大学受験についての疑問と求める助言

このQ&Aのポイント
  • 大学受験に踏み切る背景として、家庭内の環境や金銭的な理由がありましたが、商業系の高校に進学しても大学で学びたい気持ちが捨てきれず、親に相談したところ応援してもらえました。
  • 大阪大学の文学科を目指すが、商業科に通っているため勉強の範囲が異なっており、どのように勉強していけば良いかわからないと悩んでいます。
  • 助言やアドバイスを求めており、勉強方法や参考書、心構えなどについてのアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学受験について

恥を承知で質問させていただきます。 僕は、家庭内の環境や金銭的な理由で、大学受験について諦めていた為、就職を有利にするため、商業系の高校に進学しました。 しかし、どうしても大学で学びたい事がたくさんあり高校二年が終わりに近づき、今更ですが、諦めたくないと考えるようになりました。 意を決して、親に相談したところ、「手遅れかもしれないけど、本気なら頑張ってみなさい」と言ってくれました。 行きたい大学というのは「大阪大学」の文学科です。しかし、商業科に通っており、一般高校の生徒とは勉強している範囲もかけ離れているため、勉強もどこから手を付ければよいのかまったく分かりません。 国立大学を高校三年から目指す、なんて余りにもふざけた事だと理解しています。それでも本気で学びたい事があるのです。 勉強方法。参考書。心構え。 お願いします。助けていただけませんか。

  • han_k
  • お礼率100% (19/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194521
noname#194521
回答No.6

大学文学部、それも阪大でなければ駄目な「本気で学びたいこと」って何なのでしょうか。 文学関係、というより文系学部での学習内容は、結構な程度まで独習出来ます。 商業高校の生徒であっても、既に専門書位には手を出していないと、本気で学びたいなどおこがましい物言いでしょう。 最近の方は、一晩で思い付いたことを「夢だから諦めたくない」などと言い出すので。 で、本当に受かりたいなら、さっさと勉強を始めましょう。 受験勉強においては、ウサギ(飲み込みが早い優等生)の方が、亀(飲み込みの遅い劣等生)よりも大抵真面目です。 高校に入った途端昼寝を始めた亀を後目に、多くのウサギは三年間淡々と走り続けています。 残り一年でようやく目覚めた亀が、遥か前方で居眠りをせず走り続けるウサギを抜くには、どうすればいいでしょうね。 とにかく、100m走のつもりでマラソンをやりましょう。潰れなければ追いつくかもしれません。

han_k
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 本気で勉強して、その過程で見つめなおしてみます。

その他の回答 (5)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

>勉強もどこから手を付ければよいのかまったく分かりません。 それを手さぐりで始めることこそが勉強の始まりです。そこからさじを投げるのなら、すべて手取り足取り、人任せにするしかないでしょう。頭を使えないなら金を使えということです。

han_k
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 ここを自力で出来ないのなら大学に入れたとしても先が無いですねよ。

回答No.4

とりあえず赤本を購入して、どんなレベルかを見れば一目瞭然ですな。 現役どころか二浪は必要でしょう。センター試験では全科目90%以上を 取る事が必須です。まあ、アルバイトをして予備校に通い、そこで 阪大を目指している人間がどういう勉強をしているかを見てきましょう。 大学なんて自分で学ぶ事を見つけて研究するための機関です。 受験勉強法すら人に尋ねている時点で、論外だと思いますよ。 最近ラノベに影響されたのか、ろくに勉強しない者が旧帝大に憧れる ロクデナシが増えていますが、質問者がそうではないことを祈ります。 どこから手を付けていいか分からない? 中学卒業レベルから確認しましょう。

han_k
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 その場限りで感化されて発生した考えではない、と思いたいです。 自己分析すら出来なければ、駄目ですよね。

noname#176869
noname#176869
回答No.3

>国立大学を高校三年から目指す、なんて余りにもふざけた事だと理解しています。それでも本気で学びたい事があるのです。 素晴らしい。心から応援したいです。 私は某国大の出身ですが、その時の友人にも商業高校出身の人がいました。もっとも、経営系の学科だったので質問者さんの流れとは違うと思いますが…。 もし一般入試での入学を目指すのであれば、一つでもいいので模試を受けて、ご自分のポジションやできていないところをつかむのがいいと思います。一年しかないのであれば、できるだけ絞り込んだ欠点の克服が必要になります。具体的な勉強方法はそこからでもいいのではないでしょうか。 また、蛇足で今の時点でこういうことを言うのはどうかと思いますが、「阪大だけが大学ではない」ということも頭の片隅に置いておいてください。 正直に言ってしまうと、阪大というのは質問者さんにとっては高すぎる壁かもしれません。ただ、そうだとしても、ご自分の手が届く範囲で学ぶことができる大学が本当にないのかということを考えてほしいのです。 もちろん一番喜ばしいのは質問者さんが希望通りの進路に進むことです。しかし、それに目を向け続けるあまり他の可能性を逃してしまうというのがもったいないと思うからです。 質問者さんほど学ぶ意欲を感じる人は珍しいですから。

han_k
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 最善を目指さなければ次善すら得られない。という座右の銘に従い生きています。 壁が高いのは自覚していますが、出来るだけ密度の高い知識を得たいので、今は妥協をしたくはないのです。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

まあね。 可能性といえば高校を卒業すれば 受験できるので0とは言えません。 まあ、夢を見て努力するのも大変素晴らしいことです。 また、このサイトには夢見る夢子ちゃんととてつもなく 楽天的な回答者が多いので少し現実的な話をします。 大阪で最も偏差値の高い商業高校は天王寺商業高校で ダントツです。 明治13年に設立された伝統校で同じ流れ設立された学校に 大阪市立大学があります。 そのため推薦入試を含めて毎年2人程度、大阪市立大に進学しますが その他、市立大学より難度の高い国立大学に進学するケースはほとんど無く、 阪大となると浪人も含めて何年も皆無という状態です。 しかし学校で断トツのブッチギリのトップとならば可能性があるかもしれません。 しかし現在の状態で独学で参考書をみて阪大レベルに持っていくなんて とうてい無理です。 河合塾の高3阪大進学クラスは非常に幅が広く、かなり偏差値的に見て無理だと 思われる学生も受け入れます。 まず、予備校に行き対策を練らなければ無理でしょう。 それにも入れない様じゃ本当に絶望的ですが。

han_k
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 努力・根性だけで達成するには余りにも高い壁ではあると自覚しています。 それに、予備校に行ったとしても、周囲とは雲泥の差があるのは当然だと思います。 それでも本当の極限までは妥協をせずに目指したいです。 現実的な意見、参考になりました。

回答No.1

良いじゃないですか^^ 人はやる気さえあれば いくらだって伸びます。 私は浪人して大学に行った者なので 説得力ありませんが、 私立も難しい学力を、一年間で国立大合格まで 伸ばせましたので、 あと一年なんて、可能性は十分あります。 ●勉強方法は、「とにかくたくさん問題を解くこと」です。 どの教科でも言えます。 →本は「予想問題集」や「過去問集」、 古典なら「ゴロゴ」や、日本史・世界史などは、 おそらく学校で配布されている教科書 (日本史ならオレンジに黒の三角・世界史ならブルーに黒の三角の教科書)が一番です。 →模試を受けるのも効果的です。 進研模試や代ゼミ模試、河合塾模試などです。 とにかくいろんなパターンの問題を多く解いて、 自分がミスしやすい部分をおさえる。 勉強方法はこのような感じでしょうか。 →心構えは、 「模試や問題集の結果に、決して揺れないこと。」 どんなに悪い点を取っても、それは「本番じゃない」し、「自分の実力そのものじゃない」。 センターや大学入試は 毎年”どんな結果を起こしてくれるか分からない” と言われています。 たとえ どんなに前日まで心折れそうなlことがあっても、 本番は何が起こるかわからないので、 新しい気持ちで挑んでください^^ 人生でたった一度でも、 「あの年はすごい頑張ったな」と思える一年を作ることは その先の自信に絶対なりますので 一年、頑張ってください! 良い親御さんですね^^

han_k
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 応援してくれると言ってくれましたので、途中で投げ出すようなことにはならないと思います。 目標は高すぎますが、どうしても学びたい事があるので頑張ります。

関連するQ&A

  • 大学受験

    商業高校に通う高校一年生です。 自分は福岡大学に行きたいと思っています。 だけど、進学校じゃないし商業高校だと厳しいのかなって思っています。 商業高校からでも行けるのでしょうか? もし行くとしたら何を勉強したらいいですか? 分からないことだらけなので答えてくれると 嬉しいです。

  • 大学受験の厳しさを叩き込んでください!

    僕は現在高校2年生です。(ちなみに理系です)一応希望としてはそこそこの国立大学を目指しています。しかし実力が全然伴っていません・・・ 先生は今から本気になればまだ間に合う!といいます。 3年生になってからじゃもう遅いとのことです。しかし2年生の今の状況じゃもうそろそろ勉強しなきゃやばい!なんて思うことが出来ません。 僕に今から勉強をさせる気にするような大学受験の厳しさ教えてください!あとどんなことを勉強していけばいいのか教えてください! お願いします!

  • 社会人の大学受験

    はじめまして、31歳のOLです。2000年に4年制大学文学部仏文科を卒業しました。以来、ずっと派遣社員として今にいたっております。将来の不安をいまさらながら考えて、自分のやりたい事をあれこれ模索しておりましたが、先3年をめどに国立の獣医学部を目指すことにしました。いい年してまた大学を、さらに文系にもかかわらず理系を目指し、とても不安なの恥ずかしいのとで誰にも相談しておりません。働きながらの勉強になりますが、どなたか社会人で大学に入った方、獣医学部を目指したから、理転した方、勉強に関してアドバイスや心構えなどありましたら、ご鞭撻いただけないでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

  • 商業高校2年生の大学受験。

    商業高校2年生の大学受験。 こんにちは。 僕の通っている高校では、ほとんどの生徒が指定校推薦・AO入試・公募制推薦入試…という形で大学進学を決めている高校で、一般受験で大学進学という人はほとんどいません。 僕自身も高校に入学した当初は指定校推薦・AO入試で大学に進学したいなと思っていたのですが、あることをキッカケに高校の英語の教師を目指したいと強く胸に想い、一般受験・センター試験で文学部(英文学科)大学受験をしようと考え始めました。 商業高校という事もあり学校の授業の3分の1が商業科目というカリキュラムになっていて、正直他の普通科と比べて商業科の勉強をしている分普通科科目での学力は相当差をつけられているのが現状で、学校の先生にも一般受験を甘く見ない方がいいと言われました。 ですが知恵袋等で調べてみると「偏差値~から逆転合格をした」のを見たりすると、自分も死ぬ気で頑張れば行きたい大学(現時点では青山学院・専修・神田外語大)に行けるはずだと思い、3週間ほど前から勉強を始めました(一般受験するかしないかは別として勉強は早く始めた方が良いと思い) 僕のような商業高校に通っている生徒でも一生懸命頑張ればMARCHレベルの大学に受かる事は可能なのでしょうか? 大学生の方・塾の講師の方・どのような厳しい事を回答してもらって良いので回答よろしくお願いします。 ※平日は3時30分~20時まで部活、休日は8~12時・13時~19時まで部活という状況です。 受験しようと思っている科目は英語・国語・日本史Bで、国語の古文・漢文・日本史Bは学校の授業で習っていないため独学で勉強しようと思っています。

  • 大学受験をしたいのですが・・・

    早稲田の付属高校に通っている一年生です。 最近、大学受験をしたいと思うようになりました。 ですが、付属校の環境や学習プログラムなどは大学受験には向いていませんし、寮のようなものに入っているため、周りには友達しかいなく、勉強に集中できる環境とはいえません。 ここで、私が住んでいる都立高校に編入をしてみようと思ったのですが、そこには下記のメリットがあると思ったためです。 まず、たとえその学校偏差値が早稲田より低くても、塾に通えるため、まだ大学入試に見合った勉強ができるのではないか。(寮では、塾に通えないため、独学になる。) 都立は私立の10分の1程度の学費である。 大学入試をするという心構えが生徒にはある。 私はこう思い都立の編入試験を受けようと思ったのですが、 編入というのがどのようなものかわかりません。 些細なことでかまいません、アドバイスをお願いします。

  • 大学受験の勉強法について

    初めまして。 私は今高校2年生です。 最近、卒業後は国立の大学に進学したいと思うようになりました。 しかし私の通っている高校は県内でも一、二を争う程偏差値が低く、私自身もこれと言って特別な勉強をしてきた訳ではないので、すごく不安です。 とりあえず何か始めなければと思い問題集を買ってみたのですが、標準レベルと書かれた問題でもまともに解けませんでした。。 予備校に通うことも考えましたが、金銭的な面で難しいです。 こんな場合、一体何から始めてどんな勉強をすればいいのでしょうか。 大学進学をするには色々と難しい状態だとは分かるのですが、諦めたくありません。。

  • 大学受験について

    今、高校一年生で 国立大学に入りたいと思っています。 でも、中高とサボって過ごしてきました。 そのおかげで偏差値は30代。 自分が悪いのはわかっています。 でも、どうしても、国立に 入りたいんです。 入るためならどんな勉強でもします。 こんな私でも今から挽回することはできますか? できるとしたら、 なにから始めて行けば良いか教えていただけるとありがたいです。

  • 国立大学受験

    某中堅都立高校に通う高1の男子生徒です。 うちの高校は偏差値が53程度の中堅高校です。  国公立大学の法学部に入りたいです。東京にある国立大学で法学部がある大学というと東大か一橋しかありません。  東大か一橋の法学部に入れたらいいなと思っているのですが、今から受験を意識して勉強すれば入ることはできるのでしょうか?  また、どのような勉強をすればいいのでしょうか?

  • いつから本格的に大学受験勉強すれば?

    高校3年生です。夏休みが迫ってきてすこしずつあせりだしました。今まで全然やらなかったわけではありませんが、部活に生徒会にレッスンにとなかなか毎日2、3時間やって来る事はできませんでした。 テスト前はなんとか頑張って成績は普通くらいなのですが、最近大学受験、本当に自分は戦えるのだろうか心配になってきました。 部活が終わり、これからは勉強づけの毎日にするつもりだったのですが、体育祭の競技練習や、応援団(リーダーになりました)、甲子園予選の応援など、予想以上に今年も忙しい夏になりそうなのです。9月のはじめには全ておわるのですが、そこからではもう手遅れでしょうか。 毎日少しでも机に向かうようにはしていますが、できて平日2時間です。 こんな毎日でも有効に時間をつかう勉強法やおすすめの本などあったら教えていただきたいです。お願いします。 ちなみに志望大学は地元国立大で偏差値は56~60くらいです。

  • 大学受験

    センター試験が終わりました。 自分は商業系の専門学生の3年で、初めてセンター試験を受けました 自己採点の結果は全体的には良かったのですが、2科目、受験生ではありえないような点数を取ってしまいました。 英語と古文です。 高校のときは商業系の学校で進学を考えていなかったので、商業系の授業以外はまじめに聞かず、いつも寝ている状態でした。 なので、今回センターで受けた科目を決めたときは絶望的でした。 結果は 生物・科学・数IAは8割強、 政経は7割 国語152点でした。 その中の古文が12点で リスニングは28点でした。 英語がありえない点数で、52点なのです。 受験を決めたとき、友人に勉強方を尋ねたら長文をやっとけば大丈夫と言われ、長文しかやってなく、基本中の基本が分かっていません。 英語の点数があまりにも悪すぎて希望大学に通るか心配です。 あと、2週間後に私立大の入試も控えています。 英語があります。 2週間でできることなんてたかが知れていますが、少しでも点数を取れるようにしときたいです。 あと2週間、英語をどのような勉強をすればいいか全く分かりません。 教えてください。 あと余談なのですが、国立大学でセンターでダメだった場合、もう国立の試験はないのでしょうか? 教えてください。 ものすごくあせっています。