• 締切済み

同人活動。ペーパー内容とカラー便箋を載せる場合

同人活動をしてるのですが、何年振りかに再開し周りに教えてくれる人もいないのでこちらで質問させていただきますm(__)m まずペーパーの作成について。(作り方は把握出来てます) 質問(1)通販ついでのペーパー配布の場合はお礼はつけなくてもいいのでしょうか? また、ペーパー配布でお礼を付けた方がいい場合はどんな場合でしょうか? 私的にはあまりむやみにオマケはつけたくないんです…。それはオマケ目的で肝心の配布をおろそかにされる方もいると思うからです。 でも私の気持ち的には配布してもらったら嬉しいし感謝の気持ちもあるのでお礼もしたいのですが、 上記の理由もあるのでむやみにはなるべくしたくありません。 質問(2)B5両面のペーパーを作成する場合、印刷所は大体がB4印刷なわけですが、 自分は合同入稿はしないので、その場合は片側は便箋を作るしかないのでしょうか? それかB5のみで受け付けてる印刷所がどこかありますでしょうか? (でもペーパー作成の度に便箋も作るのは少ししんどいかもです(>_<) 質問(3)グッズのフルカラー便箋の見本を、 オフ印刷のペーパーにグッズ見本として載せたいのですが この場合、どうしたらいいでしょうか? とりあえずコンビニでモノクロコピーしたらグレー調なので これだと駄目ですよね(;-_- ちなみに、フォトショップはちゃんとしたのは持ってなくてエレメンツ0.5の試用版しかもってません。。 印刷所でアミカケを頼むしかないのでしょうか? アミカケ代金かかるのでできたら他に方法があれば そっちをやってみたいです。 こんな私でもなんとかできる方法はあるでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

ちょっと時間がたっていますが… 質問(1) 私は配る側を何年かやっていたんですが「通販ついでに配布」というパターンで特別お礼をもらった事はありません。 通販にかかる送料(メール便80円)の無料サービスをしてくれた作家さんがいましたが、太っ腹だなーと思いました。 「通販をしてくれたお礼」という形で小さいサイズの便せんやポストカードを付ける作家さんは結構いますが。 >ペーパー配布でお礼を付けた方がいい場合 これは作家さん個人の考え方によります。 個人的には交換でなく一方的に配布する場合は送料は作家さん側で負担が原則、それ以外の謝礼の有無はどちらでも構わないんじゃないかと思います。 配布者を募集する時点で「謝礼はありません」と明記しておけば謝礼目当ての人は応募してこないわけですし、私なら謝礼なんか無くても作家さんが好きで配りたいと思ったら配ります。 同じ枚数を配っても謝礼無しの方、配布者用のグッズ(ミニ便せんやポストカード)やお礼ペーパーを用意してくれる方、便せんなど正規のグッズの1~2割引してくれる方、1枚いくらで切手などの金券をくれる方、イラストを描いてくれる方など様々でした。 >オマケ目的で肝心の配布をおろそかにされる方 そういう人をはじくために、謝礼無しと書いておいて謝礼を付けるという方法もあります。 また、配り終えたら報告必須とされている方も居ます。(音信不通になるケースも多いそうですが) 謝礼無しで報告必須など条件が厳しければ必然的に配布を申し出てくれる人は少なくなりますし、謝礼が付けば謝礼目当ての人が一定数混じるとしても配布してくれる人は増えます。 謝礼目当ての人がいても配布者が多いほうがトータルの配布枚数も増えるので得と考えるか、トータル枚数は少なくても確実に配ってくれる人にだけ配って欲しいと考えるか、そこはあなたの判断だと思います。 それから、数年ぶりに再会という事なので一応書いておきますが… 数年前に比べて同人界での情報発信の方法はかなり変わってきています。 今はインターネットでの情報発信が主流でペーパーは情報発信の補助的なツールでしか無くなっています。 作家さんが情報発信するものではなく通販や本を買ったおまけに付くものという認識が強く、昔ほど配布してくれる人も居ません。 ので、活動再開されるようならHPやツイッター・ピクシブなどでの情報発信に力を入れた方が良いかもしれません。 質問(2) B5で作ったペーパー用の原稿をコピーしてB4で印刷すればいいのではないでしょうか。 【普通の原稿】 ペーパー│びんせん 【ポーパーのみの原稿】 ペーパー│ペーパー原稿のコピー ↑こんな感じのイメージです。 コピーすることで汚くなるのを心配されるのでしたらデジタルで原稿を作るか、少し面倒ですが線画の状態でコピーしておいてトーンを別に貼るといいですよ。(コピーして劣化するのはだいたいトーン部分なので) あとは印刷する枚数によりますがオンデマンド印刷の会社ならB5から印刷してくれますよ。 オンデマンドならオレンジ工房などが有名ですね。 でも300枚以上刷るようならオフセットで刷るほうが安いと思います。 質問(3) 完全データ原稿で入稿するのが前提ですが…フォトショップエレメンツでグレースケールに変換し、グレースケールで入稿できる所を探せばアミカケを頼んだのと同じくらい綺麗に仕上がりますよ。 画像を開いて「彩度・明度」をいじって「彩度 0」にする→モードをグレースケールにする…で出来ます。 フォトショップエレメンツでアミカケ処理をする方法を載せたHPも見つけたので参考URLに貼っておきます。 もしくはいっそフルカラーでペーパーを作ってしまう方法もありますよ。 数年前に比べてフルカラー印刷がかなり安くなっているので、プリントパックとかの印刷通販を利用すればフルカラーで安く済むはずです。

参考URL:
http://chotto.art.coocan.jp/monokuro/monoku4.htm
radia172
質問者

補足

いまさらなのですが…なんとなく見てみましたらこんなに丁寧に細かくありがとうございます!(泣) すごくわかりやすい上、助かります。 あれから、両面についてはプリントあっぷるで片側コピーでやってくれたので、 そちらでできました☆彡 でもアドバイスありがとうございます。 他で刷る時参考にします。 あと、お礼の件もありがとうございます。 とりあえずグッズつくるのにいまはあれこれ一生懸命で、 まだおまけまでいきついてないのですが、 お話を聞いてとても参考になったので、 その時は謝礼なしとか、状況に応じてなにか考えみますね。 ペーパー張り込みの件はあれから、 とりあえずコピーしたのを張り込みしたら 一応印刷識別できる感じでできたのでなんとかなりました^^ あと、現在はHP運営だけなんですよ… 管理よりも絵を描くのが一生懸命で(泣) あと、私自体がピクシブやらツイッターがあまり好きではなくて、やったことないのです>< 人間関係がおっくうで。。 今現在ペーパー在庫はあるのですが、行くあてがないな状態です… あと、ウェブ入稿のお話しが出ましたが、 私自体がパソコンやらイラスト系ソフトが使い方がよくわからない始末なんです(T_T) 便箋刷って再販する時に、色を加工したりして 再販したりしたいのですが、ウェブ入稿の仕方もちょっと解像度とかレイヤーとかわからないんですよ(泣)。。 なので紙原稿でほんとに昔のやり方のままなんですょ(やり方が全部10年前くらいのまんまで(´△`))

  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.1

質問(1) 「通販ついでのペーパー配布」の意味がわかりません。通販を申し込んできた相手に他の在庫の案内を同封する?それとも通販の代行をだれかに御願いして、その方にペーパー配布も御願いするのでしょうか? 質問(2)、質問(3) 基本的に私が見る範囲では、ペーパーはモノクロで十分では、と思います。 モノクロなら、オフ印刷の必要は低いですし、また少量ならカラーにパソコンのインクジェットプリンターで作成したものも見かけます(水に弱いという弱点がありますが・・・) またグッズの色については、この冬のコミケで買った本の中に、下地は色(ネイビーとか抹茶色とか)を表示し、印刷部分は印刷指定(DIC362とかDIC C-106とか)を記載しているのを見かけました。 キャンパスバックとクリアファイルでした。

radia172
質問者

お礼

通販ついでのペーパー配布といいますのは、 こちらのグッズを通販にて購入して下さった方の周り等で同じ趣味の方等に 通販のついでなどに配布してもらうって形です。 ペーパーをいろいろ見ていてされてる方を多々見かけますので質問しました。 少量でなくそれなりの枚数を刷るのでオフになります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2枚つながった同人便箋作り方、原稿用紙のサイズは?

    同人活動をしております。B5便箋は多々作ってきたので分かるのですが、 このB5便箋を2つ並べるとつながって大きな一枚絵になる物を 今度初めて作りたいと考えているのですが、 この場合はB4サイズの原稿用紙に描いてもいいのでしょうか?? それともつなぎ目を上手いこと計算し合わせて 通常のA4原稿用紙で2枚作成するものなのでしょうか? ちなみにフルカラーです。ちゃんと印刷所に入稿です。 水彩紙を使ったりする場合もあるのでその場合トンボは自分でうつ予定です。

  • Elementsでのデータ入稿(同人便箋)

    今までは普通にアナログ描きのものを印刷会社に輸送入稿していたのですが、 パソコンを購入したのでデータ入稿をしたいと思ってます。 カラー便箋をまずデータ入稿で作りたいのですが(後で単色やグラデも作りたいです) 印刷会社は価格が良心的なWAVEさんにしようと考えており、 まだ届いてませんがとりあえず資料請求をしました。 HP内をみていると、入稿の際保存する前にする設定がいろいろ細かくあるみたいで、 ページを見て分かった範囲でメモを取ってはみたのですが、 全てを把握出来てないかも…と心配です。 直接WAVEさんにも解らない点は質問しましたが、HP上の説明を見て下さいと言われ、 初心者の自分にはよくわからないので困ってます。 自分でHPを見て、これは設定するんだなと認識したのは以下です ・EPS形式で保存 ・EPSオプションの設定 ・画像解像度(カラーなので350dpi) ・文字のアウトライン化 ・トンボの作成 ・RGBをCMYK変換する ・印刷サイズB5原寸182mm×257mmを→6mm塗り足しで188mm×263mmに設定する ・レイヤーの統合する 解ったのはこれだけなのですが、他にも設定しなくてはいけない所はありますでしょうか? 周りで同人活動してる人がいないので聞ける人がいなくとても困っています。 経験のある方教えて頂けると助かります。 それとこの印刷所以外でもオススメの所や 入稿しやすくて品質の悪くない印刷会社ありましたら教えて頂けたら嬉しいです。 私のパソコンスペックは Windows XP Home Edhishon SP3 CPU/インテルCore2DuoE8500 マザボ/インテルP45Express メモリーは4GB、 HDDは500GB、 です。 使用ソフトはペンタブに付いてきたElements5.0です。 便箋のイラストはペン入れから色塗りまで手描きで描いた物を スキャナーでスキャンして入稿したいです。 使用スキャナーはエプソンのGT-F720です。 文字入れはパソコンでの入れ方がよくわからないので、 手描きで文字を書き入れようと思ってます。

  • 同人ペーパーの印刷や発行について

    私は,同人活動でペーパーを発行しようと思っている高校生です。 私の家にはパソコンの印刷機(コピーもできる)があるのですが,この場合って,勝手に描いて印刷して発行(配布)しちゃっていいんですか? もし同人活動(ペーパーの発行)をなさっている方がいらっしゃいましたら,どのようにして始めたのかを教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします☆

  • 同人活動をしている皆さんに質問です

    同人活動(主に漫画・アニメ・ゲーム・芸能など)をされている方に質問です。 売る側(サークル)、買う側(一般)は問いません。 同人活動について、皆さんの意見を聞かせて下さい。 通販で同人誌を購入する際、 1.他のサークルのペーパーが同封されていることについて、どう思いますか? 2.購入した同人誌を郵送する手段は、「送料は安いが中身の見える書籍小包」と   「中身は見えないが送料の高い定形外郵便」のどちらが良いですか? 3.おまけとして、そのサークルのグッズ(便せんやメモ帳など)が同封されていたら   嬉しいですか?それとも、頼んでもいないグッズをもらうのは迷惑ですか? 私はサークル側で同人活動をしていますが、嬉しいことに、通販をしてくれる方が増え、 買う方にもいろんな人がいるんだなぁ~、と改めて考えさせられました。 私にとっては何でもないことでも、買う側にとっては不愉快なこともあるかもなぁ、と思い、 いろいろな方の意見を聞きたくて、質問しています。 よろしくお願いします。

  • 同人活動について。

    ペーパーの描き方について教えてください。 オフペーパーを出したいのですが、オフの場合はどのような 原稿用紙を使えばいいのでしょうか?? 同人誌用の原稿用紙でもいけますか?? 同人誌用の原稿用紙で書いた場合は、 そのままのサイズ印刷所に送りつけてもいいのですか?? たとえば、紙のサイズA4で、中のイラストのサイズがB5。 この場合は、イラストを描いてその外側、 余った紙の部分は切ってしまってよいのですか?? どうぞ教えてください!!

  • 同人活動をしているものです。

    同人活動をしているものです。 今度、本文墨一色のオフセット本をデータにて印刷所に入稿しようとしています。 その作成過程でわからないことがあり困っています。 まず、本文をアナログで原稿用紙にペン入れまでして、 それをスキャンしてコミックスタジオプロ4にて仕上げ作業(トーンや文字入れ)をしようとしているのですが、 スキャンした際にモノクロデータとしてスキャンすると画像1のように線ががたがたしてしまいます。 また、グレースケールでスキャンした場合は画層2のように墨でベタ塗りした部分がやはりグレーなどの強弱が出てしまいます。 グレー部分もはっきりとした黒で、がたがたしないようにスキャンしたいのですが・・どうしたらいいでしょうか? あとphotoshopCS4も利用出来る環境なので、 ペン入れした原稿をレベル補正やトーンカーブなど利用しましたが、初心者故に最善策がよくわかりません・・ グレースケールからモノクロ2階調への変換などやってみましたがこちらもよくわかりませんでした。 (補足?になりますが印刷所の入稿はグレースケール、モノクロ2階調どちらでも可能だそうです。) 実際にペン入れをアナログでやり、仕上げはデータという方法をしている方がいらっしゃいましたら何か 体験談やアドバイス等頂けると助かります。 お手数おかけしますがよろしくお願いします。

  • 名刺の印刷をオンラインで注文できる印刷ショップ

    名刺の印刷ができるところを探しています。 1)オンラインでデータを入稿できる(データはIllustrator形式で作成済み) 2)入稿後2~3営業日以内に出荷してくれる 3)印刷料金はモノクロ/フルカラー500枚で7,000円以下 上記の条件に当てはまる印刷ショップがありましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • RGBの素材をCMYKで印刷する時の注意事項

    友人に頼まれ、ポストカードを作成することになりました。 数が多いため、印刷は業者にお願いする予定です。 フルカラーのオフセット印刷の経験がないため、アドバイスを頂きたく思います。 ポストカード作成にあたって、素材集(書店に置いてあるCD-ROM収録のものです)を購入したのですが、 その素材集に収録されているパーツは全て「RGB」でした。 印刷会社のHPで入稿データの作り方を見ると、「CMYK」で保存、ということになっています。 この場合、色味の変化が起こると思うのですが、どのような点に気をつければいいのでしょうか? また、素材集の「本」(見本)に印刷されているものは「RGB」で印刷されたもの、と思えばいいのでしょうか? つまり、データをCMYKに変換した際、本に載っている色味で印刷されるのかどうか、よく分かっていないという状況です。 何か見当違いの質問をしていましたら申し訳ありません。 なお、データ作成に使うソフトはPhotoshop7.0です。 お分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • ペーパーの印刷。

    ペーパー&便せんを作ったのですが;; 印刷はよく、印刷屋さんにたのむ人とかっていますよね?? どんな印刷屋さんがいいのでしょうか?? よくわからない質問ですみません;; もしペーパーなどを作っている人で おすすめの印刷屋さんなどがあったら教えてください!!

  • 数人で合同の同人誌を作ります。

    同人グッズは数年前に何度か作った事はあるのですが、本は初めての者です。 最近、同人活動を再開し、フォトショ7、SAIでデジタルイラストを勉強している所です。 今回友達と合同誌を作る事になりました。 ■大体の装丁はB5表紙フルカラーオフ(表紙デジタルフルカラー)、本文スミ刷り。40ページ。 ■作成方法は本文アナログ、表紙のみフォトショップ(+SAI )を使ったデータ作成で入稿。 印刷会社は「栄光」様を予定しておりますが、なんだか色々と数年前より増えて分りずらい感じです;; 当方の経験は上記の通りで、合同の相手はまだオフは未経験です。 同人入稿さえ数年ぶりで不安だらけのうえに色々と分りません。 以下について教えて下さい。お願いします。 *フルカラー表紙と本文の入稿タイミング。 *表紙をサイズを決めて(約6×13位)2、3人で描きます。2、3つの絵を表紙に納めて編集する方法。 *栄光社様の最近の評判。 *他に同じ装丁で低価格の御勧めの印刷所。 *WEBデータ入稿。 フルカラー表紙(データ)を利用した事のあります方、どうか理解の遅い当方にお詳しくご説明、または分り屋安く載ってるサイトなど頂けないでしょうか;図々しくて申し訳ありませんが、どうかお助け下さい;また追記などで質問させて頂く事もあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。