西川のりおの『ラッタッタ』

このQ&Aのポイント
  • 西川のりおのギャグ『ラッタッタ』は、スクーターの『ロードパル』のエンジン始動の様子を表現しているのか?
  • 『ラッタッタ』というギャグは、西川のりおがスクーターの『ロードパル』をイメージしてキックでエンジンを始動している様子を表現したもののようです。
  • 最近テレビで久しぶりに西川のりおを見たところ、『ラッタッタ』というギャグが再び話題になっていましたが、これはおそらくスクーターの『ロードパル』のエンジン始動を再現したものなのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

西川のりおの『ラッタッタ』

今まで気にもしていませんでしたが、西川のりおのギャグで『ラッタッタ』と言うのがありました。当方はおそらくですが、当時、まだ走っていた『ロードパル』と言うスクーターの事では無いか?と思っていました。『ラッタッタ』の時、ハンドルを持ち、キックするような動作に見えたもので、『まぁそんなトコだろう』と思ってましたが、先程、久しぶりに西川のりおをテレビで見、久しぶりに『ラッタッタ』をやってました。検索して見ましたが、やはり同じ意見のようでして、しかも『ロードパル』とはわかっておられない気がしましたが、あのギャグは、ホントにスクーターの『ロードパル』をキックでエンジンを始動しているところからなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178987
noname#178987
回答No.1

ytz500sec様 あけましておめでとうございます。 当方も、さっき見てました。 西川のりおは、もともと、 ツッタカター  ツッタカター で、バトンを、持って、行進するネタだったと思います。 しかし、年代も、大体同じかも、、、、 ラッタッターも懐かしいですね。 時代の象徴のように思います。 エリマキトカゲとか、、、 話が、飛んですいません。 今年もよろしくお願いします。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。明けましておめでとうございます。こちらこそ、よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 毎日スクーターをキック始動していても良い?

    母からゆずり受けた50ccのスクーターなのですが、 母が持っている時からスタートボタンでは始動出来なかった様で、母も毎日キック始動していた様です。 私はスクーターに乗らない人間だったので、スクーターの知識が有りません。 毎日乗っていた母曰く「スタートボタンでエンジンがかかるスクーターなんて高級バイクだけよ、みんなキックでかけてるの、普通よそれが。」と自信満々に私に言ってきます。 そんなものなのかと思い私も毎日キックでエンジン始動して乗っていたのですが、ある日街中のコンビニでキックでもエンジンがかからなくなり、その時は何度か連続でキックしたら始動したのですが、コンビニに入るお客さんからジロジロ見られて恥ずかしい思いをしました。 それをきっかけにメンテナンスも考える様になったのですが、 母が言うように、 「キックでしかエンジンがかからないスクーターはざらにある」のか、「そんなスクーターはやばい」のか教えて欲しいです。 あと毎日キックを使っていたらそのうちキックする部分の鉄棒が折れるんじゃないかとか、中のギアが壊れるじゃないかとか、心配にも思います。 毎日キックでエンジン始動して使っていても良いものでしょうか? バッテリーを変えてみようと思ったのですが、バッテリーも1万円ぐらいする様なので、 「別に毎日キックで始動するのは問題無いし、キックでしか始動しないスクーターはざらにある」 と言う返答でしたら、このまま使おうかとも思います。 御指導お願いしますm(._.)m ペコッ

  • スクーターのエンジン始動について

    スクーターのエンジン始動について バッテリー、プラグともに新品なのですが、エンジンがなかなかかかりません。セルのみでキックがついていないため、そのうちキュルキュル音もなくなり、 ジーッとなってしまいました。エンジン始動させるにはどうしたらいいでしょうか?しばらく間を置いても同じですか?押しがけはスクーターではだめですよね?

  • バイクのバッテリー上がり用の小物

    スズキ、ベクスター125に乗っています。最近、バッテリー不良で、セルが回らない時がたまにあるのですが、このような場合、バッテリーに接続して一発でエンジンがかかるようなものは市販されてないでしょうか? また、製造中止になったものも含めて、125ccのスクーターで、キック始動も可能なスクーターなどあるのでしょうか? 

  • 朝、1発目が掛からない

    当方タイに住んでまして、ヤマハの「MIO」って言う115ccのスクータなのですが、朝一の始動が不調です、セルスターターを使っても掛からないので、バッテリの無駄と思い最近でははじめからキックを使っているのですが、20回位キックしないとエンジンが掛かりません。 1晩置くと、上記のような症状になります。 1度エンジンが掛かってしまうと、その日はエンジンを切っても次の始動は問題なく始動します。 何が原因なのでしょうか? キャブのフロート室のガソリンが漏れてなくなっているのかと思いパッキンを交換しましたが、症状は改善されず・・・・ 今、乗っているバイクは今年の2月に購入しまして、まだ1200kmしか走行してません、先日1000km点検をしたついでに上記の症状を言ったのですが、言葉の壁もあり、こんなものだみたいな感じで済まされますので、保障期間中でしょうが自力で直したいと思います、よろしくお願いします。

  • プラグがかぶる時って

    先ほどボアアップモンキーをキックスタートしようとしていて 失敗しプラグをぬらしてかぶらせてしまったんですが どういうときにプラグがかぶってしまうんでしょうか? 調べて見たけどよくわかりませんでした。 エンジン始動時とエンジンを切るときに気をつけたほうがいいことはなんですか? チョーク全開でキックするときはスロットルはエンジンがかかるまであけないほうがいいんでしょうか? また子供が駐車中にスロットルをあけて遊んでいたようですがイグニッションがONになってなくても アクセルをあけたりしていると燃料が送られてプラグはぬれてしまうものなんでしょうか?

  • キック不具合

    ベンリイC92ですが キックは下りるのですがたまにギアと噛み合ってないような感じでエンジンがかかりません。 たまに噛み合ってブルブルとはなります なので最近ほとんどセル始動です。 どうしたらいいでしょうか。 車体番号はC92E-2184184 です 年式も知りたいです。 ハンドルはドラックバーのような真っすぐなハンドルではなく、ドロップハンドルです

  • 原付スクーター 1回のセル始動分の電気の充電

    今61歳になります。原付スクーターのTACTベーシックに乗っています。 首位のも同じ車種に乗っている方は多いのですが、皆さんセルでいつも始動させているように見かけます。 20代初頭、当時持っていた自家用車は「Blue Bird SSS-ES」でした。当時車雑誌の記事だったように記憶していますが、車の電装品で最もバッテリーの電力を消費するのがスターター(セルモーター)で、1回始動させたら電装品を何も使用しないでアイドリングで駐車したとして30分程度エンジンを掛けっぱなしにしておかないと溜まらないと言う記事を読み、走らせるときはどうしてもエアコンやカーステを使うので、目的地に着いてしまわない限りは90分はエンジンを切らないというコンセプトで運転していました。 今原付を乗り出してからも同じ考えに基づき、短距離でエンジンを切る場合はキック始動、1時間程度走る時はセル始動と使い分けているのですが、居住地が海に使いからか最近ではキックの1回目にはウンともスンとも言わないことがあり、セル始動のみにしてもバッテリーの寿命を短くしないのであればセル始動のみにしようかと思うようになりました。 しかし、セル始動のみにして電気を食い、いざという時にバッテリー上がりで始動できないとなると通勤用なので困ります。 どなたか詳しいい方で、1回の始動分がどのくらい走ったら溜まるのか、セル始動のみでバッテリー上がりが発生することはあるのか、ご教授いただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • エンジン始動(セルNGでキック1発始動)について

    よろしくお願いします。 アドレス110に乗っています。 最近中古で購入したバイクなのでメータ読みですが走行距離はおよそ11000kmです。購入当時にバッテリーは上がっていました。バッテリーとプラグともに新品に交換したばかりです。エアーエレメントも清掃しました。 エンジン始動についてセルではかからずにキックでは1発で始動する状態が続いています。購入当時からセル始動は、あまり出来なかったのですが何とかアクセルをあげてみたり、間隔をあけながらセルを回したりして始動出来ていましたが、ここ数日はどのようにしてもセル始動が不可能になっています。セルは元気よく回っています。キックでは1回か2回でエンジン始動出来るのですが・・・ 原因がよくわからないので、どなたかご教授頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ネット購入したスクーターのエンジンがかかりません

    スクーター初心者です。スクーターをネットで購入しました。 自分でしなければいけない要項は全てしたのですが、エンジンがかかりにくいです。 ボタンを押すと、スロットルが回る音はするのですが、エンジンがつきません。 ボタンを押しながら、右ハンドルレバーを回すと、スタートするのですが、レバーを回すのをやめると、エンストします。 キックスタートも出来ません。 バッテリーは満タンです。 気になる点は、エンジンをかけようとすると(頑張ってレバー回して走ってる間もですが)、エンジンが下からぽたぽた漏れてるのですが、これって正常ですか?カギを抜いたら止まってます。 中国産みたいで、もともとおかしいのか、私のやり方が悪いのかいまいちです。 すみませんが、何かアドバイスを頂けたらありがたいです。

  • バイクのセル始動 不発でも・・

    今日の朝、お出かけする際に バイクのエンジンをかけようとしたときに セルを押しても「キュルルルルルルルル」としか永遠に・・。 キーをON、OFF繰り返してもまだ「キュルルルルルルル」としか。 こんな状況は皆さん経験があると思います。 この状況で一発でセルでエンジンかけるには、 バッテリーの充電やバイク屋に修理を出すなどでしか 解決できなかったと思います。 スクーターなので、キック使えば・・ と思いますが 私の小型スクーターはキックペダル壊れてます、数ヶ月前に。 ですが、最近発見したのですが セル押してもエンジン始動しない時に、 キックペダルを一番下の位置まで下げた状態で セルを押すと、「キュル・・ グオオオオーン!」 と 一発でエンジンかかります。 で、数十秒間、「ガラガラ・・」と音がして、この音が消えてから 通常通り、運転が可能になります。 このエンジンのかけ方について質問があります。 このやり方は、やってはいけない方法でしょうか? キックペダルを下がるとこまで下げると すぐにエンジンかかってしまいます。 キックで始動するときというのは電気が流れやすくなるのでしょうか? あまりやりすぎるとショートするとか バイクの寿命が縮むとか問題ありますでしょうか? 火がついたりしないか不安です。 問題があるやり方だというなら、これからはバッテリー充電や 修理に出してみますが、問題ないのであれば これからもこのやり方でやってみたいと思います。 キックペダルとセルの関係はどうなっているのか ご存知の方いましたら教えてください、よろしくおねがいします。