他人の痛みはわからないはずなのになぜ悲しくなる?

このQ&Aのポイント
  • 他人の痛みを理解できないにも関わらず、なぜ悲しくなるのか疑問に感じた経験はありませんか?小説などの作品において、罪のない人々が殺される描写を見て悲しくなることがあります。一方で、現実の他人の痛みには無関心なはずです。この矛盾について考えてみましょう。
  • 他人の痛みや苦しみを理解することは難しいですが、小説や映画などの作品においては共感し、悲しみを感じることがあります。これはなぜでしょうか?一つの解釈として、ストレスの発散が関与している可能性があります。他人の悲しみに共感することで、自分自身のストレスを解消するのです。
  • 他人の痛みを理解できない一方で、作品においては悲しみを感じるというのは矛盾しているように思えます。しかし、実際にはこの矛盾が存在しています。人間の感情は複雑であり、理性とは異なる行動や感情が生じることがあります。他人の痛みを理解できないからこそ、作品においてその痛みを感じるのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

他人の痛みはわからないはずなのになぜ悲しくなる?

ある小説を読んで罪もない人々が無残に殺される描写を見て涙が出そうなほど悲しくなりました、 その小説では「目の前でどれだけ死んでも私達には痛くもかゆくもない」 「だってそうでしょ?現に今、私達の二百メートル先で内蔵をはみ出しながら唸っている人間いるのに、私達のお腹は焼けるように痛いですか?腕が破片でグズグズになって叫んでる人もいますけど、私達の腕はちょっとでも痛みますか?誰だって他人の痛みなんてわかりません」とあります これは間違いなく全てその通りですよね、なのになぜグレネードランチャーで虐殺される人々の描写で悲しくなるんでしょうか?今まで色んな作品を読んで疑いもなく悲しんだりしてましたけど、なぜ他人の痛みなんて全くわからないのに悲しくなるのかと考えさせられました。 自分と親しい人間なら自分にとって大切なモノだから、喪失感からと悲しいのは当然のことですが、この上記の人々は全く無関係の他人でいくら大切でもなんでもないからいくら失われようが関係ないので無関心なはずです。 ただ単にストレスで脳に負荷がかかったから涙を出してストレスを発散させてるだけなんでしょうか? だとすると傍目から見てとても滑稽に思えますね、涙目をして他人のために悲しんでるように見えて実はストレス発散してるだけだとしたら。 ん?他人のために涙を流す?どっかで聞いたような言葉が思い浮かんだので使ってみたのですが、意味を考えると変な言葉ですね、いくら涙を流そうが全く他人のためにはならないというのに。 ああ、だから滑稽に見えるんだ、これは間違いで正しくは自分の為に涙を流すですね、泣いたらストレス発散できてスッキリしますもんね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

人間のすごいところは、他人のことを自分に置き換えて考えられることです。 たとえば、自分が物にぶつかって痛い思いをしたとします。 すると、それが経験となって蓄積され、誰かが何かにぶつかったのを見た時、その体験からその人が痛い思いをしている事を理解できる様になります。 これは人間に限ったことではなく、犬や猫、イルカ等の哺乳類などでよく起こりうる事象です。 犬が飼い主の怪我した所を舐めたりしますよね。 アレです。 しかし、人間となると、自分では経験した事がなくても、他者の経験からある程度理解します。 これまでの経験などを元に補完する事で、予想できる事態を脳内に構成し、疑似体験するのです。 これは他の動物には無い能力です。(単に人間が犬の能力に気づいてないだけかもしれませんが。) 恐らく、他者の経験を自分の経験とすることが自分の成長に役立つからなのでしょう。 つまり、人間においては  他者の経験≒自分の経験 なのです。 物語やドラマを人間が楽しめるのはそう言った能力のおかげなのでしょう。 この理屈から言うと、確かに自分の為に流している涙なのですが、しかし人間は集団で生きる動物です。 しかも単なる集団ではなく、互いに補完しあって生きる動物です。 他者の経験を共有できることで、他者の痛みを分かち合える、また助け合う事が出来るのだと思います。 つまり、自分の為に流す涙が、時として他者の為にもなりうるのです。 ついでに言うなら、分かち合うのは痛みだけでは在りません。 喜びもまた分かち合えるのです。 良いことじゃないですか。 贔屓のチームが勝ってうれしいでしょう? 自分とはまるで関係ないのにね。 天皇杯、アントラーズが負けた~><、、おーいおいおいおい・・・涙

shirou5
質問者

お礼

回答ありがとうございます ふむふむそうなんですか、人間が特別に学習能力が優れてるんですね、他者の失敗を見て学習するのは人間ならではの能力ですね。 >物語やドラマを人間が楽しめるのはそう言った能力のおかげなのでしょう。 カタルシス効果はその能力がある人間だけに成立するというわけですね。 >つまり、自分の為に流す涙が、時として他者の為にもなりうるのです。 あ、でも涙はその能力で他人の苦しみを感じ取りそれがストレスとなったから、ストレス発散のために涙を流してるだけじゃないかな、涙流したって他人への助けにならないし。 >ついでに言うなら、分かち合うのは痛みだけでは在りません。 喜びもまた分かち合えるのです。 そうですね、感受性はあらゆる感情を読み取るようですからね、人間ってすごいですね

その他の回答 (2)

  • mijinco
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.3

想像力があるからです。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

そうですね。 カタルシス効果は芸術の目的の一つでありましょうね。 http://www.alived.com/blue/site/catharsis.html

shirou5
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「カタルシス」初めて聞きました、ふむふむ目から鱗です、お話作りにそんな手法があったとは。 ついさっき他の方の質問読んで自己解決しました、人には感受性というものがあって、それは他人の気持ちを感じ取る能力なんだそうです、確かに他人の痛みはわからないけど、仕組みはわからないけど気持ちを感じ取ることができるんだそうです。これで作中の人間の気持ちを読み取り、それが苦しみならストレスとなる、そして涙が流れるという説明がつきます けど本当にこれで合ってるかは他の人の回答も見て判断することにします

関連するQ&A

  • 他人から押しつぶされそうな気持ちをなんとかしたい

     他人が存在することによって、絶えずその他人から、私の存在自体を押しつぶされそうな感じがして、怒りや憂鬱感でいっぱいになります。  どうしても自分を人生の主人公だと思うことができずに、他人に気を遣いすぎて気疲れしてしまうからだと思いますが・・・  かと言って、たまったストレスを発散しようと思っても、そこまでさえも気が向かず、ただただ自分の内にストレスを溜め込むだけで終わってしまいます。   ウサギ等の大人しい動物は、よく静かなままでストレス溜めずに生きられるな、と思ってしまうこともあります。  自分の存在を押しつぶされるような感覚を軽減するには、どうしたらよいでしょうか。  自分がしっかりと存在していて、他人から潰されるわけないんだ!と思えるような活動等はあるでしょうか?

  • 人間は他人を蔑むように出来ているのでしょうか

    某掲示板とかの論議を見ていて思うのですが、人間は放っておくと他人を攻撃し蔑むように出来ているんじゃないかと思うことが多々あります。 名前も顔も分からないという事を笠に着て、言いたい放題に他人を蔑み、あまつさえ人格攻撃、しまいには「死ね」等と、人生そのもの否定するような言葉を投げかける人々を、非常に沢山見かけます。 週刊誌やワイドショー等のゴシップメデシアも、そうやって他人を蔑むネタには事欠かないですし、そういうネタの方を好む人間が多いからこそ、そんな他人を蔑むネタばかり特集されるのでしょう。 逆に、他人を認め、尊敬するには、膨大なエネルギーと技術が必要な気がします。 自分自身も、放っておくと他人に対する怒りや蔑みの心が湧いて出てくることを感じる事があります。 そして、他人を認めるのは簡単には出来ないということも感じています。 「汝の隣人を愛せよ」という言葉ができるという事は、逆説的に考えれば、ふつうにしている分には人というのは他人を愛する事が出来ない、認めることが出来ない、揚げ足を取って蔑むことばかりに執心するものであるということではないでしょうか。 一体、そこにはどんな心理があるのでしょうか。 そしてそれは、人間の持つ本質的な何かなのでしょうか。 ひょっとしたら心理学では収まりきれない問題なのかも知れませんが(哲学あるいは宗教学まで広がってしまう問題かも知れません)、よろしくご回答お願いいたします。

  • 他人を認めるとはどういうことですか?

    「他人から認められないという人は、その人自身が、他人を認めていないのです」 「相手が認めてくれたら、こちらも認めるではだめなのです」 「他人に認めて欲しいという気持ちをなくして、その前に、他人を認めることです。そうすれば、間違いなく、他人はあなたを認めてくれるようになるでしょう」 ある自己啓発的な本を読みましたが、この一説の意味が解りません。 この「認める」という言葉は「許す」という言葉にも変換できます。 (例:相手が許してくれたら、こちらも許す) 他人を認めるとはどういうことですか?その存在、その考えを肯定するということですか?何故、相手を認めなければ、自分は認められないのでしょうか?

  • 他人への敬意、優しさ、人間性、についての質問です

    19歳学生です。 他人への敬意や、感謝を忘れず、他人へ迷惑を掛けないよう日頃から心がけていますが、どうしても忘れてしまい心無い言葉を放ってしまう時があります。 他人から馬鹿にされたらどう対応していいのかわからないです。。 今までは、特に他人から馬鹿にされても苛つくことも無く、笑っていました。何故か、今までずっとそうでした。特に怒りもせず、苛つくことも無く、誰とでも仲良く出来ていましたが、新しい環境になり、他人から馬鹿にされるのが激しく苛立ちます。今の環境はほぼ、全員が自分より能力が低いと勝手に認識しており、(自分は学力や、将来への考えなど必死に頑張っています。周りはゲームばかりしてます)彼らにたまに馬鹿にされるのが激しく苛つきます。どう対応すれば良いでしょうか? 私は今まで世間からみたら、チンピラ?の環境で何も考えず遊び生きてきました。ですが、今の環境は皆、勉強もせず(現在私は勉強が楽しくなり自分なりに沢山学んでいます)、ゲームばかり、正直テンションと、ノリが全く合わない環境にいて、非常にツマラナイです。ストレスを発散するにも貯まる一方で、たまに強くあたってしまう時があります。 他人の悪を取り除き、楽を与える。誰にでも優しく、敬意をはらい、感謝を忘れず、誰かのために役に立てる、そのような人間になりたいです。程遠いですが。

  • 他人が許せない

    20代男です 宜しければ相談に乗ってください 昔、凄く嫌いな人がいました 『ああいう人には絶対になりたくない。』と思ってました 嫌っていた理由は省きますが ある日、自分がその先輩と同じような事をしていると気づいたんです 知らず知らずのうちに 自分が嫌っている人間と同じ事をしていた事に 凄くショックを受けました 人間は基本、自分に期待していると思います 格好悪いより格好いいほうが良いし 仕事が出来ないよりも出来るほうが良いし.... そういった気持ちが 自分の悪い部分を隠そうとしている 実際自分はそうだったから 嫌っている人間と同じ事をしている事になかなか気づけなかったと思います あの日から 自分を客観視してもの事を考えるように 自分に都合の悪い結果がでても、目を背けないように 自分が理想とする姿を目指してきたんですが 自分の汚い部分が見えてくるにつれ 他人の汚い部分も見えてくるようになりました そして、それが許せなくなってきました 中傷内容を書き込む人達 何か災害があると我先にと必要以上の買い物をする人達 原発無くせと騒ぐだけの人達.....等々 決して他人に自分が思い描いている正義を求めている訳じゃないんです 『中傷書き込んだっていいじゃねーか、俺たちはこうやってストレス発散してるんだよ』 『自分が助かればそれでいいんです、周りが迷惑しようと関係ないです』 そう言うなら納得できます 自分がやってることの意味を理解してやってるなら許せます だけど、そうじゃありません 少なくとも、自分が声をかけた人達は 『自分達は悪いことをしてない』って思ってるんです。 (上記で上げた例を悪いことだと表現しているのは 自分の視点から見たことであり、他人から見た場合は違うこともあるというのは理解しています しかし彼らの言い分は筋道のない理屈ばかりです、そして一貫性がありません。 つまり、考えきれてない状態で行動をしているという事です。) 自分の周りの友達も 自分が言っていることの意味を分かってないです 自己中なやつが他人に向かって自己中心的な考えを指摘したりしてます そういうことで、いちいち萎えたり、イラついたり あらゆる事の考えを広げれば広げるほど 今の社会のおかしいところが目に付くようになってきてる気がします そしてどんどん心の狭い人間になっていってるのではないかと思います。 自分を騙すことなく すべてを許し、出来れば愛せるようにはどうしたらいいんでしょうか 人を恨んだり、許さなかったり そういうことはとても疲れます 答えでなくても結構です 経験話でも構いません 自分にない他人の意見を取り入れて 新しい考え方を見つける為の思考が欲しいです よろしくお願いします。

  • 子供のころからどこか自分に甘く他人に厳しい性格だったように思います。

    子供のころからどこか自分に甘く他人に厳しい性格だったように思います。 大人になってからも、直接は言いませんが些細な言い間違いや知識に対する誤解や偏見、いいわけなんかを聞いていると虫唾が走ってしまいます。 もちろん口に出してしまえば人間関係は崩壊してしまうでしょうから口が裂けても言えません。 そもそも、私自身完ぺきな人間でも何でもない、それどころか自分に甘甘な人間なのに。 こんな自分を知られるのが怖くて他人とのかかわりを最小限にして生きてきてしまいました。 別にこんな私だから嫌われても当然だから、自分から人が去ってしまっても仕方がないよね~みたいな気持でした。 先日も自分より若い知人がヘラヘラと「ウツかも~アルツハイマーかも(笑)」と笑って話しかけてきたことが無性に腹立たしく感じてしまい、知人にもはっきりばれてしまうほどに思い切り不快な感情を出してしまいました。後悔です・・・。 でも、どうしてもそういうのが許せない。簡単に自分は大病かもしれないとか、鬱だとか・・・・。 聞きたくもないのに聞こえてくるそんな声に叫びたくなってしまいます。 それだけ誰もがストレスを抱えている社会なのだろうけれど・・・ 優しくそうだねそうだねと聞いてあげられる人間じゃない自分が嫌になります。 知人からは「他人にはあまり興味がないんだよねあなたは」と言われます。 興味がないと見られても仕方がないですよね。 最近はそんな鬱かも(笑)、死んじゃうかも(笑)という言葉を聞こえないふりをして、そんな声が聞こえたら逃げるようにその場を離れて、一人で過ごすようになってしまいました。 私ってやっぱりおかしいですよね?

  • 他人に攻撃的な友人を更生させるには?

    上京を機に友人(女)暮らしているのですが、思ったことをすぐ口に出す性格で悩んでいます。 同じ大学に通うため行動を共にすることが多いのですが、街や電車などで容姿に恵まれない人を見つけると、「あいつ不細工」「死ねよ」などと、本人に聞こえるように罵倒するのです。 「傷つくから止めなよ」と再三注意をしても悪びれる様子もなく、同じ過ちを繰り返す始末。 日常的に繰り返しているため、他人を貶めてストレス発散をしているように思えてなりません。 言われた人に対して申し訳なく、とにかく苦しいです。 友人には、他人を思いやれる人間に更生してほしいのですが、どのようにすれば理解してもらえるのでしょうか?性格に問題があるのか、それとも心の病気(ストレス等)なのかハッキリしません。どなたかアドバイスいただけたら助かります。よろしくお願いいたします。

  • 他人の意見を聞けない人間。

    言葉の質問なのですが 他人の意見を聞き入れる事が出来ない人間とか 他人を愛することが出来ない人間、あるいは 自分の考えが絶対的で意見を曲げないとか、自分が絶対的な存在だと思う人のことを ひとくくりにしてカタカナで表す言葉があるんですけれど (ファシストとかフェミニストのようなニュアンスの言葉で) その言葉が何だったか忘れてしまったので、知っている方がいたら教えてください。 曖昧な質問で申し訳ありません。 昔、2ちゃんで一度見たことがあったのですが、忘れしてしまって・・・ お願いします。

  • 他人についついひどい事を言ってしまいます。

    こんばんは。20代前半の男です。 最近、他人にひどい事を言ってしまいます。「ホント○○はクズだな」とか 「△△と××は何でそんなに上辺の関係なの?」など、これ以外にもいろいろ言ってしまいます。 言ったあとで、「言わなきゃよかった」と後悔することも多いです。 言わないように気をつけてはいるのですが、つい言ってしまい、 日頃のストレスをこういう形で発散させているような気がします。 上辺の付き合いをしたくない人に言ってしまうことが多く、本人のいない所では 極力言わないようにしています。 ただ、言った後で「周りから嫌な奴だと思われてないかな」などと気にしてしまう自分がおり、 考えているうちにストレスが溜まっていって、またひどい事を言ってしまう…という 悪循環にもなっています。 「こんな風に心掛けるようにしたよ」とか「こうした方がいいよ」などのアドバイスが欲しいです。 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 他人を気遣うことができない…

    他人のことを考えられない人の特徴って二通りとあると思います。 ひとつは、  (1)単純に自己中心的な人 もうひとつは、(2)自分の事で精一杯の人  自分は周りの人のことを考えることができない人間です。 たとえば、人の話は聞かないのに自分の話をきいてもらおうとしたり、 人に使うお金はないくせに自分に使うお金はあったりする。 他には、恩を仇で返したり(過去にその逆があったからかもしれませんが) 何事も損得で考えたり… 結果的に、他人を気遣うことができる人って自分に余裕がある人なんだと 思います。 自分のやることが終わってるから、他人に教えることができる。 他人を気遣っても自分に余力があるからできる。 よく、他人の心配をするくらいなら自分の心配をしろと言葉がありますよね。 これを言い直すと、自分の事ができない人に他人への気遣いができないということになりますよね。 世の中、他人に気遣う事ができない人って生きづらいと思う人が多いと思います。 どうしたら他人に気遣う事ができると思いますか? よろしくお願いいたします。