• ベストアンサー

お刺身やお寿司の醤油について

私はお刺身やお寿司を食べる時に醤油をつけないで食べるのが好きなのですが、この前祖母に「醤油は殺菌効果があるから、つけないとお腹の中で魚の菌が繁殖する」と言われました。 生の魚を食べる時やっぱり醤油はつけないとまずいものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.3

醤油には、食塩、乳酸菌、アルコール分による殺菌効果があります。 「醤油 殺菌効果」で検索してみてください。 ただ、醤油だけではなく、ワサビや、ツマとして付いているシソや大根にもありますし、梅にもあります。 食べ物ではありませんが、竹の皮にもあります。 加えて、ワサビには消化促進作用が、シソや大根には整腸作用がありますから、細菌が多少あっても食あたりを起こしにくくなります。 昔の日本人が、食べ物を竹の皮に包み、刺身などは大根を細く切ったケンの上に載せていたのは、細菌の発生と増殖を抑えるためだったんですね。 今は、ビニールに包んだケンの上に刺身を載せて売っているのを見かけますが、あれには意味がありません。 お魚に醤油を付けたら味が変わって美味しくないと思われるなら、食事の時に大根やシソのサラダを食べたり、梅干をひとつ食後に食べるだけで、十分ですよ。

love-piglet
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は塩からいものが苦手であまり醤油をつけたくなかったので、つけなくても大丈夫と聞いてすごく安心しました。 ワサビや大根やシソにも殺菌効果があるんですね~!! 大根やシソは好きなので今度お魚を食べる時は一緒に食べようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.4

残念ながらおばあちゃんは、色んな話の都合の良いところを都合の良いように繋ぎ合わせて 自分なりの論理を組み立てているだけで、実際にはほぼ無意味なのです

love-piglet
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おばあちゃんは昔かたぎの人なので、そう教わってきたのかもしれませんね。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

別に醤油につけないで食べても問題ないでしょ。 醤油には殺菌作用はあるけどそれは漬けたりしたときであって ちょっと醤油をつける程度じゃそんなに変化はないよ

love-piglet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり少しの量じゃそんなに変化はありませんよね・・・。

回答No.1

 全く間違った意見です。  醤油の効能は香り付けと甘みを付加する能力であり、殺菌作用は期待できません。  よく足の速い(痛みやすい)魚をヅケという醤油漬けの調理法で食すことがありますが、これは魚の臭みを消すためと、醤油に漬けることで空気と触れて腐敗反応が進行するのをある程度抑制するためであり、寿司につけるような少量では効果は全くありません。  気にせずに、魚本来の味を楽しめば良いと思います。

love-piglet
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 漬けの時は醤油にそんな効果があるんですね!! 勉強になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • しょうゆとマヨネーズ苦手でサーモンの刺身を食べたい

    しょうゆとマヨネーズが苦手ですが、 サーモンの刺身が好きです。 デパ地下でおいしそうなサーモンの刺身が売ってるときがあるので 買って食べたいけど、しょうゆとマヨネーズが苦手です。 生で食べる時に、何を付けて食べたら美味しいですか? 簡単な方法でお願いします!

  • 醤油について

    今から、30年ほど前、東京に住んでいたのですが、刺身や寿司を食べる時使う、刺身醤油を誰にきいても知らなかった(勿論東京にはなかった)のですが、今でも 東京にはないのですか?そして 知らないのですか?

  • お寿司っていつから?

    今娘は1歳離乳食も、もう完了に入ってきました。 お寿司って言うか寿司飯はいつから食べれるんでしょうか? お魚とかネタが生の物はまだ食べれないでしょうが、 玉子とか、惣菜系のお寿司はいつから食べれるのかな と思いまして。子育ての経験者さん教えて下さい。 また、生の刺身って何歳くらいから食べさせてましたか?

  • 外国人はすしが好き?

    外国人タレントさんなんかがよくすしや刺身が好きだといいますが、本当なのでしょうか? あまり魚を生で食べる習慣のない人って刺身とか気持ち悪いのではないかと思ったりします。

  • お刺身が食べられません

    「生」の魚がどうしても駄目なのです。 寿司ネタで食べられるのはエビ・イカ・穴子くらいで、飲み会で寿司や船盛りが出ても絶対手をつけません。 物心ついてからマグロをはじめ、生の魚を食べたことがないので、どんな味がするのかもわからない。とにかく嫌なのです。あの生臭いにおいが嫌で魚屋の前を通る時は息を止めてダッシュしてます。(私だけ?) こんな私ですが、大人になると味覚が変わると言うし・・・そろそろチャレンジしたいと思うのですが。 どのように克服したらいいのでしょうか?生の魚ってどう美味しいのですか?

  • アサリは刺身でたべられますか?

    潮干狩りに行ってきました。 今の時期身がプリプリしていておいしいですよね。 ふと思ったのですが、牡蠣やミル貝など刺身にして食べる貝もありますが、あさりの刺身は聞いたことがありません。 アオヤギもすし屋に行けば生でありますよね。 潮干狩りでとったあさりは生食べられるのでしょうか。 やはり、あたったり、菌などが心配でしょうか。 知っている方教えてください。

  • 刺身にはできない魚もあるのでしょうか?

    魚の中には、生ではまずくてとても食べられないとか、又ほかの理由から刺身にはできないという種類もあるのでしょうか?

  • 悪くなった刺身はどんなにおいがしますか?

    おととい、生マグロのお刺身を購入しました。『消費期限』は昨日でしたが食べ忘れて今日になってしまいました。 火を通せば食べられると思い、とりあえず醤油や酒・みりんなどを加えて漬けて今日の夕飯のオカズにしようと思っています。 ですが‥調味料に漬ける前にちょこっと刺身のニオイをかいでみたら何となく魚臭かったのですが、あれは腐りかけか悪くなっているのでしょうか?魚臭いというのは、釣ってきたお魚のようなニオイです。 お刺身っていつもは無臭な気がして‥ 高い刺身だったので、捨てるには惜しくてつい質問してしまいました。 このお刺身は悪くなってるのでしょうか?

  • お刺身の美味しさはどこで決まるのでしょうか?

    東京から三重県に行く電車の中で、三重県の人たちが東京の刺身は柔らかくておいしくないと笑いながらお話をしていました。東京生まれ東京育ちの私は堅い刺身があるのかと驚きました。その後三重県の旅館に着いて、その旅館で出された刺身は、親指の半分ほどの大きさに切られていました。その小ささには驚いたのですが、食べてみるとコリコリとしたような硬さがあり、すごく美味しいのが分かりました。東京でもいけすから生きている魚をその場でさばいて出してくれる刺身はおいしいと思うのですが、ほとんどの場合、水揚げされてからかなりの時間が経過した後の魚なので、あまり美味しいと思った刺身は食べることができません。 しかし有名なお寿司屋さんの刺し身は美味しいと思います。その他にも値段次第でおいしい刺身を食べさせてくれるお店もあります。当たり前ですが、高いお金を出せば美味しいお刺身が食べられて、安い値段のお刺身は美味しくない場合が多いです。このお刺身の美味しい美味しくないはどの辺で決まるのでしょうか?

  • 妊婦と刺身

    明けましておめでとうございます。 そんな馬鹿なとは思うんですが。 一応真面目な質問です。 妊婦が刺身(生のお魚)を食べるのは良くないって本当ですか? 実は、私はアメリカに住んでいるのですが、ある時友達の妊婦さん(妊娠5ヶ月、ベトナム人)に寿司Barに行こうと言ったところ。「妊娠中は生魚は、虫がいるので食べられない」とのこと、うそでしょ?というと周りにいた女の人数名(中国人、フィリピン人)も口をそろえて本当だと、言います。(ちなみに彼女たち全員、寿司、刺身、大好きだといいます。つまり食べられないわけではない。しかも冗談で言っているようでもない) もしかすると本当にそうなのですか?(酒やたばこなら解るのですが) どうかよろしくおねがいします。 (その人に心配ないよといってあげたいので。)