• ベストアンサー

台所でフタや鍋・フライパンの効率的な収納法を教えて

台所で、蓋の収納が上手く出来ません。 どうしても本体だけ使う事が多いので、 ちょっとフタが必要な時すぐに探せないし 出しておけば邪魔だし 似たようなサイズだし コレダ!!という収納法を探せずにいます。 何か良い方法は無いでしょうか? フライパンやお鍋も、どうもしっくり来ていません。 効率的な収納がしたいです。 どうか知恵を貸して下さい! よろしくお願いします。 現在は、あまり使わない物は流し下の引き出しとかに重ねて放りこんであります。 フタは手前に差し込んであります。 良く使う物は、前方の棚に適当に積んであります。良く使うフタも同様です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.3
5gatu2009
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 これはすぐに試せそうです。 ちょっと買いに行ってきます!

その他の回答 (2)

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.2

蓋のスタンドがあります。大きな100円ショップにも あると思います。 立てて差し込めるので、どれでもすぐに取り出せます。 針金ハンガーのような材質です。器用な人なら、 商品写真を見ながら、ハンガー3つも材料にすれば 自作できそうです。 やや高いですが通販の参考商品です。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_2?rh=n%3A3828871%2Ck%3A%E9%8D%8B%E8%93%8B+%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89

5gatu2009
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 なるほどー 引き出しの裏にくっついてましたが これを沢山使っても良いかもしれないですねー。 ハンガーで自作は考えなかったです。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

我が家はガスコンロで奥の方にグリルの排煙口がありますが、中央の コンロと排煙口のちょっとした間を利用したステンレスの置き台を利用して お鍋の小さい物を重ね置きしたり、やかんを置いたりしています。 フライパンは大きい物なら少しはみ出そうですね フライパンと天ぷら鍋は台所下の収納に収めています。 蓋は蓋収納用と思われる立てかけ用のステンレス道具を用いています。 鍋は台所上部に右側・ザル/ボール用、左側・鍋(圧力鍋含む)という 大まかな棲み分けをしています。 あと、台所は奥一杯まで使う事は無いでしょうから、キッチン上部奥と 壁面に組み立て式の棚を買ってきて、オーブン(といってもほとんど トーストを焼くか餅を焼く位、トースター代わり)をおいています。

5gatu2009
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 コンロ奥は死角でした。 台所は電気ポットと調味料が奥に置いてあるのですが その奥に出窓があるので そこを鍋置きにしていますが どーにも片付かないんですよねー 組み立て式のラックは良いかもしれません。

関連するQ&A

  • フライパン・鍋の大きさについて

    違う大きさを1枚ずつ持った方がいいのでしょうか? それとも、ある程度同じ大きさで揃えた方がいいのでしょうか? 18・22cmの鍋+20・24・26cmのフライパン、みたいな感じで持つか。 20cmのフライパン・鍋を1個ずつ、22~24cmの鍋1個、26cmのフライパン2枚、みたいな感じで持つか。 で迷ってます。 違う大きさにすると入れ子収納出来て楽 大きさを揃えると蓋を使い回せて物が減る どっちも一長一短あると思いますが、どっちが使い勝手いいですか?

  • 鍋のフタの収納方法って皆さんどうしていますか?

    フライパンや片手鍋を買う度にフタも増えてしまって、収納がかさばって困っています。 何か良い収納方法はないでしょうか?

  • 台所収納について(>_<)

    昨日、ついに新築に引越しました! そこで悩んでいるのが台所の収納・・・・ 独身時代は母が、結婚してからは旦那の実家にいたので義母が台所をとりしきっていたため、台所収納に頭を悩ませ、手がつけられないでいます。 スタイルとしてはシステムキッチン。 目の前はすぐに窓って感じで、15センチほどのさっしのスペースには3連の砂糖入れなどが置けるのでそれはそこにおいています。 向かって右側に冷蔵庫で、そっち側に食器の水切り。冷蔵庫にはキッチンペーパーとラップのホルダーをつけました。 左側にコンロで、旦那の家みたくおたまやフライ返しをぶらさげられる機能がないため、引き出しの一番上にしまっています。 流しの下は、一番右に右開きの扉が1枚と、中央に左右開きの扉が2枚。 その横に引き出しが3段で、1番上がおたま等を入れている中に仕切りがあるもので、下の2段はそれぞれ同じ大きさです。 コンロの下は、扉ではなくコンロの幅にあわせた引き出しが2段。幅は今のところフライパンを2つ重ねて入れても少し隙間がある程度。 上の棚は右開きの扉が1枚ずつ左右にあり、中央に左右開きの扉計4枚あります。今のところ、そこの1番したの段になべなどを入れています。 ちょっとわかりづらいかもしれませんが、キッチンのスタイルとしてはこんな感じです。 問題は、ここからどこに何を入れるか・・・? 小麦粉や乾物類、洗剤のストックやごみ袋、ボールやざるなどをそれぞれどこにしまえばいいか悩んでいます。流しの下はあまりにもスペースがあるので、棚とかを買ってきたほうがいいのかなぁとか漠然に悩んでいます。 とりあえず買ってきたものや旦那の実家から持ってきたものはそのまま外に置いてあります。 物が増えてから整理するのは大変なので、しまう前に使い勝手のいい台所を作りたいと思っています。 うちはこうしてるとか、あったら便利の収納グッズなど、動きやすい台所収納のアドバイスをください! (ちなみに、背が高く上の扉の1番したの段になら普通に手が届くので、今はなべなどを入れています)

  • 取っ手の取り外しができ、重ねて収納できるお鍋とフライパンのセット

    取り外しのできる取っ手かついていて、重ねて収納できる お鍋とフライパンのセットが欲しいと探しています。 某デパートで10000円でホウロウのお鍋4点とフライパン、取っ手2本と言うのを見つけましたが、ふたがついていないし、チョット安すぎるのが気になります。 年を取って来たので、出きるだけ物は増やしたくないので、買うときには熟慮するようにしています。あまり重くなく扱いが楽、使い勝手が良いものが欲しいとおもっています。どこで購入て゛きるでしょうか。 どの程度の値段を出せば買えるのか、通販で手にいれる方法等も教えていただけると有難いです。

  • 鍋のフタの収納方法を教えて下さい!

    大きさの違う数種類の鍋のフタがかさばって困っています。引出等の収納ケースにも収まりがつきません。 それで、収納というよりは、長めフックかなんかを台所の近くに取り付けて、見栄えもよく、 それを一列にぶら下げる方法をとりたいのですが、こういった方法で整理している方いらっしゃいますか? この方法だと、フック付きのフタが必要になるので、それは買い換えるつもりです。 また、なるべくコンロの近くはさけたい(油等がつくので)と思っているのですが、そういったぶら下げる際の注意点等があれば是非教えて頂きたいのですが…。 イメージ的には、よくシャレたビストロとかのキッチンで見かけるような感じにしたいんです…。(イメージ湧きますか?) どうか、いい方法や参考になるサイト等、その他何でも結構ですので是非お願い致します。

  • 効率の良い収納の仕方を教えてください。

    掃除や収納が下手な私ですが、少しでも部屋を小奇麗にし いつでもお客様が呼べるような部屋にしたいと、現在頑張っています。 色々な本を読んだりネットで調べたりして、色々勉強をしているのですが なかなかぴんとこない事が多く、困り果てています。 色々な物を読んで思う事は、とにかく物を減らす事と 使い勝手の良い収納の仕方という事を理解しました。 今までも何度も収納を試みるのでウsが、結局「とりあえず」と 置いた場所を何年も使い、使い勝手が悪いから出しっぱなしに してしまう結果を招いています。 どうも使うものを使う場所に置くというのは、頭では判るのですが 現実的には使い勝手が悪いようで、結局出しっぱなしにして しまう結果を招いています。 直したい所は沢山あるのですが、現在一番気になっているのは キッチンです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、台所のシンク上の棚には何を収納されているのでしょうか? ここは、高い場所にあるので、上の棚は届きません。 ここに何を皆さんは置いているのでしょう? あとシンク下は何を置いているのでしょう? あと食材などのストック品などは、何処に収納されるのか 教えていただけると嬉しいです。

  • 台所で使うスポンジ等の種類と収納方法は?

    台所で洗うための物として、スポンジ(食器、鍋)、タワシ大(鉄フライパン、木のまな板)、タワシ小(野菜)、水筒用ブラシ、小ブラシ(急須の口等)、古スポンジ1(シンク、排水溝)、古スポンジ2(グリル、換気扇)という風にスポンジ類がいくつもあります。 シンク周りをスッキリさせたいのですが、皆さんはどのように収納していますか? また、シンクと排水溝を同じスポンジで洗うのもちょっと気持ちが悪いように思っているのですが、毎日シンクを洗うのであれば食器と同じスポンジの方がいいでしょうか? 扉中に収納すると湿度で雑菌が増えそうだし、表に出ているとごちゃつくし・・・。 皆さんはどのようにしていますか?

  • フライパンの収納方法

    最近、フライパンを買い換えました。 今までは、メーカーがバラバラでしたし、ホームセンターで売っている安い物でしたので、適当に重ねて、シンク下に収納していました。 しかし、今回は全て揃えて買い換えましたし、私なりに奮発しました。 今までになかった大きなサイズの物も購入しましたので、今までのような収納はできずに困ってしまっています。 スペース的にラック(重ねるタイプ、ブックエンドタイプ)を使っての収納は難しいです。 そこで、思い付いたのがプロの厨房のように壁にかける収納です。 とは言っても、その場所も限られており、ガスコンロ周りの壁しかありません。 そんな場所に掛けてあるのを見たこともあるのですが、この方法って、使わなくても、油でベタベタになると思うのですが、実際はいかがなものでしょうか? 特別、几帳面・神経質というわけではありませんが、“換気扇やフィルターの色が油で変色していたり、コンロの五徳や受け皿が焦げ付いているような状況は苦手”と言う程度の綺麗好きです。 何か良いアイデア、アドバイスはありませんか? どうぞ、宜しくお願い致します。

  • テフロン、フッソ加工の鍋(フライパン)の正しい

    テフロン、フッソ加工の鍋とフライパンを使ってます。 量販店で買った安い物です。 友人がこの加工された鍋やフライパンは調理後すぐに他の皿等にうつさないといけないと言ってましたこれは本当ですか? どういった理由からでしょうか?? よくカレー、シチューを作って鍋のまま蓋をして冷蔵庫に入れ、翌日、翌々日に温め直し食べていました。 今調べていたら強火もいけなかったようですが、スープ作る時等強火でしてました。 加工が剥がれるなどした場合、体に影響はありますか? 少しだけ加工が禿げてますが買い変えた方がいいでしょうか??

  • システムキッチンの引き出し収納

    先日引越しをしたのですが、システムキッチンの下の収納(シンク下・ガス台下)が全て引き出し式になっています。 今はまだ物があまりないので適当に重ねて収納していますが、既にちょっと不便さを感じています。 特に鍋の収納なのですが、引出しを開ける度に立てかけて入れているフライパンが倒れて来たりします。 (フライパンをまっすぐ立てても大丈夫なぐらい高さがあります。) あまり高いものでなければ何か収納用品?を購入してもイイので、収納上手になりたいと思っています。 今入っているのはルクルーゼのココットロンド20cm・ルクルーゼのソースパン・雪平鍋・フライパン・揚げ物用鍋 小さ目の片手鍋・ティファールの取っ手が取れるフライパン・卵焼きフライパン・やかんです。 使っておられる方の体験談・参考になるサイト等ご紹介いただければ…と思います。 宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう