で彼の母親に話すことは最終手段だったのですが、 これじゃ彼の母親がどうにかしてくれるということはなさそうです・・・ 他人であるから法律上何もできない私は、一体どうすればいいんでしょうか? もうこれ以上何をすればいいのかがわからない 何か私にできることがあれば教えて下さい

  • 統合失調症でしょうか?

    20年以上うつ病でクリニックに通院しています。 なかなか治らない事もあって何回かクリニックを変えた経験があります。 ここ数年の話ですが多分うつ病で治療していてもなかなかよくならないからだとおもいますが、 医師によっては『躁鬱病』『人格障害』と言われる事もありました。 2年前まで長く通っていた医師が突然無くなったので仕方なくそれ以前に通っていたクリニック へ移りました。そこでは難治症のうつというわれていますが、 最近ピーゼットシーやルーランという統合失調症に使われる薬が処方されるようになりました。 理由は対人関係で緊張しやすいので緊張をとる薬だと聞いています。 ピーゼットシーやルーランは統合失調症だけでは無くうつ病の治療にも使用するようですが、 医師に『統合失調症の可能性を考えられているのですか?』と聞いてみましたが、 『統合失調症だとは考えていません』『難治症のうつ(比較的軽い)』だといわれました。 診断書には『軽症うつ病エピソード』と書いてあります。 ただ今の医師も『薬が効きにくい体質だ』とも言われていますし、なかなか薬で改善しないので 他の病気も考慮して治療しているのでは?と考えているのですが、 考え過ぎでしょうか?

  • 医師の誤診と責任を明らかにする方法

    鬱の症状があり、精神科に通院していました。 こちらはどのような症状があるかを説明し、うつ病の治療のつもりで通院治療を続けていたのですが、数ヶ月間治療を続けた後に、医師が統合失調症と診断していたことがわかりました。 そこで、この精神科にかかる前に通院していたクリニックにも問い合わせたところ、そのクリニックでも統合失調症という診断をされていたことがわかりました。 どちらの精神科でも、私はうつ病のつもりで治療を受けており、私が説明した症状も、うつ病の典型的な症状です。 統合失調症について調べたところ、陽性症状(幻聴、幻覚、妄想など)と陰性症状(気分の落ち込みや思考力の低下など)というものがあり、そのうちの陰性症状が、うつ病の症状と似ていることから、誤診も多いということがわかりました。 私には陽性症状はありません。 両方の精神科医に、統合失調症と診断した根拠を尋ねたところ、 ・統合失調症の薬を処方したら、症状が改善したから ・紹介状に書かれていた診断名(統合失調症)を基準に考えて、それを否定するものが診察の中で見当たらなかったから という回答がありました。 しかし、処方された薬の効能を調べたところ、統合失調症以外の疾患にも使われるもので、この薬への反応を根拠に、統合失調症と断定することはできないものと思われます。 また、統合失調症の陰性症状とうつ病の症状は似ていることから、こちらがうつ病のつもりで症状の説明をしているという状況では、「統合失調症を否定するもの」が見当たらないのは当然です。 (統合失調症と診断されているとは知りませんでしたし、その時はうつ病と統合失調症で似た症状があるということも知りませんでしたので) こちらはうつ病のつもりで治療を受けていたのですが、知らされないまま、統合失調症の治療をされていたのです。 現在、自分の意思で通院をやめ、薬の服用も止めてから数ヶ月経っています。 通院していたときより、陰性症状が重くなったということはなく、以前と同様、陽性症状は全くありません。 気分の落ち込みや疲労感を改善する効果のあるサプリメントを飲んだり、気分転換を図ったりして、むしろ改善傾向にあります。 本当に統合失調症だったら、薬をやめて数ヶ月で症状が改善することはないように思われます(医師には、統合失調症で薬の服用をやめることは非常に危険だといわれました)。 他の状況も考慮すると、統合失調症という診断はあきらかに誤診なのですが、 もし、医師の診断を信用していたら、一生、統合失調症の症状の悪化におびえながら薬を服用していたかと思うと、とても怖いと思います。 また、統合失調症と言われた時のショックや、その病気のことを調べたり、将来のことを考えたりしていたときの心痛は大変なものです。 患者にそういう負担(恐怖心)を与え、一生を左右する可能性のある病気だと診断するのに、こちらが納得できる根拠もなく、本当に必要な治療なのかどうかもわからないような治療を、患者に知らせずに続けていた医師には、怒りすら覚えます。 可能なら訴訟も、と考えているのですが、私がかかっていた医師に限らず、精神科自体が誤診の多い診療科であることから、裁判という形で、誤診とその責任を医師に問うことができるのかどうか、わかりません。 このような場合、どのような形で医師の責任を問うことが出来るのでしょうか?

  • 病識のない統合失調症の彼、入院させるのが一番ですか?

    彼は病識のない統合失調症です 付き合う前に彼の発言で私が気付きました その彼の発言は 「電波犯罪の集団に24時間監視されている」 「脳に電磁波で声を送ってくる。  自分の行動を実況中継するとこから始まり、  今では批判、中傷、脅迫の声を1日中送られる」 など、典型的な統合失調症だと思います 私は1年以上何度も病院へ行くよう説得しましたが、 彼はかたくなに「これは病気じゃない、電波犯罪なんだ」と言います もう私が説得して病院へ行かし服薬をしてもらうのは無理だと思います 私ができることは限界のような気がしています 彼の母親に話し、彼を入院させることを検討するように言ったほうがいいのでしょうか? 彼の母親はどうやら、彼が変な発言をしているのはわかっているけど それが病気のせいだとか、どう対処すればいいのかまでは 知らないようなのです 彼は今仕事をしていますが、 「電波での監視さえなければ、違う仕事をしたい」 「監視されたままじゃ人生台無しだ」とも言っています ただ、彼の家族とは会ったことがありませんし、 勝手に母親と話し入院させたとなったら 彼は絶対に私を嫌うと思います そうなったら二度と会えないのではと不安です でも、彼のためを思えば入院させることが一番でしょうか? 意見下さい

  • 空笑について・・・

    統合失調症と診断されたものが家族にいますが、時々空笑しています。 しかし、本人も時に気づいているときもあり、そのようなときに目が合うと笑うのをやめます。「なんで笑ってたの?」と聞くと、「別に」といい、本人はなぜ笑いが出るかわからないといいます。 統合失調症ということを本人もわかっているので、空笑を自分の病気の症状としてわかっているのでしょうか・・・?統合失調症では病識をもてないことも多々あると思うのですが(以前は本人もそうでした)、今は笑う状況でないときに空笑すること=病気。ということを理解しているように見えます。統合失調症で笑うところを人に見られたから止めるということをするでしょうか??

  • 統合失調症について

    私は今から三年前に統合失調症と診断されました。 早く薬なしで生きていきたい。みんなから病人だと思われたくない。 ある人から病気になった原因がわかりますか?と言われ、わかりますと言ったら、なら治りますよと言われました。 後になって何が原因か正直わからないんです。 統合失調症は治らないのでしょうか? 一生薬なしでは生きていけないのでしょうか?