高速走行中に急ブレーキが必要になった時にブレーキの効きが悪いと重大な事故になる恐れがある!

このQ&Aのポイント
  • 22万キロ走行、1998年フィリピン製のマツダ・ファミリア(当地タイではMAZDA323 Sedan-F)のブレーキの効きが不十分な状態です。最近ビルの駐車場の急坂を下る際にブレーキの効きが悪く、力いっぱい踏んで漸く停止できる事がありました。毎回ではないが、高速走行中に急ブレーキが必要になった場合に重大な事故の恐れがあるため、心配しています。
  • 修理店での点検ではブレーキに異常はないと言われましたが、信じがたいです。怪しい箇所を指摘してもらい、チェックしてもらう予定です。ディスクブレーキのパッドは最近交換しています。エンジンを始動した状態でブレーキを踏むと、ペダルは正常に沈む感じです。
  • ブレーキの効きが不十分なマツダ・ファミリアの修理について相談です。最近、ビルの駐車場の急坂を下る際にブレーキの効きが悪く、力いっぱい踏まなければ停止できません。高速走行中に急ブレーキが必要になった場合に重大な事故になるのではないかと心配しています。修理店ではブレーキに異常はないと言われましたが、信じがたいです。怪しい箇所を指摘してもらい、チェックしてもらう予定です。ディスクブレーキのパッドは最近交換しました。エンジンを始動した状態でブレーキを踏むと、ペダルは正常に沈む感じです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブレーキの効きが不十分なような

22万キロ走行、1998年フィリピン製のマツダ・ファミリア(当地タイではMAZDA323 Sedan-F) ですが、最近、ビルの駐車場の急坂を下るときに、ブレーキの効きが不十分で、力いっぱい ブレーキペダルを踏んで漸く停止できた、という事がありました。 毎回起きるわけではないのですが、もしも高速走行中に急ブレーキが必要になった時に ブレーキの効きが悪いと重大な事故になる恐れがあるので心配しています。 こちらの修理やさんで見てもらったら、ブレーキに異常はないようだ、といわれたのですが、 これで正常とはどうも信じがたいです。怪しい箇所を指摘してそこをチェックしてもらおうと 思うのですが、どういうところをチェックしてもらえばよいでしょうか。 なお、ディスクブレーキのパッドは最近交換しています。 ブレーキを踏んだ状態でエンジンを始動すると、ペダルは正常に沈む感じです。

  • MARUT
  • お礼率75% (182/241)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5061/13226)
回答No.2

ブレーキペダル周りか、マスターシリンダー周りの点検をしてもらったらいいかもしれませんね。 キャリパーの摺動箇所も疑わしいですが、1輪に問題が出たくらいでは急坂で力一杯踏まないと止まらないような状況は考えにくいですし、4輪全てのキャリパーに同時に異常が出ることも考えにくいので、マスターシリンダーに近い方が疑わしいと思います。

MARUT
質問者

お礼

短時間の間にたくさんのご回答を戴き有難うございました。 わたしも、ブースターが正常に働いていないのではないかと疑っていましたが、 皆様のご回答を得て自信を持つことが出来、昨日、マツダの正規ディーラーに持ち込んで、ブースター、マスターシリンダーなどを含めたブレーキシステム全体のチェックを お願いしました。 結果は、後輪のブレーキの、何か(ちょっとタイ語では良く分かりませんでした)の間隔が 開きすぎていて、後輪のブレーキが正常に働いていなかったとかで、修正してくれました。 その後は、元通り軽い踏力で駐車場のスロープでも止まることが出来るようになりました。 この度は皆様のお陰でたいへん勉強させていただきました。 たいへん有難うございました。

その他の回答 (7)

noname#178987
noname#178987
回答No.8

NO6の方の回答が、ビンゴでは、ないでしょうか? たぶん、マスターシリンダーのヘタリでは、無いでしょうか? 部品自体は、安いのですが、工賃が、結構しますよ。 でも、2万円も有れば、オーバーホールは出来ます。 一輪が、おかしいなら、ブレーキキャリパーでしょうけど、前輪なら、マスターシリンダーだと思います。 ここも、定期的に、オーバーホールの必要な場所ですよ。 えんじんが、かかった時に、ブレーキのペタルが、沈むならマスターバック自体には、問題ないと思いますので、、、、

MARUT
質問者

お礼

短時間の間にたくさんのご回答を戴き有難うございました。 わたしも、ブースターが正常に働いていないのではないかと疑っていましたが、 皆様のご回答を得て自信を持つことが出来、昨日、マツダの正規ディーラーに持ち込んで、ブースター、マスターシリンダーなどを含めたブレーキシステム全体のチェックを お願いしました。 結果は、後輪のブレーキの、何か(ちょっとタイ語では良く分かりませんでした)の間隔が 開きすぎていて、後輪のブレーキが正常に働いていなかったとかで、修正してくれました。 その後は、元通り軽い踏力で駐車場のスロープでも止まることが出来るようになりました。 この度は皆様のお陰でたいへん勉強させていただきました。 たいへん有難うございました。

noname#211894
noname#211894
回答No.7

マスターバックが濃厚なんですけどね。 http://teammho.web.fc2.com/c-log/c-log577.htm

MARUT
質問者

お礼

短時間の間にたくさんのご回答を戴き有難うございました。 わたしも、ブースターが正常に働いていないのではないかと疑っていましたが、 皆様のご回答を得て自信を持つことが出来、昨日、マツダの正規ディーラーに持ち込んで、 ブースター、マスターシリンダーなどを含めたブレーキシステム全体のチェックを お願いしました。 結果は、後輪のブレーキの、何か(ちょっとタイ語では良く分かりませんでした)の間隔が 開きすぎていて、後輪のブレーキが正常に働いていなかったとかで、修正してくれました。 その後は、元通り軽い踏力で駐車場のスロープでも止まることが出来るようになりました。 この度は皆様のお陰でたいへん勉強させていただきました。 たいへん有難うございました。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.6

中古車屋の整備士です。 多分、マスターバックの不良でしょう。 年式も距離もかなりですので、 内部で部品が劣化してバルブの密着不良とかダイヤフラムの破れとか・・・ たまに起こる・・・とかだとこの部品が一番怪しいです。 一応、非分解だったと思いますので交換になると思います。 外しついでに、一緒にマスターシリンダーもオーバーホールしましょう。

MARUT
質問者

お礼

短時間の間にたくさんのご回答を戴き有難うございました。 わたしも、ブースターが正常に働いていないのではないかと疑っていましたが、 皆様のご回答を得て自信を持つことが出来、昨日、マツダの正規ディーラーに持ち込んで、ブースター、マスターシリンダーなどを含めたブレーキシステム全体のチェックを お願いしました。 結果は、後輪のブレーキの、何か(ちょっとタイ語では良く分かりませんでした)の間隔が 開きすぎていて、後輪のブレーキが正常に働いていなかったとかで、修正してくれました。 その後は、元通り軽い踏力で駐車場のスロープでも止まることが出来るようになりました。 この度は皆様のお陰でたいへん勉強させていただきました。 たいへん有難うございました。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.5

間違ってエンジン切っちゃった? エンジン切ると5秒くらいで油圧が切れて、かなり重くなります。自分の力でクルマを止めるというのはこういうことなんだと実感できるくらいに。

MARUT
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

回答No.4

ブレーキブースターの点検もしくは交換でしょう http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC 欠点の所を必読して下さい。 心配なら命に関わる部分なのでブースターの交換、バキュームホースの交換なども視野に入れたほうが良いと思います。

MARUT
質問者

お礼

短時間の間にたくさんのご回答を戴き有難うございました。 わたしも、ブースターが正常に働いていないのではないかと疑っていましたが、 皆様のご回答を得て自信を持つことが出来、昨日、マツダの正規ディーラーに持ち込んで、ブースター、マスターシリンダーなどを含めたブレーキシステム全体のチェックを お願いしました。 結果は、後輪のブレーキの、何か(ちょっとタイ語では良く分かりませんでした)の間隔が 開きすぎていて、後輪のブレーキが正常に働いていなかったとかで、修正してくれました。 その後は、元通り軽い踏力で駐車場のスロープでも止まることが出来るようになりました。 この度は皆様のお陰でたいへん勉強させていただきました。 たいへん有難うございました。

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.3

マツダに相談して下さい。

MARUT
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

マスターバック点検交換 フルード交換 キャリパーO/H

MARUT
質問者

お礼

短時間の間にたくさんのご回答を戴き有難うございました。 わたしも、ブースターが正常に働いていないのではないかと疑っていましたが、 皆様のご回答を得て自信を持つことが出来、昨日、マツダの正規ディーラーに持ち込んで、ブースター、マスターシリンダーなどを含めたブレーキシステム全体のチェックを お願いしました。 結果は、後輪のブレーキの、何か(ちょっとタイ語では良く分かりませんでした)の間隔が 開きすぎていて、後輪のブレーキが正常に働いていなかったとかで、修正してくれました。 その後は、元通り軽い踏力で駐車場のスロープでも止まることが出来るようになりました。 この度は皆様のお陰でたいへん勉強させていただきました。 たいへん有難うございました。

関連するQ&A

  • エアコンの効きが不安定です

    20万キロ走行、1998年フィリッピン製のマツダ・ファミリア(当地タイではMAZDA323 Sedan-F)ですが、最近、エアコンの効きが効きが悪くなると感じることがしばしばあります。真昼間のみならず、夜間で気温の高くない時にもあまり冷えない感じがすることがしばしばあるのです。よく冷えることもあるのでガスやコンプレッサーの問題では無いように思いますが、カーエアコンの仕組みには詳しくないので、どういう原因が考えられるかヒントをいただけるとありがたいと思います。 運転中、エアコンのコンプレッサーが自動的にオンになったりオフになったりしているようですが、電磁クラッチがあるのですね。そのコントロールは室内の温度センサーか何かに依っているのでしょうか。 その辺のセンサーやリレーの故障というのは考えられるでしょうか? こちらの修理やさんとは言葉の問題があってこちらの考えていることをすべて伝えるのは難しいのですが、ある程度原因に見当がついていれば、「その辺を調べてくれ」くらいは言えますので助かります。 よろしくお願いいたします。

  • スズキ車のブレーキ効き

    スズキ車のブレーキ効き 2年ほど前に友人の嫁からセカンドカーとして H10年式のワゴンRターボ:CT51Sを譲り受けました その頃からブレーキの効きに違和感を感じながら乗っております。 その違和感は「目いっぱいブレーキを踏んでもタイヤがロックしない」です。 自分の姉が乗っていたH7年式ノンターボのCT21Sは 急ブレーキで怖いくらいタイヤがロックしたのを記憶していますので 比べてみても明らかにおかしいのです・・・・。 自分なりにこれまでに点検、交換した内容ですが Fr左右ブレーキローター交換 Frブレーキパット交換(ごく一般的な純正品) ブレーキブースター、マスターシリンダー交換 ブレーキオイルエア抜き 上記作業しても改善しません。 ブレーキブースターの点検で キー(エンジン)OFFでブレーキをダブって踏んで ブレーキを踏み込んだ状態で エンジン始動直後のペダルの踏みしろの変化に違和感を感じます、 「すこしフワッとした感じが無いというか・・・、ニュアンスが難しいですw」 ※ 上記を感じ ブースター交換でも症状変わらずです ※ ですのでブースターの負圧が足らないのか?と感じていますが それを点検する手段がありません・・・ スズキで点検してもらえば?とお思いでしょう?。 スズキで点検してもらっても「正常です」「こんなものです」 乗り上げ回転式のブレーキテスターでも車検適合する効きの数値とのこと、 20~30kmで走行し、渾身の力でフルブレーキで 「スルスルっと走りようやく停車する感じです」 80kmくらいで走ろうものなら・・・・怖いです。 同年式、同型で同じようなお思いしてる方は居られませんか?。 同じような症状で直された方のお答えがあると嬉しいです、 宜しくお願いします。

  • エアコンの効きが悪い(継続質問です)

    20万キロ走行、1998年フィリッピン製のマツダ・ファミリア(当地タイではMAZDA323)ですが、先日、エアコンの効きが不安定、ということで質問させていただきましたが、その際はいろいろな方からご回答を頂きおかげさまで大変勉強になりました。 改めて御礼を申し上げます。有難うございました。 さて、その後じっくりと運転中のエアコンのオンオフの様子を観察しておりましたら、コンプレッサーがオンになった後、車内の温度が十分に下がらないうちにコンプレッサーがオフになっていることに気がつきました。そのまましばらくするとまたコンプレッサーはオンになるのですが、オンで働いている時間が十分でないため冷えが悪いようです。それで、いろいろといじくっていましたら、コンプレッサーが(自動的に)オフになっているときに、最強のポジションにあった温度調節レバーを、弱の方に少し移動するとオンになることに気がつきました(オートエアコンではないので、このレバーは温度調節というよりも冷媒の流れを調節しているような感じです)。 そのまま運転を続けると、以前よりもかなりよく(多分正常に)冷えているようです。このことから何か推測できることがあれば教えていただけるとうれしいです。 ちなみに、冷媒ガスの量は正常、コンデンサーも汚れてはいないそうです。エアコンの運転表示ランプは常時点灯しています(自分があえてオフにしない限り消えることは無いという意味です)。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 坂道でのサイドブレーキの効き

    先日、男二人乗車(二人合わせて体重150kg程度)で 坂道発進の機会があり、サイドブレーキを引いたのですが・・・ サイドブレーキを引いて、さぁ半クラに、と思ったら ブレーキペダルから足を離した瞬間に車がじわじわ後退しはじめるのです。 思わず慌ててブレーキペダルを踏みましたが・・・ 結局、坂の下まで後退してから改めて発進しました。 坂の勾配はどれくらいか正確にはわかりませんが 急ではあるものの、(立体駐車場のスロープです) これでサイドが効かないのはだめだろう、と思いました。 サイドブレーキの効きというのは例え何人乗車の状態であろうと 停止できなければダメですよね? 効きが悪いのはどういう原因なのでしょうか? *最近、ブレーキローターを4輪とも交換しました。何か関連性があるでしょうか。

  • フロントブレーキの効き

    96年式のホーネット250に乗っています。 最近フロントブレーキの握り代が大きくなって、明らかに効きも弱くなった気がします。ブレーキパッドはまだ残っているのですが、何週間か前からそのような症状が出るようになりました。 原因として何が考えられるのでしょうか? ちなみに車両は15000km走行の中古を1年半前に購入しました。 現在約24000km走行です。購入から現在までブレーキパッド以外では、ブレーキ系統は全く手を入れていません。

  • ブレーキの効き具合が急に変わってしまいます

    平成十年式の日産キューブ(GF-Z10、走行距離7万キロ)に乗っていますが、ブレーキの効き具合がほとんど何の前触れもなく急に強くなっていまい、交差点などで止まろうとするときにたまに急ブレーキ気味になってしまいます。 なんとなくエアコンのコンプレッサーが切れてエンジンの回転数がほんの少し下がるとこれが起こるような気がします。 感覚としては、赤信号の交差点の前などではアクセルから足を離してしばらく惰性で走り、そしてブレーキをほぼ一定の力で軽く踏み続けて止まるというわけですが、このブレーキを踏む力を変えていないのにブレーキペダルを踏む感じが急に軽くなって、ペダルを踏みすぎてしまうような感じです。このときのタコメータの針は600回転くらいを指しています。 どうしてなのでしょうか?

  • ブレーキについて

    現在日産キューブの旧型に乗っています。 最近走行中にブレーキを踏むとゴロゴロと音が鳴りブレーキペダルを離したのにも関わらずブレーキペダルがすぐ戻ってきません。ごくたまになることなのですがこのような場合何を修理したら良いのでしょうか?

  • MAZDAマツダの車はブレーキパッドが割れるそうで

    MAZDAマツダの車はブレーキパッドが割れるそうです。 自動車を買ってブレーキパッドが10年間以上乗って割れた記憶がないのですが、マツダの車はブレーキパッドの寿命が5年とか短く開発段階で設計しているのですか? 今は廃車までの走行距離が10万kmから15万キロや20万キロに昔より耐久性が上がっているのにマツダ車は耐久性を上げる気はないのでしょうか? それにしてもブレーキパッドが割れたら危なくないですか? ブレーキパッドが割れたらブレーキが効かなくなるのでは? 4枚のうち1枚割れても問題ないのでしょうか? ブレーキパッドってディスクブレーキの抑え板みたいなやつですよね? なぜ割れるのでしょう。

  • ブレーキパッドを交換したのですが・・・

    本日DIYでブレーキパッドを交換しました。 車種は9年式のアコードワゴンです。(CF2) ブレーキを交換し、数回ペダルをペコペコと 踏み、ふみしろがでたのでエンジン始動・・・・ しかし、エンジンを掛け、ブレーキのペダルをふむと 抜けてしまい、ぜんぜんブレーキがかからない・・・ ぜんぜん反発もなく試運転しましたが、走行できる状態では ありません。どうやったらなおるのでしょうか? キャリパーピストンを戻し、パッドを交換しただけなのですが・・・ エンジンを掛けていない状態で踏むときちんとふみしろがあるのに なぜエンジンをかけたら、急にペダルをふんでも簡単に踏めてしまうのか謎です・・・

  • ブレーキ音?

    走行時にブレーキを踏むとギィギィと音がします。 どうも室内又はブレーキペダル付近からしているようです。一度見てもらいましたがブレーキパッドは減って無いようです。常時言わないのですがブレーキを踏むと鳴ったりならなかったりですが最近はなる回数が増えてきています。どうしたらよいでしょうか アドバイスお願いします。 走行が15万程度なので不安です。