• ベストアンサー

神奈川県の人はどうしてプライドが高いのか。

最近大学に進学して神奈川県民と接点ができました。 私は家庭の事情で北関東や埼玉、東京と渡り歩いてきたのですが、それらの住民と比べて神奈川県民はなんだか異質です。 神奈川への愛着が強すぎて、もはや信仰の域。それに伴いプライドがとにかく高い! 今まであった神奈川県民はほぼ例外なく「センスの高い自分」みたいな雰囲気がどことなく漂っています。 神奈川県民はなぜそうなってしまうのでしょうか。主観的、客観的意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ftyn
  • ベストアンサー率66% (528/798)
回答No.7

 生まれも育ちも神奈川の男です。  他の土地で暮らした事がないので、比較をする事は出来ず、「そんなにプライド高いかぁ?異質ぅ?」と思いますが、私なりの解釈を。  まず、横浜ですが、ここは元々しがない漁村だったのが、開国によってにわかに西洋文明の玄関口になったためか、進取の気質が強い。要するに、「新しもの好き」。その反作用として、古いものを軽蔑する傾向も強い。  東京も横浜も開けていて、「都会」ですが、東京に比べると、横浜はちょっと若いというか、浮ついている感じがします。人の性向も同じです。  次に、県の中央部は、都会ではないが、東京にも横浜にも地理的に近いので、ベッドタウンの様な状態になっていて、生活するための利便性が良いと言える程度に開けている。  一方、開拓の中途なので、昔から土地に土着している、いわゆる「地主さん」が多く残っていて、外から来た人が、古いしきたりや風習(かなり簡略化されたり、すたれたりはしているが)にとまどったり、そういった事を「プライド」と感じたりする人がいるかもしれない。  最後に、件の西部は、駅の周りを除けば、田んぼや畑が多く残っていて、おおらかではあるし、中央部より因習が色濃く残っているとも思われるが、それを強烈に押し付けてくるわけではない。  ちなみに、私は中央部(県央という)に住んでいますので、そこの文章が一番長くなりました。個人的には、都会ほどゴチャゴチャしていないし、それでいて大きいお店は近いし、住みやすいと思っています。  ざっくりと、神奈川を三つの「地区」に分けて書きました。三つの地区に住んでいる人と、それぞれ接点がありますが、プライドという点では、横浜の人が飛び抜けていると思いますね。悪く言えば、「人を見下す」感じがします。私が接点がある人たちだけから感じる事なので、偏りはあるかもしれません。話半分でお考えください。

その他の回答 (7)

noname#178601
noname#178601
回答No.8

東京は東京、神奈川は神奈川ってプライドがあるからですかね…東京の二番手って意識じゃなくて神奈川は神奈川ってプライドがあるんだと思います。うまく説明出来ませんが。神奈川出身としての意見です。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.6

住んでる人間からしては、神奈川ほど郷土意識が無い県は無いと思ってますが。

回答No.5

東京 大阪 横浜 名古屋 福岡 神戸 京都 都会人はプライド高いです  ちなみに札幌は田舎なので そんなプライドはありません

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

こんにちは。 神奈川県の横須賀市と三浦市に親戚が長らく住んでますが、神奈川県民というプライドを感じたことはありませんけどね。 むしろ、叔母(父親の妹)なんかは、戦時中に東京・浅草の実家から三浦市では大地主の部類に入る家に嫁いでますが、嫁いだ当初は三浦はド田舎だとぼやいてたそうですし、実際に三浦の叔母宅に遊びに行っても田舎だと思いました。 その他、横浜・上大岡にも従妹が住んでますが、横浜市民というプライドを感じたことはありません。 ちなみに、居住地にプライドを持っる人達に限って「借家住まい」だったり「居住年数が短い」人が神奈川とは限らず東京なんかでも多いように思います。

harugamau
質問者

お礼

確かに土地の格付け意識は移り住んできた住民特有のものかもしれません。 回答ありがとうございました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.3

ご自身が引越しを繰り返すことで、土地に根ざす郷土コンプレックスが強いから、逆にショックを受けるのです。 神奈川県民が異質なアイデンティティなのは、新興住宅地で代々神奈川県民という人がほとんど不在で、土地や土着風習の意識がなく、流行文化にアイデンティティを持っているから、他県と違い、歴史とか田舎とか都会という場所に関するコンプレックスがないのです。 学校や通勤に出かける場所が都会でしかなく、住んでいる場所が田舎でしかない。そこに愛着も信仰もプライドもない。文化は住む場所ではなく、通う場所。 江戸っ子は三代定住でようやく江戸っ子ですが、ハマっ子は、横浜に流れて来てから何年かでカウントされる。 首都圏の横浜ゾーン、湘南ゾーン、箱根ゾーン、相模原町田ゾーン、厚木ゾーンみたいなもので神奈川県という集落意識がありませんし、相互の文化も繋がっていません。 あんまり愛着だとか騒ぐと、バカにされますよ。プライドがないことがプライドなので、出身にプライドのある人間はダサいのです。

noname#176851
noname#176851
回答No.2

神奈川は都会だってゆう思い込みが激しいんですよ。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

神奈川県って一括りにしてるけど神奈川県は広いよ 都会の横浜市と温泉地で有名な箱根町で違うと思うけどねえ 横浜を例にすれば >江戸っ子は3代住んで江戸っ子、ハマっ子は3日住めばハマっ子」、 >来るものは拒まずのお国柄 っていう某wikiにあるくらいウェルカムらしいですが プライドが高いのが主にどの辺の地域なのか知りたいですね

関連するQ&A

  • 地上デジタル放送

    NHKの場合(関東地区) 東京スカイツリーからは埼玉、東京、千葉、神奈川の各都県がNHK東京デジタル総合ですし 北関東の場合(前橋、宇都宮、水戸)はどういった形なるの?また上の東京デジタル総合は北関東で見ることができるのでしょうか(マルチ編成にはなるの?)

  • TDL地域限定パスポート

    セブンイレブンとかでたまに発売される、埼玉県民限定パスポートって今からだといつ発売されるか分かりますか?また、そういう情報が載っているサイトってありますか? それと、関東(千葉、群馬、東京、神奈川)の地域限定パスポートの発売日情報も教えていただけると幸いです。

  • 関東1都6県のなかで「埼玉県」は何位だろう?

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 いつもご回答いただきましてありがとうございます! さて、今回は TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」 とのコラボ企画です! ▼質問------------------------------- TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」のパーソナリティ、 爆笑問題・太田光さんの出身地“埼玉県”! アナタが関東1都6県 (東京/神奈川/千葉/埼玉/栃木/茨城/群馬)を ランク付けするとしたら 「埼玉県」は何位ですか? その理由も一緒にお答え下さい。 関東に住んでいる人も、住んでいない人も、 埼玉県民も、そうでない人も是非! 住みやすそうだから、働きやすそうだから、 美味しいお店がいっぱいあるから、 可愛い子が多そうだから、好きなあの子の出身地だからetc いろんなことを総合して考えてみて下さい。 ------------------------------- 皆さんのご回答の中からピックアップして TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」10月26日の放送で ご紹介される予定です。 奮ってご回答ください! ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention ------------------------------- ☆TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」 http://www.tbsradio.jp/nichiyou/ 日曜午後は爆笑問題が4時間生放送! ラジオ版のサンデージャポン「ラジオサンデージャポン」や 「田中裕二のサンデー競馬小僧」コーナーも大好評。 日曜午後はコレで決まり!

  • 住むならどこがオススメですか?

    大学生活で住むなら、どこがお勧めでしょうか? 家賃などは考えず立地などで考えてください。 1、武蔵野の吉祥寺 2、埼玉の大宮 3、都内の市ヶ谷周辺 4、都内の新宿 5、東京の町田 6、神奈川の生田 7、世田谷の尾山台 8、横浜のセンター北 の8つでお願いします。 あと、関東、関西、東北、中部など どこに住んでいるか よければ教えてください。

  • 北関東から温泉へ

    北関東(埼玉、栃木あたり)から車で温泉に行くとしたら どこの地域に行くのが多いのでしょうか? 1月に彼と温泉に行こうと計画しているのですが 彼が仕事で忙しいため、私がリサーチ担当になりました。 ですが、温泉はどこがいいとかまったくわからないので ネットなどで検索するにしても、どこの地域で検索していいかわかりません。 神奈川や群馬あたりが有名なんでしょうか? のんびりできて、ご飯が美味しくて、キレイなところがいいなぁ・・・と思っているので 早めにいいところを探したいのですが、情報不足でして(^^;) オススメの場所などありましたら、教えてください。 お願いします!!

  • 情報学を学べる大学

    今、中学生で、北関東の私立中学校に入学しました。 それで、志願高校・大学というものを書かなくてはいけないのですが、何を書くか困っています。 情報学を学ぶか、プログラミングを学ぶかで迷っていましたが、情報学をまなぶことにしました。 そこで質問ですが、情報学を学べる大学を教えてください。 条件があります。 首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨、福島、長野。)にあることが条件です。 後、高校が付属している場合はそれもお知らせください。

  • 比例代表制において、政党が出す名簿について

    比例代表制において、政党が出す名簿について 衆議院の比例代表制は、全国を12のブロック 北海道(定数8)、東北(定数14)、北関東(埼玉含む、定数20)、東京都(定数17)、南関東(山梨・神奈川・千葉、定数22)、北陸信越(定数11)、東海(定数21)、近畿(定数29)、中国(定数11)、四国(定数6)、九州(定数21) でわけられ、それぞれのブロックごとに政党が「名簿」を提出するということは理解しました。 ここで、疑問なんですが、たとえば北海道で名簿に記した人を他のブロックで、たとえば東北や東京都の名簿にも記していいものなのですか? それとも一ブロックで書かれた名前は違うブロックの名簿には記せないなどあるんでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

  • 道州制議論で東京一極集中はとめられないのでは?

    道州制の本来の(建前上の)目的は地方分権のはずですが、道州制では東京一極集中はとめられないのではないでしょうか? たとえば東京特別州、南関東州、北関東州と分けた場合、州都はそれぞれ東京、神奈川、埼玉となるわけですが、そうなるとさらに州の権限を吸い上げた三州都の交通機関的な結びつきにより首都圏が強くなるんじゃないでしょうかね?逆に首都圏州でひとつに纏め上げた場合は今度は3500万都市の大規模な州になってしまいます。そうなると財源も強力なものになります。 おまけに関西州は政治機能を京都に、経済機能を大阪に置くと言っていたり、ほかの州なんてそもそも人口少なすぎて関東には太刀打ちできません。 本当に道州制は地方分権の足しになるのでしょうか?

  • 東京 中華思想 に 関して

    二階堂ふみ と GACKT が共演し 大ヒットした 、『 翔んで埼玉 』 の次回作 『 翔んで埼玉 ~ 琵琶湖より 愛をこめて ~ 』 が、今秋 公開予定との事です。 埼玉県 & 埼玉県民を メチャメチャ ディスった 前作は 確かに 面白くて、家内と2人 腹を抱え 笑いまくりましたが、恐らく 関東 ・・ もっと 絞ると 南関東の住民以外には 、その微妙なニュアンスが 理解し難かった 映画かも知れません。 何しろ 南関東 ローカルな 小ネタが 、ふんだんに 盛り込まれておりましたから。 そもそも 埼玉は 田舎じゃありませんね、 人口 700万人 以上 ・・ 「 山田うどん 」 発祥の地でもある、加えて 全国ブランド 草加せんべい & 深谷ネギ 然り、ガリガリ君 のルーツも そうです。 ところで タイトル上 ・ 表面上の 主役は 飽く迄 埼玉県ですが、その根底には、 東京 中華思想 の延長線上にある エリア別 ヒエラルキー を、面白おかしく 揶揄する 批判精神 が在ったのかな と。 作中 無理矢理 対峙させられる 埼玉 VS 千葉 ・・ 、一方 両県に対して 、 一方的な優越感を抱く 神奈川県民と言う 構図もそうでしょう。 どこ出身だから どこに住んでるから どうなんて事 、ある訳ないのですが、その辺りを 気にする人は 現に 大勢 存在しますし、抜き難い 先入観もある、 港区民 = セレブ みたいな感じで。 例えば 初対面の人でも、 少し親しくなると 絶対に聞かれるのが、 「 どちらに お住まいですか ? 」 、答えを聞いた その瞬間、 エリア別 ・ 沿線別の イメージが 相手と一体化して 頭の中に インプット されるのです、そんなの ほっとけ ・・ と 。 そこいらに関しては、代々の 東京都民は それほどでもなくて、むしろ 地方から来られた方 ・ ニュー カマー の方が より敏感なのも、極めて顕著な 特徴でありますでしょうか。 以上 地方出身者の寄り合い所帯である この東京で、そんな しょ ~ ~ もない事と お思いでしょうが、現に存在する 東京 中華思想 に 関して、何かあれば お願いします。

  • アンケート

    次の単語を読んでください 菅野 読んだ文章を替えずに下の問題に答えてください。 (1)読んだ文章(ひらがな) (2)どこの地域に住んでいるか(下から選んでください) ・北海道 ・東北 ・北関東(茨城県・栃木県・群馬県) ・南関東(千葉県・埼玉県・神奈川県・東京都の島以外) ・東京都の島(伊豆諸島・小笠原等) ・北陸(新潟県含む) ・中部 ・近畿 ・中国 ・四国 ・九州 ・奄美・沖縄 ・日本以外の国 (3)京成線沿線に住んでいる方は京成線沿線とお答えください。 他の人と答えが重なってもいいです。 アンケートお願いします。