• ベストアンサー

退院後のリハビリ中でも・・

仕事中の事故で骨折して、こないだ退院してまだリハビリに通っています。 入院中は会社から休業補償?の用紙が送られてきて、働けない間の賃金を監督所に申請してもらっていたのですが、退院してから会社が用紙をくれなくなりました。 やっと歩けるようになったばかりで、仕事は清掃業でけっこうハードなのでとても仕事はできません。退院したらもらえなくなるのでしょうかねぇ・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tonchan
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.2

いわゆる労働災害ですね。 入院中、通院にかかわらず、休業補償は出るはずです。 入院中と同様に用紙を会社の担当の方からもらい、医師の証明を書いてもらうといいと思います。医師が休業が必要である期間を証明してくれればしばらくは大丈夫だと思います。ただし、あまり長くなると労働基準監督署が医師のところに問い合わせにくるはずです。だからあまり長くは無理と思いますが、毎月書いてもらうため、通院した日数も毎月1、2回は最低必要です。たぶん半年は大丈夫だと思います。(職種にもよりますが)回復がある程度したら仕事ができるできないに関係なく打ち切りを示唆されます。その時の後遺症の程度で一時金がでると思います。

tsuyoshi1120
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。また仕事ができる・・というラインが難しそうですね。

その他の回答 (1)

  • Chiaki45
  • ベストアンサー率15% (14/91)
回答No.1

うちの実家の父も1年ちょっと前に通勤中の交通事故で1ヶ月半ほど 休業しました(ちなみに職業は地方公務員)。 入院は一切せず、通院だけの治療とリハビリだけでしたが、 休業中の補償というか、給料は出ましたよ。 もいかしたら、会社によって違うのかもしれませんが、 職場のほうに一度確認をしてみるといいかもしれないですね。

tsuyoshi1120
質問者

お礼

ありがとうございました。ちょっと安心・・

関連するQ&A

  • 労災で退院後の就業について

    12月に就職し、2月末に就業中に骨折して3月から4月初旬まで入院していました。骨折は治ったのですが、リハビリ中です。 仕事が力仕事も含むものなので、とりあえず退院した後会社に出勤し、できる仕事からさせてもらいたいと申請したのですが、 「まださせるわけにはいかない。労働基準監督署に注意をうけるから」の一点張りで出勤日も伝えてもらえません。 どうも会社を辞めてくれないかといわんばかりの対応がここ数日続いています。 こういう場合はどのようにしたらよいのでしょうか? 自分としては、早く家族のためにも就業し、お給料がほしいです。が、このままでは就業していないため賃金ももらえず、いつ就業させてもらえるかわからないままの時間をあてもなくすごさなくてはいけないのでしょうか?もしその状況に耐えられず辞めることになってもこのまま引き下がるような形では納得できません。 どなたかアドバイスをお願いできないでしょうか?

  • 労災保険の休業補償について

    骨折で入院された人が退院して仕事に復帰されたのですが、仕事をしながらのリハビリ中の給付はあるのでしょうか?仕事に復帰されたので最後の休業補償給付支給請求書を申請しようと思ったのですがどのようにすればいいか分かりません。教えてください

  • 骨折退院後のリハビリについて

    お世話になります。 病院での骨折リハビリ治療費についての質問です。 50台後半の父が、足首の複雑骨折で入院のち退院しました。 入院していた病院へリハビリで通院したところ、 治療費が5000円と思ったよりも高くて驚いています。 もちろん相場であれば仕方ないのですが、 週3のペースでの治療は、負担が大きいなぁと悩んでいます。 もしかすると初診のみ高いのかもしれないよ、 と家族で話してはいるのですが・・・。 無知でお恥ずかしいのですが、 リハビリ費用はこのくらい必要なのかと、 リハビリにお勧めの方法(針などは有効だと聞いたことがあります)があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労災。リハビリの通院費はでますか。

    夫が仕事中の事故で足を複雑骨折し、労災で休業補償は支給されています。  退院後1週間に3日ほど通院しているのですが、通院費は労災からでるのでしょうか。  病院は、救急車で運ばれた病院だったので家からは40キロ近く離れています。転院をすすめましたが、手術した先生のいる病院で最後まで直したいと希望したため、入院中も家族が通い、退院後は自分でリハビリに通っています。  労働局に問い合わせたところ、家から一番近い病院ですか、としつこく聞かれ、退院後の通院交通費は難しいと言われました。家から近い病院で4キロ以内でないと支給に差が出るというのも知らなかったので・・・。  ほかにも、リハビリに行かない日は、接骨院などにも通っているのですが、こちらも労災では出ないでしょうか。  いずれも家計には大変な負担です。 ぜひ教えてください。

  • 労災で解雇?1

    私は清掃業をしていて、平成12年10月に仕事中に落下事故に遭い、平成13年4月まで入院していて、退院した今でもリハビリのため週3日病院に通っていて仕事に出ていません。(両足複雑骨折4カ所) 仕事はガラス清掃で、五体満足でもハードな仕事なので、松葉杖で歩いている私に仕事はできません。(ウチの会社にデスクワークは無いので・・) 現在は労災の休業補償で暮らしています。 先日、社長が「戻ってきても前のようにはいかないから、身の振り方を考えといてね」と、遠回しに「辞めてもらえないか・・」という事を言われました。 小さい会社なので(3人ぐらいの)、「生産性のない人間に給料払ってたら会社がつぶれる。」という事だと思うのですが、仕事中の事故で休んでて、戻ろうとしたら(今はまだ戻れませんが)解雇・・・というのは仕方のない事なのでしょうか?不当ではないのでしょうか?

  • 労災申請中です リハビリについて質問

    労災申請中です リハビリについて質問です 入院期間半年が終わり、先週末やっと退院できました。現在の診断書では、右大腿骨骨幹部骨折、右目窩吹き抜け骨折、右頬骨骨折、左大腿骨骨折後偽関節と状態です 来週からリハビリ期間になりますが、病院の都合により週に3回になりました。そこで質問です。 ・リハビリ期間中は仕事を休む予定ですが、週二日は自宅療養になるのですが労災の補償はあるのでしょうか? ・週2日ひまなので他のリハビリに通院は可能と聞いていますが、本当に可能でしょうか? ・リハビリ通院の保障・交通費はどうなりますか?また自宅から病院まで4キロ以上ある場合は保障がないと聞きますが本当でしょうか?

  • 労災認定(休業補償)について

    仕事中にケガをして病院を受診、骨折により全治4週間の診断をうけました。現在2週間を過ぎたところです。病院用と薬局用の申請用紙は提出して治療をしています。休業補償の申請用紙の記入はまだしていません(最初、有給消化しようとしていた為)そこで質問なのですが、病院等で既に労災が認定されている場合は休業補償申請が後日でも監督署に提出すればすぐに休業補償が認められるのでしょうか?それとも認定に時間がかかるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 休業補償給付金

    すいません。何点か質問させて下さい。 2ヶ月前に仕事中に足の親指を骨折してしまい全治3週間の診断で診断書も書いて貰って会社に提出したんですけど、中々骨がくっつかなくて、一週間に一回や二週間に一回、レントゲンを撮って貰ってて、結局2ヶ月も療養してたんですけど、それで休業補償を1ヶ月単位で手続きしなかったんですけど、休業補償給付金は、2ヶ月分まとめて給付して貰えますか?その間は、会社からは、一切給料は、貰っていません。 もう治療も終わってリハビリに変わって、リハビリは自分の意志で来ればいいですよって言われたので、用紙を貰ってきたんですけど、休業補償の用紙に治療継続中の所にまるで囲んであるうちに仕事に復帰しても給付されるんですか? 休業補償の用紙をいつまでに提出するとか決まってるんですか? 初めての事で悩んでるので教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 足のリハビリ

    足の膝を骨折しました。まだ退院とは言われてませんが、10日間入院くらいで退院だと言われています。それからリハビリがあるのですが、リハビリは一般的に2日に1回や週2回など頻度を教えて下さい。若干の差は病院によって違うものと思えますが、毎日などありえますか?

  • 労災→休業補償→障害補償給付について教えてください

    二年前に仕事中ケガをしてしまいました。 現在、入院はもうしていませんが通院をしています。仕事も休んでいるため、休業補償給付を受けています。 そこで質問ですが ケガをしてもうすぐ2年になりますが、休業補償給付は2年経過すると支給は停止されますよね? 現在、まだ治療進行中ですが、障害補償給付は受けられるのですか? 申請をしなくても所轄の労働基準監督署から申請用紙が送られてきますか?