骨折で診察時に患部を押さえられた。正当な対応か?

このQ&Aのポイント
  • 先日、スノーボードで転倒し、左手小指が腫れて曲げられなくなりました。
  • 病院でレントゲンを撮り、整形外科医に診察を受けました。しかし、診察時に患部を思い切り押さえつけられました。
  • このような診察は正当なのか疑問に感じています。次回の診察時に文句を言おうと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

骨折!

私は先日スノーボードで転倒し、左手小指が腫れていて、曲げれない状態になったので、その翌日病院に行ったのですが、レントゲン診察の後、整形外科医に診察を受けた際に担当の医者に患部を思い切り(私の主観ですが。。。)押さえつけられました。(医者)患部を指で挟み押さえつけながら「痛いでしょ?」(私)「イタタタタ(ちょっと涙)」(医者)レントゲンを見せながら「ここ折れてますから」などとされました。この場合、患部を押さえる必要はないと思うのですがいかがでしょうか?押さえつけられてから痛みがひどくなったような気がします。このような診察は正当でしょうか?次回の診察時に文句を言おうと思うのですが。。。ちなみに状況はレントゲンを見ると、左手小指第二間接の部分が小さく割れてる感じで、アルミ+スポンジみたいなギプス?を添え包帯で固定しており一週間様子を見ましょうと言われています。宜しくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88566
noname#88566
回答No.6

 レントゲンで骨折が分かっている以上、部位の確認のためだけに患部を押さえることは無いと思います。前の回答者の方々が言われているように「整復操作」をしたのだと思います。ずれたまま固まってしまうと指の機能に障害が残ることがあるので、そういうことをします。するときは思いっきりします。数秒程度で終わる場合は麻酔はしないことが多いです。  骨折した部分を触るのでその後一時的に痛みが強くなることはありますが、数日程度で軽快します。  「整復操作」は正当な医療行為ですが、そのお医者さんが整復について何の説明もしなかったのは少し問題だったかもしれません。ちょっと位は文句を言ってもいいかも。

j5j5j5
質問者

お礼

ご回答ありがあとうございます。 > ずれたまま固まってしまうと指の機能に障害が残ることがあるので、そういうことをします。するときは思いっきりします。数秒程度で終わる場合は麻酔はしないことが多いです。 そのような技術的な感じは無かったのですが。。。 > 「整復操作」は正当な医療行為ですが、そのお医者さんが整復について何の説明もしなかったのは少し問題だったかもしれません。ちょっと位は文句を言ってもいいかも。 そうですよね。ちょっとした心遣いで印象は全然違うと思います。きちんと直るのならそれで良いのですが。。。お医者様も正当な治療を施しながら、私のような無知な患者から不当な感情をもたれない為にも治療の説明をされたほうが良いのでは?と思いました。 安心感も説明の有無で全然違うと思いますし。。。 参考になりました。

その他の回答 (5)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.5

こんにちは。 それはNo1さんの仰るように「整骨」ではないかと思います。 レントゲンをご覧になってお判りかと思いますが、最初の安静状態では骨にすき間が開いてる状態ですね。 もし、全然痛くするなというのなら、そのままの状態にするのが一番痛くないです。 骨折の応急処置では、骨折部位を動かさない事が基本ですからね。 でも治療となると訳が違います。 そのままかためてしまうと、すき間が開いてる分、骨の向きが曲がったりして手や足の機能を損ねてしまう場合が多いので、可能な限り、固定前に整復します。 ぐりぐりとやるのはそのためです。 友人で指の骨折に気づかずに固まってしまってから後日別の検査でレントゲン撮った時に発見され、医者に怒られた人がいます。 彼の右手薬指は成長するにつれて曲がってしまいました。

j5j5j5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > そのままかためてしまうと、すき間が開いてる分、骨の向きが曲がったりして手や足の機能を損ねてしまう場合が多いので、可能な限り、固定前に整復します。 ぐりぐりとやるのはそのためです。 それほど繊細な感じは受けませんでしたが、そのような治療方法があるのですね。 参考になりました。

  • rnai
  • ベストアンサー率40% (139/347)
回答No.4

骨折部を確認するために患部を押さえたのだと思います。  たとえば、レントゲンだけでは、正常な骨でも、骨端線などの線(骨折ではない)が入って見えることがあり、本当の骨折判断することが困難なことがあります。そのための確認として骨折部を押さえて痛みが増強するのか確認することがあります。  本当は、患部をかるく押さえつけて確認できたらいいのですが、軽く押さえても骨折の判断は難しいです。というのは、捻挫でも腫れているので軽く押しても痛み(軽い)があるのは当然です。それで、捻挫と骨折の鑑別としては、すこし強く押さえて、鋭い痛みを生じるならば、骨折と判断しやすいと思われます。

j5j5j5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > レントゲンだけでは、正常な骨でも、骨端線などの線(骨折ではない)が入って見えることがあり、本当の骨折判断することが困難なことがあります。そのための確認として骨折部を押さえて痛みが増強するのか確認することがあります。 納得です。怒りのパワーが持続できなくなってきました。(お医者様でしょうか?お詳しいですね) 参考になりました。

  • riya
  • ベストアンサー率21% (22/101)
回答No.3

全く回答にはならないとは思いますが・・・私は昨年3月に尾骨骨折しました。やはり、同じ感じの診察でしたよ。まず最初に色々と触って(嫌な意味ではなくて)「ここはどうですか?痛いですか?」などと聞き、「ここが痛いです」と私がいうと折れた部分を押さえ、次にレントゲンを見せるという形でした。私の場合は尻ということで範囲が広いから「ここの部分が折れてるんだよ」という具体的な患部を教えてもらっているという形で受けとめ特に嫌な印象は受けませんでした。何年か前に人差し指にヒビが入った時(別の医者です)も確か患部を押さえられた記憶がありますので、正当なことなんではないでしょうか?

j5j5j5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > まず最初に色々と触って(嫌な意味ではなくて)「ここはどうですか?痛いですか?」などと聞き、「ここが痛いです」と私がいうと折れた部分を押さえ、次にレントゲンを見せるという形でした。 順番は同じですね。他の方も正当というご意見ですので、納得できてきたのですが、医者の対応は不親切な気がします。。。 参考になりました。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

手の小指を骨折したことがあります。 レントゲンを撮ったあと、看護士さん(当時は看護婦さん)4~5人に体を押さえ込まれて、Drが折れた部分を「矯正」しました。 あとで、なぜ麻酔をかけないのかと聞いたところ、患者の反応も見ているとの事(真実かどうかはわかりませんが) 大腿部骨折をした時も足の指を強く押さえられました。 痺れや麻痺がないか、調べるためだそうです。 その病院はひとつの大きな処置室をいくつかのブースに区切っただけで、ほかの患者さんの泣く声とか聞こえてくるわけですよ。 隣のブースに入っていたのは女性で、足の小指が骨折していたらしく、針金(?)を差し込んで固定していたらしいのですが、やはり麻酔無しで引き抜くようで、泣き声が聞こえてきて、こちらの方が痛く感じました。 アルミとスポンジ>シーネ固定っていうのかな。 よかったですね針金入れられなくて。 酷い骨折(私の場合は大腿部)ではプレート入れたり、ボルトで固定したり、大変でした。 Drや助手の人は、「夜にどこの店に行くか」とかのんびり話してましたけど、半身麻酔なんで、全部聞こえるわけです。 頭きましたけど、まな板の上の鯉なんで、どうしようもなかったんですが 2時間の麻酔が手術途中で切れて、それからは地獄でしたよ 結局4時間かかりました。 整形外科医にとっては「肉屋の材料」としか見られてないのでしょうね。 そういう扱いにはもう、慣れましたけど 余談でしたね こういう考え方もあるということで、参考までに… お大事に

j5j5j5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >痺れや麻痺がないか、調べるためだそうです そう言えば、今考えるとそんな感じもします。 参考になりました!

noname#5998
noname#5998
回答No.1

素人が下手な回答は出来ないので、次回の診察で医者に直接聞いてみることですね。 指で押さえつける?ことがギブスをつける前の治療においての「整骨意図」を持つものだったのかもしれないし、 ただ患者さんが痛がるのを楽しんでいたのかもしれないし、・・・(笑) もしこれなら文句を言う理由にはなりますよね。

j5j5j5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >素人が下手な回答は出来ないので、次回の診察で医者>に直接聞いてみることですね それとなく聞いてみます。(気分を害されない程度に。。。できるかな?) >指で押さえつける?ことがギブスをつける前の治療に >おいての「整骨意図」を持つものだったのかもしれないし そのような繊細?な感じは無かったです。グリリリリというような感じでした。 参考になりました!

関連するQ&A

  • 骨折!→リハビリ!?

    先日、スノーボードで転倒→左手小指第2間接部分を骨折!し週1回、4週間くらい通院してたのですが本日、アルミと樹脂製の添え木?のようなものがやっと取れました。 担当のお医者様は「グッパ×2してリハビリしてください。2週間後にきてください」と言われました。 そこで包帯を解いてもらいおかしいと思ったのは、まだ右手小指に比べ1.3倍くらいに腫れ、芋虫のような状態(TT)なことです。おまけに骨折直後に比べても現在のほうが指(第2間接)が曲がりません(TT)。殆ど曲がらず、曲ようとすると痛くて曲げられません(TT)。 私は心配なのでセカンドオピニオン(大袈裟とも思いますが、初めての骨折なもので。。。)を求めて他の病院に行こうと思うのですが、いかがでしょうか? このような症状は通常なのでしょうか?私はじゃんけんグーができるようになるのでしょうか?経験者の方、病院関係の方教えてください!お願い致します!

  • 骨折を早く治すには??

    先日、不注意で転倒し右足小指の付け根(甲の部分)を骨折しました。骨折と言ってもヒビが入っていてポッキリ折れた訳ではないのですが。。ヒビという事もありギブスは無しで、シップと固定包帯をしています。2週間経過しましたがやっぱりなかなか治りません。痛みはだいぶおさまってきましたが、レントゲンを撮ってみてもまだ骨がくっつかないのです。早く治すには何かいい方法はないでしょうか??カルシウムとかマグネシウムとかコラーゲンとか多めに摂取したりとか。。??もちろんなるべく動かないようにして、安静にしてます。 9月に色々予定があって早く治したい!!と気ばかり焦っているんですが(^^; 何か良い方法があればお願いします。m(__)m

  • 指の骨折 ギブスなし

    昨日道で転び、着地の際指を打ってしまい、すぐ冷やしたのですが曲がらず痛み、腫れもあり今日病院の行ってきました。 レントゲンをとったところ折れていたのですが、処置がギブスではなく、副え木をされ包帯で巻かれただけでした。 左手の中指関節の部分なのですが、ギブスをしないのは大丈夫でしょうか?

  • 骨折の治療

    骨折の治療 足首を捻挫したと思い、整骨院に行きました。整骨院ではマッサージ(患部も痛いくらいに)と電気治療→テーピングを繰り返し足の腫れは一週間程度でひいたものの、痛みがとれず不安になったため整形外科でレントゲンをとったところ骨折していますと言われました。整形外科ではできるだけ動かさないほうがいいといわれできればギブスもしたほうがいいと言われました。 その話を整骨院に話しレントゲンも持って行ってみせたのですが、治療方法はかわらず(患部をもみほぐし)、「ギブスは生活が大変でしょう」と包帯を多めにまく程度で固定を少し強化したのみ。あとは依然とまったく変わらない治療なのです。 骨折が初めての上、茶道をやっているため早く治したいのですが(正座が必要)このままの治療でいいのか不安になってきました(患部をマッサージして大丈夫なのかとか)。整骨院に通い続けるのがいいか整形外科に行ったほうがいいか(実際問題働いているのでギブスとなると大変だという思いはありますが)よいアドバイスありましたらお願いいたします。

  • 骨折箇所以外の痛み

    足の甲の骨(小指の延長線)を骨折し6週間、昨日ギプスが取れました。医者から「マッサージと湿布をして、一週間後に来て下さい。患部には力を入れず歩く様に」と言われました。つまりビッコを引いて歩く形になりますが。 そのビッコが痛いのです。(患部ではなく、地に着いた足全体)ギプスが取れた直後は、仕方がないのでしょうか? それとも痛みは異常でしょうか?

  • 高齢の母の骨折後の腫れについて質問します。

    高齢の母の骨折後の腫れについて質問します。 5月20日に母が転倒して、左足の親指の先とくるぶしを骨折しました。 腫れが引くのを1週間待ってギプスをして、 6月30日やっとギプスがはずれました。 親指の先はもう痛みもなくレントゲンでもくっついているのが確認できました。 そして問題はくるぶしで、くるぶしはもちろん足首周りが腫れていて、 小指までの甲も腫れています。痛みもあります。 担当医師によると、「ギプスをしていたのだから当たり前!」と言います。 母は冷やすと少し腫れがおさまると言って、病院で処方されたモーラステープ(?) を貼ったりして冷やしています。 腫れや痛みはいずれ引くものなのでしょうか? そして患部は冷やしていいものなのでしょうか? 冷やさないほうがいいと聞いたことがありますが・・・。

  • 第5中足骨骨折をして、約1か月になります。

    第5中足骨骨折をして、約1か月になります。 当初の診断でギブスをすると生活が大変ですよと言われ、ギブスはしない状態で湿布と包帯治療です。 動きは松葉づえを使いながらかかとだけを付き日常を送っています。 まだ痛みが有少し患部の骨が出ているようにも思います。 先月末のレントゲンで、骨はまだ付いていないようです。 いまさらですが、やはりギブスをした方が早く治っていたのでしょうか? いつになったら、痛みが取れてゆっくりでも歩けるようになるのか、不安になってきました。 仕事が接客業(立ち仕事が主です)の為職場に復帰するめどが立ちません。

  • ヒビと骨折

    雪道で転んだのでお医者さん(整形外科)へ行きました。 レントゲン写真を診た先生は「ヒビが入ってます。骨折です。」 と言いましたが“ギプス”をしました。 ヒビと骨折は治療が違うのではないですか? ちなみに患部は手首です。 良くなったら疑問に思いました。

  • 骨折について教えてください!!

    私は現在中国在住です。3週間程前に転んで右足のくるぶしの下あたりの骨が欠けてしまいました。L字型のギブスに足をのせ、包帯で固定してる状態です。少し腫れてはいたものの、痛みもなく、2~3週間ほどで完治するとのことだったので、安心してたのですが、本日病院に行ったところ、欠けた部分が元に戻ることはないと言われました。レントゲンを見ると確かに骨のかけらが映っていて、かけらの周囲の筋肉が固まるまであと10日くらいギブスをしてるようにとのことでした。中国の医者なのでイマイチ信用がきず、不安が募ってます。骨が欠けた場合日本では手術などで取り除くのでしょうか?また、ギブスをしてるせいか足がむくむのですが、これは支障ないのでしょうか?どなたか経験されたかたいらっしゃいますか?回答、よろしくお願いします。

  • 骨折治療について

    小学校2年生の息子がとう骨骨幹部骨折をしました。ギプス二回目の二週間目に診察に行くと腕が曲がっているとの事で即大学病院の診察を受けるとレントゲン写真では30度わんきょくしてすぐ手術と言われしかし予防接種後のためその日の手術はキャンセルになり一カ月後に診察してギプスも外れ一カ月様子を見て使いずらかったら手術しましょうと担当医に言われました。見た目も腕の曲がっているのもわかり不自然です。本人も腕の曲がりを気にしています。子供は自然に成長とともにわんきょくが治る可能性もあるとネットで調べると書いてありますがこれから逆に成長につれてスポーツを始めたりると影響はあるのか心配です。家族として一番いい方法はきちんと手術して真っ直ぐに直すことが良いのか悩んでいます。利き手は骨折した左手です。二カ月半もギプスをして腕が曲がってしまうなんて納得もいかないです。

専門家に質問してみよう