• ベストアンサー

国民健康保険保険証

今、実家から離れて一人暮らしをしているのですが、保険証のコピーは 病院ではつかえないのでしょうか?その場合、どうすればよいか、お知りの方おしえてください。あと、はじめ、保険証ないで受診を受けた場合、払い戻される時はどこへ行けばよいのでしょうか?どうぞ、よろしくおねがいします。

  • 医療
  • 回答数9
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.4

静岡市版「平成12年度 国保のしおり」には次の様に記載されています。 「P.4 もう一枚の保険証 以下のような場合は、申請するともう一枚の保険証が交付されます。☆持ちもの (学)保険証 大学などに通学するために、市外に住民票を移し、生活をしている人 ☆認印・保険証・在学証明等 (遠)保険証 仕事や旅行などで長期間遠方に出かける場合 ☆認印・保険証」 なお、一人一枚の保険証は静岡市ではまだ対応していません。対応するかしないかは市町村の判断に任せられているという話だったと思います。

pink_peach
質問者

お礼

本当に詳しいご回答で参考になりました。たいへん感謝しております。困っていたので助かりました。ありがとう。ございました

その他の回答 (8)

noname#814
noname#814
回答No.9

保険証のコピーは、使えないのではないでしょうか。私が以前、病院の事務当直のアルバイトをしたときは、事情で保険証が提出できない場合には、コピーがあっても現金1~2万円を預かるようにしていました。勿論、後日受付に保険証を提出してもらえば差額を返却していました。 それと、私も今実家から離れて一人暮らしをしており、学生なので親の扶養家族にはいっています。父親が公立高校の教員をしているので「公立学校共済組合遠隔地被扶養者証」というものを使っています。 詳しくはあまりよく分からないのでこのくらいで。

pink_peach
質問者

お礼

丁寧な返答ありがとうございました。

  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.8

No.4の回答者nobor3です。 No.7のChiaki45さんの回答が、少なくても静岡市の場合とは違うので、補足しておきます。 (学)及び(遠)被保険者証には対象となる被保険者(遠隔地に一人で暮らしている人)の名前しか記載されていません。普通の被保険者証には国保世帯全員の氏名が記載されています。当然、自分の名前が記載されている被保険者証を使用します。どちらも被保険者証です。 国保の場合、保険者=市町村、被保険者=市民ですから、市民が持っているものは正式名称は「***国民健康保険被保険者証」となるはずだと思います。

pink_peach
質問者

お礼

何度もお手数かけて申し訳ありません。ほんとうに良心的ご回答ありがとうございました。感謝しております。

  • Chiaki45
  • ベストアンサー率15% (14/91)
回答No.7

みなさん、遠隔地被保険者証を発行してもらえるって言ってますが。。。 遠隔地被保険者証は、確かに発行してもらえますが、これを使うのは 被保険者、つまりこの場合は親と、被保険者と同じ住所の人間でして、 質問者の方が持っているべきなのは、遠隔地保険証(被がつかないほう) ですからね。間違えないように。

pink_peach
質問者

お礼

そうなんですか。教えてくださってありがとうございました。助かりました。

noname#24736
noname#24736
回答No.6

転勤その他の事情で被扶養者が遠隔地に住み、本人が持っている保険証だけでは被扶養者が診療を受けるのが難しい場合に、健保組合に申請すれば、遠隔地に住む被扶養者のためにもう1枚の保険証(遠隔地被保険者証)を発行してもらえます。 ただ、一時的に出産のために実家に帰る場合や、被保険者と同一の市区町村内に住む場合には、遠隔地とはなりません。 手続きについては、参考URLに書かれています。 国民健康保険の場合は、市の健康保険課に、健康保険の場合は、被保険者の会社の担当者に連絡をして、手続きをしてください。

参考URL:
http://www.tsuken.or.jp/02-2.html
pink_peach
質問者

お礼

詳しいご回答で本当に助かりました。ホームページまで教えていただいて、参考になりました。ありがとうございました。

回答No.5

裏技ですが...,国民健康保険証は,どれだけ再発行しても前の保険証は有効なものとして取り扱われます。 紛失を理由に再発行申請されてはいかがでしょう! もちろん,再発行前の保険証の使用についての罰則規定は私の知る限りでは,存在しません!!!

pink_peach
質問者

お礼

そうなんですか。勉強になります。裏技・・・。どうしてもだめだった時にはやってみます。ありがとうございました。ほんとうに助かります。

  • Chiaki45
  • ベストアンサー率15% (14/91)
回答No.3

基本的にコピーでは扱ってくれない病院がほとんどです。 実家から離れて、ということはきっと学生さんでしょうから、 親に言って、会社で遠隔地保険証を発行してもらうように頼みましょう。 そのとき、たぶん学生証のコピー等、在学の証明になるものが必要に なると思いますので、その点も親に確認してもらいましょう。 保険証なしで受診した場合、受診した月の月末までなら受診した 病院へ保険証を持っていけば返還してくれるはずです。

pink_peach
質問者

お礼

そうでしたか。詳しく教えていただいて参考になり助かりました。ありがとう。ございました。

noname#489
noname#489
回答No.2

 こんばんは。     うろ覚え回答なんですが.......  遠隔地被保険者証っての発行してもらったらどうでしょうか。 学生さんなら在学証明書を役所に提出すれば発行してもらえると思います。 それ以外はどうだったかなぁ  保険証なしで診察を受けた場合は、実費になります。私の場合ですと、風邪で1万数千円だったかな。あとで保険証を病院に持参して返金してもらいました。   一応コピーを事前に持参しておけば返金手続きが早くなるようです。  まだ個人別に保険証って発行されてないようですね。発行されるって聞いたことあるんですけど、うわさだけだったんでしょうか。    

pink_peach
質問者

お礼

詳しいご説明で助かりました。さっそく、手続きしてみます。どうもありがとうございました。

  • kiyoto
  • ベストアンサー率31% (63/197)
回答No.1

基本的にはコピーは使えません。 コピーで診療後、医療機関に提出すればOKかも知れませんが。 ところで国保ですよね? 加入先の市町村から、○遠 保険証を発行してもらえるはずです。 社会保険も同様に、遠隔地被保険者証を健康保険組合から 発行してもらえます。 まず、保険の確認後に所定の手続きをしてください。 保険証なしの受診はの払い戻しは良くわからないので、とりあえず保険証の手続きのときに確認してみてください。受診の時に、領収書は必ずもらっておいてください。

pink_peach
質問者

お礼

詳しいご返答ありがとうございました。○遠の手続きを親にやってもらいます。 ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • 国民健康保険証の履歴について

    以前の国民年金保険証では受診した時に裏面の欄に受診時の病院名&日にち等の印鑑を押されていましたが、新タイプの個人用のカードサイズになってからは、印鑑は押されませんが後ほど自宅に何処の病院にかかったかと言う履歴の様な詳細書類は送られてくるのでしょうか? どうしても、受診したことを家族に解られたくないのですが・・・ その場合はやはり保険証の提示はナシで受診すべきなのでしょうか?

  • 国民健康保険は明細書がこないというのは本当?

    国民健康保険は明細書がこないというのは本当? 社保と国保の違いは他の質問でよくわかりました。 私は国保なのですが、国保の場合は明細書が送られてこないという回答と、どんな保険にしろ明細書は届くという回答があったのですが、実際どうなのでしょうか。 病院の受診は、悪いことをしているわけではないので絶対に隠したいわけではないのですが 明細が送られてこないのなら親にはわざわざ話したくないのです。 送られてくるならタイミングを見て病院を受診したことを話そうかなと思っています。 ちなみに実家は病院をやっていて、扶養に入ってはいないですが、親の会社の保険?に入っています。

  • 国民健康保険から社会保険へ

    今まで国民健康保険だったのですがこの度、社会保険に変わりました。見てみると社会保険は認定が2月1日になってました。2月のはじめに国民健康保険の保険証を使って病院に行ったことを思い出しました。この場合何か手続きは必要でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険について

    私は22歳でこの3月まで大学生で、4月からはフリーターになるのですが、年所得が103万を超えていない場合、親の扶養で保険料も保険証もなるわけですが、今回一人暮らしで住所を変更しようと思っており、このまま所得が103万を超えていない場合は、保険料と保険証の管轄は実家のある市町村になるのですか? 私だけ独立した移転先の管轄の保険証を持つことはできないのでしょうか? またもし103万円を超えた場合はどうなるのでしょうか? まったく知識がないため、わからないことばかりです。よろしくお願いします。

  • 国民健康保険について。。。

    今、派遣で社会保険をもらっています。 今度、退社します。 次行く派遣は社会保険ではないので、国民健康保険になります。 実家は京都で今は大阪で一人暮らししています。 住民票は京都のままです。 出きれば親に何もしてもらわないで、国民健康保険を作りたいのです。 どうすれば、いいでしょうか?

  • 国民健康保険加入の仕方

    私は今親と実家で暮らしていて無職です。 保険は父の会社の保険の被保険者で入っています。 ですが、もうすぐ実家を出て1人暮らしをし、自分で全てやりたいと思っています。 ですので、被保険者から抜けて国民健康保険に自分で入りたいのですが、手続きをどうして良いのかわかりません。 わかる方がいましたら、教えてください。

  • 国民健康保険は・・・

    早速ですが、国民健康保険に家族の扶養で加入しています。 最近病院を受診しようとおもっているのですが、あまり家族には知られたくないと思っています。 何の病院の何科を受けたなどそのような情報は(はがきなどで)家族にわかってしまうものなのでしょうか?

  • 健康保険

    同じ月に違う病院を受診した場合、あとの病院の受診料に対しては、保険が利かないって、本当ですか?

  • 国民健康保険の記載について

    私は国民健康保険のため、保険書を母親と共有しています。 ただし、私は遠方で一人暮らしのため、期限付きの保険書を発行してもらっています。 実は、最近体調を崩し病院に通っているのですが、これを母親に知らせたくありません。 ただ、同じ保険書を使用している場合は、やはり知られてしまうのは仕方ないことなの でしょうか?(病院で保険書を使うと病名と病院名が記載されますよね?) それとも遠方用に発行してもらっている保険書なら大丈夫でしょうか? なぜ、母親に知らせたくないかというと、心配をかけたくないのです。たぶんこの病気 のことを知ったら、かなり気に病んでしまうと思うので・・・。だから、知られない うちに治してしまいたいのですが、しばらく病院に通うことになると思うので、 自費ではかなりのお金がかかってしまいます。なるべく保険書を使いたいのですが、 なにかよい方法はないでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険

    今年の6月に退職して、次の会社の健康保険に来年の3月から入ります。6月に退職してから国民健康保険に入らずにいたのですが、今月病院で健康診断を受ける際に、保険書の提示を求められたので、急いで、国民健康に入りました。しかし、保険料を30万納入するように市役所で言われたのですが、来年の3月に次の会社の健康保険に入ります。正直、無駄だと思い、市役所に解約を求めたのですが、できないと言われました。 絶対に解約はできないのでしょうか?? よろしくお願いします。 国民健康保険に入ったあとに知り合いから、保険書がいらずに健康診断を受診できる病院があると教えてもらったので、そこで受診しました。